タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (28)

  • 宮崎駿、盟友・高畑勲さんに涙の言葉<開会の辞 全文>|シネマトゥデイ

    高畑勲さん「お別れの会」で、盟友に「開会の辞」を送った宮崎監督 映画監督の宮崎駿が15日、4月5日に肺がんのため82歳で亡くなったアニメーション監督・高畑勲さんの「お別れの会」で、涙ながらに「開会の辞」を読み上げ、盟友との別れを惜しんだ。「お別れの会」には、高畑さんと生前親交のあった映画監督や俳優、アニメーターなどの関係者、約1,200人が参会した。 高畑勲と宮崎駿が1972年に手掛けた『パンダコパンダ』 涙が止まらない宮崎監督 「ジブリとして盛大なお別れの会で見送りたい」。15日に行われた「お別れの会」は、宮崎監督と鈴木敏夫プロデューサーのそんな思いから、高畑さんが何度も足を運んでいたという三鷹の森ジブリ美術館が選ばれた。会場の祭壇には、高畑さんが優しい笑顔を浮かべた遺影が掲げられ、その周りには約2,000の野の花が飾られた。温かみのある草花で高畑さんを包み込みたいという宮崎監督の案だ

    宮崎駿、盟友・高畑勲さんに涙の言葉<開会の辞 全文>|シネマトゥデイ
  • 『ドンブラザーズVSゼンカイジャー』5.3上映決定 ドンブラ解散&ゾックスが柏餅王に|シネマトゥデイ

    混ぜるな危険!『ドンブラザーズVSゼンカイジャー』ポスタービジュアル - (C)2023 東映ビデオ・東映AG・バンダイ・東映(C)テレビ朝日・東映AG・東映 スーパー戦隊「VSシリーズ」第29作目となるVシネクスト『暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー』が、5月3日より期間限定上映されることが決定し、特報とポスタービジュアルが公開された。 【動画】強化フォームも登場!『ドンブラザーズVSゼンカイジャー』特報 26日に最終話を迎えた「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」と、前作「機界戦隊ゼンカイジャー」がコラボレーションする作。「ゼンカイジャー編」「ドンブラザーズ編」「VS編」の三部構成となり、革新的な世界観が話題となった両作品が次元を越えた“縁”で結ばれる。 ADVERTISEMENT 「ドンブラザーズ」パートは、テレビシリーズ最終話から1年後の世界が舞台に。特報は、記憶が戻った主人公・桃

    『ドンブラザーズVSゼンカイジャー』5.3上映決定 ドンブラ解散&ゾックスが柏餅王に|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2023/02/26
    “並行世界を巡る旅から駄菓子カフェ「カラフル」に帰ってきた介人たち。しかし、そこでは新たなカシワモチワルドと“柏餅王”となったゾックスが、ゼンカイトピアを支配していた”
  • 笠松将、恐怖と戦った「岸辺露伴は動かない」 しゃべれなくなるほどの緊張も|シネマトゥデイ

    笠松将 - 写真:木川将史 ドラマ「君と世界が終わる日に」シリーズなどで注目の若手・笠松将が、27日より放送されるNHKドラマ「岸辺露伴は動かない」第2弾(毎午後10:00~10:49放送)で人生初の事制限、ボルダリングに挑み、過酷な役づくりをやり遂げた。原作ファンが多いゆえに恐怖と戦った作の裏側、そして「価値観が大きく変わった」という激動の1年を振り返った。 【写真】笠松将「岸辺露伴は動かない」撮りおろしインタビューカット集 2013年から格的に俳優活動を始め、金子修介監督の映画『生贄のジレンマ』でスクリーンデビュー。2020年に『花と雨』で長編映画初主演を務め、今年は日テレビとHuluの共同制作によるドラマ「君と世界が終わる日に」シリーズや「全裸監督 シーズン2」(Netflix)、「エロい彼氏が私を魅わす」(FOD)、大河ドラマ「青天を衝け」、映画『君は永遠にそいつらより若い

    笠松将、恐怖と戦った「岸辺露伴は動かない」 しゃべれなくなるほどの緊張も|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2021/12/28
    “そして臨んだ「岸辺露伴は動かない」の撮影においては、プロのトレーナーのもとで人生初の食事制限を行ったのだという”
  • 『ジョーカー』ホアキン・フェニックス逮捕|シネマトゥデイ

    アメリカ合衆国議会議事堂前の階段で抗議デモを行うホアキン・フェニックス(中央) - 現地時間10日撮影 - Paul Morigi / Getty Images 第77回ゴールデン・グローブ賞での男優賞受賞から1週間とたたない現地時間10日、映画『ジョーカー』のホアキン・フェニックスが気候変動に関するデモ活動中に逮捕された。アメリカの各メディアが報じている。 【画像】狂気…24キロの減量を敢行したホアキン ホアキンは、女優のジェーン・フォンダが毎週金曜日に“政治家たちは気候変動に対処するための行動を取るべき”とワシントンD.C.で開催してきた抗議活動「Fire Drill Fridays(金曜日の火災訓練)」の最終日に参加。アメリカ合衆国議会議事堂前の階段を占拠し、妨害や迷惑行為で逮捕されることになった。 アメリカ合衆国議会議事堂警察は今回のデモで147名を逮捕したと発表し、「Fire D

    『ジョーカー』ホアキン・フェニックス逮捕|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2020/01/11
    "気候変動に関するデモ活動中に逮捕"アメリカ合衆国議会議事堂警察は今回のデモで147名を逮捕したと発表し「Fire Drill Fridays」の広報はその中にホアキンと俳優のマーティン・シーンも含まれていると認めた"
  • 「仮面ライダー電王」ハナ役・白鳥百合子が10年経て語る…インタビューがブルーレイ封入ブックレットに|シネマトゥデイ

    ハナさん! - (C) 石森プロ・東映 テレビシリーズ放送開始から10周年を迎えた特撮ドラマ「仮面ライダー電王」の9月13日発売の「Blu-ray BOX3」に封入されるブックレットに、同作のヒロインを務めた白鳥百合子(ハナ役)のスペシャルインタビューが掲載されることが明らかになった。 【写真】あれから10年…現在のキャストたち 「仮面ライダー電王」は、史上最弱の仮面ライダーが“時の運行”を守るために戦うストーリー。気弱な主人公・野上良太郎/仮面ライダー電王役を佐藤健が務め、白鳥は負けん気が強いが根は優しい少女・ハナを演じていた。現在、白鳥は芸能界から退いているため、今回のインタビューは大変貴重なものとなる。 ADVERTISEMENT デビュー2年目に作のヒロインに抜てきされた白鳥。「(当時)23歳で『電王』のオーディションを受けられたことがすごくうれしかった」とヒロインの座を射止める

    「仮面ライダー電王」ハナ役・白鳥百合子が10年経て語る…インタビューがブルーレイ封入ブックレットに|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2017/07/21
    白鳥百合子さん、好きだったなあ
  • 乃木坂46生駒里奈に、イノッチ「泣いていいんだよ」第66回NHK紅白歌合戦出場者発表|シネマトゥデイ

    感極まる乃木坂46生駒里奈 第66回NHK紅白歌合戦の出場者が発表され、紅組から大原櫻子、Superfly、乃木坂46、μ's、レベッカ、白組からゲスの極み乙女。、 BUMP OF CHICKEN、星野源、三山ひろし、山内惠介が初出場することが明らかになった。乃木坂46の生駒里奈は「こんなに嬉しいんだなって、それをみんなで共有することができて嬉しい。乃木坂のよさを伝えられるように頑張りたいと思います」と涙ながらにコメント。V6の井ノ原快彦から「泣いていいんだよ」と声をかけられる場面もあった。 紅組司会は来年3月から3年間放送される放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」で「八重の桜」以来2度目のNHK大河出演となる綾瀬はるか。白組司会を同局「あさイチ」司会のV6の井ノ原快彦が務める。また、総合司会には黒柳徹子とNHKの有働由美子アナウンサーが顔をそろえる。 今年の紅白歌合戦のテーマは「ザ

    乃木坂46生駒里奈に、イノッチ「泣いていいんだよ」第66回NHK紅白歌合戦出場者発表|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2015/11/27
  • 橋本環奈『セーラー服と機関銃』クランクアップで涙!女優としての新たな一歩に感無量|シネマトゥデイ

    武田の温かい言葉に思わず涙した橋環奈 - (C)2016「セーラー服と機関銃 -卒業-」製作委員会 橋環奈(Rev.from DVL)が伝説のヒロイン・星泉を演じる人気シリーズ最新作『セーラー服と機関銃 -卒業-』の撮影現場が8月12日に報道陣に公開され、クランクアップを迎えた橋映画初主演へのプレッシャーを涙ながらに語りつつ、共演者やスタッフへ感謝の思いを述べた。 【写真】『セーラー服と機関銃 -卒業-』撮影現場 弱小ヤクザ・目高組の組長という過去を持つ高校3年生の星泉役を務めた橋。橋が機関銃をぶっ放す重要なシーンでクランクアップを迎えた同日の撮影では、どのように機関銃を撃つかという入念な打ち合わせの後、シリーズの代名詞にもなっている名セリフ「カ・イ・カ・ン」を言うバージョンと、言わないバージョンの二つのパターンで機関銃シーンが撮影された。 ADVERTISEMENT クランク

    橋本環奈『セーラー服と機関銃』クランクアップで涙!女優としての新たな一歩に感無量|シネマトゥデイ
  • デング熱から復帰の紗綾、出演映画初日舞台あいさつに緊急登壇!|シネマトゥデイ

    初日舞台あいさつに緊急登壇した紗綾 デング熱に感染し、療養後、11日に復帰したタレントの紗綾が13日、出演映画『ハニー・フラッパーズ』の初日舞台あいさつに緊急出席。ファンを前に「元気になりました」と笑顔を見せ、デング熱からの完全復活をアピールした。 デング熱感染の紗綾、完全復活をアピール!フォトギャラリー 当初は欠席予定だった紗綾だか、急きょ、舞台あいさつへの登壇が決定。冒頭で司会者から体調について問われると「前回行われたイベントをデング熱で欠席してしまって申し訳ありません」と改めて謝罪。「今日こうして舞台あいさつに出席することができて当にうれしい」と心境を述べ、「もう元気になりました」と復調をアピールした。 ADVERTISEMENT 共演者らと公開を祝してシャンパンで乾杯した紗綾は、作についても「公開を無事に迎えられてうれしい。わたしは出演者の中で最年少だったので、控え室の中でもお

    デング熱から復帰の紗綾、出演映画初日舞台あいさつに緊急登壇!|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/09/13
  • 警察から出頭命令?千葉ットマンついに取調室へ…!独占インタビュー|シネマトゥデイ

    警察との協力体制も確立!? 千葉ットマンが千葉を走る! 映画『ダークナイト』バージョンのバットマンに変身し、千葉の街を中心にバイクで疾走する姿が話題を呼んで大ブレイクした、通称・千葉ットマン。話題になりすぎた彼が、何と地元警察から出頭の要請を受けたという。その裏側を、千葉ットマンが語った。 千葉ットマンの勇姿を見よ!フォトギャラリー 「みんなを笑顔にしたい」との一心でコスチュームをまとい続ける千葉ットマンだが、警察へは通常業務用の作業着で出頭。受付を探していると、マスクを着けていないのにも関わらず「バットマンですよね? どうぞバットマン、こちらです」と声を掛けられ、思わず笑いそうになってしまったという。 ADVERTISEMENT 誰かの笑顔のために、千葉ットマンは今日も行く! 「まさに“取調室”という感じの部屋に行きました。背広の警官の方に加え、陸運局の方も。カツ丼が出てきそうでしたね」

    警察から出頭命令?千葉ットマンついに取調室へ…!独占インタビュー|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/09/08
    “警察も「あなたには全く問題はありません」と笑い、最終的には「これからも続けるんですよね? 何かあったらいつでも連絡してくださいね」と背中を押してくれたそうだ”
  • 『2つ目の窓』吉永淳、サハリン国際映画祭で主演女優賞!|シネマトゥデイ

    第4回サハリン国際映画祭で主演女優賞を受賞した吉永淳 - (C) 2014“FUTATSUME NO MADO”JFP, CDC, ARTE FC, LM. 映画『2つ目の窓』(河瀬直美監督)の吉永淳が、ロシアで開催された第4回サハリン国際映画祭で主演女優賞を受賞した。吉永は「正直なところ、このような賞を頂けるとは夢にも思いませんでした。今もまだ実感がわきません。何かのご褒美でこのような賞を頂けるとするならば、それは、きっとわたしを支えていただいた周りの方々に贈られるべきもので、皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです」と喜びと驚きが入り交じった心境を明かした。 映画『2つ目の窓』フォトギャラリー サハリン映画祭は、ロシア・サハリンで外国の文化に触れる機会を増やすことを目的に3年前から行われており、昨年、中野量太監督作『チチを撮りに』が邦画として初めてグランプリに輝いたことでも話題になった映画

    『2つ目の窓』吉永淳、サハリン国際映画祭で主演女優賞!|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/09/07
  • 「カルピスを原液で飲んだ感じ!…あっ変な意味じゃないです」天然青山美郷、驚きの表現力!|シネマトゥデイ

    (後列左から)倉雷大監督、タカオユキ、川村ゆきえ、逢沢りな、真山明大、(前列左から)伊藤梨沙子、未来穂香、青山美郷、井之上史織 映画『思春期ごっこ』初日舞台あいさつが23日、都内にて行われ、主演の未来穂香、青山美郷をはじめ、共演の川村ゆきえ、逢沢りな、伊藤梨沙子、井之上史織、タカオユキ、真山明大、倉雷大監督が登壇した。青山は作について「カルピスを原液で、間違えて飲んじゃったくらいの驚きがあった」と評すると、キャストや観客から「わかりやすい!」と納得の声が挙がった。 天然女優・青山美郷、主演作のイメージは 画像ギャラリー ほぼ男性客で埋め尽くされた会場は、劇中と同じ制服姿で現れたキャスト陣に熱気ムンムン。それぞれの一言あいさつの前には「ほのかちゃ~ん」などと、アイドル並みに客席から名前がコールされるなど、距離感の近いイベントとなった。 ADVERTISEMENT ダブル主演を務めた未来

    「カルピスを原液で飲んだ感じ!…あっ変な意味じゃないです」天然青山美郷、驚きの表現力!|シネマトゥデイ
  • ハイクオリティー!岡本夏生のスパイダーマンコスプレ写真ギャラリー:フォトギャラリー|シネマトゥデイ

    フォトギャラリーハイクオリティー!岡夏生のスパイダーマンコスプレ写真ギャラリー 特集 アカデミー賞 東京国際映画祭 トロント国際映画祭 カンヌ国際映画祭 ベネチア国際映画祭 ベルリン国際映画祭 エミー賞 連載 今月の5つ星 今週のクローズアップ イケメン調査隊 エンターテイメントコラム まとめ 映画たて・よこ・ななめ見! 声優伝説 ぐるっと!世界の映画祭 最新!全米HOTムービー 注目の映画 キングダム 大将軍の帰還 もしも徳川家康が総理大臣に... ナミビアの砂漠 赤羽骨子のボディガード ぼくが生きてる、ふたつの世界 映画情報 最新記事 今週の公開作品 興行成績ランキング 注目作品ランキング 映画短評 インタビュー プレゼント サイト VODトゥデイ

    ハイクオリティー!岡本夏生のスパイダーマンコスプレ写真ギャラリー:フォトギャラリー|シネマトゥデイ
  • 新写真も!片岡愛之助が楳図かずおに…フォトギャラリー:フォトギャラリー|シネマトゥデイ

    新写真も!片岡愛之助が楳図かずおに…フォトギャラリー:映画『マザー』は9月27日より新宿ピカデリーほかにて公開 (C)「マザー」製作委員会

    新写真も!片岡愛之助が楳図かずおに…フォトギャラリー:フォトギャラリー|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/05/29
    "ポスターについて楳図監督は、「愛之助さんがボーダーシャツを着て、僕になること自体がホラー」とコメント"
  • 多感だった“あのころ”…女子中学生の青春を描いた『思春期ごっこ』が公開決定|シネマトゥデイ

    映画『思春期ごっこ』より - (C) 2014「思春期ごっこ」製作委員会 中学生女子の青春模様を描いた映画『思春期ごっこ』が8月23日より新宿武蔵野館で公開される。主演を務めるのは、雑誌「non-no」の専属モデルを務め、ドラマ「イタズラなKiss~Love in TOKYO」などで注目を浴びた未来穂香と、「劇団ハーベスト」のリーダー・青山美郷だ。 『思春期ごっこ』フォトギャラリー 同作は、女子校を舞台に、高校進学を間近に控えた中学3年生の女子を描いた青春少女映画。美術の道を志す鷹音(未来)と小説家を夢見る三佳(青山)、二人の関係が、元小説家の図書館司書・奈美江(川村ゆきえ)の登場によって揺れ動くさまを描いている。 ADVERTISEMENT 監督を務めるのは、作が長編映画デビューとなる 25 歳の新鋭・倉雷大。メインビジュアルを手掛けるのは、写真集「スクールガール・コンプレックス」の

    多感だった“あのころ”…女子中学生の青春を描いた『思春期ごっこ』が公開決定|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/05/11
    未来穂香 青山美郷
  • ホラーゲーム「零」が実写映画化!「Seventeen」美少女モデル2人を大抜てき!|シネマトゥデイ

    左から、中条あやみ、森川葵 累計発売数130万の大ヒットホラーゲーム「零」の実写映画化が決定した。雑誌「Seventeen」の人気モデルである中条あやみ、森川葵が出演し、今秋の全国公開を予定している。 美少女モデルが大抜てき!フォトギャラリー 原案となっている「零」シリーズは、廃虚の日家屋や板張りの廊下、和人形といった和風の世界観を題材に、主人公が霊を映し出すカメラ「射影機」を使って、霊と戦うホラーゲーム映画版では、「多重人格探偵サイコ」などで知られる大塚英志がゲーム小説化したものが原作となっており、舞台が日家屋から古びた学生寮に置き換えられるなどしている。監督を務めるのは、『バイロケーション』などの安里麻里。 ADVERTISEMENT 女子高の学生寮に古くから伝わる“呪いのおまじない”の当事者になってしまう主人公・月守アヤ役の中条は、2012年のテレビドラマ「黒の女教師」で

    ホラーゲーム「零」が実写映画化!「Seventeen」美少女モデル2人を大抜てき!|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/04/22
    中条あやみ 森川葵 "映画版では、「多重人格探偵サイコ」などで知られる大塚英志がゲームを小説化したものが原作となっており、舞台が日本家屋から古びた学生寮に置き換えられるなどしている"
  • “天使すぎる”橋本環奈、「1,000年に一人の逸材」に謙遜|シネマトゥデイ

    “天使すぎる”アイドルとして話題の橋環奈 “天使すぎる”アイドルとして話題の橋環奈が所属するグループ「Rev. from DVL」が19日、吉興業東京部で行われた第6回沖縄国際映画祭プログラム発表会見に出席し、同映画祭のステージイベントに出演することが明らかになった。 “天使すぎる”アイドル環奈のミニスカ&絶対領域…写真ギャラリー 「沖縄国際映画祭」は2009年から「Laugh&Peace(笑いと平和)」をコンセプトに沖縄で開催している国際映画祭で、第6回は「島ぜんぶで、お~きなこと!」がテーマ。映画上映のほかに芸人やアーティストが登場するステージイベント、地域発信プロジェクトなどさまざまな催しが行われる。 ADVERTISEMENT 「Rev. from DVL」がグループとして沖縄に行くのは今回が初めてで、橋が「想像ではすごく暖かくて、海でも遊んでみたい」と初々しく語ると

    “天使すぎる”橋本環奈、「1,000年に一人の逸材」に謙遜|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/02/19
    へー "「Rev. from DVL」が19日、吉本興業東京本部で行われた第6回沖縄国際映画祭プログラム発表会見に出席"「Rev. from DVL」がグループとして沖縄に行くのは今回が初めて"四宮なぎさ、今井瞳、鷲尾美紀、西岡優菜"
  • 川口春奈、ブログで「ぜんぶ雪のせいだ!!!!!」 JR東日本のキャッチコピーが話題に|シネマトゥデイ

    川口春奈 - 画像は2013年撮影のもの 記録的な大雪となった15日、女優の川口春奈がブログを更新し、「ぜんぶ雪のせいだ!!!!!」と自虐気味につづった。 川口は「ぜんぶ雪のせいだ。」とのキャッチコピーが付いたJR東日の「JR SKISKI」キャンペーンのCMなどに出演中。同キャッチコピーは大雪による列車遅延などが相次いだ先週から、インターネット上では何かにつけて「ぜんぶ雪のせいだ。」とネタにされていたが、ここへ来てまさかの人降臨となった。 関東甲信越地方では14日から降っていた雪の影響で15日、多くの鉄道が運転を見合わせるなどしているほか、予定されていたイベントの多くが中止。また、東北地方でも雪の影響で交通機関などに大きな影響が出ている。(堤敬太) ADVERTISEMENT

    川口春奈、ブログで「ぜんぶ雪のせいだ!!!!!」 JR東日本のキャッチコピーが話題に|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/02/15
  • 有村架純&山本美月ら、女子戦隊ヒーロー映画に出演!島本和彦がコスチュームデザインを担当|シネマトゥデイ

    映画『女子ーズ』ポスター 「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一監督がメガホンを取る戦隊ヒーロー映画『女子ーズ』のキャストが発表された。すでに発表されている生真面目なリーダーのレッド・赤木直子役の桐谷美玲に加え、かなりギャルなブルー・青田美佳役で『武士の家計簿』などの藤井美菜、極めて貧乏なイエロー・黄川田ゆり役でNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の高畑充希、夢見る劇団員のグリーン・緑山かのこ役で「あまちゃん」の有村架純、すこぶるお嬢なネイビー・紺野すみれ役で『桐島、部活やめるってよ』などの山美月が出演する。 同作は、「勇者ヨシヒコ」「コドモ警察」シリーズの福田雄一監督が挑んだ、5人の隊員全員が女性という異色の戦隊ヒーローもの。特撮ものの聖地ともいえる採石場での怪人や戦闘員との格アクションといったお約束を踏まえつつ、5人の女子力を生かした“口撃”も見どころになっているコメディータッチの作品

    有村架純&山本美月ら、女子戦隊ヒーロー映画に出演!島本和彦がコスチュームデザインを担当|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2014/01/25
    生真面目なリーダーのレッド=桐谷美玲"かなりギャルなブルー=藤井美菜"極めて貧乏なイエロー=高畑充希"夢見る劇団員のグリーン=有村架純"すこぶるお嬢なネイビー=山本美月"
  • 玉木宏が宦官に!チョウ・ユンファ主演の『曹操暗殺』で日中演技派が共演!|シネマトゥデイ

    玉木宏(左)がチョウ・ユンファ(右)と共演! - 映画『曹操暗殺 三国志外伝』より - (C)2012 CHANGCHUN FILM STUDIO GROUP CO,LTD. 俳優の玉木宏が、中国映画『曹操暗殺 三国志外伝』で中国が誇る世界的スター、チョウ・ユンファと共演していることが明らかになった。同作が自身初の海外映画出演となる玉木が演じるのは「三国志」で知られる魏の武将・曹操の命を狙う暗殺者・穆順。宦官となって曹操に近づくという重要な役回りだ。 作は、赤壁の戦いから8年後を舞台に、魏の武将・曹操の暗殺計画を描いた歴史劇。『男たちの挽歌』や『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』などのチョウ・ユンファが曹操を演じることで大きな話題になった作品だ。 チョウ自身、「三国志」を題材にした作品ではかつてコンビを組んでいたジョン・ウーが監督した『レッドクリフ』シリーズに、周瑜役での出

    玉木宏が宦官に!チョウ・ユンファ主演の『曹操暗殺』で日中演技派が共演!|シネマトゥデイ
  • 少女は自転車にのって (2012):映画短評|シネマトゥデイ

    「あの家の息子、爆弾を腰に巻いて自爆したんだって」「すっごく痛そう!」「神のためだから痛くないさ。天国で70人もを娶れるんだよ」――。 これが10歳の少年と少女の会話である。カジュアルな日常生活の中に、自爆テロの話題が普通に出てくる壮絶さ。映画文化に関しては全く未知だったサウジアラビアから、国内初の女性監督による勇気のかたまりのような画期作が登場した。 一見、物語構造は極めてシンプル。少女ワジダちゃんは友だちの男の子と遊ぶための自転車が欲しい。でも「女の子が自転車なんて!」と母親に反対される。イラン映画の『運動と赤い金魚』あたりを連想する設定だが、劇中に込められたイスラム社会背景の情報量が凄い。ワジダちゃんは民族衣装に身を包みつつ、足元はコンバースのスニーカー。ヘッドフォンで音楽を聴き、自宅では父親と一緒にテレビゲーム。西洋型の文明を部分的に享受しつつ、独特の因習や戒律に呪縛される混沌

    少女は自転車にのって (2012):映画短評|シネマトゥデイ
    mfluder
    mfluder 2013/11/23
    "ワジダちゃんは民族衣装に身を包みつつ、足元はコンバースのスニーカー。ヘッドフォンで音楽を聴き、自宅では父親と一緒にテレビゲーム"