タグ

docomoに関するoperatorのブックマーク (1)

  • ドコモのspモード、障害の原因は中継ルーターの故障

    2011年8月16日に発生したNTTドコモのspモードのトラブルの原因は、FOMAのコアネットワークを構成する中継ルーターの故障だとわかった。 トラブルが起こったのは、FOMA網でパケット通信を担うSGSN/GGSNと呼ばれるゲートウエイ装置と、MAPS(Multi-Access Platform System)というシステムの間にある中継ルーターMAPSはFOMAを含め様々なアクセス回線から、インターネットや企業システムへの接続を実現するためのプラットフォームで、spモードの契約管理機能やメール対応機能などが含まれる。 中継ルーター自体は単純にパケット転送を行うもので、冗長化されていた。ハードウエア障害が起こった後、冗長構成になっていた機器への切り替えはすぐに行われたという。ところが機器の切り替えをきっかけに、それまで接続していたセッションが切断されて新規接続(再接続)になったユーザー

    ドコモのspモード、障害の原因は中継ルーターの故障
    operator
    operator 2011/08/19
    これ設計ミスだよね?
  • 1