タグ

mixiに関するSugayaのブックマーク (8)

  • リア充を社会的に抹殺したwwwwwwwwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Sugaya
    Sugaya 2009/09/26
    留年させた程度で「社会的に抹殺」とか言って浮かれてる>>1のダメさを笑うスレかと思ったら、なんか皆で乗っかってる件…と思ったら、>>1が祭り上げられてる件。なんというか、凄いな!
  • mixiってとことんアレだね

    もうさんざん既出なのだけどmixiが終わりかけなのだそうだ・・・かといえば腐りかけが美味しいみたいにまだまだという意見もあって。僕はたかだか数年しかやってないけどあそこは無理だった。つながりどころかしがらみしか生まないよ・・・あのコミュのぐだぐだ感はなんだろうねコミュ作って放置ってのもあるし・・・数万規模のコミュでも。そしてありがちな際限のない水かけ論争・・・もうお好きになさって下さい。 そんな感じかな。 ここまで書くととことん自分にはそういったwebサービスが合わないのだなと思うけど、愚痴ついでになんなのあのマイミクって。前に日記にコメントしなきゃマイミク切るよ。なんてメッセが来たことあって、ハァ~そっすか・・・って感じでコメント書いたらコメ返事が「あなたとは絡みづらいです」はぁ~、そりゃあ失礼しましたとマイミク切らしていただいたら私は切ったことがあるけど切られたことはありませんだって

    Sugaya
    Sugaya 2009/05/06
    この増田は、なんだかんだ文句を言いつつも、それにべったり引っ付いていないと落ち着かないタイプに違いないですぜ!/悪い女に付き合う男みたいな。
  • 「ミクシィ、浄化計画。」 mixiで“出会い”コミュが大量削除:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【ネット】国内大手SNS「mixi」(ミクシィ)で、ここ数日、「出会い」中心にコミュニティが大量削除されていることが確認される」 1 窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ :2009/03/18(水) 22:54:28 ID:???0 mixiで“出会い”コミュが大量削除 〜 健全化の一環で古参コミュも消失か 国内大手SNSの「mixi」(ミクシィ)でここ数日、コミュニティが大量に削除されていることが確認された。 対象となっているのは「出会い」をテーマに活動していたコミュニティで、トラブルやユーザ側によるものでなく、運営による削除と思われる。「出会い」をキーワードにコミュニティ検索を行うと、ここ数日の間にコミュニティが大量に消失しているのが確認できた。 mixiでは複数のサーバを活用しているため、検索結果のデータ表示と実際の状況との間にタイムラグが発生する

    Sugaya
    Sugaya 2009/03/19
    mixiで疎遠だった友人に再会(?)することも出来た。そういう意味では“出会い系”かもしれん。/なので、無くなったらちょっと困る。
  • mixiは本音と建前が同じ表層にあるのが恐ろしい

    個人的にmixiはリアルで会った友人しかマイミクにしていなかった。でも数年の間に少しづつ増えて30名を越えた頃、mixiにログインして全ての日記を回って…という事を繰り返す毎日に疲れてあまりログインをしなくなった。 そのうち日記公開範囲というのが出来た。これこそ音の言えないコミュニティーになってきた証拠だろうと思う。 私の周りにはどんどんとこの機能を使う人が増えていった。 マニアックな趣味の事を話す子、ごく限られた人しかしらない恋愛相談をしている子、会社のグチ…どんどんmixi内でも限定公開と公開を使い分ける子が増えた。 ある日、ブログ(mixiではない)で友人Aが落ち込んでいる事を匂わせる日記を書いていたのでメールで連絡をしてみた。 「ブログ見たんだけどなんかあった?大丈夫?」 「うんまあなんとか。詳細はmixiに上げてる」 mixi見なきゃかーと渋々ログインをしたら、アップされている

    mixiは本音と建前が同じ表層にあるのが恐ろしい
    Sugaya
    Sugaya 2008/12/10
    気持ちは分からないでもないが、そういうもんだとも思わなくもない。/下手に疑心暗鬼になると、何も信じられない人間になってしまう。ちょっとばかり鈍感なくらいが、生きていくには丁度良いんだろうな。
  • 「裁判員の通知届いた」――mixi日記で告白相次ぐ

    「今日、家に帰ったら最高裁判所から封書が」――SNS「mixi」の日記で、裁判員候補者に選ばれた人が、通知が届いたことを告白するケースが相次いでいる。名を明かしているユーザーもいる。 裁判員法は、裁判員や候補者に選ばれたことを、不特定多数に対して個人が特定できるような形で公表することを禁止している。 mixiでは全体公開の日記で「通知が届いた」と告白しているユーザーが複数おり、中には名を明かしている人もいる。裁判所からの封筒の画像をアップしている日記もあった。 日記には「うらやましい」「おめでとう」「すごい」といったコメントが付いていることも。その一方で「こういった情報は公開しないほうがいい」と指摘されている日記もあり、公開した後に公開範囲を狭めたり、削除しているユーザーもいるなど、自浄作用も働いているようだ。 mixi日記のほか、ブログで通知が届いたことを公開している人もいる。誰でも

    「裁判員の通知届いた」――mixi日記で告白相次ぐ
    Sugaya
    Sugaya 2008/12/02
    これは俺もするかもしれん。友達のみでだけど。/やっぱ、あんだけ話題になってると、知り合い同士の話のネタにしたくなるよなあ。人の口には戸は立てられぬっと。
  • http://www.heiwaboke.com/2007/12/post_1190.html

    Sugaya
    Sugaya 2007/12/05
    数年後は都市伝説になりせうな感じだな。ミミズバーガーみたいな。
  • 【2ch】ニュース速報アワーズ:

    「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」 〜ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”

    Sugaya
    Sugaya 2007/08/26
    小林よしのりが「入り口が正しくても、出口が正しいとは限らない」といってオウム真理教を批判していたのを思い出した。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: ただで同人誌を手に入れる方法

    1: クリーニング店経営(西日) 2007/08/25(土) 16:03:22 ID:kDGuotvG0 ソース >>1 それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが 19: ソムリエ(西日) 2007/08/25(土) 16:08:27 ID:SBdlvnJm0 関連スレ 【mixi】これって詐欺罪にならないの? http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188022735/l50 【なるしぇ】ニセ名刺使って同人サギ【サギ】 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188024398/ ただで同人誌をゲットしてきた http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188018586/

    Sugaya
    Sugaya 2007/08/25
    なかなか上手いことを思いついたなあ、と感心。こういうことを思いついて実行する人間が大物になる可能性もあるので、将来を見守りたいものですね。いや、将来無いと思うけど。なんでmixiに書く?
  • 1