タグ

ブックマーク / www.e-aidem.com (12)

  • 「誰に向けて作るか」を大事にしたい。料理人・五十嵐美幸さんの"心得” - りっすん by イーアイデム

    バラエティ番組『料理の鉄人』への出演をきっかけに、22歳にして中華料理界のスターシェフとして一躍有名になった料理人・五十嵐美幸さん。現在は、実家の中華料理店から独立して開業した「中国料理美虎(みゆ)」のオーナーシェフを務めるだけでなく、さまざまなテレビ番組への出演、育活動、定期的な料理教室の開催など、多岐にわたる活動をされています。 女性のロールモデルが少ない中華料理という世界で道を切り拓いてこられた五十嵐さんに、これまでの歩みや働き方の変化、料理人というお仕事との向き合い方などについてお話をお聞きしました。 「料理人を辞めるときは死ぬときだ」という気持ちで仕事していた 五十嵐さんと言えば『料理の鉄人』に当時最年少挑戦者として出演されて、中華料理の女傑として一世を風靡した方、というイメージがある人も多いと思います。番組へのご出演は22歳のときだったんですよね。 五十嵐美幸さん(以下、五十

    「誰に向けて作るか」を大事にしたい。料理人・五十嵐美幸さんの"心得” - りっすん by イーアイデム
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2020/03/12
    最後の笑顔がめっちゃいい。/「ママがぎゅってしてくれないと僕は泣き止まないから」…何これ息子さん超かわいい。
  • 「私、アポロンに操を立てる」古代ギリシャ・ギリシャ神話に人生を捧げる藤村シシンさんの情熱 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家の藤村シシンさんは、大学院を卒業後『古代ギリシャのリアル』を出版。最近ではNHKカルチャー講座の講師や、『アサシンクリード オデッセイ』の解説などでも知られています。高校生の頃『聖闘士星矢*1』と出会い、この道を選んだ藤村さんですが、好きなことを仕事にするまでにはかなり危ない橋を渡り続けてきたのだそう。今回は藤村さんのご自宅でインタビューを敢行。古代ギリシャの文献やグッズ、オブジェに溢れた部屋で、古代ギリシャ・ギリシャ神話愛から働き方についてまでを伺いました。 浮気ばかりするギリシャ神話の神々 日はよろしくお願いします。……衣装がすごい! それは何の格好ですか? 藤村シシン(以下:藤村) 特に決まったモデルはいなくて、古代ギリシャの一般的な女性の格好です。 部屋にも置き物やオブジェがたくさんありますね。これは……柱? 藤村 柱です(笑)。演劇か何かで使った

    「私、アポロンに操を立てる」古代ギリシャ・ギリシャ神話に人生を捧げる藤村シシンさんの情熱 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/12/06
    「まずは古代ギリシャの楽器と楽譜をTwitterに載せて『この楽譜、読める人がいればいいのにな~』ってツイート」ってこれ?→https://togetter.com/li/796661 まさか最初から祭儀への伏線だったとは。
  • マンガでさまざまな人生を体感。女子マンガ研究家・小田真琴が選ぶ、「5巻以内で完結するオススメ作品」 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 小田真琴 仕事終わりのちょっとした息抜きの時間、休みの日、あなたはどのように過ごしますか? のんびり過ごすのも良いですが、さまざまな世界を知り、体感できる「マンガ」を読んでみるのはいかがでしょうか。女子マンガ研究家の小田真琴さんに、手に取りやすく一気読みもしやすい「5巻以内で完結するオススメの女子マンガ」を教えていただきました。 ***人生は一度きりですが、マンガを読むことで私たちはいくつもの人生を追体験することができます。そこには快楽があり、学びがあり、あるいは逃避があります。 私が少女マンガを読み始めたのは高校時代のことでした。クラス内に出回っていた『ガラスの仮面』の文庫版にハマって、セリフを丸暗記するほどに読み返したのがその原体験です。以来、新旧の作品を読み漁り、この歳に至るまで嗜み続けていますが、思えばそうすることで私は年齢も性別も超えて、無数の人生を生きてきたことでしょう。た

    マンガでさまざまな人生を体感。女子マンガ研究家・小田真琴が選ぶ、「5巻以内で完結するオススメ作品」 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/11/29
    あ、川原泉が推されてる。文庫版「美貌の果実」収録作品はどれも好き。久しぶりに読み返してみようかな。/他のも機会があれば読んでみたいな。
  • 知ったかぶり対談 第十七回:茨城県 | 知ったかぶり47 | 地元を再発見するならイーアイデム

    万博で変わった「陸の孤島」 斎藤さんは生まれが茨城県なんですか? 生まれたのは千葉の松戸なんですが、3歳の頃に父親の転勤でつくばにきました。当時は桜村という住所だったと思います。 斎藤さんも記事に書いていますが(斎藤さんはライターでもあります)、当時はつくばエクスプレスもなかったわけですよね。当時のつくばのことって覚えていますか? つくばエクスプレスができた当時の研究学園駅前の様子「つくばエクスプレスが当にできた」 それはもうなにもなかったですよ。格的な買い物は土浦まで行かないとダメでしたね。鉄道もなくて陸の孤島と呼ばれていました。 やっぱりつくば万博でいろいろ変わったんですかね。 つくば科学万博のキャラ「コスモ星丸」「32年間眠りつづけた「コスモ星丸」を発掘した」 そうですね、万博はすごかったです。万博の期間限定の立体交差が作られたりトンネルが掘られたりしましたからね。あと専用の駅が

    知ったかぶり対談 第十七回:茨城県 | 知ったかぶり47 | 地元を再発見するならイーアイデム
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/11/10
    ドクターペッパーまで茨城だったっけか。マックスコーヒー愛の方が強すぎてその認識が無かった。/つくば万博はまさに"未来"だった。私も8回行って国内パビリオンは制覇した。懐かしい。
  • 「タコは25,000円」水族館の魚、料理人に値段を聞いてみた - ジモコロ

    水族館に行っても魚の値段ばかり気になってしまうライター菊地が、材として水族館の魚に値段をつけたらいくらなのか調査しました。協力してくれたのは新潟県寺泊水族博物館長の青柳彰さんと寺泊きんぱちの湯・旅館きんぱち総料理長の難波有宏さん。アジやサケ、メバル、フグ、ハリセンボン、タカアシガニにアワビ、そしてカブトガニにタツノオトシゴ…いったい値段はいくらなのか?水族館の新しい楽しみ方を提案します! こんにちは。ライターの菊地です。 私は生き物全般が好きで、昔から月に1度は水族館に足を運んでいます。 しかし最近になって、『水族館に行っても純粋に魚の鑑賞を楽しむことができない』という悩みを抱えております。 なぜか? それは…… 魚を見ても値段ばかり気になってしまうから! 煮付けや刺し身など、おいしい魚料理の味を知ってしまった僕は、水族館でも「あの魚はおいしいのかな……値段はいくらなんだろう」という疑問

    「タコは25,000円」水族館の魚、料理人に値段を聞いてみた - ジモコロ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/08/15
    タツノオトシゴは未体験。食べてみたい。/値段のフォントがいいね。
  • 社長と語らう夕べ:「好きな漫画ベスト5」―それ絶対カッコつけてるよね? - ジモコロ

    会社が重視しなければいけないのは、外交よりもむしろ内部のコミュニケーション?株式会社バーグハンバーグバーグの取締役社長・シモダテツヤが、社員とコミュニケーションを図ります。 こんにちは、ジモコロを運営している株式会社バーグハンバーグバーグの取締役社長・シモダです。 社長という立場上、最近は社員とコミュニケーションをとりにくくなってきましたが……ここで、世の社長様に申し上げたい儀がございます。 会社という生き物がもっとも重視しなければいけないのは、外交よりもむしろ内部のコミュニケーションではないでしょうか? そこで今回は、このようなお題で社員を集め、話し合いの場を設けてみました。 招集したメンバーは3人。ここに僕を加えた4人で、設定したお題について話し合っていきます。社員の性格は「趣味」で把握できる!? メンバー紹介 取締役社長 好きな漫画ベスト5を語り合いたいだけと言いつつ、実はある目的が

    社長と語らう夕べ:「好きな漫画ベスト5」―それ絶対カッコつけてるよね? - ジモコロ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/07/27
    「散髪屋の本棚」に笑ったw /「他のメンバーもマンガ好き」って分かってるとカッコつけた感じになりがちかもね。
  • 【日本初】2泊3日の出張&旅行が驚くほど捗る!革命的リュック「SLICKS」の話をしようか - ジモコロ

    スイス発のプロダクト「SLICKS」。クラウドファンディングでプロジェクトスタートしたばかりのリュックの魅力を柿次郎が熱く語ります。2泊3日の出張やトラベルに最適な革命的な機能…まじで捗ります! どうも、こんにちは! 年間20〜30回、地方出張で全国を飛び回っているジモコロ編集長の柿次郎(@kakijiro)です。 先日も長崎県の五島列島に2泊3日で取材してきたばかりなんですが、さすがに1年半ぐらいこんな生活をしていると旅レベル&荷物のパッキングレベルが上がります。とはいえ、最低限の服装、荷物。そして取材に欠かせない資料、カメラ、バッテリー、充電ケーブルなどなど…そこそこ量が多くなるのは否めません。 日々、荷物との格闘。いかに効率を上げるかが順調な取材旅行につながります。 え? このリュックですか?気になる? これみよがしにアピールしているのバレてる…? 実はこれ…これから日上陸予定のス

    【日本初】2泊3日の出張&旅行が驚くほど捗る!革命的リュック「SLICKS」の話をしようか - ジモコロ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/08
    今持ってるリュックは2泊3日だとパンパンになるんだよなぁ…、と思いながらページ開いたらこれまたパンパンのリュックだった(^^;) /これ、スーツの要る2泊3日の仕事では結局入りきらないってことだよね、うーん…
  • 自腹で情報発信! 熊本震災支援イベントに「100人のライター」が集まった結果 - ジモコロ

    復興に苦しむ熊県。震災の爪痕はまだまだ大きく残っていますが、観光面でもダメージが大きいようです。そこでジモコロ企画の「熊震災支援イベント」を実施! 全国からライター100人を集めて、自腹でお金を落として、情報発信する試みにチャレンジしました。その全容をレポート! こんにちは、ジモコロ編集長の柿次郎です。 最高のお風呂から失礼します。源泉掛け流しの贅沢な温泉。湯の花も浮かんでいるフレッシュな泉質。全国あちこちの温泉に浸かっていますが、黒川温泉の旅館「深山山荘」は別格ですなぁ。いやぁ、熊に来て良かったなー! さて、なぜ僕が熊県南小国町にある黒川温泉を訪れているのか? 理由は、ただひとつ!! 熊震災支援イベントとして熊県南小国町の名所「黒川温泉」に100人のライターを集めて、自腹でお金を落として、情報発信をするためです。 すべてのきっかけは、モヤモヤした感情を抱えていたカメントツとの

    自腹で情報発信! 熊本震災支援イベントに「100人のライター」が集まった結果 - ジモコロ
  • 【街ブラ】東京スカイツリーが倒れたら…心配性の女子大生が調査してきた - ジモコロ

    押上駅にあるスカイツリー。観光スポットとしては非常に有名なこの場所ですが、もし倒れてしまったどうなってしまうのでしょうか…? 今回はそんな心配をして止まない、女子大生ライターのあぐ味が下町を街ブラします。 皆さんこんにちは。 あぐ味です。 日はここ、押上駅にやってきました……。 この押上駅は、ご存知、あのスカイツリーのふもとにある駅です。 スカイツリーといえば、墨田区押上一丁目にある全長634mの電波塔。 地上から450m地点には展望回廊があり、眼下に広がる街並みを見下ろしては「愚民どもが」と好きなだけ優越感に浸ることができます。 さて、そんなスカイツリーですが、皆さんは一度でもこう思ったことはありませんか? 「スカイツリーって倒れたりしないのかな」 「もしもスカイツリーが倒れたらどの辺まで届くの?」 ……と。ちなみに私は常日頃思っています。 そこで日は、そんな不安を体感するために、ス

    【街ブラ】東京スカイツリーが倒れたら…心配性の女子大生が調査してきた - ジモコロ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/07/14
    ARuFa氏って歯並びきれいだな。
  • 【熊本震災支援イベント】黒川温泉に100人集めて「お金を落として」「情報発信しよう」 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ジモコロ編集長の柿次郎です。 2016年4月14日に発生した「熊地震」は、日国内の震度7観測としては4例目だそうです。発生日から現在までの余震は約1500回。熊市内から益城町、南阿蘇、大分県由布市などなど…阪神大震災と同じM7.3の被害は深刻な状況となっています。 ジモコロ編集部として5月8日(日)〜9日(月)に熊取材をしてきました。別途、取材記事も公開予定。今回、被害の大きい土地に立ち寄ることはできませんでしたが、熊市東区の健軍商店街の光景は声にならない衝撃がありました。 建物事態が大きく歪んでしまったり、見た目の被害はなくとも建物検査で赤紙(立ち入り危険の警告)を貼られたり、元の生活を取り戻すための道のりはまだまだ遠いのが現実のようです。 テレビのニュース報道も一時期に比べて少し落ち着いてきた印象を受けますが、むしろここからが熊にとって大事なタイミングにさしかか

    【熊本震災支援イベント】黒川温泉に100人集めて「お金を落として」「情報発信しよう」 - イーアイデム「ジモコロ」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/06/29
    カメントツさん記事内のリンクからこっち飛んできたけど、続けて読んだら泣きそうになるねこれ…。/近いうちに行きたいな、熊本。
  • 【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話 - ジモコロ

    2016年4月14日に発生した「熊地震」。九州全土に被害は拡大し、熊城や阿蘇神社などの復旧の目処は立っていません。東北大震災同様、「なにかできることはないか?」とモヤモヤしている人が多いはずで。そんな気持ちだった漫画家のカメントツと一緒に熊取材をしてきました。 2泊3日の熊取材を終えて 「今回の取材を通して、熊の人たちの強さとあたたかさに触れたね。まだまだ状況的に厳しいのに、取材側の僕たちへの配慮や気遣いがすごくて」 「当そうですね。いつまでもクヨクヨしてられないし、一刻も早く普段通りの黒川温泉に戻すために何が必要なのか…考え抜いた人たちの顔でした」 「テレビや新聞に比べたら影響力がないけど、WEBメディアのジモコロがやれることってひとつしかないと思うんだ」 「なんだろ…」 「黒川温泉にライター、編集者とかメディア関係者を集めて、お金を落として、現地で感じたことを情報発信するこ

    【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話 - ジモコロ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/06/29
    こういう繊細な人だからweb上では仮面かぶっちゃうんだろうなー、と勝手に解釈。/熊本城の大コマに圧倒された。商店街の光景は知らなかった。/熊本は仕事で何回か行ってるけどまともに観光してないからまた行きたいな
  • 自宅が殺風景すぎるので、インテリアコーディネーターに助けてもらった - イーアイデム「ジモコロ」

    みなさんの部屋の住み心地はいかがですか? 「落ち着く部屋」「くつろげる部屋」って憧れますよね。僕はというと部屋が殺風景すぎて落ち着くことができないので、プロのインテリアコーディネーターを呼んでアドバイスをしてもらいました。 こんにちは、ARuFaです。 季節は初夏。この春に新生活を始めた方々も、新しい環境に慣れてきた頃だと思います。 …さて、突然ですが皆さん、今住んでいる家の住み心地はいいですか? 僕はというと、2年前に社会人になったタイミングで一人暮らしを始めたのですが、部屋が殺風景なせいか、未だに家で落ち着くことができていません。 そんな僕のワンルームの部屋がこちら。 生活感が無いというか何というか、全く落ち着くことができないんですよね。 以前、友達が遊びにきた時にも「模範囚の牢獄っぽい」と言われましたし、その友達とはそれ以来連絡が取れていません。 …こんな部屋に住んでいては友達が減る

    自宅が殺風景すぎるので、インテリアコーディネーターに助けてもらった - イーアイデム「ジモコロ」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/06/07
    こんなんずるいわ、笑いをこらえて体のあちこちが痛い(^^;) /コーディネーターさんに従うとちゃんときれいになるところを見せといてからのオチw /便器のフタは風水関係なく単に湿気を抑えるためだよね。
  • 1