タグ

パレスチナに関するmkotatsuのブックマーク (17)

  • バイデン米大統領、ICCの逮捕状請求は「言語道断」 イスラエルとハマスを同列に

    ワシントン(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘などを受けて国際刑事裁判所(ICC)がイスラエル首相やイスラム組織ハマス幹部らに対して戦争犯罪や人道に対する犯罪の容疑で逮捕状を請求したことをめぐり、バイデン米政権は20日、テロ組織と米国の同盟国を同列に置くものだとしてICCを強く非難した。 ICCのカーン検察官はCNNとの単独インタビューで、ハマスのガザでの最高指導者シンワル氏といったハマス指導者と、イスラエルのネタニヤフ首相およびガラント国防相に対し、戦争犯罪と人道に対する犯罪の容疑で逮捕状を請求していると語った。 バイデン大統領は20日、声明で、ICCの措置は「言語道断だ」と述べた。 バイデン氏はその後、ホワイトハウスで行われたユダヤ系米国人文化遺産継承月間の集いでも、「イスラエルが民間人の保護にできる限りのことをしたいのは明らかだ」「今起きていることはジェノサイド(集団殺害)で

    バイデン米大統領、ICCの逮捕状請求は「言語道断」 イスラエルとハマスを同列に
    mkotatsu
    mkotatsu 2024/05/22
    "米国で最も著名なユダヤ系政治家の一人で、イスラエルの戦闘行為に批判的なバーニー・サンダース上院議員はICCへの支持を表明した" / 露や米を敵に回しても法的判断をブレさせないの凄い…
  • ガザ虐殺の経済的背景|松尾 匡

    学術論文が一出ました。お世話になった同僚がこの春で一旦退職しますので、学内の紀要雑誌で退職記念号が出ました。これに一論文を出すことを約束したので、ひさしぶりに数理モデルの学術論文を書きました。 これが公開されましたのでお知らせします。 兄弟子の新里泰孝さんが、置塩信雄師匠の作ったハロッド置塩型投資関数に利子率の効果を組み入れて、景気循環モデルを分析した1984年の論文がありました。それを(簡単化の工夫をしたうえで)非線形モデルにして、大域的運動を検討したものです。 利子率を組み入れたハロッド=置塩投資関数による景気循環モデル——流動性のわなを伴う非線形的利子率決定の場合 http://ritsumeikeizai.koj.jp/koj_pdfs/72416.pdf 今日の題——今世紀のイスラエルがここまでエグくなったのはなぜかファミリーマートさんがまた使えるようになってよかった京都で

    ガザ虐殺の経済的背景|松尾 匡
  • ガザの犠牲者3万4千人超す、72%は女性と子ども パレスチナ保健省

    ガザ地区で殺害された犠牲者のうち、少なくとも72%は女性と子どもだった/AFP/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の保健省は21日、過去24時間で48人のパレスチナ人がイスラエルの攻撃によって殺害されたと発表した。これでガザ地区の犠牲者総数は3万4097人に増えた。 保健省によると、昨年10月7日以来の負傷者は少なくとも7万6980人に上る。大勢の人ががれきの下敷きになったり、破壊された道路で身動きできなくなったりしているが、救急車や救急隊が現場に到達することができないという。 パレスチナ保健当局の推計によると、4月20日までに殺害された犠牲者のうち、少なくとも72%は女性と子どもだった。殺害された女性は9100人以上、子どもは1万4000人を超えている。 ガザ地区では海外メディアの取材ができないことから、こうした数字についてCNNが独立した立場から検証すること

    ガザの犠牲者3万4千人超す、72%は女性と子ども パレスチナ保健省
  • ガザ危機と中東の激動 | 東京大学

    ── 2020年以降は、どのような動きがあったのでしょうか? 2020年にアラブ首長国連邦(UAE)とイスラエルが国交を正常化しました。これ以後、湾岸諸国やアラブ諸国の間でイスラエルとの関係を見直し、正常化に向かう動きが進みました。これをユダヤ教、キリスト教、イスラーム教に共通する預言者アブラハムにちなんでアブラハム合意と呼びます。アメリカバイデン政権は、サウジアラビアとイスラエルの国交正常化に向けた交渉を仲介し、サウジアラビアがイスラエルとの国交を正常化すれば、アメリカはサウジアラビアの安全を保障すると確約していました。 サウジアラビアのサルマーン国王周辺は、1967年の戦争以前の国境での二国家共存によってパレスチナ問題を解決し、アラブ諸国がイスラエルを承認して国交正常化する、という2002年アラブ平和イニシアチブの原則に変わりがないことを一貫して明言しています。しかし、ムハンマド皇太

    ガザ危機と中東の激動 | 東京大学
  • イスラエル軍、医療従事者に扮して潜入か 西岸の病院で3人射殺

    【1月30日 AFP】イスラエル軍は30日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)ジェニン(Jenin)にある病院に潜入し、イスラム組織ハマス(Hamas)の戦闘員と疑うパレスチナ人3人を射殺した。潜入部隊の中には、医療従事者に変装した兵士もいたとみられている。 AFPのカメラマンは、襲撃されたイブン・シーナ(Ibn Sina)病院で、血痕や弾痕が残る枕を目撃した。また院内には、血が染み込んだソファやマット、壁に飛び散った血痕などもあった。 病院の防犯カメラには、病院の制服や私服を着た武装した男女が院内を移動する様子が映っていた。一行は、乳母車や車いすも扮装(ふんそう)に用いていた。ただしAFPは現時点で、この映像の真偽を確認できていない。 イスラエル軍は「ハマスのテロリスト分子」を狙い、病院に潜入したと発表した。同病院はジェニン市およびジェニン難民キャンプの主要医療施設。

    イスラエル軍、医療従事者に扮して潜入か 西岸の病院で3人射殺
  • アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ | NHK

    「収容所から解放されたとき、父の体重は32キロでした」 両親がナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺「ホロコースト」を生き抜いたという、77歳のユダヤ人男性は、50年以上にわたってパレスチナの人たちのために声を上げ続けています。 その原点は建国まもないイスラエルで10歳の時に経験した、ある出来事にありました。 (ロンドン支局記者 松崎 浩子) アウシュビッツから生還した両親 イスラエル出身のユダヤ人、ハイム・ブレシートさん(77)。 イギリスでパレスチナ人との連帯を掲げるユダヤ人団体の共同代表を務めています。 ハイム・ブレシートさん ブレシートさんの両親は、ナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺「ホロコースト」の生き残りでした。 600万人を超えるユダヤ人が組織的に殺害され、世界史上、例のない大虐殺とされるホロコースト。ポーランドに住んでいたブレシートさんの両親も1944年、アウシュビッツ

    アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ | NHK
  • 選「ドキュメント・エルサレム」(前編) - NHKスペシャル

    ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の三つの宗教の聖地、エルサレム。3000年にわたり様々な衝突の震源地となってきた。世界を揺るがしている紛争がどのように始まったのかを、二組の父子と貴重な記録映像で検証する。2回シリーズの前編。

    選「ドキュメント・エルサレム」(前編) - NHKスペシャル
  • 安保理 ガザ地区の停戦決議 アメリカ拒否権で否決 | NHK

    パレスチナのガザ地区の情勢をめぐり、国連のグテーレス事務総長が停戦を求めるよう安全保障理事会に要請したことを受けて、人道目的の即時停戦を求める決議案の採決が行われ、15か国のうち日やフランスなど13か国が賛成しましたが、アメリカが拒否権を行使し決議案は否決されました。 ガザ地区の情勢をめぐり、国連のグテーレス事務総長は6日、就任後初めて国連憲章99条が定める事務総長の権限を使って、安保理に対し、停戦を求めるよう要請しました。 これを受けて、UAE=アラブ首長国連邦が人道目的の即時停戦を求める決議案を提出し、8日、緊急会合が開かれました。 この中でグテーレス事務総長は「ガザの人たちは奈落の底をのぞいている。国際社会はこの試練を終わらせるため、あらゆる手段を講じなければならない。世界、そして歴史が見守っている。いまこそ行動のときだ」と述べ、即時停戦の必要性を訴えました。 そして、8日午後、日

    安保理 ガザ地区の停戦決議 アメリカ拒否権で否決 | NHK
  • イスラエル、ガザ地下トンネルに海水注入を検討=WSJ

    イスラエルがパレスチナ自治区ガザの地下トンネルに海水を注入できる大型ポンプのシステムを組み立てたと、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が4日、米当局者の話として報じた。写真は、ガザ地区で活動するイスラエル兵士。この写真は、12月4日に公開された配布ビデオから作成された。(2023年 ロイター/Israel Defense Forces/Handout via REUTERS) [4日 ロイター] - イスラエルがパレスチナ自治区ガザの地下トンネルに海水を注入できる大型ポンプのシステムを組み立てたと、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が4日、米当局者の話として報じた。

    イスラエル、ガザ地下トンネルに海水注入を検討=WSJ
  • ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか? - 読む・考える・書く

    イスラエルとハマスとの間の4日間の「戦闘休止」に伴い、双方で拘束されていた人々の解放が始まっている。 我らが公共放送NHKによれば、ハマス側から解放されるのは「人質」だが、イスラエルが解放するのは「囚人」であるらしい。 NHK(11/24): イスラエル パレスチナ人の囚人39人釈放見通しか イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘休止の合意に基づき、日時間の午後11時ごろ、ハマス側が解放に合意している人質50人のうち最初の13人が解放される予定となっています。 一方、イスラエルのメディアはイスラエル当局の話として24日、ハマス側の人質解放と引き換えに、イスラエルの刑務所で収容されているパレスチナ人の囚人39人が釈放される見通しだと伝えています。 だが、この同じ記事の中にはこんなことも書いてある。 ロイター通信はパレスチナ側の話として39人のうち ▽24人が女性で ▽15人が10代の男性と伝

    ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか? - 読む・考える・書く
    mkotatsu
    mkotatsu 2023/11/27
    ニュースで「数十日ぶりにハマスから解放されました」と抱き合うのばっか何回も何回もやってて、8年間拘束されてたパレスチナ人側は即流されたのはひどいなと思った。日本ですらかなりバイアス掛けて放送してるよね
  • ガザ戦争でアメリカは信用を失い、EUは弱体化、漁夫の利を得るのは「意外なあの国々」

    ハマスによる越境攻撃への報復として、イスラエル南部の境界付近からガザ地区を砲撃するイスラエル兵(11月6日) AP/AFLO <失われたアメリカの情報・判断力への信頼、民主主義国連合の亀裂。居直った中国ロシアがグローバルサウスを取り込み、世界の多極化を狙う> 今回のガザ戦争、その余波はどこまで広がるのだろう? 私見だが、悪しき地政学的展開が起きても、たいていは逆の好ましい力が働いて均衡を取り戻し、世界地図で見れば点のような場所で起きた出来事の余波が遠くまで広がることはない。危機や戦争が起きても、たいていは頭を冷やしたほうが勝つから、その影響は限定される。 だが例外はあり、今回のガザ戦争はそうした不幸な例外の1つかもしれない。 もちろん、第3次大戦の瀬戸際だと言うつもりはない。これが中東全域を巻き込む紛争に拡大するとも思っていない。 その可能性は排除できないものの、今のところ、レバノンのイ

    ガザ戦争でアメリカは信用を失い、EUは弱体化、漁夫の利を得るのは「意外なあの国々」
  • 医療停止のガザ「本当に惨めだ」 帰国の日赤看護師、支援訴える | 毎日新聞

    パレスチナ自治区ガザ地区の病院に派遣されて医療支援に従事していた日赤十字社の川瀬佐知子看護師(45)が17日、東京都の日記者クラブで記者会見し、イスラエル軍による攻撃下での厳しい医療状況を語った。患者が押し寄せ、救急車も爆撃を受ける中、「当にミゼラブル(惨め)だ」と悲嘆する同僚スタッフの言葉を声を詰まらせながら紹介し、国際社会による支援の必要性を訴えた。 川瀬さんは大阪赤十字病院(大阪市天王寺区)に勤務し、バングラデシュやハイチなど海外でも豊富な医療経験がある。日赤の医療支援の一環で、ガザ北部にある中核医療機関「アルクッズ病院」に7月から12月までの予定で派遣され、現地スタッフに看護手順の指導や技術支援をしていた。 10月7日に始まった武力衝突後、病院は多数の負傷者を受け入れる一方、多くの市民が避難してきた。 救急外来に対応していた同僚医師は、搬送されてきた負傷者の中に自分の2人の子

    医療停止のガザ「本当に惨めだ」 帰国の日赤看護師、支援訴える | 毎日新聞
    mkotatsu
    mkotatsu 2023/11/20
    「ハマスが攻撃しなければ」ていうと、イスラエルはパレスチナ居住区(ただの民家やオリーブ畑)を爆撃して入植地を勝手に増やしてきた訳で…と遡ると欧米がアレで詰むのでは、とりあえず病院爆撃するのは非道すぎる
  • 崩壊寸前のガザにて、インドネシア病院が人命救助に奔走

    ガザ北部にあるインドネシア病院は、2015年に同国民の寄付により建設された イスラエル軍は、病院がハマスの「指揮統制センター」の隠れ蓑になっていると非難し、病院を標的にした アラブニュース ジャカルタ:インドネシアの資金でガザに設立された病院は、イスラエル軍の激しい砲撃により真っ暗になった。しかし、停電や絶え間ない空爆にもかかわらず、包囲下にあるパレスチナの全医療従事者と同様、同院の医師らは業務を続けている。 攻撃による死傷者が増加し続けるなか、230床を有するベイト・ラヒヤ所在のインドネシア病院は、数千人の治療や避難を受け入れている。 同病院管理当局、ならびに2015年に同病院の建設資金を出したインドネシアの非政府組織「医療緊急救援委員会」(MER-C)は、同病院が崩壊の危機に瀕していると先週警告していた。 同病院のパレスチナ人医師、看護師、および救急隊員ら170人は、先月イスラエル軍の

    崩壊寸前のガザにて、インドネシア病院が人命救助に奔走
  • 証拠が薄すぎる「小児病院の地下はハマスの拠点」...国際的支持を失いかねない、イスラエルの「苦しい言い訳」の中身とは?

    <病院への攻撃を世界や国際機関が非難するなか、イスラエルは「証拠」で「正当性」を誇示するが...。イスラエルを支持するバイデン大統領も苦しい立場に> イスラエル国防軍(IDF)は、ガザ市内にある小児病院の地下にハマス司令部が存在していた証拠を発見したと述べている。そこに人質が拘置されていた証拠も発見したという。 パレスチナのガザ地区における戦闘は、同地区を実効支配しているイスラム武装組織ハマスが10月7日に対イスラエル奇襲攻撃を仕かけて以来、激しさを増している。 またイスラエルは、同地区最大のシファ病院を攻撃したとして、厳しい非難を浴びている。今回の戦闘を巡る厄介な問題は、病院に対する攻撃だ。病院の地下にハマス司令部が当に存在しているのか否かによって、イスラエルは国際的な支持を失いかねない。 また、イスラエルを支持する米大統領ジョー・バイデンは、難しい立場に置かれる可能性がある。 IDF

    証拠が薄すぎる「小児病院の地下はハマスの拠点」...国際的支持を失いかねない、イスラエルの「苦しい言い訳」の中身とは?
    mkotatsu
    mkotatsu 2023/11/16
    テロリストの拠点があるからどんな施設も爆撃って、赤子まで死ぬのを「殺せ殺せ!ヒャッハー!」て映像見ながら笑える人間は少ないよ…だからどこも記者を規制してたんだな。こういう時はメディアをありがたいと思う
  • ガザ最大病院にイスラエル軍突入 ハマス掃討へ

    患者と避難してきた人。パレスチナ自治区ガザ市にあるシファ病院で(2023年11月10日撮影、資料写真)。(c)AFP 【11月15日 AFP】イスラエル軍部隊は15日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)最大のシファ(Al-Shifa)病院に突入した。「特定場所のハマス(Hamas)戦闘員を標的とする精密攻撃」を実行中としている。 病院内にいるガザの保健当局者はAFPに、敷地内に戦車が入ってきており、「救急棟と受付棟には数十人の兵士や特殊部隊がいる」と語った。 シファ病院には患者や医療従事者、避難民など数千人が残っているとされる。 イスラエル軍は、「病院内のハマスのテロリスト全員」に投降を呼び掛けた。イスラエルは同病院について、ハマスが司令部として使っており、武器も貯蔵していると繰り返し主張している。 突入した部隊には、今回の作戦に向け特別訓練を受けた医師やアラビア語話者も含ま

    ガザ最大病院にイスラエル軍突入 ハマス掃討へ
    mkotatsu
    mkotatsu 2023/11/15
    欧米やその傘下がこの民族浄化にどこまで何も言わないor言えないか、試されてる気がする
  • イスラエルの報復続くガザ地区でいま何が?現地からの最新報告 | NHK

    「ガザに安全な場所などない。いつ爆弾が頭の上に落ちてくるかわからない」 こう訴えるのは、NHKガザ事務所のパレスチナ人プロデューサーだ。 イスラム組織ハマスからの攻撃を受け、イスラエルは報復措置としてガザ地区への大規模な空爆を続けている。 地区への出入りを管理する検問所はハマスによって制圧され、メディアが外からガザに入ることはできない。 ガザ地区でいま、何が起きているのか。現地で取材するNHKスタッフが語った。 (国際部記者 小島明) ガザを伝え続ける2人 誰もが予期しない形で始まったハマスによるイスラエルへの奇襲攻撃。 これに対して、イスラエルは「戦争状態」だと宣言し、報復措置としてハマスが拠点とするガザ地区に絶え間ない空爆を続けている。 ガザ地区の死者数は2670人。イスラエル側も含めた衝突の死者数は1週間あまりで4000人を超えている。 しかし、そのガザ地区にいま、メディアなどは入る

    イスラエルの報復続くガザ地区でいま何が?現地からの最新報告 | NHK
    mkotatsu
    mkotatsu 2023/10/13
    あの辺の関係者全員にとって、あの土地だけが神聖で、死んでも引っ越せないんだろうなぁ。多神教な国で育ち信仰心も薄い自分には一生分からない心理。だから解決策も分からない…ただもう平和に住めないのかとしか
  • ウクライナ、ロシアが鹵獲した欧米製兵器をハマスに引き渡したと発表

    ウクライナ国防省情報総局は9日「ウクライナの信用を傷つけるためロシアが戦場で鹵獲した欧米製兵器をハマスに引き渡した。ロシアは今後『ウクライナが西側諸国から受け取った武器をテロリストに売りつけている』と偽情報を広めるだろう」と警告した。 参考:Россияне передали ХАМАС трофейное оружие для дискредитации Украины – разведка 今のところハマスが「西側製兵器」を使用しているという報告はないウクライナ国防省情報総局は9日「ロシアが戦場で鹵獲した欧米製兵器をハマスに引き渡した。これはウクライナの信用を傷つけて西側諸国による武器支援に影響を与えるための計画で、ロシアは今後『ウクライナが西側諸国から受け取った武器をテロリストに売りつけている』と偽情報を広めるだろう。さらに偽情報の信ぴょう性を高めるため『ロシアに逃亡した裏切り者(ウ

    ウクライナ、ロシアが鹵獲した欧米製兵器をハマスに引き渡したと発表
    mkotatsu
    mkotatsu 2023/10/10
    そういう繋がりがあったのか…何が本当か分からんが追々出てくるだろうから後で読む
  • 1