タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

サッシ増田に関するdaydollarbotchのブックマーク (4)

  • 日本のサッシはいつまでダメなままなのか

    樹脂製3層サッシという他国なら人権レベルの装備がずっと上位グレードになってる意味がわからない。 アルミ製ガラス一枚が標準なのは屋根で言ったら茅葺が標準みたいなものでしよ。 すでに寒いし、日は多湿だからという言い訳は嘘としか思えないんだよな。

    日本のサッシはいつまでダメなままなのか
  • また樹脂サッシについて書くか

    [B! 住宅] 日の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい アルミ→樹脂にするよりガラスを2重にした方が良いか?断熱性能的には正解窓の熱貫流率はUw値で評価されるが、実はUf値とUg値の2つの数値から算出される Uf値とはサッシ部分の熱貫流率であり、Ug値はガラス部分の熱貫流率だ 窓というのは形や大きさによってサッシの分厚さが変わるのだが、概ねガラス面の方が大きい なのでUf値を上げるよりはUg値をあげたほうがUw値への影響は大きくなる 仮にガラスが3重ならアルミサッシや複合サッシでもいいのか?アルミサッシはNG、複合サッシはOK仮に樹脂サッシ(ガラス2重)とアルミサッシ(ガラス3重)のUw値が同じだった場合、 計算上は室温への影響度は同じになるのだが実際はそんな単純ではない なぜならアルミサッシだとサッシ部分がめちゃめち

    また樹脂サッシについて書くか
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/01/20
    サッシ増田あるある:「あっ(サッシ」というブコメがつきがち
  • 何でもかんでも樹脂サッシって脳筋なブクマカだなw

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html 窓が1番熱を逃すのは事実だが、窓だけ強化しても無意味 UA値などの家の性能を表す指標はpがちゃんとあるのでそれを基準にすればいい 今から建てるならG2は越えよう 国は2025年に省エネ基準の義務化をするこの基準のUA値は0.87とG2には遠く及ばないが 少なくともアルミサッシで達成するにはアホな設計(壁や屋根の断熱材を特盛にする等) をしないと達成できない基準なのでブクマカは覚えておくように さらに言えば今時アルミサッシを標準グレードに置いてるハウスメーカーなんて存在しないからw 最低でも複合サッシな 耐火樹脂サッシはめちゃ高い樹脂は熱に弱いので耐火対策された樹脂サッシは並の施主は手が出ない 複合サッシもうまく使っていかなければいけな

    何でもかんでも樹脂サッシって脳筋なブクマカだなw
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/01/05
    家賃の上昇幅を借り手の光熱費削減と同程度にして、30年かけて初期費用を回収してくれれば良いのだけど、そうもいかないんだろうな
  • 日本の家ってなんで寒いんだろうね

    【追記】 朝起きたら大分伸びていてびっくり 嫁から「あなたの日記みつけたよ」と言われたときは焦った 実家や内見した中古物件はどちらも築15~20年のものです。案内して貰った管理会社からは、寒いのはエアコンを付けていないのとコロナ対策で換気をしているから、と言われました。いやいやそんなレベルじゃないって。100歩譲ってエアコン付けて窓を閉め切れば温かくなるとしても、電気代いくらかかるんだよ。あの天窓がある階段付近とか絶対やばい。 今の築5年以内のアパートがいかに素晴らしいかってことの反証になってますよね。Dハウスさん。 中古住宅に関しては雨漏りとかシロアリとかに注意すべき何ですが、断熱構造が大事ってのはよくわかりました。現オーナーと話していて、内装や動線を考えているしっかりした方でしたが、やはり断熱のことまで気を配れなかった様子。これからの家って断熱とネット関係が重要だと思うので、そうしたら

    日本の家ってなんで寒いんだろうね
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2020/11/30
    「日本のサッシはいつまでダメなままなのか 」https://anond.hatelabo.jp/20181021235330
  • 1