タグ

芸能に関するSugayaのブックマーク (983)

  • プラマイ岩橋と真木よう子の論争に一石? 元放送作家が業界の「エアガン文化」を証言 | 東スポWEB

    興業を契約解除された元「プラス・マイナス」岩橋良昌と女優・真木よう子の〝エアガン事件〟が話題となっている。 岩橋が19日、X(旧ツイッター)でフジテレビ系「だれかtoなかい」の公式Xを引用ポストし、出演者の中に「俺をエアガンで撃った人」がいると告白。すぐさま真木の名前がバレ、SNS上で騒然となった。 当の真木はTiKTоKのライブ配信で「エアガンやってねぇってんだよ」「すごいね、エアガンのこと信じてる人いるんだ。すごくない?」などと疑惑を完全否定。これに岩橋が再び噛みつき収束不能となっている。 真相はともかく、世間が驚いたのは「エアガン」が唐突に出てきたことだろう。普通の生活を送っていたら、まず出会わない代物。ところが、芸能界やTV業界では〝身近な存在〟だったという。 証言するのは、元放送作家の長谷川良品氏。24日に更新した自身のユーチューブチャンネルで25年以上前の話として「私自身、

    プラマイ岩橋と真木よう子の論争に一石? 元放送作家が業界の「エアガン文化」を証言 | 東スポWEB
    Sugaya
    Sugaya 2024/02/26
    太田さんは安倍晋三氏の一件を受けて「もうシャレとして出来ない」という理由でエアガンを持ち歩くの止めてるぐらいには、バランス感覚はちゃんとしてるぞ。そもそも実際には撃ってないし。口でバンバン言うだけ。
  • 松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ

    ●まつもtoジャニー こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 ジャニー喜多川さんは、いい人でした。多くの芸能人を育て、テレビ界に貢献した功労者であり、育てられた芸能人にとっては恩人です。 でも、ジャニーさんは犯罪者だったのです。 24時間、つねに犯罪者でいる人などいません。犯罪者としての顔は、個人が持つ多くの顔のうちのひとつにすぎないのです。犯罪をしてるとき以外は、何わぬ顔で暮らしてます。それはマジメな職業人の顔であったり、優しい父親・母親の顔だったり、情にあつい先輩の顔だったりします。 でも、そういう「いい人」が、犯罪者の顔も持ってたりするんです。 ジャニーズ問題から我々が学ばねばならないもっとも重要な教訓、それは、予断をもって犯罪告発の声を封じてはならない、ということです。 いい人は犯罪をするわけがない。社会的地位の高い人が犯罪者であるはずがない。無名の人間が犯罪を告発するのは売名

  • 北野武が教える「伝統の因数分解」と、売れるために必要な「本当の才能」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    伝統を潰せば、先に進めるわけではない。その質をどう見抜き、いかに活用するか──。 11月23日に新作映画『首』の公開を控える「世界のキタノ」からのメッセージ。 伝統の質はそこじゃない! 「伝統」や「しきたり」って、勘違いされて、自分たちに縛りをかけてしまっていることがある。例えば、映画やお笑いがそう。 新作映画『首』を構想したとき、織田信長について調べてみると、「能寺の変」で殺された理由は80も説があるんだ。どれが真説かわからない。殺される理由がそんなにあるくらい、やってることがめちゃくちゃ。頭がおかしいとしか思えないんだよ。 これまで戦国武将を英雄として描くのが定番になっているけれど、オイラに言わせたら、桶狭間の戦いに勝ったのは急な悪天候が有利に働いただけで、運がいいだけ。楽市楽座もその前からあったし、調子に乗っているワルなんだよ。 そもそも戦国武将は地元の不良やワルみたいなもので

    北野武が教える「伝統の因数分解」と、売れるために必要な「本当の才能」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Sugaya
    Sugaya 2023/12/06
    "独りよがりの作品ばかりつくっていたら、誰にも見向きもされない。文化やアーティストを生き延びさせるのも評論家なら、潰すのも評論家。製作者と評論家、ふたつの視点を同時にもたなきゃいけない時代なんだよ"
  • 地下アイドルの定義:ロマン優光連載258

    258回 地下アイドルの定義 「地下アイドル」という言葉はその実態を知らない人から誤解を受けやすい。 その主な原因は「地下」という言葉にあると思う。 地下→アンダーグラウンドという連想から、犯罪と密接に関わりがあるような地下経済・アングラ経済を連想して、いかがわしさを感じる人もいるし、アンダーグラウンドで活動するバンドのような過激な表現をしているアイドル(ももいろクローバー時代に書かれたライブのレヴューでアキバの地下アイドルのような過激さだという不思議なものがあったが、それはこういう誤解から生まれたものだろう)であるかのように想像する人もいるだろう。実際は、そんなたいそうなものではない。かと思えば、「地下」という言葉を単にマイナーと同義に雑にとらえて、メジャーでないアイドル全般を地下アイドルだと認識している人もいる。 それはそれで実情とはズレている。 では、地下アイドルとはどういうものなの

    地下アイドルの定義:ロマン優光連載258
    Sugaya
    Sugaya 2023/09/24
    この件、リアルタイムでわくわくしながら見てたんだけど(性格が悪い)、吉田豪氏のわかりやすい主張を荒井氏がまったく聞こうとせずに突っぱねていて、普通に仕事が減りそうな態度だったのが印象的だった。
  • 星野源「才能の有無を人に判断させてはいけない」

    星野源さんが2023年5月9日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でエッセイ『いのちの車窓から』の最終回についてトーク。かつて、人から「才能がないからやめた方がいい」と言われて「自分は才能がないんだ」と思い込んでしまっていたことに触れて「才能のあり・なしを人に判断させるな! 自分で見つけろ!」と話していました。 (星野源)そうそう。ダ・ヴィンチという雑誌で連載している「いのちの車窓から」というエッセイ、最終回が今、出ているダ・ヴィンチに掲載中でございます。ぜひね、読んでください。メールです。「最終回、贈り物というタイトルの『いのちの車窓から』を読ませていただきました。読む前は寂しさを感じていましたが、読み終わった後の気持ちは言葉を借りるなら『何も言えねえ』でした。 書くのが苦手だったという源さんが言葉に書き出す葛藤や気づき、ほろ苦さ、切なさ、温かさなどエッセイの中にしたた

    星野源「才能の有無を人に判断させてはいけない」
    Sugaya
    Sugaya 2023/05/12
    かつて友人が「天才って言葉は、努力しないヤツが作った言葉」って言ってたことを今でも覚えてるんだけど、なんかそんな感じのコメントが多いブクマだな
  • フワちゃんのプロレスは“芸能人の挑戦企画”を超えた? 美しいフォームと受身、コメントから見えた“真摯さ”「覚悟が決まるまで大口叩かない」(橋本宗洋)

    「100点」のデビュー戦もフワちゃんは納得していなかった タッグを組んだ、スターダムのコーチでもある葉月も「100点」の評価。実は試合前から、そのポテンシャルを称えていた。 「フワちゃんはもう、プロレスの才能の固まりですね。“芸能人が中途半端にやってるだけだろ”と思う人もいるでしょうけど、全然そんなことないです。フワちゃんの才能は運動神経と負けん気。普通なら尻込みするようなことも“一回やってみます”とトライできるんです。やってみて納得できなかったら何回でもやりますし」 そんな中で、誰よりも納得していなかったのがフワちゃん自身だった。 「私も物のプロレスラーになりたい。テレビ(の企画)でプロレスやって負けて、いい話に編集してもらって、それで終わりじゃ嫌です!」 試合直後にそう訴えた。すぐに練習を再開、横浜アリーナでの2戦目が決まる。カード発表会見でフワちゃんは言った。 「芸能人が呼ばれてや

    フワちゃんのプロレスは“芸能人の挑戦企画”を超えた? 美しいフォームと受身、コメントから見えた“真摯さ”「覚悟が決まるまで大口叩かない」(橋本宗洋)
    Sugaya
    Sugaya 2023/04/26
    先日の『フワちゃんのオールナイトニッポン0』で、受け身の練習をしまくったこと、痛み止めの注射で引かなかった痛みをアドレナリンで乗り切ったことなど、楽屋裏の話をしていていたので興味のある方は是非。
  • ヒロシ | 超個人的!ベストサウナ | ニフティ温泉

    サウナ×サウナーが苦手 芸人ヒロシ 「サウナーがかぶってるあの変な帽子は なんだ?ってずっと思ってた」 この記事をシェア ヒロシ 1972年熊県生まれ。2004年ごろ「ヒロシです。」のネタでブレイク。2015年からYoutubeチャンネル「ヒロシちゃんねる」を開設。趣味のソロキャンプの動画を公開すると人気が広がり、現在のキャンプブームの火付け役となった。2019年テントサウナあたため選手権で優勝。フィンランドで行われた世界大会にも出場。 ホームページ ヒロシの超個人的ベストサウナ インタビュアー ヨッピー(ライター) お久しぶりです。僕の事は覚えてないかもしれませんけど……。※ ※ヨッピーさんは以前、ソロキャンプの企画でヒロシさんに取材した事があります。 ヒロシ いえ、覚えてますよ。その節はありがとうございました。でも今日はサウナの取材なんですよね? 俺は確かにサウナが好きですけど、Tw

    ヒロシ | 超個人的!ベストサウナ | ニフティ温泉
    Sugaya
    Sugaya 2023/03/15
    ヒロシのこじらせひねくれネガティブ感情とネットユーザーの陰キャ引きこもりネガティブ感情が上手く噛み合った結果の反響、という印象。ヒロシは昔からこういう感じなので、ようやく見つかった感がある。
  • マック「PUFFY風」新CMに苛立つ人が見落とす変化

    90年代に一世を風靡したPUFFYの「アジアの純真」。このパロディ版が、2月1日から発売されたマクドナルドの新商品「アジアのジューシー」のCMで使用され、それについてネット上で賛否両論の声が上がっている。 「女性自身」の記事では、タイトルに「『PUFFYオマージュ』に違和感続出『最悪のパターン』『中途半端』」とあるとおり、批判的なトーンでまとめられている。続いた「J-CASTニュース」の記事「マックの『PUFFY風』CMはなぜ叩かれたのか」においては、「元ネタへのリスペクト不足」が不評の理由と紹介されていた。 確かに、「ぎりぎりPUFFY世代」と言えなくもない40代の著者自身、最初にこのCMを見たときは、ちょっとした違和感を覚えた。だから、反発する意見が出ていることに不思議はない。 一方で、Yahoo!のコメント欄では、CMよりも記事の批判的な論調に対して「違和感」を示す意見のほうが目立っ

    マック「PUFFY風」新CMに苛立つ人が見落とす変化
    Sugaya
    Sugaya 2023/02/22
    多分、一人一人はそんなに怒ってないけど、その人数が多いから問題みたいに取り上げられているだけなので、そこまで盛り上がらなくてもいいと思う。/PUFFYのパロディに美人すぎる人を使うな、とはちょっと思う。
  • いまやキングオブコントは芸人役者への登竜門 なぜM-1 出身者よりも圧倒的に多いのか | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    いまやキングオブコントは芸人役者への登竜門 なぜM-1 出身者よりも圧倒的に多いのか | デイリー新潮
    Sugaya
    Sugaya 2022/11/17
    コント芸人より役者が上って言われているみたいで癪な見出しだ。
  • デーブ・スペクターが語る 太田光の「サンジャポ」統一教会“擁護”問題 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    デーブ・スペクターが語る 太田光の「サンジャポ」統一教会“擁護”問題 | デイリー新潮
    Sugaya
    Sugaya 2022/10/06
    太田光はただ逆張りしてるだけ、みたいに認識している人が多いけど、岡村が大炎上したときのラジオを聴いてみてほしい。めちゃめちゃ思慮深いし、理解することに努める人だから。だからこそ厄介ともいえる
  • 太田への中傷と世間への警鐘 - ノブユキ番外編

    2022年9月13日深夜にTBSラジオで放送された「火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ」は、2人のこんな掛け合いから始まった。 田中裕二「どうもみなさんこんばんは、爆笑問題田中裕二です」 太田光「お前大丈夫なの?」 田中「何が?」 太田「なんか田中裕二をテレビに出すなって、なんかハッシュタグで」 田中「いや俺は言われてないお前だろ言われてるの」 太田「あっ俺か!(笑)」 事の発端は、爆笑問題が出演しているTBSテレビ「サンデー・ジャポン」(サンジャポ)で、安倍晋三銃撃事件のきっかけとなった世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の実態や、この団体と選挙協力などで関係を持った国会議員をめぐる動きに対するコメント。太田は「統一教会へのバッシングは安倍さんを銃撃した容疑者のテロ行為を正当化することにならないか」の旨で発言し、それ以降も統一教会批判に疑問を覚えるコメントを続け、Twitterでは「太田は統

    太田への中傷と世間への警鐘 - ノブユキ番外編
  • 爆笑問題ら所属のタイタン、SNSでの誹謗中傷に法的措置へ「毅然とした対応を」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「爆笑問題」らが所属する事務所「タイタン」が14日、SNSを通じて寄せられる誹謗中傷へ厳格な対応をしていくと声明を発表した。 【写真】「お庭も広くて素敵」「後ろ姿が可愛い」と話題…山口もえが公開した爆笑・田中の“芝刈りショット” SNSで寄せられる声について、「さて、近年SNSの発達により、当社としても、皆様方の直接のお声を拝聴できる機会が増え、そこには当社としても学ぶべき御意見が数多く存在することから、皆様から愛されるタレント育成のためにも、日々参考とさせて頂いております」と前置き。 その上で、「しかし、非常に残念なことに、叱咤激励の範囲を大幅に超えて、タレント個人に対する人格攻撃とも取れる誹謗中傷等も散見されるようになって参りました」と誹謗中傷の声について言及した。 そして、「当社としては、これまで通り、お叱りの言葉も含めて、タレント教育の参考とさせて頂きたいとの方針に変わ

    爆笑問題ら所属のタイタン、SNSでの誹謗中傷に法的措置へ「毅然とした対応を」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    Sugaya
    Sugaya 2022/09/15
    先に言ってくれるだけ優しいじゃない。他の事務所だったら、敢えて宣言せずに対応するでしょ。
  • あいみょんはSNSの悪ノリにもっとブチギレて良いと思う - オトニッチ

    かつてフジテレビで放送されていた『ウケメン』というコント番組が好きだった。その中でも3時のヒロインの福田麻貴が演じる「まいみょん」というネタが印象に残っている。 「あいみょんに憧れた女」が主人公のものまねコントで、あいみょんを意識したであろうファッションの女の子がギターを弾きながら歌うコントだ。 View this post on Instagram A post shared by 3時のヒロイン 福田麻貴 (@fukuda_maki_3ji) まいみょんにはオリジナル曲がある。『ツブヤキノヒ』という曲だ。あいみょんの『ハルノヒ』という曲を意識してつけられたタイトルなのだろう。曲調も特徴を上手く捉えていて「あいみょんの新曲?」と勘違いする人がいてもおかしくないクオリティだった。 しかし歌詞にまではあいみょんの個性を反映させられなかったのだろう。サビの文面だけを読むと、独特な表現であるある

    あいみょんはSNSの悪ノリにもっとブチギレて良いと思う - オトニッチ
    Sugaya
    Sugaya 2022/06/29
    有名人であるが故の弊害、いわゆる“有名税”の範疇だとは思うけれど、本人のアカウントがあるSNSでよく出来るとなあと。無邪気なアホだから出来るのか。本人に突撃してるヤツに至っては恥知らずでよりタチが悪い。
  • この記事は削除しました。 - 白昼夢の視聴覚室

    この記事は削除しました。 正直、それほど間違ったことを書いていたつもりはありません。ブクマコメントに関しても「うるせー文句あるなら烏合の衆から飛び出してタイマン張れやボケナス」という気持ちが大きく、そのまま残しておいても構わないと思っていました。ですが、当ブログ史上最もブクマを集めた記事として、このネガティブな感情にまみれた記事が今後も定期的に浮上する可能性を考慮すると、残したままにしておくのも芳しくないのではないかとも思いました。こういうのはとっとと過去になってくれた方が良いのです。 というわけで、削除しました。こちらからは以上です。

    この記事は削除しました。 - 白昼夢の視聴覚室
    Sugaya
    Sugaya 2022/01/31
    よう知らん人間に対してボロクソ言うてくれるやん/そもそも芸人はサクッと一般人ブロックしがちってところが共有されてないんやなあ。
  • 文字助コンフィデンシャル

    立川談四楼 @Dgoutokuji 桂文字助が10月16日に死んでいた。口癖は「家元より長生きする」だったが奇しくも同年齢の75だった。それも咽頭癌という同じ病で。師匠孝行だなあ。入院させられると「窓から飛び降りるぞ」と脅かし、ついには病院から脱走、施設に舞い戻ったという。以来、意気軒昂だったがポックリ逝き、面目躍如だ。 pic.twitter.com/Dco60f4kZS 2021-11-02 08:00:09 立川談四楼 @Dgoutokuji 扇子と手拭いを欲しがっていると伝え聞いたので、文字助に届けた。「入所者に披露するんですか」「まあそのうちな。落語家に関するモノを何も持ってねえ手持ち無沙汰ってのもあるよ。それに落語はやらねえと錆びるからな」文字助に落語家魂が残っていることに安心し、それが一番のリハビリとも思った。 2019-08-28 15:52:28 立川談四楼 @Dgout

    文字助コンフィデンシャル
  • 「水曜日のダウンタウン」に出演、無表情なドッキリ仕掛け人の“知られざる苦労”《「人がいる」が結局一番怖い説》 | 文春オンライン

    白畑真逸さん(以下、白畑) オーディションではないです。ただ、その前から「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)とか、バラエティ番組のドッキリ企画の仕掛け人をちょくちょくやってはいたんです。たとえば、芸人さんがインタビューを受ける時、ライターと編集者が手錠で繋がれていたらどんな反応をするか、みたいな企画とか。 そうしたら事務所の社長に、「水曜日のダウンタウン」(TBS系、以下「水ダウ」)のスタッフから「ベッドの下でずーっと待っていられるような企画をやれる人を探している」という連絡が来て。社長は僕だったらイケるんじゃないかと思ったそうで、「こういうオファーが来ているけど」と言われて「なんでもOKです」と返事したんです。 ――即答ですか。 白畑 それほど過酷な企画だとは思わなかったし、あくまで仕事の一環として捉えていたので。あんまり深くは考えなかったですね。 ――事務所の社長が所属

    「水曜日のダウンタウン」に出演、無表情なドッキリ仕掛け人の“知られざる苦労”《「人がいる」が結局一番怖い説》 | 文春オンライン
  • アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演で漫才 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮

    お笑いコンビ・アンタッチャブル・柴田英嗣(44)が29日放送のフジテレビ系バラエティー番組『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜 後11:00)に出演。2010年2月から約1年間にわたって休養に入って以来、コンビでの活動は行われていなかったが、この日の終盤に相方の山崎弘也(43)がサプライズで登場し、約10年ぶりとなるコンビ共演を果たした。 この日のテーマは、未来の日人ノーベル賞候補で、まずは、ノーベル物理学賞が期待される人物のプロフィールを紹介。プロフィールにはなぜか“スクラム”や“トライ”など、ラグビーに関係するワードが散りばめられている。そのことを柴田が指摘すると、ラグビーにハマっているディレクターの趣味が出てしまったとメーンキャスターのアリタ哲平(有田哲平)が説明。アリタは、ディレクターたちが所々に自分の趣味を盛り込んでいるので視聴者に違和感を持たせないよう、柴田のツッコミで笑いに変え

    アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演で漫才 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮
    Sugaya
    Sugaya 2019/11/30
    今年のお笑い界、良いも悪いも色々ありすぎたけど、この一件で全てが過去になってしまった感じに自分の中でなってる。それぐらい待たされた。待たされ過ぎた。これから取り返してくれよ。頼むぜ。
  • 【漫画】自意識の高い僧侶(プリースト) | オモコロ

    2013年に、お笑いコンビ・かもめんたるとしてキングオブコント優勝。自ら脚と演出を手がける「劇団かもめんたる」の最新公演を、下北沢田劇場で10月14日に上演。

    【漫画】自意識の高い僧侶(プリースト) | オモコロ
    Sugaya
    Sugaya 2019/08/27
    かもめんたる・岩崎う大による気にしすぎ漫画。スゴく分かるし愛しいな。
  • 爆笑問題の太田光、立花孝志氏の言動を厳しく批判(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    爆笑問題の太田光(54)が、「NHKから国民を守る党(N国)」代表の立花孝志参院議員(52)の言動を厳しく批判した。 【写真】「崎陽軒」のシウマイを手に反論演説を行った立花参院議員 太田は20日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、マツコ・デラックスのテレビ番組での発言に対する立花氏の抗議行動に「あれは完全に人格否定だし、暴力なんだよ、あいつのやってることは。肉体的な暴力ではなく言葉の暴力」と非難。立花氏がマツコらテレビ出演者を「スポンサーの犬」などと発言したことについても「当たり前じゃねぇかっていうんだよ、俺から言わせればさ。取引先に気を使わないやつなんてどこにいるんだよ、サラリーマンでもなんでも、メーカーでもなんでもさ」と反論した。 また、立花氏がマツコ出演番組のスポンサー企業の商品に対する不買運動を展開するも中止したことについて、「『言い過ぎました』って、言い過ぎましたじゃな

    爆笑問題の太田光、立花孝志氏の言動を厳しく批判(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Sugaya
    Sugaya 2019/08/22
    実際の放送聴いたら、ブコメで指摘されてるようなことは大体フォローしてるし、なんなら立花のことも突き放さずに人として対等に向き合おうとしているのが分かるよ。radikoで今すぐシェアしちゃおう!
  • タレントのケーシー高峰さん死去 85歳

    タレントのケーシー高峰さん死去。福島県いわき市の病院で肺気腫のため。85歳。

    タレントのケーシー高峰さん死去 85歳
    Sugaya
    Sugaya 2019/04/10
    医学漫談という我が道を行くスタイルで下ネタをしれっと上品にかましてみせていたのが印象的。この理知的なユーモア、一時期は大輪教授が後を引き継ぐと思っていたんだけどなあ。合掌。