タグ

ブックマーク / souzouno-yakata.com (1)

  • パイオニアのブルーレイを修理する~トレイが開かない問題の対処 | 創造の館

    写真はパイオニアのPC内蔵型ブルーレイドライブ(BDR-207M)。性能が良く動作音も静かだが、この商品には決定的にダメなところがある。 パイオニア ブルーレイドライブの問題点 それは、1年過ぎたあたりからイジェクトボタンを何回も押さないとトレイが出てこなくなること。 一応出ようとするのだが、何かに引っかかって出てこない。ネットを検索すると同様の症状を訴える人がいるので、私の掴んだ商品が運悪く故障したわけではなさそう。分解してグリスアップしたが改善しない。メカ系の摩擦が原因というわけではないようだ。 この手のパーツは修理代より新品価格の方がはるかに安いため使い捨てになる。今や千円台で買えるマルチドライブなら買い換えだが、ブルーレイの場合、使い捨てするにはまだ勿体無い。 トレイが出てこない原因 「このストレスを我慢しながら使い続けるしかないのか」 そう思っていたところ、この問題を詳しく調べて

    mfluder
    mfluder 2018/12/27
    うちのBlu-rayプレーヤーもこの事象だった。パンチ穴の補強シールでいけるのはいいな。試してみようかしら
  • 1