タグ

福山哲郎に関するmkotatsuのブックマーク (3)

  • 実際の感染者数を誰も答えることができない理由 立憲民主の福山議員の質疑を検証してみた

    Twitterでは、「尾身先生の回答は適切」「専門家の意見を理解できていない」「専門家に話を聞く態度ではない」と批判のツイートが相次ぎ、ハッシュタグ「#福山哲郎議員に抗議します」は36万件以上つぶやかれ、一時、トレンド1位になった。 後から、「#尾身先生を応援しよう」とするハッシュタグも現れ、こちらも5万3000件以上つぶやかれている。 福山議員が求めた「実際の感染者数」は全世界、どこでもつかみようがない。また、福山議員が提案した「無症状者・軽症者」も含めてのPCR検査は当に必要なのか。 BuzzFeed Japan Medicalは、米国国立研究機関博士研究員でウイルス学、免疫学を専門とする医師、峰宗太郎氏の協力を得て、福山議員の質疑内容を検証した。 「日で陽性者は10倍いるのか?」まず、質疑内容を振り返る。 尾身副座長は5月4日の専門家会議の記者会見で、「日ではPCRで捕捉できな

    実際の感染者数を誰も答えることができない理由 立憲民主の福山議員の質疑を検証してみた
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/05/14
    10万人への強いこだわり、後で都合よく使いたいのが透けて見える物言いが炎上では。実際の感染者数が分からないのは当然で、どう推計してどう行動するつもりか引き出させ、それに対しての立憲の意見が聞きたいのに
  • 立憲民主党の福山幹事長、詰問口調を釈明「申し訳ない」 新型コロナの参院予算委|政治|地域のニュース|京都新聞

    立憲民主党の福山哲郎幹事長は12日の記者会見で、自身が質疑に立った前日の参院予算委員会で新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議の尾身茂副座長に対する言動が不適切でなかったかを問われ、「そうとらえる方がいたら申し訳なく思う」と釈明した。 福山氏は11日の予算委で、感染者総数は政府の報告よりも潜在的に多いという推測について尾身氏に3回にわたり認識をただした。最後の質疑で尾身氏が東京都の陽性率を引き合いにして説明を加えようとしたところ、途中で「私が言っていることについて答えてください」「短くしてください」と言葉を挟んだ。尾身氏が説明を終えると「全く答えていただけませんでした。残念です」と述べた。 会見では、京都新聞社が政治家同士のやりとりではなく、専門家の立場にある尾身氏への態度としてどう思うかを聞いた。福山氏は質疑の冒頭で尾身氏の尽力に敬意を述べたとした上で「予算委は時間の制約がある。私の質

    立憲民主党の福山幹事長、詰問口調を釈明「申し訳ない」 新型コロナの参院予算委|政治|地域のニュース|京都新聞
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/05/13
    野党が勝つためには与党を遥かに上回る好印象がないと、トントンなら現状維持を選ぶ人は多い。民主党に酷い目にあわされた記憶はなかなか消えない。支持率下げてる事実に向き合い、口調もだが知識もアップデートを
  • 尾身副座長への国会質問に疑問続出 「#福山哲郎議員に抗議します」もトレンド1位に

    政府の専門家会議の尾身茂副座長に対し、立憲民主党の福山哲郎幹事長が国会質問で答弁内容にクレームを付けたことについて、医療関係者らからツイッター上で批判も出ている。 野党からヤジが飛んだことも含めて、「話を聞こうという態度じゃない」といったものだ。ツイッターでは「#福山哲郎議員に抗議します」のハッシュタグも拡散し、トレンド1位に。福山氏は、その後の記者会見で、発言の意図について釈明した。 安倍晋三首相がアドバイスしたとして、野党から激しいヤジも 「まず、この間の大変なご尽力に心から感謝申し上げます」。2020年5月11日の参院予算委員会では、福山氏は、こう述べて、尾身氏への質問を始めた。 尾身氏が4日の記者会見で新型コロナウイルスの感染者が無症状や軽症も含めると陽性判明者の10倍以上いるとの専門家の見方に同意したと主張し、そうすると感染者は約10万人いるという認識でいいかと聞いた。 これに対

    尾身副座長への国会質問に疑問続出 「#福山哲郎議員に抗議します」もトレンド1位に
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/05/13
    テレビで見たけど尾身氏は7%の意味を説明して、福山氏が話を聞く気がない態度。立憲そういうところだよ…安倍政権の酷さが際立つ大チャンスでうまく立ち回れば支持率爆上げなのに
  • 1