タグ

漫画と社会に関するSugayaのブックマーク (10)

  • みどりちゃん、あのね 第1話 みどりちゃん、上陸

    ログイン 操作方法 検索結果 購入はこちら ダブルクリックタップで拡大解除

    Sugaya
    Sugaya 2023/09/29
    こういう漫画を読むたびに、あまりにも家庭に特化しすぎていて、男性の労働についての描写がおざなりにされている気がして…いつか、そっち方面に言及する展開もあるのかしら。
  • 愛と苺 - 湯切優 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    愛と苺 - 湯切優 | 少年ジャンプ+
    Sugaya
    Sugaya 2023/04/17
    新潮新書『人生はそれでも続く』でキラキラネームから改名した人の話を読んでいるところだったから、個人的にタイムリー。その人は「珍しい名前というだけで目立つのはプライドが許さない」という理由だったけど。
  • 一緒に働くなら誰? 上司や同僚にしたい「ワンピース」キャラランキング - 東京ウォーカー

    Sugaya
    Sugaya 2011/04/09
    ウソップの名前が無いぞ!あんなに仲間に対して熱い男が完全スルーだよ!
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【社会】 「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木しげるさん(88)に、鳥取名誉県民の称号

    1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/22(木) 15:28:48 ???0 ★水木しげるさんに鳥取名誉県民の称号 ・鳥取県は22日、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者で漫画家の水木しげるさん(88)に 「名誉県民」の称号を贈ると発表した。 平井伸治県知事は贈呈理由として「漫画を通じて、日はもとより世界に貢献しており、 多くの国民に勇気と希望を与えた」と述べた。 水木さんは同県境港市出身。名誉県民の称号は、24日の米子鬼太郎空港命名 記念イベントで、平井県知事が贈る。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100722-656753.html 2:名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:29:15 ID:OJBybeeE0 88か あと11年でツクモか

    Sugaya
    Sugaya 2010/12/22
    34がパッパラパー過ぎて唖然。実際に戦地に立った人に「戦争の現実がわかっていない」て。どういう視点でモノを言ってるのかは知らないが、水木が体験した戦争も一つの現実なのは事実だろうに。
  • 角川書店に続き、集英社・小学館・講談社も東京アニメフェアをボイコットへ!

    1 : 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 18:38:10.94 ID:LxMfxEHFP ?PLT(12000) ポイント特典 マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに反対の声が強まっている、 東京都青少年健全育成条例問題。一時は、立場を変え全面賛成に鞍替えするともされた 民主党でも、新・改定案に反対する都議の声は強く、最終的な結論は出せないでいる。 こうした中で12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」として、 東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取りやめることをTwitterで表明し、 注目を集めた。 (参照:井上伸一郎 on Twitter http://twitter.com/hp0128) 角川書店は、関連するアニメ製作会社などにも、参加取りやめを呼びかけているとされ、 東京都が開催する国際イベントは、存亡の危機に立たされること

    角川書店に続き、集英社・小学館・講談社も東京アニメフェアをボイコットへ!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Sugaya
    Sugaya 2010/12/08
    オイスターが売れ線だとは知らなかったな。確か凌辱系の人でしょ?個人的にOYSTERは好きだが(←関係無い)/どれだけ研究してるか知らないけれど、適切な資料を元にしてなきゃ結果がトンデモになるのは同じことぎゃ。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 お~い!お宝 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    Sugaya
    Sugaya 2010/03/13
    興味はあるけど、俺じいちゃんばあちゃんッ子なんだよねー。/スレ中に「時代を読む」と書かれているけど、割と前からこういう話はあったと思う。単に、そういう流れが来ているというだけで。
  • 山岡「次の対決はコンビニ食品で行こう」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/06/24(水) 07:26:23.63 ID:CDSxbHD80 栗田「新メニュー考案もここまでくるともうネタがないわね……」 山岡「ふむ」 栗田「もう!競馬新聞なんか読んでないで、ちゃんと考えてください!」 山岡「そうはいってもねえ……きみはどんな料理がいいと思うんだいい」 栗田「そうね……やはり、ありきたりのものでもダメだし、斬新であればいいというわけでもなくて」 山岡「……」 栗田「素晴らしい材を探すのも大事だけれど、庶民の感覚を忘れてもいけない、そんな気がするのよ」 山岡「よくわかってるじゃないか」 栗田「それがわからないから困ってるのよ!」 山岡「……よし、そろそろ昼飯の時間だな。丁度いい、出かけようか」 栗田「何をべににつれてってくれるの?」 山岡「今回の対決のメニューを思いついたんだ」

  • (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    Sugaya
    Sugaya 2008/06/07
    “訴訟”に名を借りた“アカウンタビリティ”ということなのかな。/たまに編集との戦いを漫画にする人がいるけど、そういうことが出来る人は恵まれているんだなあ。
  • 「これは色彩の暴力だ!」 楳図氏の“赤白住宅”建築に、住民が待った : 痛いニュース(ノ∀`)

    「これは色彩の暴力だ!」 楳図氏の“赤白住宅”建築に、住民が待った 1 名前: お猿さん(福島県) 投稿日:2007/08/03(金) 15:38:08 ID:6MftWLeQ0● 外壁は赤白の横じま「奇っ怪」楳図かずお邸工事待った! 「まことちゃん」「漂流教室」などの作品で知られる漫画家の楳図かずおさん(70)が東京・吉祥寺に建築中の住宅をめぐり、近隣住民が「周囲の景観を無視した奇っ怪な建造物だ」として、楳図さんと施工者の住友林業に対し、建築工事差し止めの仮処分を東京地裁に申し立てていたことが1日、分かった。 申立書などによると、自宅は敷地約235平方メートルの2階建てで3月に着工。外壁を60センチ幅の赤と白の横じまで塗装し、屋上には巨大な「まことちゃん」の像を設置し、ファンに開放する施設もつくるとしている。住民側は「塗装だけでも差し止めたい」と訴えている。(後略) http://www

    「これは色彩の暴力だ!」 楳図氏の“赤白住宅”建築に、住民が待った : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sugaya
    Sugaya 2007/08/03
    前のニュースの詳細。想像図を見たら、思ったよりも狂った感じじゃなくて、ちと残念。ちょっと派手な普通の家だと思うけどなあ。実際に建てられてみると、不快感を覚えたりするのかなあ。分からん。
  • 1