タグ

moneyと気になるものに関するmfluderのブックマーク (11)

  • 【受贈】『貨幣システムの世界史』(増補新版): 雑記@史華堂

    黒田明伸『貨幣システムの世界史―<非対称性>をよむ・増補新版』(岩波書店、2014年)受贈。ありがとうございます。前著刊行から10年余り経ちましたが、新たに補論「東アジア貨幣史の中の中世後期日」(初出は鈴木公雄編『貨幣の地域史』岩波書店、所収)が加わっています。 言うまでもなく、とりわけ前近代の貨幣史を「世界史」の枠組で論じた金字塔で、刊行から時間は経ったものの、いまだ最先端のレベルにある一冊ですね。一部改訂もされているようですが、概ね前著と内容は変わっていません。 とりわけ圧巻なのが新たに加わった「増補新版あとがき」。初版刊行後の研究の経緯について振り返っておられるのですが、まさに世界規模でのご活躍で(元々中国史がご専門でもあるだけに、もちろん単に「英語圏」という意味ではない)、自らを翻ってみるに、「日」という枠組で満足してよいのかどうか、改めて考えさせられました。 もちろん狭い意味

    【受贈】『貨幣システムの世界史』(増補新版): 雑記@史華堂
  • 貧困と金融について。 - すらすら日記。

    貧困撲滅に金融が果たせる役割というのは、 こちらセイヴィング キャピタリズムにも登場しますが、 今回はこちらを読んであまりに面白かったので、 いつものブクログではなく、久しぶりにこちらに投稿いたします。 最底辺のポートフォリオ ――1日2ドルで暮らすということ 作者: ジョナサン・モーダック,スチュアート・ラザフォード,ダリル・コリンズ,オーランダ・ラトフェン,野上裕生,大川修二出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2011/12/23メディア: 単行購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (8件) を見る 一般に想像されているのとは異なり、 一日2ドル以下で暮らすような貧困層でも 入ってきたお金をその日のうちに使ってしまうような 「その日暮らし」をしているわけではありません。 貧困層も結婚式や葬儀、宗教的行事などまとまった出費のために 日々やりくりし、貯蓄をし、借入をし

    貧困と金融について。 - すらすら日記。
    mfluder
    mfluder 2012/05/28
    "貧困層も結婚式や葬儀、宗教的行事などまとまった出費のために 日々やりくりし、貯蓄をし、借入をして返済をし・・という金融を利用する生活をしているという当たり前の事実をバングラデッシュ・インド・南アフリカ
  • シティグループ世界国債インデックス連動の国内ETFが登場!

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 日興アセットマネジメントより、シティグループ世界国債インデックス連動の国内ETFが登場するようです。 日興アセットマネジメントのプレスリリース ■上場インデックスファンド海外債券(Citigroup WGBI)毎月分配型 (1677) (シティグループ世界国債インデックス(除く日)連動・信託報酬0.2625%) 待望の外国債券クラス(先進国)のETFです。 信託報酬も0.2625%と低く抑えられています。 東証への上場は、9月30日予定とのこと。 日興アセットマネジメントさん、グッジョブ!!(^^)b ただ、資産形成世代にとっては、毎月分配型なのがたまにきずです。 毎月分配のたびに課税されることは、資産形成の妨げになります。課税はできるだけ繰り延べる方が有利です。 それでも、高齢者に大人気の「グローバル・ソブリン・オープン」(信託報酬1.3

    シティグループ世界国債インデックス連動の国内ETFが登場!
    mfluder
    mfluder 2009/09/08
    毎月分配かあ
  • 信託報酬0.2625%の日経225連動インデックスファンドが出る!?

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 信託報酬0.2625%の日経225連動インデックスファンドが出るとの報道です。 QUICK MoneyLife 【第111回】投信フォーカス 「知られざるインデックス運用の世界」をニッセイアセットマネジメントに聞く――ノーロードで信託報酬率(0.2625%)が業界最低の日経平均連動型を一般投資家向けに投入 噂のファンドの概要は以下のとおり。 ■ニッセイ日経225インデックスファンド (申込手数料:0% 信託報酬:0.2625% 信託財産留保額:0%) 今までの日経225連動インデックスファンドより、ひとまわりもふたまわりも低コストです。 記事によれば、現在401k(確定拠出年金、DC)のみに提供されているが、6月にも大手証券会社の一角で一般投資家の購入が可能となる見込みとのこと。 記事が当ならば、大手証券久々のスマッシュヒットとなるでしょう

    信託報酬0.2625%の日経225連動インデックスファンドが出る!?
  • 言い切る

  • ドラマ「監査法人」(第三話)にみる公認会計士の重責 - ビジネス法務の部屋

    mfluder
    mfluder 2008/06/29
    "本日のNHKドラマ「監査法人」第三話は、吉野会計士の東都銀行監査の主査として「適性意見」か「不適正」かに悩むプロの会計専門職の重責を見事に映し出していて、会計素人である私にはとても感動モノだったから
  • 『トヨタの闇』渡邉正裕・林克明(ビジネス社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「全日国民必読の書である」 トヨタという自動車メーカーの「闇」にスポットをあてたノンフィクションである。 世界一の自動車メーカーに成長したトヨタ。 成功した会社として、その社風をたたえる書籍が無数に出版されるトヨタ。 その闇にスポットをあてた書籍は、数えるほどしかなかった。 トヨタ批判の完全なる不在。 国策企業トヨタを批判的に検証できない日のジャーナリズムの足腰の弱さは公然たる秘密だ。 トヨタをジャーナリズムの対象として取り上げた、その数少ないノンフィクション作品のなかで、いまも読み継がれているのは鎌田慧の『自動車絶望工場』だろう。 この作品にしても、ノンフィクションという出版業界では「売れない」ことが常識になった領域に興味をもっている人間、大企業の労働問題に取り組んでいる関係者くらいしかひもとくことはない「古典」になってしまった、と言ってよい。 私はいまこの原稿

    『トヨタの闇』渡邉正裕・林克明(ビジネス社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • 「決算書の暗号を解け!」に思う -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

    著者の勝間さんは知る人ぞ知る方でして、公認会計士で元外資系の株式アナリスト、そして最近では株式会社監査と分析という会社で機関投資家などに対して財務分析サービスも行っております。 私も1度、無料セミナーで「会計リスク」に関する非常に面白いお話を伺ったことがあります。この話は後ほど少ししましょう。 その勝間さんが新たなを出しました。それがこの。 以下、少々長いですが「内容紹介」を全文コピペしました。 ----------------------------------------------- 決算書の読み方にはコツがある。このコツさえわかってしまえば、たとえあなたが簿記3級すら持っていなくても、まるで上質のミステリー小説を読むように楽しみながら、決算書に隠された暗号を解くことができる。 決算書の暗号が解ければ、会社側の動機とトリックが見えてくる。そうやって手に入れたメッセージは、物のミ

  • お勧め月刊誌「ファンド・インベスター」 - タロットのポートフォリオ理論[ココログ分室]

  • マネックス証券、「年金積立インデックスファンド海外債券」取り扱い開始

    ブログでは記事中に広告情報を含む場合があります マネックス証券が、5月31日より「年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)」の取り扱いを開始するようです。 年金積立インデックスファンド海外債券は、シティグループ世界国債インデックスに連動する、外国債券インデックスファンドです。 信託報酬が年率0.7035%、信託財産留保額が0.2%と外国債券インデックスファンドの中でも、低コストの部類です。 株式クラスに比べ、もともと期待リターンが低い債券クラスのファンドなので、コストは低いにこしたことはありません。 今まで、取扱い金融機関が限られていたのですが、多くの口座開設者がいるマネックス証券で購入できるなら、インデックス投資家にとって、ありがたいことです。 楽天証券の海外ETFと組み合わせれば、けっこう最強タッグかもしれません。 ところで、どこにも書いてないのですが、当然ノーロード…で

    マネックス証券、「年金積立インデックスファンド海外債券」取り扱い開始
  • 内藤眞弓著「医療保険は入ってはいけない」はすばらしい | ホンネの資産運用セミナー<インデックス投資ブログ>

    内藤眞弓著「医療保険は入ってはいけない」を読んだ。このはタイトルこそ過激だが中身は、必ずしも「入るな」と言っているわけではない。損をしないための医療保険の入り方をていねいにわかりやすく説明した良いである。 1. 公的医療保険がカバーする範囲は意外に広い。原則自己負担は3割のみ。高額の場合は高額療養費が受給できるので、最終的には1割程度で済む。 2. 民間の保険は保険会社の利益や経費などの付加保険量が高い。付加保険料の割合は公開されていないが、半分ぐらいという説もある。 3. 告知義務に違反すると、払った保険料さえ戻らない。 4. 入院給付金はかかった医療費に関係なく、入院しないともらえない。また免責期間や限度日数など、入院しても認められない場合もある。 5. 入院一日から入院給付金を支給する短期入院がカバーされている保険は保険料が高め。現実的に保障が必要になってくるのはるのは長期の入院

  • 1