タグ

berryzとdvdに関するmfluderのブックマーク (166)

  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    mfluder
    mfluder 2007/04/02
    "胸さわぎスカーレットに続き、SePさんが担当したようです"
  • Berryz工房 シングルVクリップス(1) - 名古屋ではたらく契約社員のBLOG(ブログ) 第2章  〜風雲正社員編〜

    mfluder
    mfluder 2006/11/28
    "少女が無表情で作り物の教室に突っ立っている、という映像がずっと気になっていたのですが"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/11/14
    夏夏感想
  • 胸に在り続ける記憶 - 癒しを求める小さき魂

    mfluder
    mfluder 2006/11/08
    夏夏コンDVDレポート"失くしたものの重みを忘れることなく胸に刻みつけて、歩み続ける少女達。力強く階段を登るその足取りに、あらゆる経験を糧として成長する、若さ漲る美少女のエナジーを感じ取る"
  • 夏夏!〜桃子を好きになる三原則〜 : やっぱり ベリーズなしでも生きてゆくしかない 

    10月31 夏夏!〜桃子を好きになる三原則〜 桃子を好きになる 三原則とは・・・ ☆ビクッ!!っとする <「今日は27列♪今日は32列♪よーし、桃子放置でりーちゃんを双眼鏡で見まくるゾー!!」・・・・・・とか、やってると。 双眼鏡で桃子に目線を向けた瞬間に、双眼鏡越しに真顔の桃子と目が合ったり。32列なのに、謎の「ヨロシク!」の指さしが飛んで来たり・・・。 毎公演がビクビクの連発!!気を抜いてはダメ!!いつだって私達は、アレが「ミニ柴田あゆみ(略してミニ柴)」である事を忘れちゃダメ! 例え他のメンバーを見ようとも、常に桃子には警戒の目線と畏怖と恐怖とその他諸々を抱いておく事が、大切!!> ☆・・・かなり、つれなかったり <最初の頃(ハイスコアー)は、女ヲタが自分の振りパートを踊ってくれるのがももちは嬉しかったらしく、笑顔も爆レスもいっぱい貰ってたのだけど、 その(にょきコン)うちに、「コイ

    夏夏!〜桃子を好きになる三原則〜 : やっぱり ベリーズなしでも生きてゆくしかない 
    mfluder
    mfluder 2006/10/31
    ネタ。細かく見ながら妄想。
  • Longer than forever

    mfluder
    mfluder 2006/10/31
    のリアルorz
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/10/31
    なんちゃってサブリミナル
  • DVD - 別冊 どぼん通信

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/10/30
    "キャプテンだけ他の子とおかずの交換してないんですよね、って言うかおかず自体無いし。かわいそうに思った雅ちゃんがおかずをプレゼントしてくれます"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 2006-10-29

    目玉リレーの練習をしながら、夏夏DVDの感想を書きます。 今週発売された「夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜」のDVD。これがあまりにも素晴らしい出来で度肝を抜かれました。一番目を引くのは、カメラアングルの多さ。いったい何台で撮ったの?っていうくらい、目まぐるしく切り替わるフォーカス。しかも、その切り替わりがすべて的を得ているときたもんだ。個人にアップで迫ったかと思えば、引くべき場面ではしっかり引いて会場の一体感を僕らに伝えてくれる。スピーディーな展開はまさにライブそのもの。これだっ!!こういうライブDVDを僕は待ってたのっ!!(泣きながら 例えばジリリキテル。これひとつとっても、今までのDVDとは何かが違うぞ!って気付くよね。漫然と、全体やアップを映すって事が1ミリ秒も存在しないもの。まるでPVか?と思うくらいに、曲のイメージに合わせて切り替えをフェードアウトにしたり、光を使ったり。もと

    2006-10-29
    mfluder
    mfluder 2006/10/29
    夏夏感想"カメラって「ただの記録」ではなくて、彼女たちの魅力を伝える第三の武器じゃないか!!って"
  • 2006-10-26

    今日はDVDを観た感想を。 Berryz工房サマーコンサートツアー2006『夏夏!~あなたを好きになる三原則~』 [DVD] 出版社/メーカー: ピッコロタウン発売日: 2006/10/25メディア: DVD購入: 4人 クリック: 37回この商品を含むブログ (139件) を見る 私はこの夏はずっと「リボンの騎士 ザ・ミュージカル」の舞台を観ていたので、こちらのコンサートには参加していません。なので、このDVDで観るのが初めてとなります。 『…見事だ』 まず、最初に持った印象がこれです。この夏、リボンの騎士が私に最高の幸福を与えてくれたように、おそらくこちらのコンサートに参加された人達も、このコンサートから最高の幸福を与えてもらったことと思う。 まずコンサート全体の構成が素晴らしい。現在のBerryz工房の魅力を忠実に、最も効果的な方法で表現できていると思う。ここ数年のハロプロコンサート

    2006-10-26
    mfluder
    mfluder 2006/10/28
    夏夏コン感想
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/10/28
    夏夏。ジャンプキャプ画。
  • http://d.hatena.ne.jp/kulopolo/20061027

    mfluder
    mfluder 2006/10/28
    "夏夏DVD見た人は誰の足か分かりますよね?こんなサンダルでダンス大変だろに"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/10/27
    "DVDで永久保存されるんだから恥ずかしい言葉は言わないで欲しい" それを何度も聞かなきゃならないやるせなさ
  • Berryz工房コンサートツアー2006春〜にょきにょきチャンピオン!〜 - unibonの日記

    Berryz工房コンサートツアー2006春~にょきにょきチャンピオン!~ [DVD] アーティスト: Berryz工房,須藤茉麻,嗣永桃子出版社/メーカー: ピッコロタウン発売日: 2006/07/19メディア: DVD購入: 2人 クリック: 123回この商品を含むブログ (128件) を見る久しぶりに聞き直してみた。 今まで気付かなかったけど、これ、音の作りが、変だわ。音が画面に依存していることに気付いた。 どういうことかというと、ソロパートを歌っている人の声は真ん中から聞こえるが、2人同時や全員で歌っているところ(そこは口パクなのかもしれないが)では、音を左右に散らしている。そういう変な加工をしているようだ。画面を見ながらだと、違和感がないのかもしれないが、画面を見ないで聞くと変だ。画面を見ていても変だ。とにかく変だ。 ニセモノのUFOを撮ったビデオで、ジグザグに動くUFOが画面の外

    Berryz工房コンサートツアー2006春〜にょきにょきチャンピオン!〜 - unibonの日記
    mfluder
    mfluder 2006/10/27
    nncDVDは音の作りが変というお話。"ソロパートを歌っている人の声は真ん中から聞こえるが、2人同時や全員で歌っているところ(そこは口パクなのかもしれないが)では、音を左右に散らしている"
  • Longer than forever

    mfluder
    mfluder 2006/10/26
    夏夏ライブDVDについて。"今までは「ここであの子を映さんでどーする?!」とか、曲の流れとは無関係な糞編集ばかりだったのに、今回はやたら編集に凝ってそうな部分が見え隠れしている"
  • けっこう今さらだけど - はんぞーのブログ

    シングルV「笑っちゃおうよ BOYFRIEND」 [DVD] アーティスト: Berryz工房出版社/メーカー: ピッコロタウン発売日: 2006/08/09メディア: DVD クリック: 12回この商品を含むブログ (52件) を見る見た。 そしてメイキング見てて、改めて「みんな成長してるなあ。。」ってシミジミ思った。 まぁ「成長してる」なんて、ここでもよくそんなようなこと言ってるし、そんなん「何を今さら」って話なんだろうけどさ。 でもこれまで「成長してる」って言葉を使ってたのは、あくまで「パフォーマンサーとして表現力が成長してる」って意味が大きかったんだよね。えぇほとんど「ライブ重視」なんです。 もちろん年齢や身長とかの成長も当然込みであるわけだけど、そういうの以上に自分は「内面の成長」を賞賛しているわけで。。「りーちゃんかわいい!」とか言ってるけど、それはそれ。自分は外見の成長よりも

    けっこう今さらだけど - はんぞーのブログ
    mfluder
    mfluder 2006/09/17
    「笑っちゃおうよ BOYFRIEND」のメイキング感じた「外見」の成長
  • 2006-08-25

    夏焼雅さん14歳おめでとう。 01.Berryz工房行進曲 メンバー紹介のVTRが流れてほーんふーんCGで植物がにょきにょきな訳ねアハーンと割と余裕を持って観ていたらVTR終了後にいきなりBerryz工房の皆様方がステージに登場して度肝を抜かれた。いきなり登場すんな!段階を踏め!この通り魔グループめ!うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!間奏ダンスの行進菅谷梨沙子さんがかわい過ぎるので体の一部がにょきにょきチャンピオンやー! 02.ギャグ100回分愛してください おひょおおおおおおおおおおーう!!!イイヨー!イイヨー!嗣永桃子さんの肺活量では一曲を歌いきるのに三途の川を見なければならないギャグ100回分愛してくださいイイヨー!画面を注視するあまり呼吸を忘れてむしろこっちが三途の川下りやー!川下りの船ってどうやって上まで持って行くんだろう。この世は疑問だらけ。分かっ

    2006-08-25
    mfluder
    mfluder 2006/08/26
    nncDVDハイテンションレポ。一部のやっつけ仕事感がステキ。
  • http://d.hatena.ne.jp/raidemomoko/20060822

    mfluder
    mfluder 2006/08/24
    の間違い