タグ

ブックマーク / thurayya65.exblog.jp (60)

  • こどもたちがいて、教育テレビもある | 見知らぬ世界に想いを馳せ

  • 教育テレビのクリスマス2010 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    mfluder
    mfluder 2010/12/25
  • 宇宙歓喜の宵 月&金星、ISS&アトランティス | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    今日の宵は、とても素晴らしい時間でした。まず、細い月と金星が大接近。数日前から楽しみにしていました。日没後、まだ空が明るいうちから見られました。 夕暮れの空に、月と金星。7時過ぎの撮影です。この後、月と金星はどんどん接近していきました。この撮影の後、外に出て見ていたのですが、空を見上げる私のそばを自転車で通りかかった男子中学生が、私の視線のほうを見て「おっ!」と声をあげていました。一緒に見たわけではないですが…一瞬でも宙を見ることを共有できて、嬉しかったですw 外に出たのには理由があります。国際宇宙ステーション(ISS)と、昨日打ち上げられたスペースシャトル・アトランティス(STS-132)の並走が見られるから。しかもかなりいい条件で。空の開けた場所で、金星と月を見ながら待つ。 明るいほうがISSです。ISSとシャトルの並走を見られたのは、星出彰彦宇宙飛行士が搭乗したSTS-124以来2度

    宇宙歓喜の宵 月&金星、ISS&アトランティス | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2010/05/17
    綺麗
  • オンリーワン ずっと宇宙に行きたかった | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    現在国際宇宙ステーションに長期滞在中の野口聡一宇宙飛行士。この滞在中のタイミングで、過去の著書が文庫化されました。まだ読んでいなかったので、いいタイミングなので読む。 オンリーワン―ずっと宇宙に行きたかった 野口 聡一/新潮社・新潮文庫/2010(単行は2006年) 書かれているのは野口さんの子ども時代から、IHI(石川島播磨重工)でジェットエンジンの開発担当を経て宇宙飛行士になり、2005年の初飛行(STS-114:ディスカバリー号)の部分まで。文庫版ではISS長期滞在に向けての訓練に関する章が追加されています。 テレビやISSからの映像、twitterのツイートから、陽気でお茶目、ほのぼのとした野口さんのお人柄が伝わってきますが、このエッセイの文章でも同じことを感じました。とても温かい文章で、ほっとします。宇宙開発専門用語もわかりやすく解説してあるので、宇宙飛行士のお仕事ってどんなお

    オンリーワン ずっと宇宙に行きたかった | 見知らぬ世界に想いを馳せ
  • スペースシャトル最後のNight Launch | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    今日、日時間18:14、スペースシャトル・エンデバー号(STS-130)が打ち上げられました。昨日打ち上げられる予定だったのですが、悪天候のため今日に延期。今日は無事打ち上げられました。打ち上げをリアルタイムでは観られなかったので、以下のNASAの動画でどうぞ。 ◇朝日新聞:シャトル・エンデバー、打ち上げ成功 ◇sorae.jp:エンデバー打ち上げ成功、スペースシャトル最後の夜間打ち上げ 今回は現地では夜の打ち上げ。スペースシャトルの夜間打ち上げは、今回が最後です。今年で退役予定のシャトル。残すところあと4回です。シャトルについてはコストが高いなどの意見があり、私もそれらの意見に同意ですが、あと数回でシャトルの雄姿を見られなくなると思うと寂しいです。 今回のミッションは、ISSにヨーロッパ宇宙機関(ESA)などが開発したモジュール「トランクウィリティー(Tranquility)」を取り付

    スペースシャトル最後のNight Launch | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2010/02/10
    "「きぼう」の窓から見た地球と漆黒の宇宙の映像・画像でも、その景観の様にため息が出るのに、「キューポラ」の窓からはどんな景色が見えるのだろう"
  • 「まいん」のバナナチョコパウンドケーキを作ろう! | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    「味楽る!ミミカ」が終了し、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」が始まってからもうすぐ1年。それなのに、今まで「まいん」の料理を一度も作ったことがありませんでした。「ミミカ」は1週間で一品でしたが、「まいん」は1週間のテーマは決まっていてもその日ごとに違う料理が出てくる。料理の数が多くて、なかなか作る気になれませんでした。でも、そろそろ何か作りたい…と思ったので作りました。今週木曜放送の「バナナチョコパウンドケーキ」。まいんがまいんパパ・おさむから教えてもらったお菓子です。 では早速…といきたい所なのですが、今回、レシピを改変しました。番組では薄力粉とベーキングパウダーを使いましたが、ベーキングパウダーが家になかったのと、買ってもあまり使わないので、両方が既に混ぜてあるホットケーキミックスを使います。さらに、チョコチップも意外と高かったので(爆)、板チョコを砕きました。ということで、

    「まいん」のバナナチョコパウンドケーキを作ろう! | 見知らぬ世界に想いを馳せ
  • 「ザ・ムーン」とアメリカ宇宙開発のこれから | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    昨年公開されたアポロ計画のドキュメンタリー映画「ザ・ムーン」(原題:In the Shadow of the Moon)をようやくDVDで観ました。 ◇映画「ザ・ムーン」公式サイト ザ・ムーン スペシャル・エディション [DVD] 監督:デヴィッド・シントン/提供:ロン・ハワード/角川エンタテインメント 昨年はアポロ11号の月面着陸から40年。その記念に作られた映画でもあるのだが、アポロの宇宙飛行士たち…バズ・オルドリンやマイク・コリンズ、アラン・ビーンにジーン・サーナン、ジム・ラヴェルにジョン・ヤング…がアポロ計画の裏話や思い出、月でのこと、宇宙船の中でのことなどをNASAの映像とともに語ります。これまで、アポロの飛行士たちのインタビューをじっくりと聞いたことがなかった。ポルノグラフティの「アポロ」の歌詞「僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に…」の通り、私はアポロ

    「ザ・ムーン」とアメリカ宇宙開発のこれから | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2010/02/07
  • 見ているだけではなく、その手を伸ばして 「獣の奏者エリン」感想 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    1年間にわたって放送されたNHK教育アニメ「獣の奏者 エリン」が最終回を迎えました。原作をギリギリで読み終わって、アニメではどんなエンディングになるのだろうか…と思って観ていたのですが、原作小説の魅力を映像で存分に引き出してくれたエンディングでした。原作を読み終わった後はその壮大なストーリーに圧倒されて放心状態だったのですが、アニメではひとつひとつのシーンをかみしめながら観て、そしてこれまでの物語を思い出してボロボロと涙が止まりませんでした。 最初は(この時は原作未読)、この物語はエリンという少女の成長物語なんだろうと思った。闘蛇衆の村・アケ村で、闘蛇専門の獣ノ医術師である母・ソヨンと暮らし、闘蛇の生態に興味を持つ。いつかはソヨンのような獣ノ医術師になりたい。しかし、ソヨンとの別れで物語が一変。蜂飼いのジョウンと暮らすようになり、王獣に出会う。ジョウンとのんびりと自然と生き物たちに囲まれた

    見ているだけではなく、その手を伸ばして 「獣の奏者エリン」感想 | 見知らぬ世界に想いを馳せ
  • ソユーズ打ち上げに見る、ロシア宇宙開発の歴史 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    時間今朝6:52,野口総一宇宙飛行士が搭乗する、ロシアのソユーズ宇宙船(21S)が打ち上げられました。無事軌道にも乗り、ISS(国際宇宙ステーション)へ向かいます。 ◇JAXA:国際宇宙ステーション長期滞在搭乗員野口宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船(21S/TMA-17)の打上げについて ◇JAXA:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在:野口総一宇宙飛行士 ネットでロシア宇宙局の中継、NASA TV、JAXA放送、YAC(日宇宙少年団)放送と、テレビNHKの中継を観ていました。非常にスムーズな打ち上げで、その後も安定した飛行。さすがはソユーズ。40年間、基的な構造は変わっていない、しっかりとした技術ロシアの宇宙開発を支えてきたんだと実感します。 NASA TVでの打ち上げ中継の模様。打ち上げの迫力はたまりません。船内映像を見ると、狭そう…と感じてしまいます。しかし、打ち上げ時の

    ソユーズ打ち上げに見る、ロシア宇宙開発の歴史 | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2009/12/22
  • 獣の奏者 <Ⅰ・闘蛇編><Ⅱ・王獣編> | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    NHK教育で放送中のアニメ「獣の奏者 エリン」。その原作です。アニメが終わってから原作を読むか、アニメが終わる前に原作を読んでおくか迷ったのですが、アニメが終わる前に読んでおくことにしました。…って、もうクライマックスですが。 獣の奏者〈1〉闘蛇編 上橋菜穂子/講談社・講談社文庫/2009(単行は2006) "真王(ヨジエ)"が治める"リョザ神王国"。"真王"は軍を持たず、"大公"が率いる闘蛇の軍が国を護っていた。闘蛇を育てる村に暮らす少女・エリンは、闘蛇を専門に診る獣ノ医術師である母・ソヨンとつつましくも幸せに暮らしていた。しかし、ある日、大公軍の要となる闘蛇たちが謎の死を遂げ、その担当だったソヨンは責任を問われ、死罪となってしまう。ソヨンを助けようとしたエリンだが、エリンも死の危機に。その死ぬ寸前のソヨンは不思議な指笛をふき、エリンを助け、ソヨンは帰らぬ人となる。哀しみの中、エリンは

    獣の奏者 <Ⅰ・闘蛇編><Ⅱ・王獣編> | 見知らぬ世界に想いを馳せ
  • おかいつは永遠に 50周年記念コンサート「星空のメリーゴーランド」 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

  • 「はやぶさ」ピンチ!? イオンエンジンに異常 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    twitterRSSリーダーを読んでいたら、ショッキングなニュースが飛び込んできましたよ…。 ◇JAXA:小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン異常について 来年6月の地球帰還へ向けて、満身創痍でも懸命に飛行中の、日の小惑星探査機「はやぶさ」。2005年、小惑星「イトカワ」にタッチダウン。その後トラブルに見舞われ、一時通信も途絶えてしまいますが復活。さらに「はやぶさ」のエンジンであるイオンエンジンも故障。それでも運用チームは諦めず、来年6月の地球帰還(「イトカワ」のかけらが入っているかもしれないカプセルを地球に落下させ、「はやぶさ」は大気圏で燃え尽きる予定…)に向けて運用中でした。今年2月には冬眠させていたエンジンを再起動。地球への軌道変更も無事成功させ、帰還まであと半年…だと思っていたのに! 「はやぶさ」には4基のイオンエンジンが付いています。今回異常があったのは、4つあるイオン

    「はやぶさ」ピンチ!? イオンエンジンに異常 | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2009/11/10
  • 祝!HTV,ミッションコンプリート | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    9月にH2Bロケットで打ち上げられた日の宇宙輸送船「HTV」。10月31日未明にISSを離れ、今日11月2日午前6時30分頃、大気圏に再突入しミッションを終えました。 ◇JAXA:宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機の再突入について ◇sorae.jp:HTV初号機、大気圏再突入 ◇JAXA:HTV/H-ⅡB特設サイト 打ち上げからISSへのランデブー、結合、ハッチオープン、そしてISSからの離脱、大気圏再突入まで目立ったトラブルもなく、とてもスムーズにミッションが進みました。完璧な成功と言っていいでしょう。ミッションコンプリート、おめでとうございます!関係者の皆さま、お疲れ様でした。 これで、日の宇宙開発技術がまた一歩前進しました。ISSが役目を終える2015年まで、毎年1機のHTVをISSに送ります。今回の順調な運用は、次のミッションへの大きな自信となるでしょうし、HTVの運

    祝!HTV,ミッションコンプリート | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2009/11/03
  • 宇宙へお届けもの HTV,ISSに到着! | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    9月11日にH2Bロケットで打ち上げられた日の無人宇宙輸送船「HTV」。1週間かけて国際宇宙ステーションへ近づき、今日無事に到着、ドッキング完了しました。おめでとうございます!今朝早く、起きてISSのロボットアームによる把持を見ようと思っていたのだが、寝過しましたorz ◇JAXA:宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機の国際宇宙ステーションとの結合完了について ISSのロボットアームで把持した時の動画。ISSとHTVはお互い、秒速8kmの速さで飛行中。HTVは筑波からのコントロールでISSへ近づいてゆき、ISSのロボットアームがつかむ。把持完了の瞬間、筑波宇宙センターの管制室で拍手したり、肩を抱き合って喜ぶチームの姿がとても印象的でした。 その後、ロボットアームでHTVはISSの結合部へ移動。結合(JAXAでは正式にはドッキングと呼ばずに、結合と呼びます。装置が違うから)も成功。打

    宇宙へお届けもの HTV,ISSに到着! | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2009/09/19
  • 宇宙から見た、当たり前の地球 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    時間昨夜23:48、STS-127・スペースシャトルエンデバー号が無事帰還。ISSに4ヵ月半滞在していた若田光一宇宙飛行士も無事帰還です。おかえりなさい!お疲れ様でした。 (c)NASA/JAXA タッチダウンの動画は以下からどうぞ。YouTubeのNASA公式チャンネルです。 ◇YouTube:Endeavour landing 7/31/09 スーッと滑空する白い機体がカッコイイ。いつもそう感じます。 ◇JAXA:若田宇宙飛行士帰還のスペースシャトル「エンデバー号」(STS-127/国際宇宙ステーション組立ミッション(2J/A))の着陸について ◇朝日新聞:若田さん、帰還会見「地球の草の香りを感じた」 ◇読売新聞:若田さん「草の香り」地球実感…異例の記者会見 ISS長期滞在クルーは、微小重力で筋力等が衰え、身体に負担がかかるので通常は帰還後の記者会見には出席しません。電話などで声だ

    宇宙から見た、当たり前の地球 | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2009/08/02
  • 7.22日食を見よう! <当日編> | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    とうとう7月22日がやってきました。日で46年ぶりに観測される皆既日の日です。私は自宅で、部分日を見ることに。この日のために、これまで色々と準備をしてきました。準備は万端、後は日の時間を待つばかりです。 今日は朝から曇りでした。日が始まる時間の数十分前には雨も。晴れるのか、晴れてほしい。少しでいいから、この雲が切れてほしい。そう願いながら日の時間を迎えました。日が始まる時間になっても、空は一面の雲。もうダメか、と思いましたが、そのうち雲の切れ間から日がのぞいてきました。10時30分頃、分は2~3割。日メガネを使いましたが、日メガネを使わなくても雲越しに欠けた太陽を見ることが出来ました(当は危険だからダメ!)。そして最大の時間、約6割が欠けた太陽を見ることが出来ました。 ↑以前作ったピンホール観察箱を使って見た欠けた太陽の像。当に影が欠けている!残念ながら日中の木

    7.22日食を見よう! <当日編> | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    mfluder
    mfluder 2009/07/23
  • バロック音楽と歴史 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    少し前の「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」を観に行って以来、バロック期の音楽歴史と民俗に興味を持っている。バッハやテレマンなどのバロック音楽を聴いたり弾いたりするのにも、その時代、社会はどんな状況だったのかとか、人々はどんな暮らしをしていたのかとか、音楽以外の芸術文化にはどんなものが合ったのだろうか、などなど。ヨーロッパ史全体への興味もあるのだが、全体だとあまりにも広範囲すぎて、今のところバロック期の辺り。学生時代から世界史は好きで、高校でも世界史を選択していたのだが、忘れていることが多すぎて絶望した。まぁ、高校の時は受験のための勉強というのもあったからなぁ…。 「ピアノ・マスターワークス」もJ.S.バッハを中心に聴いている。特に聴いているのが2・3枚目のアンドラーシュ・シフ&ヨーロッパ室内管弦楽団によるピアノ協奏曲。バッハの鍵盤作品は、あまり聴いたことが無いのでチェンバロで演

    バロック音楽と歴史 | 見知らぬ世界に想いを馳せ
  • 夢への持久力 ドラマ版「ふたつのスピカ」 | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    私の大好きな漫画「ふたつのスピカ」がNHKでドラマ化されました。当は番宣を観た1週間ぐらい前に記事を書こうと思ったのですが、書くタイミングがずれたので、放送を観てから書くことにした。 ◇NHKドラマ8:ふたつのスピカ まず、原作ファンとして、漫画とドラマは全くの別物でした。番宣を観た時点でもわかっていましたが、全くの別物。なんと言ってもライオンさんが出てこない。実写でライオンさんを出すのは厳しいか…CGでも無理そうだ。キャラクター設定も異なるところがかなり多い。原作で登場した人物をちょっと変えてみたり、ドラマオリジナルの登場人物も。なので、原作を読んでもネタバレしません。ドラマを機に原作に興味を持った方、気にせず読んでみてください。2003年にはNHKでアニメ化もされました(アニメはそれなりに原作に忠実です)。 しかし、作品全体の雰囲気ががらりと変わってしまった。「スピカ」の好きなとこ

    夢への持久力 ドラマ版「ふたつのスピカ」 | 見知らぬ世界に想いを馳せ
  • はじまりは賑やかに 2009ETV新年度感想まとめ | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    mfluder
    mfluder 2009/04/04
    "まいん役の福原遥さんが可愛いと評判のようですが、確かに可愛い。料理の間に歌のコーナーがあるのだが、この歌うまいんがとにかく可愛い。歌が出てくるのは、「ひとりでできるもん!」を継承しているのかな?ミミカに
  • 宇宙を目指す今とこれから | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    楽しみにしていた昨日のNHKスペシャル「宇宙飛行士はこうして生まれた ~密着・最終選抜試験~」を観ました。 ◇NHKスペシャル:宇宙飛行士はこうして生まれた ~密着・最終選抜試験~ まずは一言。NHKGJ!よくぞ取材してくれました。これまで宇宙飛行士候補者選抜試験についての情報は、4期生の選抜を最終試験まで残った医師である白崎修一さんの著書「中年ドクター宇宙飛行士受験奮戦記」や、3期生・野口宇宙飛行士と一緒に最終試験まで残った5thstarさんによるサイトの手記などもあるが、テレビ局が取材したのは勿論初めて。受験生たちの様子とその時の感情が映像で伝わってくるのは、映像だからこその強みだなぁ。 最終試験に残った10人。閉鎖環境での1週間の生活や、NASAでの面接で宇宙飛行士に求められる資質・能力を試される。試されるのは「リーダーシップ」「ストレス耐性」「場を和ませる力」「緊急対応力」「覚悟」

    宇宙を目指す今とこれから | 見知らぬ世界に想いを馳せ