タグ

netとhatenaに関するmfluderのブックマーク (102)

  • 共産党の神谷貴行(紙屋高雪)氏が「長い休み」に入った - kojitakenの日記

    『紙屋研究所』ブログ主の紙屋高雪(名・神谷貴行)氏は少し前の言葉でいうと「アルファブロガー」で、氏が共産党員であることは「はてな」ではよく知られている。弊ブログも何度か氏の記事に言及したことがある。 特に思い出深いのは、私がジョン・ケネス・ガルブレイス(1908-2006)晩年の『満足の文化』(ちくま学芸文庫2014, 原著1993)を読み、その急進的な内容に驚いてブログで取り上げようとした時に、同じガルブレイス最晩年の『悪意なき欺瞞』(2004)を取り上げた『紙屋研究所』の、まだはてなブログに移行する前の2004年、つまり同書の日語版が出版されたばかりの頃に書かれた下記記事を丸ごと引用したことだ。 www.chikumashobo.co.jp www.diamond.co.jp 今回は紙屋氏の書評記事のサワリの部分のみ引用する。 いや、昨今のなよなよした一部のマルキストよりも、もっと

    共産党の神谷貴行(紙屋高雪)氏が「長い休み」に入った - kojitakenの日記
  • お盆に還ってきた元ブロガーさんへ - シロクマの屑籠

    ※この文章は、はてな村と呼ばれたブログコミュニティで活躍した元ブロガーへの手紙です。興味のない人は畳んでください※ インターネットで表舞台に立たなくなってから、もうずいぶんと長い年月が.. [B! 増田] 諸般の事情によりブログをやめざるを得なくなった。んで、なにも書かなく..(※元文章は差し替えられているため、ブックマーク貼付) お盆の季節に、はてな匿名ダイアリーに相次いで二つの投稿があった。00年代~10年代にかけて活躍した元ブロガーが書いた文章であることは明白で、当時を知っている人ならすぐに判っただろう*1。 この元ブロガーさんはアニメやゲームに対しても、世間や人間に対しても独特の感性を持っていて、我流の文体とあわさって唯一無二の面白さをみせていた。単に面白いブロガーなのでなく、一度覚えたら忘れられないブロガーだったと思う。 二つ目のリンク先でご人が吐露しているように*2、この元ブ

    お盆に還ってきた元ブロガーさんへ - シロクマの屑籠
  • 35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。

    結局何が悪かったのかわかるようでわからんようで、まだ正直気持ちの整理もできていないが、落ち着かせる意味で増田に書かせてもらう。 今度、35年つとめた会社を退職することになった。いや、正確には一応は役員になっているから、解任か。 解任理由は簡単、 俺の事業が非主流だったが成功したこと会社が傾いたとき、主流が駄目になって俺の事業が成功して助けたことしかしそれが、専務や社長の考えとは違って逆鱗に触れたから。会社人生ではいろいろやった。自分なりに会社に貢献してきたつもりだったし、事実、苦しいときには俺がやった事業が会社の新しい展開をやれたとは思う。 ただ、その事実そのものを、専務の奴は気にくわなかったんだと思う。 もういい加減、愛想が尽きた。今は、あんな会社は徐々に腐っていけばいいと思う。 入社したころ入社したときは、企画職でも営業でもなく事務職だった。ただ、ちょうどその頃会社はその頃の看板商品が

    35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
  • 「ネットイナゴ」はイケダハヤト氏が生み出したネットジャーゴンじゃないよ! はてブでbrainparasiteさんが提案したんだよ! - ARTIFACT@はてブロ

    批判をアンチとかイナゴとか短絡的に言うのは、何も考えてないからとりまもちつけ - あざなえるなわのごとし いつも思うんだけど、人生〜みたいなひとって批判を受けるとすぐに読み手に対し「ネットイナゴ」と何の考えもない安易なトマト用語を使うけど、それはネットイナゴと読者を区別してるってことでいいのかしら? 題の記事は、批判されたら、大した反論ができない人という、もう何十回とうんざりするほど見てきた話なんで、興味はないのだが、この記述が非常に引っかかった。「ネットイナゴ」がトマト用語? トマトというのは、おそらくイケダハヤト氏のことだろう。 ネットイナゴの暴力性。気軽に「死ね」という人々 : まだ東京で消耗してるの? この記事のことだと思われる。 ネットイナゴとは - はてなキーワード しかし、はてなキーワードの解説を見れば、わかるように、この言葉はイケダハヤト氏が広めたものではまったくない。も

    「ネットイナゴ」はイケダハヤト氏が生み出したネットジャーゴンじゃないよ! はてブでbrainparasiteさんが提案したんだよ! - ARTIFACT@はてブロ
  • 免疫無しのはじめての事故が致命傷になる悲劇を起こさないで欲しい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    cild.hatenablog.com 散るろぐのおじさんが、この記事をどの程度マジで書いているのかはよくわからないけれど、過去の記事から類推するに、炎上狙いで心にも無いことを書いているわけではなく、炎上するかもという予測は出来たとしても、内容的にはかなり素で書いていると思われる。 例えばFacebookの限定公開でこの記事を書いていれば、読むのは同程度のお仲間だけだったろうから、微共感を得ていいね!もいくつかもらって終わったかもしれないが、ここは全世界に公開されるインターネッツである。そしてはてなブログである。 散るろぐのおじさんは今更炎上しても、ブログを消してどこかにいくような繊細さを持ち合わせているようには見えないので、散るろぐのおじさんはどうでも良いのだが(内容についてはどうもよくなくて気持ち悪いので少なくとも以降この話題に言及するなと思っているが) 現象面に限って言えば、最近のは

    免疫無しのはじめての事故が致命傷になる悲劇を起こさないで欲しい - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 焼きそば - hiroki-uemuraのブログ

    おいしいですね

    焼きそば - hiroki-uemuraのブログ
    mfluder
    mfluder 2015/09/02
    伊藤直也
  • はてなブログでカスタマイズした8つのデザイン!全てのブログ初心者に捧ぐCSSとHTMLの備忘録 - wepli.2

    この度、WordPressから「はてなブログ」に引っ越したわけですが、やはり見た目を少し変えたくなり、ちょっとだけカスタマイズしてみました。カスタマイズした箇所を備忘録として残しておきたくなったので記事にします。 ちなみに、私はそれほどCSSHTMLに詳しいわけではありませんので、その都度、ググって色々な方の記事を参考にして解決しました。ただ、どのカスタマイズがどの記事に書かれていたのか覚えおらず、参考記事として貼れないものもありますので、分からないものは省略してあります。今回の記事は、ブログの初心者の方に参考になればなぁと思います。 このブログの基的なこと まずは、このブログの基的なことについてお話します。 はてなブログおすすめのテーマ テーマは現時点で人気No1のWrittenにしました。シンプルでカスタマイズしやすいと感じましたし、とても自分好みのデザインだったので、ビビっとき

    はてなブログでカスタマイズした8つのデザイン!全てのブログ初心者に捧ぐCSSとHTMLの備忘録 - wepli.2
  • 【悲報】id:kyoumoeがid:wideangleをブロック!!!!!!!!!!!!

    http://b.hatena.ne.jp/entry/kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150211/1423580651 id:wideangle 当事者が実際の生活や書籍で得てきた知見に対しGoogleで調べてみますた知識で腕ブンブンしてるんだからタチ悪いし、自分の言葉が他人に受けとられるときどうなるかの自覚もないの、当にどうにもならん……。 id:kyoumoe 当事者じゃないので調べる以外の知識は一生蓄積されないです、申し訳ありませんね/「書籍に当たってないことの正当性」とか書いてないことを言ってる奴がいるので非表示にしますね まずい事になってしまった このまま行けばid:kanoseが「これはid:kyoumoeさんが悪いなあ」的なコメをするだろう(村長は間違ってるとあれば相手が島国大和でもきちんと言う) そうしたらid:kyoumoeさんは逆上し

    【悲報】id:kyoumoeがid:wideangleをブロック!!!!!!!!!!!!
  • id:ekkenの思い出 by laiso - Quyo

    Join Quyo! Quyo(クヨウ)は、捨ててしまったモノの思い出をつづって共有するサービスです。 Sign in with Hatena ID 越後屋健太。むだづかいにっき♂(gooブログ)の管理人。00年代にブログ論とインターネットのコミュニケーションの関するエッセイを多数投稿していた。 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fsimauma_dx%2F ネットマナー・無断リンク関連の騒動からはてなブックマークに関心を持っていてコミュニティにコミットしだした はしごたんはid:ekkenのブログの読者の一人 http://b.hatena.ne.jp/search/tag?safe=on&sort=popular&q=%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%9

    id:ekkenの思い出 by laiso - Quyo
  • 所属欲求とはてな村 - シロクマの粘土板

    それって当に承認欲求?――群れたがりな私達 - シロクマの屑籠 リンク先では所属欲求の例として2chやニコニコ動画を挙げたが、はてなユーザーとしての私は当然、はてな村(その実態は、はてなブロゴスフィア)についても言及したくなる。なぜなら、はてな村のローカルコミュニティっぽさの相当部分が所属欲求によって支えられているからだ。 1.はてな村はてなブロゴスフィアで所属欲求が一番読み取りやすいのは、はてなブックマーク上でのコミュニケーションである。 はてなブックマーク上には、自分が主張したい事を主張するだけのブックマーカーもいるが、いわゆる常連ブックマーカーの挙動には、党派性やクラスタを意識したものも多い。村祭り的な記事に群がったブックマークコメントには、自分が村民であること・村の事情や歴史にコミット可能な人間であることを表明した発言や、一捻りしたメタ言及がとりわけ目立つ。 村民ブックマーカー

    所属欲求とはてな村 - シロクマの粘土板
    mfluder
    mfluder 2015/02/05
    "村民ブックマーカーの挙動は、ある程度まで「ブックマーカー同士のなかで自分自身が目立ちたい・認められたい」的な、承認欲求に基づいていると考えて構わないだろう。しかし村祭りについての風俗誌周辺を観ればわ
  • これまでの私のジャニヲタコミュニティと記録ツールの歴史 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    さささんのこの記事がとても面白かった。私は今Twitterはてなブログを使ってジャニヲタ語り厨(この単語には揶揄的要素が強いと思うので積極的に自称はしないが、概ね周りからそんな印象を抱かれていると思う)として日々言葉を連ねている訳だが、ご存知の通りこのブログは2013年からの記録しかない。随分最近の話である。またTwitterも最初に始めたのは2009年頃である。勿論それよりも前からジャニヲタであり、書くこともかなり前から続けている日課である。では、ジャニヲタとしてはてなブログを始める前、Twitterを始める前、私は一体何処に居たのか、如何にして此処に流れ着いたのか、ということをせっかくなので振り返ってみたくなった。 2003年~(中学生) 好きなタレント:草野博紀(NEWS)/コミュニティ:同じクラスの友人/記録ツール:交換ノート 私がジャニヲタになったのは2001年だが、当時はその

    これまでの私のジャニヲタコミュニティと記録ツールの歴史 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 個人的には青二才の人がはてな村民というイメージは全くないんですけどそれは - 頭の上にミカンをのせる

    ttp://tm2501.hatenablog.com/entry/2015/01/12/222429 まぁ別に名乗るのは自由だと思うけど、個人的には青二才の人ってはてな村民ってイメージ全然ないですけどいつのまにはてな村民になったんでしょうか。 ずっと外野席から名も無き観客として見てきた人間の記憶をたどってみると 第一クール りりかるミサワ はてな民を仮想敵として暴れまわる魔法少女としてデビュー。 結局はてな村民にはなれなくて、さんざんはてな村に悪態をつきまくっていた。 有村さんやあままこさんと組んではてな村と戦うラストサムライのような雰囲気が格好よかったけど その後あっさり手のひら返して有村さんを後ろからメッタ斬りにするなど一匹狼の狂犬ぶりが輝いていた。 青二才さんは同人誌の件をいまだに恨んでるそうなので、みんなアヤマッテ! 第二クール ブログ村えーす はてなブログに移って最初は「はてな

    個人的には青二才の人がはてな村民というイメージは全くないんですけどそれは - 頭の上にミカンをのせる
  • 昨日のブラックリスト入りの記事もホッテントリから弾かれたので、はてな村……。 - orangestarの雑記

    はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記 この記事。200越えのブクマがついたのですが、 はてなブックマークのホッテントリから弾かれていまして、当にはてな村奇譚がブラックリスト入りしたっぽいような雰囲気があります。 今こんな気分↓ はてなブックマークのトップから人が来なくなるのはさびしいけれども、それよりも、ブラックリスト入りの理由如何によってはこのままはてな村奇譚を続けていたらこのアカウント自体が停止される可能性もあるので、ちょっと原因がわかるまで更新停止。 機能は日々更新されていく程度が理想的というお話 - すなばいじり によると、はてなブックマークによる これが原因ではないかと。 はてなブラックリストにはいくつかの段階がある ただ、昨日のブラックリスト化と今日のブラックリスト化って様子がちょっと違うんですよね。 昨日のは、はてな

    昨日のブラックリスト入りの記事もホッテントリから弾かれたので、はてな村……。 - orangestarの雑記
  • 人を外に連れ出すスマホゲーム 日本でも人気浸透 - 日本経済新聞

    グーグルが昨年11月に提供を始めたスマートフォン(スマホ)向け無料ゲームIngress(イングレス)」が流行の兆しをみせている。地図情報を活用し、現実の世界を舞台に壮大な「陣取り合戦」を繰り広げる、いわゆる「位置ゲー」の一種だ。一般的なゲームと異なり、楽しむには部屋から外に出て歩き回る必要があるが、その体験がかえってネットの新しもの好きの心を捉えている。8月中旬の金曜日の夜。東京・渋谷のイ

    人を外に連れ出すスマホゲーム 日本でも人気浸透 - 日本経済新聞
    mfluder
    mfluder 2014/09/16
    “昨年のテスト運用の頃からイングレスを楽しんでいるIT技術者のおおつねまさふみ氏”
  • はてな村奇譚8 - orangestarの雑記

    はてな村奇譚7 - orangestarの日記にて、細骨材=砂であるとの指摘がありましたので訂正しておきました。 また、育児についてのメモに追記しました。 人間で家庭相談員の加野瀬さんが出てくるのは「三文未来の家庭訪問」だけ!! 三文未来の家庭訪問 庄司創短編集 (アフタヌーンコミックス) 作者: 庄司創出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/03/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る作者の庄司創さんのHPはこちら! 庄司創のブログ 庄司さんもはてなダイアラーです!!

    はてな村奇譚8 - orangestarの雑記
  • 部下がくれたアドバイス

    前いた会社を辞めた時に、部下がくれたアドバイスを思い出した。 部下は新人のときから、びっくりするほどできるやつだった。 同僚の三倍程度の仕事量をてきぱきとこなし、涼しい顔で毎日定時に帰っていく。上司の俺が何も指示していないときに、社内を歩きまわって、同僚や先輩に仕事を「お願い」していた。 けれども、そいつを悪く言うやつはいなかった。笑ったときのえくぼが印象深い奴だった。 俺は会社でパッとしない上司をやっていた。 経験だけはあったが、他にその役につく人間がいないという理由で、ロケット鉛筆のように押し出されてそのポジションに付いた。 かつて新人だった頃は、プログラマーとして四苦八苦しながら、作る喜びを糧にしていたものだった。 だが月日が経って、机の位置が変わった。プロジェクトを指揮するようになった。部下が増えた。いつしか俺はコードを離れ、代わりに人間を扱うようになっていた。 責任が増えると共に

    部下がくれたアドバイス
    mfluder
    mfluder 2014/07/29
    増田文学 “味がしない。缶コーヒー、ジョージア・エメラルドマウンテン・ブレンド(つめた〜い)の味がしない”
  • はてなへの規約違反通報に至るまでの経緯・通報の流れ・はてなの対応について - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]

    ■通報までの流れ ・7月の初旬頃より、はてなブックマークのはてな匿名ダイアリー新着記事に私のid(feita)に対する誹謗中傷の記事が多く上がるようになる。 ・独自に調査したところ、私のid名への誹謗中傷記事のほぼ全てに非公開ブックマークが2以上行われていることが判明。同一人物によるサブアカウントを用いた新着記事の恣意的操作であるという疑いを持つ。 ■通報の流れ ・7/24 1:30頃通報 ・通報先はここの一番下の「お問い合わせ」 ■お問い合わせ内容に記載した文章の概要 ・サブアカウントを用いて恣意的にブックマーク新着を操作している疑いのある者がいる可能性があるため、調査して欲しい。 ・調査対象として、サブアカウントを用いてブックマークを行っている可能性のあるブックマークページURLをいくつか記載。 ・調査の結果、実際に指摘したような行為が確認されたならば「はてな利用規約」における「第6条

    はてなへの規約違反通報に至るまでの経緯・通報の流れ・はてなの対応について - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]
  • はてブオフのレポートなどを読んで思ったことを書くけどだいたい悪口なので気に入らない人は読まなくていいし何なら刺しに来てください - 今日も得る物なしZ

    まあ上辺だけ読んで実際の映像みたいなのは一切見てないので俺の想像だけで書くがまあ慣れ合いまくりのひどい会合だったようで参加者は全員任意の足の指の爪をもいでその爪をプランターか何かに埋めて芽が出るまで瞬き禁止の刑に処しておくところなんですけれどもやってることははてなユーザーが集まって街コンみたいなの開いたらむさいおっさんしか来なくて最終的にリア充が結婚したみたいな茶番を見せつけられて内心腹わたが煮えくり返るどころかマグマインザハラワタでありただそれを表に出すことによって場の空気を乱してしまうだろうみたいな嫌な空気の読み方をするはてなユーザー連中が出来損ないのアヒル口みたいな笑みを作りながらおめでとうおめでとう言ってたのではないかと推測され何だよそれエヴァの最終回かよみたいな流れだったらしいのですがよくもまあそんなつまんねえ会合を開いたなという思いしかなくそんなものに参加するくらいだったら俺は

    はてブオフのレポートなどを読んで思ったことを書くけどだいたい悪口なので気に入らない人は読まなくていいし何なら刺しに来てください - 今日も得る物なしZ
    mfluder
    mfluder 2014/07/16
    “「じゃあ今からキャッシュフローゲーム大会始めますね」とか言い出してますますセミナーっぽさを醸しだすくらいのことはしていただきたかった”
  • はてなダイアリーの先住民は今 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    http://anond.hatelabo.jp/20140628000308 こんな話の中で先住民云々という話が出ていたので、少し。昔々、はてなブックマークのサービスが開始されるさらに前、はてなダイアラー達が、はてなアンテナへの登録数で覇を競い合っていた時代があったのじゃ…ほんの10年前の話です。 百傑ダイアラーとは - はてなキーワード 被登録数上位者は百傑ダイアラーなどと呼ばれ、id:smoking186さんによって毎月発表される集計結果に、はてなダイアラー達は一喜一憂しておりました(そんなにしていなかったと思う)。はてなダイアリーのベータ版が開始されたのが2003年1月、正式リリースが3月ですが はてなのサービス一覧 - Wikipedia アンテナ被登録数の集計結果発表は2004年1月から開始され、しばしのブランクを挟んではてなブックマークへの被登録数へとその指標を移すまでの間、

    はてなダイアリーの先住民は今 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • はてなブクマラーの一番長い日 - あざなえるなわのごとし

    ※cv.よこざわけい子推奨 国破れて山河在り 城春にして草木深し 時に感じては花にも涙を濺ぎ 別れを恨んで鳥にも心を驚かす*1 ひとが、DNAによりインプリンティングされたアルゴリズムに従うだけでなく蛇に唆され知恵の実をべ自我を得てしまったが故に白痴の楽園を追われ、回転する炎の剣によって楽園への帰路が塞がれ久しい。 天にも届く塔を建てエホバは下り言葉を乱されて以来、人と人は地に満ち相いれず争い続ける。 神話ではひとは両面宿儺であり、それが断たれひとつ顔に両手両足の人間となった。 だから失われた両面宿儺としての残り半身を求めるのだという。 己の中より抜け出せぬ人は他のひとを求め探し結びつこうとするが、己と言う牢獄からは逃れ得ず、だから孤独は決して癒されない。 己の中のクオリアは誰とも共有できない。 箱の中にいるのは中国人なのかイギリス人なのか。 あるいは、ラジウムと青酸カリと生きつつ死んで

    はてなブクマラーの一番長い日 - あざなえるなわのごとし