タグ

国際に関するSugayaのブックマーク (70)

  • 【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア

    よかったわよぉ~~~!!!!!涙涙涙 もくじ ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス 映画の感想 いっしょに観た友達(黒人)と話したこと “黒人アリエル”が叶えたもの、奪ったもの 今回のキャスティングの背景にある、アメリカにずーーーっとある社会問題は何 「黒人のプリンセス映画を別に作ればいい」というわけではないのはなぜ ”黒人クレオパトラ”は、黒人アリエルと同じ土俵の議論なのか? アニメであっても、アニメキャラクターと同じ人種の役者が声優をやるべきか? 日のアニメにたまに出てくる黒人のキャラクター、実写版で黒人の役者が演じない問題 日のポップカルチャーに対する黒人アニメファンの意外な反応 ディズニーの過去作にも黒人の主役キャラクターはいるのだが… また話は飛んで、実在した”黒人のサムライ”の話 おわりに ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス まず、この映画を観る前の私のスタンスですが

    【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア
    Sugaya
    Sugaya 2023/06/12
    「どうして過去の名作をわざわざ実写化するんだ?」という疑念がずっとあったので、その回答が得られたのは良かった。読みやすいしノリが軽くて助かる。
  • 首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

    岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを電撃訪問した際、支援物資としてお菓子の「うまい棒」を大量に持参したのでは、とSNSで話題になっている。ポーランド南東部プシェミシルの駅からキーウ行きの列車に乗り込む首相をとらえたNHKの映像に、日政府関係者がうまい棒の段ボール箱を一緒に運び込む様子が映っていたからだ。だが、関係者への取材で判明した箱の中身は、別の意外なものだった…。 SNSでは、うまい棒の箱に注目した人たちが「ゼレンスキー大統領の好物?」「中身は何なんだろう…」などとさまざまな考察を巡らせている。 だが、政府関係者への取材によれば、箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。しゃもじは「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われている。首相はロシア相手に勝利できるよう、ゼレ

    首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…
    Sugaya
    Sugaya 2023/03/24
    「千羽鶴と同じじゃん」ってコメント、流石に一国の総理大臣がそれをやることの意味を軽く見すぎでは。/メッセージ踏まえた上で「こういうのきっかけでロシアの矛先がこっち向いたらどうすんねん」とは思った。
  • 結婚相手が韓国人というだけで関根麻里に非難 「これは人種差別ではないか」と反発の声

    タレントの関根麻里さん(29)と、韓国人歌手のKさん(30)の結婚が報じられた。 Kさんが韓国出身ということだけで、インターネットではふたりを非難する声が出ている。その一方で、「韓国人というだけで悪く言うのはおかしい」「人種差別になりかねない」といった反発も強い。 結婚相手が韓国人だから「反日」のはず? 関根さんとKさんの結婚は2014年7月30日、マスコミ各社が一斉に報じた。ふたりは09年、ラジオ共演を機に交際を始め、12年12月には交際報道がされていた。8月下旬に婚姻届を提出し、東京都内の神社で挙式予定。ふたりは今後も日国内で活動するという。 関根さんは関根勤さん(60)の娘で、都内のインターナショナルスクールを卒業、大学はアメリカへ留学し、国際感覚ある「才女」として知られている。かたやKさんは、05年にJ-POPシンガーとしてデビューし、ドラマ主題歌「Only Human」などでヒ

    結婚相手が韓国人というだけで関根麻里に非難 「これは人種差別ではないか」と反発の声
    Sugaya
    Sugaya 2014/07/31
    正直な話、関根麻里が韓国人歌手と結婚するという話を聞いて、一瞬だけ「なにっ!」という気持ちがあった。でも、それを口にすることは、なんていうか色んな意味で負けの様な気がした。そういう感覚って無い?
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    Sugaya
    Sugaya 2014/04/22
    韓国批判が激化し始めた頃、「そんなに言えるほど日本人も美しくはないだろ」と思ったものだが、案の定か。
  • 「支払いは1万ペソでいい?」 よくあるジョークの盲点

    たまに『1万払え!』『1万ペソでいい?』みたいに通貨を変えるやりとりするのあるじゃないですか?あれの目的って同じ1万でもペソなら日円に換算したら安いんじゃない?みたいな意図だと思うのですが、今調べてみたら1ペソは約2.3円なので1万ペソは2万3千円で、ペソを甘くみるな。 — 小銭 (@kozeni_shkt) 2013年11月11日 上のツイートが、Twitter上で話題になっている。 「1万円」というべきところを「1万ペソ」と安そうな通貨に言い換えるジョークがあるが、実情とは違うというもの。 1ペソで約2.3円なので、ジョークとして成立していないという。 ちなみに先ほどのペソはフィリピンペソ換算ですので、メキシコペソだと1万ペソ→7万5千円近くになります。おすすめはインドネシアのルピアで、1万ルピアで87円です。仕事しないで何やってんだ僕は。 — 小銭 (@kozeni_shkt) 2

    「支払いは1万ペソでいい?」 よくあるジョークの盲点
    Sugaya
    Sugaya 2013/11/13
    ペソっていう響きに惹かれるモノが無くもない。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Sugaya
    Sugaya 2013/10/30
    コメント欄が低レベルだ…。
  • 東京五輪選手に腕3本描く 仏紙が汚染水風刺画 - MSN産経ニュース

    11日付のフランスの週刊紙カナール・アンシェネが掲載した、東京五輪と福島第1原発の汚染水漏れ問題を関連づけた風刺画(共同) フランスの週刊紙カナール・アンシェネは11日付の紙面で、2020年夏季五輪開催地に東京が選ばれたことと、東京電力福島第1原発での汚染水漏れを関連づけ、腕や脚が3ある力士などを描いた風刺画を掲載した。 風刺画は計2枚。1枚は汚染水漏れの影響を分析する記事に付けられた。腕が3ある力士と脚が3ある力士が土俵で向かい合っている場面で、テレビのリポーター風の人物が「フクシマのおかげで相撲が五輪種目になりました」とコメントしている。もう1枚は、「五輪のプールはもうフクシマに」とのタイトルで、防護服を着て放射線測定機を持った人物2人がプールサイドに立っている。 フランスでは昨年10月、テレビサッカー日本代表の選手に腕が4ある合成写真を映し、司会者が「福島の影響」などと発言

    Sugaya
    Sugaya 2013/09/12
    いつものフランスじゃん。
  • パラシュート「じゃあの」 : 2chコピペ保存道場

    Sugaya
    Sugaya 2012/11/20
    まとめもコメントもゲスい。嫌ってる相手と同じレベルに身を落とすことはないだろう。まあ、確かにコント的な事故ではあるが。
  • 「イスラム教徒に質問:9・11事件以降、どれくらい人生に変化があった?」 : らばQ

    「イスラム教徒に質問:9・11事件以降、どれくらい人生に変化があった?」 世界中を震撼させた、2001年の9・11事件アメリカ同時多発テロ事件)。 特にその直後は、ムスリム(イスラム教徒)を見ただけで怖いと感じるなど、偏見や迫害されるケースも少なくなかったようです。 海外掲示板で、「ムスリムに質問、9・11事件以来、どれくらい自分の人生が変わりましたか?」 こういった質問が投稿され、実際にどんな影響があったかイスラム教徒たちが回答していました。 アメリカにもかなり多くのイスラム教徒(ムスリム)がいますが、大きなインパクトを与えた9・11のテロ事件は、その重大性から全く関係のないイスラム教のイメージを大きく変えることにもなり、差別や偏見から生活に支障が出た人も少なくなかったようです。 9・11事件以後の生活の変化について、海外掲示板に寄せられていた回答を、抜粋してご紹介します。 ●うちの親

    「イスラム教徒に質問:9・11事件以降、どれくらい人生に変化があった?」 : らばQ
    Sugaya
    Sugaya 2012/04/29
    こういう話を聞くと、何処も一緒だなあとしみじみ思う。人間の本質って変わらんなあ。
  • 余命1年はウソ…“感動挙式”の女を詐欺で逮捕 - MSN産経ニュース

    米ニューヨーク州の検察当局は10日、余命1年の白血病だと偽り婚約者と結婚結婚披露パーティーで数千ドル相当の祝儀をだまし取ったとしてジェシカ・ベガ被告(25)を詐欺罪と窃盗罪で起訴したと発表した。AP通信が伝えた。2010年5月の結婚式から数週間後、ジェシカ被告の病状が悪化しないことに疑問を持った夫が調べたところ、の診断書が偽装されたものと分かったという。夫が地元紙に事件を告白し、当局が捜査を進めていた。被告は起訴事実を否認している。(SANKEI EXPRESS)

    Sugaya
    Sugaya 2012/04/13
    美談の真実を暴き、その薄っぺらさを見せつけているという意味で、実に落語的な事件であると思う。
  • ホームステイしてるアメリカ人の娘に耳かきしたらイキやがった - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/12/08(木) 01:50:27.50 ID:Hj7uM7Jz0 ウチはホストファミリーやってて 1ヶ月ほど前からアメリカ人の娘(16)と一緒に生活してる 最近は結構打ち解けてきて恋愛相談とかもしてた んで、昨日の出来事なんだが アメリカには耳かき文化が無いことを知った訳よ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/12/08(木) 01:50:57.43 ID:L/F6DrXv0 チャック開けた 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/12/08(木) 01:51:24.85 ID:JtF8YWRD0 ズボンを下げた 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/12/08(木) 01:53:10.46 ID:oDhhcvbS0 綿棒当た

    Sugaya
    Sugaya 2011/12/08
    これはエロい。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • イギリクソが原爆をネタにしたぞwwwwwwwwwwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    Sugaya
    Sugaya 2011/01/21
    BBCだから仕方ないと思う一方で、実際に被爆した個人をネタにしちゃいかんだろうという気持ちも。どの程度の放送だったのか、見てみないことには…。
  • インド人学生自殺 ズボン脱がされ、あだ名は「ビンラディン」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    追手門学院大学(大阪府茨木市)に通っていた在日インド人の男子学生=当時(20)=が大学でいじめを受け続けたとする遺書を残して自殺した問題で、男子学生が複数の学生から人前でズボンを脱がされたり、イスラム過激派テロリスト「ビンラディン」とのあだ名で呼ばれるなどの嫌がらせを受けていたことが26日、分かった。男子学生の親友が証言した。大学側はこれまでいじめの事実を強く否定してきたが、男子学生が、こうした嫌がらせをいじめと受け止め、自殺を図った疑いが強まった。 いじめとみられる嫌がらせの具体的内容が判明するのは初めて。男子学生の友人らが結成した「自殺事件原因追及の会」に対し、男子学生と特に親しかった友人の1人が証言した。 それによると、男子学生がたびたび嫌がらせを受けていたのは、遊び仲間だった複数の学生。人前でズボンを脱がされたり、花火を直接向けられたりしたほか、名ではなく、「ビンラディン」と

    Sugaya
    Sugaya 2010/12/27
    これ国際問題でしょ。
  • 3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー | やじうまUSAウォッチ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    筆者の住むイーストベイと対岸のサンフランシスコを結ぶ、ACトランジットというバス路線がある。今年2月、その車内で「黒人のチンピラにからまれた白人の老人が逆にそのチンピラを素手で殴り倒して撃退する」映像がネットに上がった。 同じバスの乗客が現場を携帯電話でビデオに撮ってYouTubeに上げたのだが、すぐにツィッターやブログで広まり、視聴数はその日のうちに100万を超えた。いわゆるミーム(Meme)、またはヴァイラル・ビデオ(Viral Video、ウィルスのように伝播攪拌されるビデオ)になったわけだ。 白人の老人はZZトップのように長く白い髭と見上げるような長身が特徴で、いつしかエピック・ベアード・マン(Epic Beard Man、デカいヒゲ男)と名付けられた。ベアード・マンはビデオのなかで「わしは67歳だ!」と叫んでいた。 ネットではベアード・マンを「英雄だ」と讃える人々と、その反対派の

    3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー | やじうまUSAウォッチ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • 日本のショタエロ画像をDLしたカナダ人、有罪に 「虚構の子供達に苦痛を与えることも罪」

    1 名前: ノイズ2(愛知県):2009/11/09(月) 17:02:59.17 ID:+3bHD+8J● ?BRZ(10000) ポイント特典 カナダのニューグラスゴーに住む双子の兄弟(20)は、 少年を性的対象にした画像をダウンロードしたとして、 禁固3ヵ月執行猶予18ヵ月の有罪判決を受けた。 画像は日のアニメ絵で、虚構の子供達に苦痛を与えることも大きな罪であるとされた。 彼らはDNAサンプルを提出した上で子供との接触を禁じられ、 「性犯罪者」として記録されるが、アチラのオタク系サイトでの反応はどんなものだろう。 「もしもオレがグランドセフトオートで人を撃ったら捕まるのか?」 「アルコールは現実の人間を殺す。だけどこれは猥褻だけど害にならないだろう」 「もしも二次元のポルノを収集したかどで捕まるのなら、僕は最高裁判所とでも戦うよ」 「カナダ人に対して悲しくなってくる。絵と現実の人々

  • ジョセフ・ワイズマン氏死去=007で「ドクター・ノオ」演じる―米(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク21日AFP=時事】映画007シリーズ第1作「007ドクター・ノオ」(1962年)で悪役ノオ博士を演じたことで知られるカナダ人舞台・映画俳優ジョセフ・ワイズマン氏が19日、ニューヨーク・マンハッタンの自宅で死去した。91歳だった。同氏の娘が21日、米メディアに明らかにした。 18年、モントリオール生まれ。幼少時に米国に移住、ハリウッドの映画界に関心を向ける以前は「アントニーとクレオパトラ」や「リア王」などブロードウェーのヒット作に出演した。出世作はマーロン・ブランドと共演した「革命児サパタ」(52年)。このほかバート・ランカスター主演の「許されざる者」にも出た。 その後テレビでも活躍したが、やはりジェームズ・ボンドの敵役として敗れるジュリアス・ノオ博士こそがワイズマン氏のトレードマークとなった。 イアン・フレミング原作の映画「ドクター・ノオ」にはボンド役でショーン・コネ

    Sugaya
    Sugaya 2009/10/22
    御存命だったことにビックリ。あのドラゴン戦車は衝撃的だったなあ。合掌。
  • 鳥取で喧嘩するデリカット:犬用のダッチワイフが開発

    Sex doll for dogs(英語) >現在ブラジルでは世界初の「犬用ダッチワイフ」が開発されている。 これを用いて犬にセックスの練習をさせるのだという。 そもそも犬はクッションから人の足までともセックスをしたがるものだ。 これをやめさせるために、また子犬のよりよい生活のためにある会社が犬用のダッチワイフを開発したのである。 ゴムでメス犬を形どり、肝心の「穴」の部分にはシリコンが用いられている。 そして清潔に保つために精液だめも備えられている。 極め付けにローションまでおまけで付いてくるという。 すべての種の犬に対応できるようSmall、Medium、Bigサイズがそれぞれ用意されている。 ブラジルのほかアメリカドイツ、そして日でも発売予定。 テスト段階では犬の生活の改善が確認されているという。 メス用も作ってあげればいい。 案外普通に人間も使えるかも。

    Sugaya
    Sugaya 2009/10/20
    でも、コトを済ませた後に掃除をするのは、飼い主の仕事…ということを想像していたら、なんだか事後のティッシュを片づけているオカンを想像してしまって、ものっそい萎えた。
  • 日本人研究者が獲得=ふんで生ごみ減量−イグ・ノーベル賞(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】奇想天外で人をうならせる研究を表彰するイグ・ノーベル賞の授賞式が1日、米マサチューセッツ州のハーバード大で行われ、パンダのふんから取り出した菌を使って生ごみの大幅な減量に成功した田口文章北里大名誉教授が「生物学賞」を受賞した。日人が賞を獲得するのは3年連続。 米メディアによると、田口氏はパンダのふんの中に分解能力の高い菌がいることを発見。家庭生ゴミの90%以上を水と二酸化炭素に分解する技術を確立した。田口氏は中国人研究者2人と共に受賞。 イグ・ノーベル賞は10部門で構成。思わず笑ってしまう要素も持ちながら、科学や医学に対する興味をそそる秀逸な研究に対し、1991年から賞を贈っている。  【関連ニュース】 ・ 〔ニュース解説〕日人に6年ぶりノーベル賞 ・ 〔写真特集〕日人ノーベル賞受賞 ・ ウェブ環境情報収集サービス開始=OKINET〔BW〕 ・ トス

  • A6ニュース(゚Д゚) : 日本のマクドナルドCM「Mr.ジェームス」に対し、「ガイジン扱いだ」と外国人グループが抗議

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/01(火) 11:24:46 ID:???0 ・日マクドナルドは10日から、日のオリジナルメニューを期間限定で発売するキャンペーン「NIPPON ALL STARS」を実施しているが、CMキャラクターとして起用された「Mr.ジェームス」が米国人の間で論争を巻き起こしている。 「Mr.ジェームス」は丸メガネをかけて髪を七三分けにし、片言の日語を話す米国人男性 という設定。 ブロガーのCarrie McLarenは、「日在住の外国人グループ『FRANCA』がこのキャラクターを広告から外すよう抗議している」と伝えている。 ブログでは「FRANCA」が「白人は正しい日語が話せないというイメージを与えてしまう。 また『ジェームス』とファーストネームを使っているが、日では大人に対しては、名字に『さん』付けで呼ぶの

    Sugaya
    Sugaya 2009/09/04
    “お笑い芸人のチャドも本国のTVで日本の事馬鹿にしてた”そういう発言に需要があるような国ってことなんじゃないのかしらん。使い分け、使い分け。