タグ

はてなと法隆寺に関するshogochibaのブックマーク (1)

  • 珠玉の国宝がずらり 法隆寺・大宝蔵院 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    一年以上も放置していた法隆寺シリーズ、久々の再開です(;^ω^)💧 前回は、法隆寺のメインであり、1つ目の有料エリアである「西院伽藍」のことを書かせていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、2つ目の有料エリアである「大宝蔵院」をご紹介します。 ここは、法隆寺のいわゆる「宝物殿」です。 そうなのです、前回の西院伽藍エリアは、伽藍内の建物がすべて国宝✨(しかも、内部の仏像等も国宝・重要文化財だらけ)…というビックリ空間だったのですが、この「大宝蔵院」にも、すごい国宝が盛りだくさんです( ̄▽ ̄;) 尚、今回のエリアは以下の境内図の黄色で囲った部分となります。 法隆寺 境内図 大宝蔵院とは 悪夢を吉夢に…夢違観音 エキゾチックな美しさ…九面観音像 涙の跡が印象的…地蔵菩薩像 玉虫の羽根が敷きつめられていた…玉虫厨子 不思議な美仏・百済観音 愛らしい仏さま・橘夫人厨子と念持仏

    珠玉の国宝がずらり 法隆寺・大宝蔵院 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    shogochiba
    shogochiba 2022/05/24
    是非とも、ブックマークさせて頂きます。😊
  • 1