タグ

仏教に関するd-standのブックマーク (1)

  • 借力日記 : グラビア仏像「広目天ちゃん」を作ってみた。

    2013年10月13日10:15 by 谷口マサト グラビア仏像「広目天ちゃん」を作ってみた。 カテゴリ chakuriki Comment(2) 仏像が好きだ。グラビアも好きだ。なので二つを組み合わせてみた。 モデルは四天王の1人「広目天(こうもくてん)」と、神谷えりなさん。 今回は個人活動で作ったので、今のところ30万円の赤字だ。 甲冑はGoldyさんに作ってもらった。 広目天は「尋常ではない目を持つ者」という意味で、遥か遠く未来まで見通す目を持つ。 特に東大寺・戒壇院の広目天は、遠くをキッと睨む姿が美しく、仏像界一のイケメンと呼ばれ女性ファンも多い。 冒頭の写真は、戒壇院で買ったクリアフォルダだ。 武将の姿をしているのに、筆と巻物を持ってるのが、日では飛鳥時代からメジャーな姿。 その姿から、「情報を司る神」という方も。案外ネットと親和性の高い仏像だ。 もちろん四天王なので武器も扱え

    借力日記 : グラビア仏像「広目天ちゃん」を作ってみた。
  • 1