タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (333)

  • 「金メダル事件で業務にめいわく」河村たかし市長が職員に向け直筆の謝罪文 名古屋市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

    名古屋市の河村たかし市長は、メダリストの金メダルをかじったことなどで迷惑をかけたとして、職員向けに直筆の謝罪文を出しました。 謝罪文は、23日付けで「名古屋市職員の皆様へ」から始まっています。 「この度は、私がひきおこした金メダル事件により、皆様にお詫び申し上げます。数多くの電話メール手紙等よせられ業務にめいわくをかけております。すべて私が悪かったことでございます。つつしんでお詫び申しあげます。以上」と記されています。 河村市長の謝罪文は、副市長や局長ら約30人が集まった23日朝の市の幹部会で配られました。謝罪文は各部署に持ち帰り、幹部以外の職員にも周知するということです。 名古屋市には これまでに約1万5000件の苦情などが寄せられていて、市長は、そのうちの約3分の1に目を通したということです。 市長によりますと、いずれも金メダルをかんだことについて、お叱りの内容ばかりだということで、市

    「金メダル事件で業務にめいわく」河村たかし市長が職員に向け直筆の謝罪文 名古屋市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/23
    直筆で真心を表現したいならコレはない。過剰にしおらしくして反省してる空気を演出(してないけど)するより大事なことが有るのだけど。やっぱおかしいねこの男
  • 巨人に電撃トレードの中田翔、移籍1号は特大2ラン! 観戦の長嶋茂雄氏も喜ぶ(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    ■巨人 4ー4 DeNA(22日・東京ドーム) 日ハムから巨人に電撃移籍した中田翔内野手が、22日のDeNA戦(東京ドーム)で移籍初アーチを放った。7回1死二塁で打席に立つと、DeNA先発の今永から左翼席上段へ特大2ラン。5月1日の西武戦(札幌ドーム)で増田から打って以来、実に113日ぶりの一撃だ。巨人は直後にウィーラーも左越塁打で続き4-4の同点とし、そのまま引き分けた。 【動画】ベンチに戻って一気に笑顔! 中田が移籍1号の特大弾を放った一部始終 巨人での初安打が塁打。アーチストとしての才能を見せた。中田は神妙な表情でダイヤモンドを1周。試合前に中田を直接激励し、ネット裏で観戦していた長嶋茂雄・終身名誉監督もガラスを叩いて喜んだ。中田は直後の守備につく際、スタンドに向け深々と一礼した。 21日の試合では代打出場から一塁に入り、2打席に立ち無安打。22日は「5番・一塁」で移籍後初のス

    巨人に電撃トレードの中田翔、移籍1号は特大2ラン! 観戦の長嶋茂雄氏も喜ぶ(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/22
    起こした暴力事件何時だかしらんけど普通に試合に出てんのな。
  • 丸川五輪相 「視聴率とれたから五輪とコロナ関係ない」発言に「本気で言っているならもう終わり」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    丸川珠代五輪相(50)が8月19日、衆院内閣委員会の閉会中審査に出席した。 共産党の田村智子氏からパラリンピックでの医師、看護師の配置人数を問われた丸川五輪相は、「コロナ対応に従事していないスポーツドクターや潜在看護師を中心に競技数がピークとなる8月28日では、医師は120人程度、看護師は150人程度を想定している」と答弁。 【写真あり】五輪会場の関係者席に現れた丸川珠代五輪相 医療崩壊が取り沙汰されるなかで多くの動員となることから、「どれだけの命が救えるか」と田村氏から批判を突きつけられたが、“問題”の発言は別にあった。 かねてから五輪の開催と感染者増加の相関性を否定してきた丸川五輪相。立憲民主党の杉尾秀哉氏から「五輪は感染拡大の原因ではない、と断言されている根拠」を問われた。 すると「オリンピックの開会式は56.4%、閉会式が46.7%と、期間中も高い視聴率を記録」と、テレビ視聴率を根

    丸川五輪相 「視聴率とれたから五輪とコロナ関係ない」発言に「本気で言っているならもう終わり」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/21
    真意を測りかねる。みんな自宅に居たのだから関係ないと言いたいのかな?デルタ株の持ち込みや開催の国民への心理的影響他ありとあらゆる関連があるのだけどね。つか写真がわざと腹の立つやつ使われてるね。
  • 横浜市長選、菅総理側近がゼネコンを“恫喝” 小此木八郎への支援を要請…「無礼千万な脅し」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    総理官邸が気を揉むのが、間近に迫る横浜市長選(8月8日告示・22日投開票)だ。総理のお膝元にもかかわらず、保守分裂に候補者乱立のカオス状態。さらに総理側近による“恫喝”騒動が持ち上がるなど、混迷の度合いを深めている。 【写真4枚】現市長の「林文子」 *** 市長選史上最多の8人が名乗りを上げた横浜市長選。当選ラインに入るのは、まず菅総理の全面支援を受ける小此木八郎・前国家公安委員長、次いで立憲民主党が推薦し、共産・社民党からの支援も受ける山中竹春・元横浜市立大教授。さらに現職で4選を狙う林文子・横浜市長。選挙戦は実質、この3人の争いになると見られる。 「そして最大の争点は横浜へのIR誘致の是非です。IR推進派の林氏に対し、小此木氏と山中氏はともに誘致反対派。事態をややこしくしているのは、官房長官時代からIRの旗振り役を務めてきた菅総理が一転、小此木氏支援に回ったことと、自民党横浜市連の対応

    横浜市長選、菅総理側近がゼネコンを“恫喝” 小此木八郎への支援を要請…「無礼千万な脅し」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/20
    あれ?ペロぐりは?関心低いから知らんけどなんか騒いでなかったっけ。竹春も酷いらしいし…。
  • 菅首相 五輪お気に入り競技は「スケートボード」開催意義強調(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    菅総理は、海外メディアとのインタビューで、東京オリンピック開催の意義について「若者と子どもに夢や感動を与えたかった」と強調したうえで、一番気に入った競技にスケートボードを挙げました。 アメリカの「ニューズウィーク」誌による菅総理へのインタビューは、オリンピック期間中の先月29日に行われました。この中で菅総理は、東京オリンピック開催を決めた理由について「コロナの危機を乗り越えた姿を世界に示したかった」と話した上で、「若者や子どもたちに夢や感動を与えたかった」と開催の意義を強調しました。 また、大会前には開催に反対する声が多かったことについて、「オリンピックが始まると、多くの日人がスポーツの持つ力、選手の活躍に感動し、勇気づけられた」と述べ、「反対の声はあまり聞こえてこない」との認識を示しました。 大会中、一番気に入った競技については、日男女が金メダルを獲得した「スケートボード」を挙げ、

    菅首相 五輪お気に入り競技は「スケートボード」開催意義強調(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/13
    この手のほっこりニュースでは挽回不可能かと
  • 東京都では「自宅療養者のフォロー」も崩壊…そのウラで際立つ「墨田区の凄まじい戦略」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    第五波のデルタ株の蔓延で、東京都のコロナ患者の受け皿は底が抜けた。都は約6000床の病床を確保しているが、即応できるのは半分ばかり。自宅療養者が2万人ちかくに膨張している。感染者を病院や宿泊療養ホテルに振り分ける保健所の職員は、患者の自宅放置状態をこう語る。 【写真】 新型コロナ、日の満員電車で「クラスター」が起きない「意外なワケ」 「先月下旬から都の入院調整部に患者さんの入院先を求めても、38℃以上の高熱だけでは無理。重大な基礎疾患、それも大学病院や公立病院を定期受診して病歴がはっきりしていないと難しい。 先日は、血中の酸素飽和度80%の方の入院を調整部に委ねたけど、10病院で拒否されました。まだか、まだかと催促している間に人が救急車を呼んだ。酸素飽和度は、なんと60%まで下がっていた。救急隊が大慌てでやっと大学病院に搬送できたんです」 酸素飽和度が80%を切れば生命の危機状況と

    東京都では「自宅療養者のフォロー」も崩壊…そのウラで際立つ「墨田区の凄まじい戦略」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/12
    東京の状況が恐ろしすぎる。
  • 日本ボクシング連盟がTBS系「サンデーモーニング」に抗議文…張本氏の女子ボクサー揶揄発言に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ボクシング連盟の内田貞信会長は11日、TBS系「サンデーモーニング」で8日に放送された番組内で、野球評論家の張勲氏が女性ボクサーを揶揄(やゆ)した発言に対し、抗議文を送っていたことを明らかにした。 【写真】入江聖奈の金メダルに「全米が泣いた」 番組では、東京五輪のボクシング女子フェザー級で入江聖奈が金メダルを獲得したことを受け、張氏が「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね。見ててどうするのかな? 嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ」とコメントしていた。 内田会長は番組に対して10日に抗議文を発送したことを明かし、「ボクシングを愛している方々のためにも、女性ボクサーを誤解されたくないため、抗議文を出した」とした。張氏に対しては「もう少し理解をもって女性ボクサーを見てもらいたい。入江選手、(銅メダル獲得の)並木(月海)選手も礼儀正しく、女性らしい人

    日本ボクシング連盟がTBS系「サンデーモーニング」に抗議文…張本氏の女子ボクサー揶揄発言に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/11
    総合的には張本のが酷いのだけど、抗議の文言も引っかかる。
  • テレ朝社員ら10人が五輪打ち上げで朝まで飲酒…酔った女性社員はビル2階から落下(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/11
    何やってんだか・・アホらしい。
  • 茂木健一郎氏、バッハ会長の銀ブラを擁護「こういうことにいちいち目くじら立てる方々、心が狭い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    脳科学者の茂木健一郎氏(58)が10日、自信のツイッターを更新。東京五輪が閉幕してから一夜明けた9日夕、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が東京・銀座を散策したことにコメントした。 茂木氏は「IOCのバッハ会長がオリンピックが終わったあと銀座を散歩するくらいいいじゃないかと思う。日のことを良く知っていただいたり、宣伝にもなるし」と投稿。 「こういうことにいちいち目くじら立てる方々、心が狭いです」とツイートした。

    茂木健一郎氏、バッハ会長の銀ブラを擁護「こういうことにいちいち目くじら立てる方々、心が狭い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/11
    バッハ、入国時に特別扱いされて待機期間が短かったんだよね。そういう文脈もあった上での怒りだよね。現時点でも大半の国民は自粛してるしね。センセは「お仕事」モードに入ったのかな?
  • 五輪・パラの経済効果は1・6兆円…緊急事態による損失は2・1兆円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピックの経済効果について、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、仮設施設の整備費やグッズ売り上げなどで1兆6771億円に上ると試算する。海外観客の受け入れ見送りが決まった時点では1兆8108億円だったが、大半の競技会場が無観客となり、チケット収入や観客の宿泊費など1337億円の経済効果が失われた。 【写真】五輪グッズ公式販売店、メダルラッシュで客足が急伸 政府は東京や大阪など6都府県を対象に31日まで緊急事態宣言を発令している。東京都に4度目の宣言が発令された7月12日以降、外や宿泊の機会が減り、木内氏は一連の宣言による経済損失は計2兆1900億円に及ぶと見込んだ。 一方、日選手のメダルラッシュで新たな消費が喚起されそうだ。関西大学の宮勝浩名誉教授は、五輪閉幕後の8月に1週間程度、主要百貨店やスーパーなどが選手をたたえるセールを行った場合、経済効果

    五輪・パラの経済効果は1・6兆円…緊急事態による損失は2・1兆円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/09
    でも儲かったお友達企業はしっかりある。
  • 8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    河村市長: 「でかいな。やっぱり。テレビで見るのと大分違うな。おめでとうございます」 後藤選手: 「日頃よりたくさんのサポートありがとうございます。今回初めてオリンピックに出場させて頂いたんですけど、無事に金メダルを持ち帰ってくることができました。すごく私は名古屋が大好きなので、実家、地元に金メダルを持ち帰ることができて当に良かったなと思います。いつもありがとうございます」 河村市長: 「純金かね?違う?」 後藤選手: 「違うみたいで。銅は物なんですけど。金と銀は純金ではなくてという感じですね」 河村市長: 「金箔は貼ってある?(金メダルは)でかいわ、当に。びっくりした」 後藤選手: 「持ちますか?」 河村市長: 「持たしてちょ。せっかくなので、かけてちょうだい。重たいね、当に。これ、重たいですよ。こうやって…な?」(この後メダルを噛む) 河村市長: 「当に重たいですわ。おめでと

    8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/07
    時代とか関係なく良くない行為としてしっかり批判された上で表舞台から退場すべきだね。未来の日本のために。
  • 麻生財務相が自宅待機 運転手のコロナ感染で(共同通信) - Yahoo!ニュース

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/06
    入院は原則重症者のみ
  • 入国後の待機に違反 氏名公表 - Yahoo!ニュース

    入国後の待機期間に健康確認など応じず、日人3人の氏名を厚労省が公表 読売新聞オンライン3282 新型コロナウイルスの水際対策として、海外からの入国後の待機期間中に求めている健康確認などに一度も応じず、誓約書に違反したとして、厚生労働省は2日、20~30歳代の日人3人の氏名を同省ホームページで初めて公表した。

    入国後の待機に違反 氏名公表 - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/03
    何でその氏名報道しないの?厚労省もアルファベット表記で性別非公表?何なの意味不明な及び腰。やるならやるやらないならやらない。個人的には罰のみで人を動かそうとするのは反対。
  • 東京五輪の総費用は4兆円に 莫大な赤字のツケは国民や都民が払うことに(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    コロナの感染急拡大に加え、開会式の楽曲担当ミュージシャンや演出担当が直前に辞任、解任に追い込まれる異常事態が続いた東京五輪。こんな状況下で、五輪をやる意味があったのだろうか──。選手たちは連日、必死の頑張りを見せているとはいえ、そんな思いが拭えないオリンピックとなった。 【図解】東京都:7349億円、国:1兆600億円の費用が発生、「東京五輪の関連経費の内訳とその財源」

    東京五輪の総費用は4兆円に 莫大な赤字のツケは国民や都民が払うことに(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/03
    さぞかし経済回ったんだろうねぇ・・・まんべんなく。まさか一部の「ある傾向」の企業ばかりが潤ったなんてことは。
  • 京アニ事件想起か、表現を修正 話題漫画「ルックバック」 集英社(時事通信) - Yahoo!ニュース

    藤本タツキさんの読み切り漫画「ルックバック」について、内容を一部修正したと発表した少年ジャンプ+編集部の投稿(ツイッターより) 集英社の漫画アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で無料公開され、インターネット交流サイト(SNS)などで大きな話題となっていた読み切り作品「ルックバック」について、少年ジャンプ+編集部は2日、内容を一部修正したと発表した。 SNS上では作品公開後、精神障害者への差別を助長するとの指摘や、京都アニメーション放火殺人事件を想起させると懸念する声が上がっていた。 この作品は人気漫画家、藤本タツキさんによる長編読み切りで、漫画家を目指す主人公の成長と挫折が全143ページにわたって描かれている。7月19日の公開直後からSNS上で話題となり、2日間で400万回以上閲覧されるなど大きな反響を呼んでいた。 称賛の声が上がる一方、作中に京都アニメーション事件を連想させる場面があり、作

    京アニ事件想起か、表現を修正 話題漫画「ルックバック」 集英社(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/03
    嫌々直させられたのではなかったね
  • 首相から「女性で」と電話、橋本聖子さんしかないと思った…森喜朗氏[語る]東京五輪・パラ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2月に東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長を辞任したのは、良かったと思っています。これは皮肉でもなんでもなく、あのままやっていたら、死んでいたかもと思うほど、極度につらい時でした。今もですが、人工透析をしていると結構大変です。血液の隅々まで入れ替えるので時間がかかるし、終わった後、極度に疲れる。がんの手術もしたので体もつらかった。 【動画】ブルーインパルス、国立競技場の上空に「五輪マーク」描く 辞めるので、後任の人選を考えました。大会まで時間がなく、すぐに決める必要がありました。スポーツ界が納得する人物として(元Jリーグチェアマンの)川淵三郎さんならと思いました。オリンピアンでもあります。人と話をつけて、「ありがとう」と別れたら、誰にも話していないのに漏れていた。いつの間にか、バーッと広がり、菅首相にも伝わりました。首相から電話があり、「できたら趣が変わった人」という。「若い人」「

    首相から「女性で」と電話、橋本聖子さんしかないと思った…森喜朗氏[語る]東京五輪・パラ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/08/02
    こんなんで名誉最高顧問なんぞにさせちゃ駄目だ。日本の最高に駄目なところを煮詰めたような話。
  • 菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合(6月) 同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。 西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。 秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安倍晋三前首相)と歳出圧力を強めている。首相も「状況を見ながら臨機応変に対応する」と述べており、近く策定を正式に指示する

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/07/30
    貰うだけ貰って選挙ではNOを突きつけるのが最良の選択。
  • 「五輪開催を批判したならテレビ見るな!」鈴木宗男氏が蓮舫氏に怒りあらわ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「五輪開催を批判したのならテレビを見る資格なし!」と日維新の会の鈴木宗男参院議員(73)が29日、立憲民主党の蓮舫代表代行(53)を念頭に宗男節をさく裂させた。 【写真】カッコイイ! さっそうとスポーツカーを駆る蓮舫議員 政府は、神奈川・千葉・埼玉・大阪に緊急事態宣言を出す方針を固めて近く正式に決定する。期間は8月31日までで、すでに宣言が出ている東京都や沖縄県についても延長する見通しだ。 東京都は連日、新規感染者が過去最高を更新。東京五輪は新型コロナウイルス感染拡大を受けてこのまま続けるべきか、それとも中止の決断をするべきか。 紙の取材に宗男氏は「平和の祭典オリンピックは、国民の安心、安全を考えた上でスタートしたわけですから、日の底力として成功させる。コロナ感染拡大は努力して減らすしかありません」と話した。 この日、立憲民主党の枝野幸男代表(57)は国会内で開いた会見で、開催中の東

    「五輪開催を批判したならテレビ見るな!」鈴木宗男氏が蓮舫氏に怒りあらわ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/07/30
    「五輪開催批判」と「テレビを見る資格なし」が直結するのはなんでかしら。
  • 中国メディアが伊藤美誠の“ラブゲーム未遂”を批判「容赦なく攻撃し続けた」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

    最後まで全力を尽くす伊藤のスタイルは、日のファンには好意的に受け取られた。しかし、中国では快く思われなかったようだ。(C)Getty Images 7月28日に行なわれた東京五輪の卓球競技女子シングルス準々決勝で、日の伊藤美誠はチョン・ジヒと激突。韓国のエースを相手に力の差を見せつけ、ゲームカウント4-0とストレート勝ちを収めた。 【PHOTO】日卓球史上初の金メダル!混合ダブルス初代王者に輝いた水谷隼・伊藤美誠の激選ショット! この日の伊藤は絶好調で、試合の主導権を終始握り続けたが、とりわけ圧巻だったのは第2ゲーム。開始から10連続ポイントを奪うと、そのまま相手を0に封じて勝利すべく、続くプレーでは強烈なバックハンドをお見舞い。これは惜しくもアウトとなるも、11-1と難敵をほぼ完璧に抑え込んでみせた。 卓球では“ラブゲーム”、つまり相手を0ポイントに封じてセットを取ることは、礼節を

    中国メディアが伊藤美誠の“ラブゲーム未遂”を批判「容赦なく攻撃し続けた」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/07/29
    野球のダメ押し禁止とか卓球のコレとか要らないよ。アリでやるのなら逆に負けを認めるマナーも入れろ。最後まで諦めてないのなら最後まで叩きのめすつもりで攻撃するでしょ。
  • 「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 「予言」的中!攻守逆転した賛成派と反対派 「いやー、やっぱチョロいっスね、日人は」 「メダルラッシュでガラッとムード変わりましたもんね」 「命を軽視するなとかヒステリックに怒ってたのはなんだったの?」 …なんてナメきった会話が、IOC幹部たちの間で交わされているのではないか。ある「予言」が、見事に的中しているからだ。 というのも、五輪の中止・延期を望む意見が国民の半数以上を占めていた今年4月、IOCのコーツ副会長は「日の選手が活躍すれば国内の世論は変わる」と自信満々で言ってのけた。まさにその通りになった。 ご存じのように、連日のメダルラッシュで日中が祝賀ムードに包まれている。もちろん、「俺は五輪など見ていない、まわりもシラけてるぞ!」という方もたくさんいらっしゃるだろうが、少なくとも1、2カ前まであった「アンチ五輪」の勢いは目に見えてトーンダウンしている。 むしろ、「アンチ五輪」

    「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2021/07/29
    言うほどコロッと変わっていないような・・。日々感染者数が増えてるしね。朝日(テレ朝も含めて)が大事なのは「数字」で特に左派リベラルでもない事は知ってる。