タグ

都知事に関するmkotatsuのブックマーク (5)

  • 小池都知事 特措法に基づき協力要請 新型コロナ感染拡大防止へ | NHKニュース

    東京都の小池知事は「モニタリング会議」のなかで、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づいて、都民と事業者に対し、感染拡大の防止に向けた協力を要請しました。 また、「高齢の方や基礎疾患のある方は外出の際、特に注意をしていただきたい。改めて都民の皆様には、不要不急の都外への外出はできるだけ控えていただくこと、そして、イベントに参加される方、劇場などを利用される方には、名簿にあらかじめ記入していただくことや感染の可能性の把握のために、都の見守りサービス、国の接触確認アプリのインストールをお願いしたい」と述べました。 さらに事業者に対しては、「スタッフの体温測定、店の中の消毒、ガイドラインに基づく感染防止対策の徹底、そして感染防止徹底宣言ステッカーの店頭への表示をお願いする。また、接待を伴う飲店の経営者の皆様には、スタッフにPCR検査を受けるよう勧めていただきたい。先日、劇場でのイベントでクラ

    小池都知事 特措法に基づき協力要請 新型コロナ感染拡大防止へ | NHKニュース
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/07/15
    ステップ2に戻すと閉店が…と思うならステップ2.5新設で良いから戻してくれ。このまま感染爆発してステップ0になるのだけはマジ勘弁。見直さない戻らないなら何のためのステップだったんだ
  • 「都知事発言、感染広がっている印象与える」西村再生相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「都知事発言、感染広がっている印象与える」西村再生相:朝日新聞デジタル
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/07/07
    こんな有象無象と戦って東京の自粛を勝ち取ったんだから小池氏に投票するわな。選挙勝っちゃったんでこれから対策してくれるかは分からないが
  • 東京都知事選 現職の小池百合子氏 2回目の当選 | NHKニュース

    過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(67)が、2回目の当選を果たしました。 ▼小池百合子、無所属、現。当選。366万1371票。 ▼宇都宮健児、無所属、新。84万4151票。 ▼山太郎、れいわ新選組、新。65万7277票。 ▼小野泰輔、無所属、新。61万2530票。 ▼桜井誠、諸派、新。17万8784票。 ▼立花孝志、諸派、新。4万3912票。 ▼七海ひろこ、諸派、新。2万2003票。 ▼後藤輝樹、諸派、新。2万1997票。 ▼澤紫臣、無所属、新。2万738票。 ▼西誠、諸派、新。1万1887票。 ▼込山洋、無所属、新。1万935票。 ▼平塚正幸、諸派、新。8997票。 ▼服部修、諸派、新。5453票。 ▼齊藤健一郎、諸派、新。5114票。 ▼市川浩司、諸派、新。4760票。 ▼内藤久遠、無所属、新。4145票。 ▼関口安弘、無所属、新。4097票。 ▼竹

    東京都知事選 現職の小池百合子氏 2回目の当選 | NHKニュース
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/07/06
    大差だったなと記念ブクマ。よほどの対立候補でないとコロナの最中に交代するリスクを負えないのに、野党がやる気ない感じの候補出してきた。飢えて肉が食べたいと言ってるのに小魚とか葉っぱしか候補がなかった
  • 小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点

    あの『女帝』を一体だれが支持しているというのか 東京都知事選挙は現職の小池百合子が2度目の当選を確実にした。午後8時に投票が締め切られると、NHKをはじめ各メディアが一斉に当確を報じた。 今回の選挙では、小池に異例の注目が集まった。5月29日に発売されたノンフィクション『女帝 小池百合子』(石井妙子著、文藝春秋刊)は、20万部を超える記録的な売り上げとなっていた。このを手に取った人たちは、こう問いたくなったはずだ。 小池百合子には「カイロ大学卒業」という学歴を詐称している疑惑があり(小池側は卒業証書を公開している)、その政党を転々してきた経歴からは、明確な主義主張やビジョンは読み取れない。当選すること、あるいは華々しいスポットライトの当たる場所を求めているだけの軽薄な政治家にすぎないのではないか。それなのに、一体なぜ圧勝したのか。だれが支持しているというのか――。 しかし、このように彼女

    小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/07/06
    五輪の暑さ対策でグダグダしてた頃なら他候補でも勝てたと思う。コロナ真っ最中で現職が毎日テレビに出てる時に、トップが変わるメリットをアピールするのめちゃ困難。続投は普通の判断だなと思った人が多いだろ
  • 関西弁喋ってる奴に都知事になって欲しくない

    出自はなんでも良いんだけど、関西弁喋ってる奴に都知事になって欲しくない。 そもそも、地元の仲間内ならまだしもフォーマルな場で方言を使う人には疑問を持っている。 全く関係のない地方の方言を使うような人間に東京都知事が務まるとは思えない。 まともな教育を受けていればTPOに応じて喋れるんじゃないの? 地方にだって国語の授業あるでしょ。 都知事ってローカルな仕事なんだよ。そこに他の地域のローカルを持ってこないでほしい。 よそが好きならよそでやって欲しい。適材適所。 それか大人しく国会議員やってればいい。国会議員にそんな制約はないから。

    関西弁喋ってる奴に都知事になって欲しくない
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/18
    「日常会話で英語喋ってる奴に総理になってほしくない」の規模を都知事にしたら納得感ある。直接自分の上に立つ人には、自分と同じ所属だと感じる要素がほしい。いかに台湾の蔡氏が優秀でも…なってほしいかもw
  • 1