タグ

トルコに関するtemimetのブックマーク (4)

  • 海外「日本人にもバレたかw」 トルコが日本を愛するあまり日本を利用し過ぎだと話題に

    ヨーロッパとアジア、そしてイスラム圏をつなぐ、 地政学的にも非常に重要な国であるトルコ。 歴史的な友情物語があることなどから、 世界でも有数の親日国として知られていますが、 日人に対する信頼が強過ぎるあまり、 ちょっとした問題も生まれているようです。 現在トルコで大きな話題となっているのは、 トルコの最大野党である「共和人民党」の党首、 ケマル・クルチダルオール氏が党内で行ったスピーチです。 「米の中の黒い石を恐れるな、白い石を恐れよ」という、 「日のことわざ」を使って党内の結束を訴えたのですが、 トルコ在住のインフルエンサーであるヨシさんは、 「そのようなことわざは日に存在しません」と指摘。 さらに、過去には他のトルコの政治家も、 今回と同じ「ことわざ」を用いていたとした上で、 「トルコでは存在しない日のことわざが非常に一般的です」 と言うメッセージを発信しています。 実際にヨシ

    海外「日本人にもバレたかw」 トルコが日本を愛するあまり日本を利用し過ぎだと話題に
  • トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は - BBCニュース

    トルコ南東部で発生し、トルコとシリアに甚大な被害をもたらした地震では、多くの建物が倒壊した。その中には、耐震性能をうたう比較的新しいものも含まれた。真新しいマンションが崩れた様子に、トルコ国内では怒りの声が上がっている。BBCは、がれきと化した新しい建物3棟に注目し、その安全性について調べた。 マグニチュード(M)7.8と7.5の2つの地震が6日未明と同日午後にトルコ南東部で発生し、トルコ南部とシリア北部にまたがる広い地域で数千棟の様々な建物が倒壊。2万人以上が死亡した。

    トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は - BBCニュース
  • トルコ人のゼミ仲間の女の子に「恋人呼ぶ言葉が多いって本当?」と聞いたら、手の甲を取られて…同性すら赤面する愛の言葉の破壊力

    泥あんこ @V4v7mV9cKzIIWs9 トルコ人のゼミ仲間に「恋人呼ぶ言葉が多いって当?」って聞いたら、手の甲とられてちゅーされて、「私の赤いバラ、どうか私の前だけで咲いてくれないか」と言われて、思わず赤面したよね。相手女の子ですよ。同性ですらこの破壊力よ…… 2022-07-08 13:12:46

    トルコ人のゼミ仲間の女の子に「恋人呼ぶ言葉が多いって本当?」と聞いたら、手の甲を取られて…同性すら赤面する愛の言葉の破壊力
  • 【動画】湖の底で3000年前の要塞を発見、トルコ

    トルコ東部、イランにも近い位置にあるトルコ最大の湖ワン湖(ヴァン湖)は、一見ほかの湖と同じように見える。美しい青色の湖面は多くの観光客を集め、周辺の町を潤している。だが、その湖の底には、何千年も知られることのなかった別の町が隠れていた。(参考記事:「【動画】湖底に沈んだゴーストタウンが出現」) 遺跡が見つかったのは、ダイバーたちのチームとワン百年大学の考古学者らが、湖の潜水調査を行っているときだった。 ダイバーチームを率いたタフシン・ジェイラン氏は、トルコのアナドル通信社に対して、この地域に詳しい考古学者からは、見つかるものはほとんどないだろうと言われていたことを明かしている。 チームはそれでも、水中に古代遺跡が存在するという地元の噂を信じて、調査を行うことにした。ジェイラン氏は地元メディアに対し、遺跡はほぼ1キロメートルにわたって広がっていると話している。3~4メートルほどの要塞の壁を目

    【動画】湖の底で3000年前の要塞を発見、トルコ
  • 1