タグ

KONAMIに関するd-standのブックマーク (3)

  • 2年前の宣言と、今回の撤回について

    ■怒っている、というのとは少し違うんですが。 ■この度のワンフェスで、新たな武装神姫への関わりについて話させて頂きました。話し言葉でしたし、伝聞でニュアンスが変化してゆく事もあるかと思いますので、一度テキストにまとめさせていただきます。 ■2年前の2018年2月18日に行われたワンダーフェスティバルのメガミデバイストークショーにおいて、自分は新武装神姫プロジェクトに関わってゆく旨を宣言致しました。  これは一方的に発言したものでは無く、先方の依頼で始まり、1年近くの話し合いの末、立体化だけではなく、ゲームや、一度終了した旧神姫との間をどう説明するのか、世界観の設定にも関与してゆくという約束の元、具体的な条件面を決める段階まで来たゆえに出来た事で、発表の場に先方プロデューサーも参加されています。  この時点では主にモバイルが中心でした。アーケードに関してはまだ動いておらず展望についてのみ話を

  • アーケード版のボンバーマンの新作「ボンバーガール」が完全に別物になってる件

    ボンバーガール公式 @bombergirl573 KONAMIの協力対戦ゲーム「ボンバーガール」の公式アカウントです。ボンバーガールに関する最新情報を発信していきます。アカウントに関するお問い合わせはKONAMIお客様相談室までお願いします。【KONAMIのTwitter利用方針】573.jp/twpl #ボンバーガール p.eagate.573.jp/game/bombergir… ボンバーガール公式 @bombergirl573 お待たせしました!ついにボンバーガールの稼動が開始されたよー! やっと会えるんだね…みんなで待ってるから絶対遊びに来てねマスター♪ ツイッターでは今後も最新情報等をお届けしていっちゃうのでバッチリフォロー&RTよろしくだよー! それでは~…ゴー・ボンバー!! pic.twitter.com/1rkgAreskY 2018-08-30 10:15:04

    アーケード版のボンバーマンの新作「ボンバーガール」が完全に別物になってる件
  • ジェフティ,アヌビスが“いる”。PSVR対応のPS4版「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」が発表に

    ジェフティ,アヌビスが“いる”。PSVR対応のPS4版「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」が発表に 編集部:Nobu KONAMIは日(2017年9月19日),「2017 PlayStation Press Conference in Japan」にて,PSVRに対応したPS4用タイトル「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」を2018年春に発売すると発表した。開発は,KONAMIとCygamesが行う。 ※初報時,PSVR専用タイトルと表記していましたが,KONAMIのプレスリリースを受け内容を修正しました。 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』の 4K/VR 対応リマスター版 である『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』の制作が決定したことを

    ジェフティ,アヌビスが“いる”。PSVR対応のPS4版「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」が発表に
  • 1