タグ

radioに関するSugayaのブックマーク (69)

  • 星野源「才能の有無を人に判断させてはいけない」

    星野源さんが2023年5月9日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でエッセイ『いのちの車窓から』の最終回についてトーク。かつて、人から「才能がないからやめた方がいい」と言われて「自分は才能がないんだ」と思い込んでしまっていたことに触れて「才能のあり・なしを人に判断させるな! 自分で見つけろ!」と話していました。 (星野源)そうそう。ダ・ヴィンチという雑誌で連載している「いのちの車窓から」というエッセイ、最終回が今、出ているダ・ヴィンチに掲載中でございます。ぜひね、読んでください。メールです。「最終回、贈り物というタイトルの『いのちの車窓から』を読ませていただきました。読む前は寂しさを感じていましたが、読み終わった後の気持ちは言葉を借りるなら『何も言えねえ』でした。 書くのが苦手だったという源さんが言葉に書き出す葛藤や気づき、ほろ苦さ、切なさ、温かさなどエッセイの中にしたた

    星野源「才能の有無を人に判断させてはいけない」
    Sugaya
    Sugaya 2023/05/12
    かつて友人が「天才って言葉は、努力しないヤツが作った言葉」って言ってたことを今でも覚えてるんだけど、なんかそんな感じのコメントが多いブクマだな
  • オードリー若林さんの「一瞬で自分が被害者になれる言葉を使うやつが嫌い」というラジオでの発言に対する反応いろいろ

    ぽこみ @pocomi_chi オードリー若林さんが「一瞬で自分が被害者になれる言葉を使うやつ嫌いなんだよね」と言っててこの人は信頼できるなと思いました。 2022-11-15 18:33:09

    オードリー若林さんの「一瞬で自分が被害者になれる言葉を使うやつが嫌い」というラジオでの発言に対する反応いろいろ
    Sugaya
    Sugaya 2022/11/26
    番組内では、具体例として「老害」や「飯テロ」を挙げていたので、もうちょっと言語学的なニュアンスによるものではないかと思うのだけれど、自分にとって都合の良い解釈をしている人が多いですね。どんしこどんしこ
  • ラジオなにか聞きたいんだけど

    なにかおすすめないかな リモワで9時18時ぐらい家にいるとラジオ聞けるよなって気付いた でも聞ける件数が多すぎてどれ聞いたら良いのか全然わからんし、ラジオってこういう時間帯のより夜中のもののほうが面白そうなイメージある 何でもいいから面白いと思ってるラジオあったら知りたい 今はラジオライフをキンドルアンリミテッドで借りてきて紹介されているもので東京のradikoで聞けるのを聞いている ところでラジオライフっててっきり名前からラジオ雑誌かと思ってたんだがラジオと怪しげなモノの紹介の雑誌なんだな どっちも普通の面して混ざってるので変な雑誌だ

    ラジオなにか聞きたいんだけど
    Sugaya
    Sugaya 2022/11/09
    出てないところで『脳盗』『週刊!しゃべレーザー』『プチ鹿島のラジオ19××』あたりを推薦。あんまり思考の届かないところを刺激させられる。あと『きつねのこんこんらじお』も良いよ。毎週、なんかヤバい。
  • 太田光、選挙特番への批判の声を受け止める「テクニック不足は否めない」 40分あまり使って真意を語る

    お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、2日深夜放送のTBSラジオ『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』(毎週火曜 深1:00)に出演。10月31日にTBSで放送された衆議院議員総選挙の開票特番『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』(後7:57~深2:00)について、冒頭40分あまりを使って語っていった。 太田は「二階(俊博)さんに人相悪いって言ったのまずかったな。当にね、まいったよ。怒っているね、みんな日中が。弱っちゃったね。あの日、何時間もやったでしょう。意気揚々と帰ってきたらさ(笑)、社長(太田光代氏)が『あんたは態度が悪いって。口の利き方、気をつけなさいよ』って。まぁー日中が怒っているね。こんな日中が…。とにかく燃えているね。選挙特番って難しいな」と回顧。 続けて「しかしやっぱりひどいね。候補者に話を聞かないといけないのに、オレひとりしゃべって…。パネラーにすらしゃべら

    太田光、選挙特番への批判の声を受け止める「テクニック不足は否めない」 40分あまり使って真意を語る
    Sugaya
    Sugaya 2021/11/04
    太田さんの発言を割と適切に切り取っている記事だけれど、この放送は太田さんの性格をよく知っている田中さんのズバズバ切り捨てる相槌が面白かったので、実際の放送を聴いてもらうのがマジでオススメです
  • 違法アップロードでラジオ聴いてるやつ全員島流しにしたい - kansou

    www.youtube.com ラジオ『星野源のオールナイトニッポン』で歌われた星野源×若林正恭『Pop Virus feat.MC.waka』が番組の「公式YouTubeチャンネル」で公開されたのを見て喜びを感じるとともに、ラジオ番組違法アップロードへの怒りで眼球燃えかけてる。 その昔「ラジオを聴く」という行為は最高の娯楽であると同時に、修羅を極めるための「修行」。特に深夜ラジオリスナーは、親が寝静まった真夜中に息を殺しながら起きて薄暗い部屋で一人、友達とメールするわけでも、彼女と電話するわけでも、シコるわけでもなく、もっとも肌が死に、確実にその日の体調に異常をきたすであろう深夜1時〜5時にわざわざ起きて「ラジオを聴く」。そんな奴クラスにほぼいなかったし、犯罪者予備軍扱いされてきた。 ラジオ好きを誰にも悟られないようにひた隠す毎日。精神としては隠れキリシタンそのもの。そんな「他の奴らは知

    違法アップロードでラジオ聴いてるやつ全員島流しにしたい - kansou
    Sugaya
    Sugaya 2021/09/16
    本文と関係無いけれど、ここんところの芸人ラジオにおけるブレインスリープの無双ぶりなんなん?
  • 新幹線で乗務員が暴言「M-1王者・霜降り明星」にJR東海が謝罪(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    1月27日放送の『霜降り明星のだましうち!』(ABCラジオ)で、霜降り明星のせいやが新幹線内で起きた不快な事件を明かした。 M-1王者「霜降り明星」バカにした全員にやり返したった 「これ今日言おうと思ってた、絶対。全然面白くない話」と強い口調で話し出したせいや。新大阪駅から東京駅に向かう新幹線の中でそれは起きた。 ブレイクして大忙しの霜降り明星の移動は、現在、グリーン車なのだという。せいやは車内で乗務員からグリーン券を買い、席に行こうとしたとき、乗務員の言葉を聞いてしまう。 「俺に聞こえへんて思ったんかわからんけど、『見た? あの態度。あれやったら絶対消えんな。あいつ』って」 その場には男性乗務員2人と女性乗務員1人がいた。せいやが次の車両に向かっていて聞こえないと思ったのか、男性乗務員が女性乗務員に「態度が悪い」と囁いたのが聞こえてしまったのだ。 「俺ドキドキしてん。俺、一瞬、え? って

    新幹線で乗務員が暴言「M-1王者・霜降り明星」にJR東海が謝罪(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Sugaya
    Sugaya 2019/02/03
    関西ローカルで深夜三時に放送される二十代の人間的に未成熟な二人組によるラジオ番組っていう前提を無視して、クソ真面目に批判している人があまりにも多すぎて「リテラシー…」ってなる。/皆さん番組聴きました?
  • プチ鹿島 ネットニュース読者の見出ししか読まない傾向を語る

    プチ鹿島さんがYBS『キックス』の中でネットニュースの見出しだけを読んで、記事の中身を読まないという傾向についてトーク。市川紗椰さんが「BST」について書いた記事を見出しだけで判断した人たちによってコメント欄が荒れた話などを紹介していました。 (プチ鹿島)いろいろと話したいことがあるんですけど、ちょっとこの記事を紹介しましょうか。11月21日の朝日新聞なんですが。「ニュース、私好み。配信続々」っていうそういう記事なんですね。要はスマホ向けのニュースアプリなどで人工知能AI)が利用者がなにをよく読むか?っていう傾向にあわせてニュースを配信するパーソナライズ(個別化)が急速に進んでいるっていうんですよ。 (塩澤未佳子)はい。 (プチ鹿島)で、これをいま考えている会社によると……いちばんびっくりしたのはここ。このニュース自体、AIが個々人に合わせてニュースを配信するっていうのも驚いたんですが、

    プチ鹿島 ネットニュース読者の見出ししか読まない傾向を語る
    Sugaya
    Sugaya 2018/11/29
    みやーんはTBS公認の書き起こしブログだと町山智浩が言ってましたよ。
  • 星野源『逃げるは恥だが役に立つ』第7話ラストの意味を語る

    星野源さんがニッポン放送『オールナイトニッポン』の中でドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の第7話、ラストシーンの意味と面白さについて話していました。 (星野源)ちょっと今週も『逃げ恥』の話をしたいかなと。もう毎日、いま撮影をやっていて。スケジュールがすごいことになっていますので。15分拡大が最終回とその前(の回)も決まりまして。ちょっとすごい感じになっていますのでがんばっていきたいなと思いつつ。やっぱり日々、ずっと『逃げ恥』の現場にいるので、どうしてもそういう話が貯まっちゃうんですが。『真田丸』の話もしたいと思いつつ、『真田丸』の最終回の後とかにしようかなと思っております。 大反響の第7話 ちょっと『逃げ恥』についてメールがいっぱい来ています。(メールを読む)「7話放送直後なので生まれたての感想を早急にお送りします。星野さん、平匡さんに会う機会がありましたらぜひとも、以下をお伝え下さい。『ぐ

    星野源『逃げるは恥だが役に立つ』第7話ラストの意味を語る
    Sugaya
    Sugaya 2016/11/29
    これはラジオ聴いてた。凄いなあと思った。確かにそう、そうなんだよ。あの男の性格だと、そうなっちゃうんだよな。だからドラマ見てたときも「あーっ! そうかーっ!」とはなったけど、腹立たしさはなかった
  • 町山智浩 パリ同時多発テロとイーグルス・オブ・デスメタルを語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でフランス、パリで起きた同時多発テロについてトーク。コンサート会場を襲撃されたバンド、イーグルス・オブ・デスメタルや、アメリカ国内の反応などについて話していました。 (町山智浩)ということでですね、今日はちょっと予定を変更して、パリの同時多発テロのことについてお話したいんですけど。まあ、どういうことが起こっているか?はだいたいみなさんご存知だと思うんで。まあ、80人以上が射殺されたコンサートホールでコンサートをやっていたアメリカのバンドについて、お話したいんですよ。 (赤江珠緒)ああー。はい。 (町山智浩)いったい何なんだろう?って。バンド名がですね、イーグルス・オブ・デスメタル(Eagles Of Death Metal)っていうバンド名なんですね。イーグルス・オブ・デスメタル。で、デスメタルっていうとみなさん、まあ知ってますよね?ある程度、ど

    町山智浩 パリ同時多発テロとイーグルス・オブ・デスメタルを語る
  • 全曲名曲!奇跡のライブを、ラジオ独占オンエア!TOKYO FM開局45周年記念特別番組「風をあつめて〜風街レジェンド2015 Live at 東京国際フォーラム ホールA」 - ライブドアニュース

    > > > > 全曲名曲!奇跡のライブを、ラジオ独占オンエア!TOKYO FM開局45周年記念特別番組「風をあつめて〜風街レジェンド2015 Live at 東京国際フォーラム ホールA」 2015年10月13日 15時11分 2015年10月25日(日)19:00〜19:55放送 TOKYO FMでは、作詞家・松隆の作詞活動45周年を記念して開催されたコンサート「風街レジェンド2015」の模様をラジオ独占オンエアする特別番組「風をあつめて〜風街レジェンド2015 LIVE at 東京国際フォーラム ホールA」を、2015年10月25日(日)19:00〜19:55に放送致します。 [画像: ] ♪全曲名曲!奇跡のライブを、ラジオ独占オンエア! 「風街レジェンド2015」は、作詞家・松隆氏の作詞活動45周年を記念して、8月21日(金)、22日(土)の2夜限りで開催されたコンサート。松

    全曲名曲!奇跡のライブを、ラジオ独占オンエア!TOKYO FM開局45周年記念特別番組「風をあつめて〜風街レジェンド2015 Live at 東京国際フォーラム ホールA」 - ライブドアニュース
  • ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:30:44.02 ID:???*.net お笑いコンビ・岡村隆史が30日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、フジテレビ系「FNS27時間テレビ」の続く炎上について言及した。 同番組は、お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇の愛車を破壊する演出や、出演者おそろいのTシャツに差別的ともとれるフレーズがプリントされていたこと、ライセンスなしにカナダの世界的カンファレンス「TED」のパロディを行なったのではないかとの疑惑があり、ネット上を中心に騒ぎを巻き起こしている。 岡村は、「あっちこっちでいろんな問題が起き……」と炎上に言及。「ネットの人たちってフジテレビ大好物なんやろね」「フジテレビ

    ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sugaya
    Sugaya 2015/08/01
    実際の放送では軽くイジった程度のことに全力で反応しているネットこそ、テレビやラジオなどの既存メディアへの依存から抜け出せてない気がする。/27時間テレビは色々と残念だった。
  • 安倍晋三首相を「バカ」と連呼 爆問・太田光のラジオ発言が物議醸す

    お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光さん(49)が、米軍普天間基地の移設問題で安倍晋三首相について「バカ」などとラジオ番組で繰り返し発言した。太田さんは、以前にも安倍首相を罵倒しているが、今回もネット上でその意見が賛否両論になっている。 「ドロ仕合というか、これは完全に沖縄の言っていることが正しいと思う」 「総理大臣でもバカはバカでしょ」 太田光さんは、ニュースデスクが移設問題で沖縄県と政府との対立が深まっていると指摘したことに、こう心情を吐露した。2015年3月29日放送のTBSラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」でのことだ。 沖縄県が現地を調査できないのはおかしいというのは当然だとデスクが答えると、太田さんは、それにうなづき、いきなり「まず、まずは、安倍っていうバカ野郎は」と切り出した。 相方の田中裕二さん(50)が、「総理大臣ですから」と横ヤリを入れると、太田さんは、「総理大臣でもバカは

    安倍晋三首相を「バカ」と連呼 爆問・太田光のラジオ発言が物議醸す
    Sugaya
    Sugaya 2015/04/05
    この件に限らず、安倍総理に関して何か言うとやたらと横槍が入る印象。彼が腫れ物みたくなればなるほど太田の需要は上がっていくのにね。
  • Loading...

    Loading...
    Sugaya
    Sugaya 2014/07/21
    自分はそこまでラジオにのめり込んでいるタチではないので、この件に関してそこまで深い関心は抱いていない。ただ、最近のラジオ書き起こしが呼び込む野次馬の大きさを考えると、もうちょっと大義が必要な気がする。
  • 千原ジュニアが語る、所ジョージの尖った感性「高級時計の文字盤の中にビスケットを入れている理由」

    TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ 千原ジュニアが語る、所ジョージの尖った感性「高級時計の文字盤の中にビスケットを入れている理由」 2014年05月13日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週火 22:00-23:30)にて、お笑い芸人・千原ジュニアが、タレント・所ジョージの鋭い観察眼と尖った感性について語っていた。 欠かさず観ている番組は何か、と質問されたジュニアは、BSフジで放送されている『所さんの世田谷ベース』(毎週火 23:00 - 23:55)と答え、所ジョージの魅力について語っていた。 所さんの世田谷ベースIX 千原ジュニア:俺が欠かさず観てる番組は、『所さんの世田谷ベース』(毎週火 23:00 - 23:55)。 桂三度:あぁ、所さんの。 千原ジュニア:BSフジでやってる番組で。所さんの爪の隠し方、凄いよね。 桂三度:能ある鷹は爪を隠すってこと?

    千原ジュニアが語る、所ジョージの尖った感性「高級時計の文字盤の中にビスケットを入れている理由」
    Sugaya
    Sugaya 2014/05/18
    所ジョージの凄さは以前からなんとなく感じていたけれど、流石はジュニア、いい着眼で解説してくれている。
  • 笑っていいとも!終了について (伊集院光・千原ジュニア) - A Certain smile,A certain sadness

    3月31日をもって32年続いた笑っていいとも!が終了しました。 グランドフィナーレでの タモリ×さんま×ダウンタウン×ウンナン×とんねるず×爆笑問題×ナイナイ の共演には胸が躍り バナナマン設楽さんの挨拶、日村さんの挨拶、劇団ひとりの挨拶には震え 中居君、香取君、草薙君の挨拶には一緒に涙を流しました! まだまだテレビには夢がある! 改めてそう思わせて貰いました! そのグランドフィナーレを終えての反応を記しておきます。 ちなみに終了が決定した時の反応は 笑っていいとも!来年3月終了についての反応 - A Certain smile,A certain sadness 伊集院光の深夜の馬鹿力 2014年3月31日 伊集院「『いいとも!』終わっちゃったね、『笑っていいとも!』が。遂に30何年間の 歴史を経て終わっちゃったって。で俺ラジオのスタンバイに入っちゃってたから夜のス ペシャル見てないけど

    Sugaya
    Sugaya 2014/04/02
  • オードリー春日の伝家の宝刀「まかせてください」 - 笑いの飛距離

    オードリー春日のことが嫌いな人なんて、この世に存在するのでしょうか? もちろん存在するに決まっています。でも、そう問いたくなるほど、私は春日さんのある行動に心打たれてしまったのです。 オードリー春日が語る男3人日帰り温泉旅行 2013年11月2日放送「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 珍しく休みをもらった春日さん。しかし、何も予定がない。そこで、どきどきキャンプ佐藤満春さん(通称サトミツ)に連絡すると、「その日は自分も休みだ」という返事が。ちなみに2人は同じ事務所で昔から仲が良く、年齢も芸暦もほぼ変わらない友達のような関係です。 2人で話し合った結果、レンタカーを借りて日帰りで温泉に行くことになったのですが、佐藤満春さんはもう1人連れて行きたいと言います。 (春日による佐藤満春の呼び方が「サトミツ」だったり、「佐藤ミツ」

    オードリー春日の伝家の宝刀「まかせてください」 - 笑いの飛距離
    Sugaya
    Sugaya 2014/02/21
  • ジェーン・スーが発見!お年頃の女性の悩みの共通点トップ5

    お年頃の女性からの悩み相談を受けることが多いジェーン・スーさん。彼女が発見した、悩みに共通するポイント5点をTBSラジオ『ザ・トップ5』で話していました。 (堀井美香)お年頃の女性の悩みに共通するトップ5。 第五位:とにかく自分に自信がない 第四位:傲慢でなくなれば解決する問題も多い 第三位:相手の問題と自分の問題がごっちゃになっている 第二位:自分で自分を裁いてダメ出しをしている 第一位:最終的には悩みとは離れた自分の話になる (中略) (堀井美香)さあ、スーさんですが、お年頃の女性からの悩み相談を受ける機会が多いということですけど。 (ジェーン・スー)そうなんですよ。私ですね、AMという女性の恋愛ポータルサイトで、『ジェーン・スー相談室』っていうのをしばらくやってるんですけども。こちら、だいたいですね、1回2・3時間、女性の、20代前半から30代前半ぐらいまでの女性のいろんな悩みごとを

    ジェーン・スーが発見!お年頃の女性の悩みの共通点トップ5
    Sugaya
    Sugaya 2014/02/14
  • オードリー若林「福山雅治とかいう勘違い俳優が大嫌い」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    オードリーのANN 若林「大っ嫌いなんですよ、イケメンで俳優かアーティストかなんかで 『俺は下ネタ言えますよ?』みたいな奴って、あ、強制終了ですかw」 「ありがとうございました。オードリーの若林でした。バイバルディア!」 ※バイバルディアは福山が使っている挨拶 http://www.youtube.com/watch?v=1qZCTVgYah8#t=87m1s

    Sugaya
    Sugaya 2013/04/10
    なんでも出来るポジションだからこそ、噛みつき甲斐があるんじゃないか!/テレビが常識の基準になってる連中の程度は、やっぱりテレビを越えられんなあ。
  • オールナイトニッポン0のはなし - 笑いまみれ・はなこば日記

    ラジオの話。 オールナイトニッポン0(ゼロ)。 という番組帯は、 1年前、 ニッポン放送が開局45周年の企画の一環で 広くオーディションを行い始まった 深夜3時からの2時間の枠のラジオ番組です。 曜日によってパーソナリティが変わり、 わたしの世代では 「オールナイトニッポン第2部」 を受け継ぐ番組と言われるとシックリきます。 説明から始まったのは、 なんていったって、 4月から パーソナリティが総入れ替えだ って聞いたから。 びっくりしてます。 そして来季のパーソナリティももう決まっている。 さすがラジオの編成。 レーティングの結果から バサッといったことが 明らかにわかるような…。 何しろ深夜3時ですものね。 ラジオの聴取率は 毎日そんなに変わらないため、 2カ月に一度 調査が行われるのですが、 そこで出た結果は如実に番組の継続に反映されます。 これだからラジオは油断ならんのです。 お気

    オールナイトニッポン0のはなし - 笑いまみれ・はなこば日記
    Sugaya
    Sugaya 2013/03/08
    ウチの地域ではANN0は途中で切れちゃうので、これでようやくフルで聴けるのかと思った次第であります。…聴くかどうかは分からないけどね! でも、選べる自由があるのは良い。
  • ヨイ★ナガメ:雑感【山里亮太の不毛な議論(ゲスト:キングコング西野)】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_99確かに誠子に似てるなぁ〜w やってる事は一緒だもんな。 2013/03/03 23:29:54 新堂兄弟のあーりんを見ていてのツイート。 K助@ksuke_99なっちゃん今のはワラテンとタメテン逆じゃないとあかんw 2013/03/04 00:59:30 ワラッタメ天国とエビ中のラインが完全にできあがってるね。 なっちゃん超緊張してたしコメントもオンエアにのせる程じゃ ないって時のでもガンガン取り上げられてたからねw こうして比較すると瑞季のコメント力半端ない! ■ 山里亮太の不毛な議論(2/20) ■ オープニングでいきなり板尾が乱入する珍ハプニングが 発生しておりましたが、題はvsキングコング西野。 山里「絵の事はわたくしよくわかりませんよ? 絵の事はよくわかりませんけどもぉ、 ただ一つあいつの事について言える事があるんですよ。 あいつとはぁ交換日記はできねぇ

    Sugaya
    Sugaya 2013/03/05