タグ

刀剣乱舞に関するmuiplaのブックマーク (42)

  • 「刀剣乱舞-本丸博-2020」がスマートフォンで楽しめる! “オンライン会場”ならではの特別なアングルで見られる展示物も

    「刀剣乱舞-丸博-2020」製作委員会は、公式展示イベント 「刀剣乱舞-丸博-2020」のオンライン会場を6月16日~7月31日の期間で設置します。 「刀剣乱舞-丸博-2020」 「刀剣乱舞-丸博-2020」は、PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」のサービス開始5周年を記念して、昨年全国7都市にて開催されました。 今回は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて会場まで足を運べなかった人や、もう一度会場を見てみたい人を対象に、最終開催地となった愛知会場をバーチャル化した「オンライン会場」がバーチャルイベントアプリ「MiloQ+(ミロックプラス)」に登場します。 「刀剣乱舞-ONLINE-」は5周年! オンライン会場MAP 「オンライン会場」は、実際の愛知会場を360度パノラマ撮影しオンライン上に再現したもの。360度好きな角度から会場内を鑑賞できます。 会場内

    「刀剣乱舞-本丸博-2020」がスマートフォンで楽しめる! “オンライン会場”ならではの特別なアングルで見られる展示物も
    muipla
    muipla 2021/06/25
    刀剣男士をあれだけ従える以上、本丸が狭いわけないわけだけど、改めてモデルケースのここに住んでる審神者何者だよ感ある。
  • 刀剣女子のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    刀剣女子のイラスト
    muipla
    muipla 2020/09/26
    おい審神者。
  • 神田川・日本橋川クルーズ | 一般社団法人 千代田区観光協会

    歴史文化、洗練と親しみの混在する多様な街。 東京23区の中心に位置し、皇居をはじめ個性豊かな街が広がる、千代田区。 地下鉄やJR線が縦横無尽に走り、アクセス抜群の千代田区には、政治の中心地となる国会議事堂が鎮座する霞が関・永田町や、古くから続く学生の街神保町・お茶の水、サブカルチャーの中心地である秋葉原など、見どころが満載のエリアが盛りだくさん。 たくさんのスポットがあり、街あるきも楽しめるエリアだから、いつも違った発見、驚きに出会えるはず。あなただけのトーキョー、まん真ん中を見つけに、さあ、ちよだへ出かけよう。 MORE

    muipla
    muipla 2017/03/20
    以前芝村氏の発言が左翼に問題視された事、最近中国版をリリースした事、桜まつりの会場は以前から変わらない事を踏まえると、配慮の必要があったのはニトロプラス側だと思うのだが社長のぶん投げてる感が凄い…
  • 伊豆新聞デジタル -- IZU SHIMBUN DIGITAL --

    児童考案行事で開校祝す 目標達成型運動会、児童保護者楽しむ―伊東小 2023年12月7日 3:00 伊東小(森田まり校長、児童545人)は6日、児童考案の開校記念行事を同校で開いた。交流を深めるために、勝敗を決めず各競技で与えられた“ミッション(目標)”の達成を目指す保護者参加のミニ運動会で、4月の3校統合後初め... 続きを読む

    伊豆新聞デジタル -- IZU SHIMBUN DIGITAL --
    muipla
    muipla 2016/09/30
    刀剣乱舞コラボの問題点として三島市議会が上げたのが、過去の騒動でもなくゲームがDMMにあること、なのが実に興味深い。
  • 〝刀剣女子〟協力求む! 堀川国広の名刀「山姥切国広」を展示しよう ゆかりの栃木・足利の商業会がネット署名スタート  (1/2ページ)

    安土桃山時代の刀工、堀川国広(くにひろ)の傑作「山姥切(やまんばぎり)国広」(国重要文化財)について、足利市通2丁目商業会(浜田陽一会長)が国広ゆかりの足利市で展示するよう求め、近くインターネットで署名活動を展開する。同市では国広の脇差展示で空前の刀剣ブームに沸いており、今回も若い女性ファン刀剣女子のパワーで展示を実現しようというもくろみだ。 山姥切は全長約70センチ。国広が天正18(1590)年2月、足利の領主だった長尾顕長(あきなが)の依頼で作刀した。作刀場所は足利か小田原城内か不明。豊臣秀吉の小田原攻めで、顕長は北条氏について敗れたため、同刀はその後、何人かの所有者の手を経て現在は千葉県内の個人所蔵。名称の由来は江戸時代、ある武将が山中で子供をべる山姥を一刀両断したことによる。 刀剣ブームの火付け役となったインターネットゲーム「刀剣乱舞」でも人気だが、平成9年秋、東京国立博物館で展

    〝刀剣女子〟協力求む! 堀川国広の名刀「山姥切国広」を展示しよう ゆかりの栃木・足利の商業会がネット署名スタート  (1/2ページ)
    muipla
    muipla 2016/09/04
    この記事の書き方だと、所有者(個人)を説得するカードとして署名が欲しいと読めるわな。刀そのものよりあくまで「刀匠・堀川国広縁の地」として町おこしに徹した方がいいんじゃなかろうか。
  • 『堀川国広の名刀「山姥切」展示署名活動につきまして』

    このたび、2016年9月3日付けの産経新聞栃木版に掲載されました 「〝刀剣女子〟協力求む! 堀川国広の名刀「山姥切」展示へ 栃木・足利市の地元商業会がネット署名スタート」 につきまして私がツイートさせていただきました内容につきまして たくさんのリツートおよびお問い合わせいただき 誠にありがとうございます。 また、一部の方には不安や心配をおかけしました点につきまして お詫び申し上げます。 お問い合わせいただいております皆様におひとりづつ ご返事させていただく事が出来ないため 個人のブログという形式をとらせていただき 今回の企画を検討した経緯につきまして書かせていただく事を ご了承いただきたくお願い申し上げます。 (長文となりますが詳細な経緯をさせていただきたくご了承願います) まず公益財団法人足利市民文化財団が所蔵している 刀工堀川国広が天正18年(1590年)に足利学校で作られたとされる

    『堀川国広の名刀「山姥切」展示署名活動につきまして』
    muipla
    muipla 2016/09/04
    ブレストシーブ社が小夜左文字を見せるのに「会場の皆知り合い」という形を取っただけでも、重文クラスとなると法の壁が存在するのが分かるのだけど、それ以前にゲームそのものの知識も不足というのはどうなのか。
  • 「刀剣乱舞」Wアニメ化!10月と2017年に放送、制作は動画工房とufotable

    「刀剣乱舞-ONLINE-」は2015年1月にリリースされた、DMMゲームズとニトロプラスの共同制作による刀剣育成シミュレーションゲーム。第1幕として10月にテレビ放送される「刀剣乱舞-花丸-」のティザービジュアルには、新撰組・沖田総司の愛刀である大和守安定と加州清光が描かれた。ゲームに引き続き、大和守安定は市来光弘、加州清光は増田俊樹が演じる。 またスタッフ情報も解禁。監督は同作がテレビアニメシリーズの初監督となる直谷たかし、キャラクターデザインはアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」にて総作画監督を務めた谷口淳一郎、シリーズ構成・脚は、アニメ「ばらかもん」シリーズにて構成・脚を務めたピエール杉浦、アニメーション制作は動画工房が担当する。 さらに第2幕として2017年に放送されるのは「刀剣乱舞(仮題)」。ティザービジュアルには天下五剣の1つ、三日月宗近が登場。アニメーション制作は「Fate

    「刀剣乱舞」Wアニメ化!10月と2017年に放送、制作は動画工房とufotable
    muipla
    muipla 2016/03/26
    昨日のアニメ化リークを目にしてたけど、そのアニメ化は別会社で二本という更なる驚き。日常とシリアスで分けると伺える。散々槍玉となってきた審神者の描写、刀ミュでは男性ボイスのみとしたがアニメはどうなるか。
  • 「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」 TV-CM

    muipla
    muipla 2016/03/18
    鳥海さんというか三日月の「でぃえむえーむどっとーこむ」がリズム感良すぎて耳に残るw
  • 舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰

    muipla
    muipla 2016/03/18
    敵の名は結局このままでいくという仕様か。問題があると判断したなら舞台でも使用を止めさせるだろう。スタンスは「なんらかの思想信条を反映するものではなく」が全てだな。
  • xxxxxx

    「蛍丸」は鎌倉時代の1297年(永仁5年)、名工とうたわれた山城国の来国俊(らいくにとし)の作とされる刃渡り101.35センチの大太刀です。 1336年(建武3年)、南朝方の菊池氏・阿蘇氏らと足利尊氏が戦った多々良浜(福岡市東区)の戦いで、阿蘇惟澄(これずみ)はこの刀で奮戦しました。南朝方はこの戦いに敗れ、惟澄の刀もガタガタに刃こぼれしてしまいましたが、惟澄が無数の蛍が集まって刀身に止まる夢を見た翌朝、刃が元通りになっていたという言い伝えがあり、この伝説から刀は蛍丸と呼ばれるようになりました。 阿蘇神社大宮司家が600年引き継ぐ 蛍丸はその後、阿蘇神社大宮司の阿蘇家に代々引き継がれました。合戦などにも使われたらしく、江戸時代はじめの記録ではかなりの刃こぼれがあったようです。 元禄年間(1688~1704)には肥後熊藩3代藩主の細川綱利が召し上げようとしましたが、大宮司家は頑として拒否した

    muipla
    muipla 2016/02/28
    最高額出資者でじたろうさんなのか。蛍丸の復元からポスターを作り、本物の発見も狙いの蛍丸プロジェクト。
  • 水戸の梅まつり×徳川ミュージアム×刀剣乱舞-ONLINE-コラボ開催 | 一般社団法人 水戸観光協会

    muipla
    muipla 2016/02/20
    「礼節高い審神者の皆様であれば,周辺に迷惑をかけることなく,恰好よく決めていただけると信じております」勉強してるなあ。
  • 【刀剣乱舞】文化資源学フォーラム キャラクター考

    刀剣乱舞 文化資源学フォーラム キャラクター考 2/13 東京大学縫合キャンバス法文2号館一番大教室 すいません、クラスタ外なので把握出来てません編集可にしますので追加お願いします

    【刀剣乱舞】文化資源学フォーラム キャラクター考
    muipla
    muipla 2016/02/14
    燭台切のカッコよさを気にする割合ワロタ。徳川ミュージアムは http://blogos.com/article/91404/ この状態からホント奇跡が発生したなと。F1層という言葉があるけど、若い女性の注目はやはり消費を促すのか。
  • 『「武庫刀纂 燭台切光忠」 「家康公と御三家展」みどころ紹介 その3』

    徳川ミュージアムのブログ 徳川ミュージアム職員のブログです。 茨城県水戸市の徳川ミュージアムと、常陸太田市にある分館・西山御殿を中心にミュージアム関連の情報を随時ご紹介していきます。 徳川ミュージアムでは7月8日(水)まで 企画展 徳川家康公顕彰400年記念「家康公と御三家展」を開催中です! 展示中の作品の中からいちおし作品をご紹介するこのシリーズ 先日一度ご紹介した「武庫刀纂(ぶことうさん)」ですが、 こちら大注目の作品なので再登場してもらいましょう 武庫刀纂は太刀や脇差、短刀を詳細に写生した図と伝来を記した水戸徳川家の刀剣帳です 水戸徳川家の刀剣類を後世に伝えるために、 水戸藩8代藩主徳川 斉脩(とくがわ なりのぶ)が編纂したものです。 その中でも今回は「燭台切光忠(しょくだいぎりみつただ)」のページを展示中! こちら伊達政宗が家臣を切った時にそばにあった青銅の燭台まで切れたという逸話

    『「武庫刀纂 燭台切光忠」 「家康公と御三家展」みどころ紹介 その3』
    muipla
    muipla 2016/01/31
    "今も焼刀の状態で博物館に保管されています。" 伝説の始まり。
  • 刀剣乱舞 -ONLINE- ~京の軌跡 スタンプラリー 初日レポート

    muipla
    muipla 2016/01/30
    刀剣乱舞へ熱いメッセージの、緑と赤と青の用紙で「左文字」書いた人がナイスすぐる。北野白梅町駅ってレトロ感あるなあと思った。
  • 水戸の梅まつり×徳川ミュージアム×刀剣乱舞-ONLINE-コラボ開催 | 一般社団法人 水戸観光協会

    徳川ミュージアムにて展示中の「刀 燭台切光忠」,人気PCブラウザオンラインゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のキャラクター「刀剣男士 燭台切光忠」と「第120回記念水戸の梅まつり」がコラボレーション!! 偕楽園内の梅まつり部において,期間中の対象施設の半券を2枚提示することで「梅まつり限定 燭台切光忠ポストカード」1点プレゼント!半券が3枚であれば2点プレゼント!! 対象施設: 徳川ミュージアム (必須), 茨城県立歴史館 , 常磐神社義烈館 , 弘道館 「梅まつり限定 燭台切光忠ポストカード」(全2種) デザインは2月中旬に公開予定 ポストカードは先着2000枚×2種となります。(なくなり次第終了) 半券には消印を押印させていただきます。 2月21日(日)は「みとちゃんお誕生会」会場の水戸市ブースでも半券をお持ち頂ければお渡しいたします。

    水戸の梅まつり×徳川ミュージアム×刀剣乱舞-ONLINE-コラボ開催 | 一般社団法人 水戸観光協会
    muipla
    muipla 2016/01/28
    ポストカードは対象施設の半券を集めさせる以上、必ずプレゼントにしないとまずいのでは。先着では2枚または3枚集めていかに梅まつり本部に早く到着するかの勝負となり、施設を見ることなく立ち去る人が出る。
  • 独立メディア塾

    映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』を観ました。まだ幼い男の子と女の子が、好きな動物たちの、今おかれている悲惨な現状を知ってゆくドキュメンタリー。そしてそれは動物だけでなく...

    独立メディア塾
    muipla
    muipla 2015/10/24
    彼らはなにに怒ってるのか?の答えは「おまえのものはおれのもの」にあると思う。例の問題この言及記事で、声を上げなければ舐められる、搾取される危機感を覚えてると感じた。http://uminomo.hatenablog.com/entry/2015/07/13/225950
  • 「刀剣乱舞の画像盗用(桜弁当)の件について」 ハッピーさんのライフブログ | FOODIES レシピ - 世界中の家庭料理に出会える、レシピのソーシャルブログ

    お誕生日月(6月)だったもので、 ほんわかムードの我が家に 突然やってきた、台風のような、今回のブラウザゲーム刀剣乱舞の件 フーディーズの皆さんにも、相談したい気持ちもあったのですが、 ご迷惑をおかけしないかとも思い、相談せずにいました 最終的に、無断転載された桜弁当が、幕の内弁当の画像に変わりました http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166678 フーディーズさんには、DMM及びニトロプラスとの間に 入っていただき、対応をしていただきまして 助かりました、ありがとうございます (ヤマサ醤油さんにも対応していただきました) 悲報・・・ではなく、今度は、ハッピーな注目を浴びてみたいものです 皆さんの多くの声のおかげでもあります うまく書けませんが、ありがとうございました

    「刀剣乱舞の画像盗用(桜弁当)の件について」 ハッピーさんのライフブログ | FOODIES レシピ - 世界中の家庭料理に出会える、レシピのソーシャルブログ
    muipla
    muipla 2015/07/31
    桜弁当(桜のそぼろおむすび卵包み弁当)の作者。フーディーズ運営、利用者を守ろうとするスタンスあるなあ。
  • 芝村氏の発言に関するお問い合わせにつきまして|ニトロプラス NITRO PLUS

    URLを変更しました。自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 https://www.nitroplus.co.jp/news/2015/4558.php

    芝村氏の発言に関するお問い合わせにつきまして|ニトロプラス NITRO PLUS
    muipla
    muipla 2015/07/31
    以前から思っていたが、運営と原作Twitterの役割分担、公式関係者のコンプライアンスが曖昧すぎる。本来運営と原作が率先してやらなければならないことを、関係者個人が負担する形になってはいなかったか。
  • 芝村裕吏氏の大東亜共栄圏発言についてのまとめ

    8/28 流れが分かりづらいとの指摘があった為、更新いたしました。 作成したまとめ 刀剣乱舞の歴史修正主義者という言葉のロンダリングについて 続きを読む

    芝村裕吏氏の大東亜共栄圏発言についてのまとめ
    muipla
    muipla 2015/07/28
    今の刀剣乱舞は世界観担当の芝村氏が一番話を聞いてくれると認識されるくらいグダグダ。何らかの仕掛けが予想されていたとはいえ、ここで5月発言が問題視される形となったのは時期的に最悪であり八方塞がり。
  • ◆ヴァンガードG刀剣乱舞◆カード解説まとめ

    ヴァンガ初心者の審神者向け解説(と感想)まとめです。随時編集中、遡って少しずつ追加していきます。カード紹介ではないけどそれ関連のつぶやきもちらほら。解説人ゆじ氏とまとめ担当は別です、が、たまにゆじも手を加えています。

    ◆ヴァンガードG刀剣乱舞◆カード解説まとめ
    muipla
    muipla 2015/07/18
    ヴァンガードの製作陣は数少ないキャラクターのセリフ、振る舞いをよく見てユニットを考えてて凄い。同じキャラでもゲーム性を第一としてる方の手にかかるとこんなに違う感ある。