タグ

ブックマーク / meiqoo.hatenadiary.org (9)

  • Café Buono! - をかしの缶詰

    Buono!の肩書きがガールズ・ゴスパンク・ユニットであることを今更ながら知りました。 自分が想い描くゴスパンクと彼女たちの印象がかけ離れ過ぎててイメージが湧かなかったです。 しゅごキャラ!のキャラが着ている衣装がゴシック系なのでそこに所以しているとか。 そういう視点で見れば、ライト・ゴスパンクと言えなくもないですかね。 彼女たちの1stアルバムをフラゲしました。 ロック色の強いアルバムなのでバラード好きな自分にとってのめり込める曲はなかったですが一通り聴いてみて内容の濃さに唸ってしまいました。 喩えるなら、有名なロックバンドのレコーディングを見学しに来てた女の子たちが成り行きで担ぎ出されて彼らの曲を歌うことになった。 元々彼女たちのために作られた曲ではないので歌えなくて当然なのに演奏に溶け込んで平然と歌いこなしているみたいな。 つまり、楽曲が(アイドル)らしくないってことです。 そんな楽

    Café Buono! - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2008/02/22
    「Café Buono! 」感想 "元々彼女たちのために作られた曲ではないので歌えなくて当然なのに演奏に溶け込んで平然と歌いこなしているみたいな。"
  • 瞳をとじて - をかしの缶詰

    歌詞を間違えずに最後まで歌えたらン万円という番組で、平井堅さんの「瞳をとじて」を歌ったサンプラザ中野さんに感動しました。 彼は他人の曲をあたかも自分の持ち歌の様に歌えるひとなのですね。 件の映画を観ていない自分はこの曲を純粋に音楽として聴いてきたわけですが、サンプラザさんの歌声に「大きなたまねぎの下で」を初めて耳にした時と同じ切なさを感じる事が出来ました。 この曲が彼の持ち歌だったなら自分はCDを買っただろな。 そう思える歌声でした。

    瞳をとじて - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/09/04
    サンプラザ中野の歌う「瞳をとじて」
  • 波長 - をかしの缶詰

    ひとの心というのは不思議なもので、同じ楽曲でも歌い手が変わることで感じ方がまるで違ったりします。 誰がオリジナルを歌ったかは問題ではなく、その曲を歌った場合、誰の歌声が自分の心を強く揺さぶる事が出来たかでしょうか。 大抵はオリジナルの歌声と比較して不満を感じるか、オリジナルにかなり近い歌声だったなら感心するかです。 でも、まれに(自分の中で)オリジナルを超える歌声に出逢える事がある。 歌声に惹き込まれてしまってオリジナルと比較する無意味さを脳が悟ってしまうのです。 そうなると、ありきたりな感嘆しか浮かんで来ません。 この間、自分もそんな歌声に出逢えました。 有原栞菜ちゃんがハロプロアワーで歌った「I WISH」、歌詞が心の深いところまで沁みてくる感覚でした。 今迄、何度となく聴いたのにこの曲でこんな気持ちになったのは初めてで、お子ちゃまの歌声に堪らなく感動してしまった自分が妙に気恥ずかしく

    波長 - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/08/02
    オリジナルを超える歌声に出逢える事がある。有原栞菜の「I WISH」。"ハロプロのカラオケ戦略、もしかしたら意外な効果をもたらしているのかもしれませんね"
  • 堪能出来ました。 - をかしの缶詰

    ハロプロアワー第9回を観ました。 亜弥さんとなっちさんの組み合わせというのは観ていてすごく緊張します。 まるで対峙してるって感じです。 アイドル安倍なつみの最大の魅力であるなっちスマイルが稀薄になるので彼女の表情が引き締まって見えます。 表情の変化に相まって口調も整然となるため彼女が急に大人びた存在に感じられます。 なっちさんの雰囲気が実年齢にグッと近づくのですね。 だから、亜弥さんもどう接したら良いか見えなくなる。 それがぎこちない雰囲気の所以だと思います。 アイドル人形)について、カメラの前で真剣に話題に出来るのはハロプロではこの組み合わせだけかもしれない。 同じ高みに居る人間同士でなければ吐露できない事ってありますから。 僅かな時間でしたがすごく有意義に感じられました。 二人で歌った「香水」がすごく良かった。 歌詞の情景が浮かぶこと。 自分にとってそれはとても重要です。 なっちさん

    堪能出来ました。 - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/06/26
    が歌う松浦の歌は別の味わいがある。高音への切り替わりがとても綺麗。"彼女の裏声に感じられる微妙な震動は、持って生まれた容貌も手伝って、年齢に不相応な色気を醸し出"す。"口元とマイクの距離"。というお話。
  • 即 抱きしめて - をかしの缶詰

    ℃-uteの新曲を聴きました。 この子たちの歌声スゴイですね、ツボのド真ん中に打ち込んで来ます。 前曲の所感は妄想を散りばめましたが今回は普通に書いてみます。 感じたまま表現してみれば、全く斬新じゃないのに趣向を凝らす事により斬新を演出している気がします。 これって、つんく♂マジックと言ってもいいかもしれない。 過去のアイドルたちが歌ったヒット曲、それの美味しい部分を抜き出して繋ぎ合せたかのようなフレーズです。 脳内で曲のアレンジをもっと静かなものに置き換えてみるとよく判ります、時代的には百恵さんの頃の曲風かなあ。 昨日の親衛隊の話じゃないですが、今オジサンをしている世代って気でアイドルに取り組んで、推しの対象と一緒に燃え尽きた人ばかりなんです、その世代に好まれたフレーズを今風にアレンジして投入してみる。 それをつんく♂さんが思いついたきっかけは恐らくベリーズだったと思います、オジサンヲ

    即 抱きしめて - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/06/06
    "過去のアイドルたちが歌ったヒット曲、それの美味しい部分を抜き出して繋ぎ合せたかのようなフレーズ"
  • ベリーズ - をかしの缶詰

    「ベリ工」という表現を使わなくなった。 無性にしっくりこない。 嘗て、彼女たちについて「お子ちゃま」という偏見があった。 それが感じられなくなった頃から、自分は彼女たちの事を「ベリ工」と呼べなくなっていた。 近頃は「ベリーズ」と表現している。 この変化は愛だと思う。 「ベリーズ」 この表現には彼女たちへの敬意が込められている。

    ベリーズ - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/05/11
    偏見が無くなると呼び方も変わったというお話。「この変化は愛だと思う。」「この表現には彼女たちへの敬意が込められている。」
  • まっさらブルージーンズ - をかしの缶詰

    聴いたよ、とうとう。 すごい世界だね、これ。 曲がさ、歌っている彼女たちがさ。 荒々しいんだよ、尖っている感じがしてさ。 ボコッ。 ボコッ。 熱い溶岩のような何かが伝わって来るんだ。 胸じゃない、お腹にだよ。 余韻が違うんだ。 頬を引っ叩かれた後のジーンとした痛み。 そんな沁み方なんだよね。 例えば、ベリーズがサラブレッドの優駿だとする。 ℃-uteは野生馬の崇高なのだろうね。 それぞれの歌声に他を圧倒する個性が感じられるから。 この曲の映像は出すのかい? 出し惜しみしないでさっさと出して欲しい。 買うよ、絶対。 この得体の知れない衝動が何なのか。 確かめたいからね。

    まっさらブルージーンズ - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/05/08
    ベリーズがサラブレッドの優駿だとすると℃-uteは野生馬の崇高
  • 革命 - をかしの缶詰

    ジリリのイントロが「革命」なのは、 抑え切れない情動を表現した激しい曲だから。 初恋、それも情動。 初めて感じる激しい恋慕をどうする事も出来ずただ戸惑うばかり。 ジリリのイントロを「革命」にしたのは、 あの曲が「練習曲」だったから。 初恋、それは当の愛に辿り着くためのバイエル。 ひとは恋という旋律を何度も繰り返しながら大人になっていく。 だからベリーズはジリリを歌う。 彼女たちの年齢にとって、初恋は「革命」なのだ。 だから、この歌を一番上手に歌えるのはあの子たちなのだと思う。

    革命 - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/04/13
    ジリリ革命論
  • ともだち - をかしの缶詰

    ベリの名古屋公演に参加しました。 私と同年代っぽい客が妙に多い気がして吃驚、どこの会場でもこんななんでしょうか。 おじさんが少女に必死になる姿を想像してちょっと複雑な気分になりました。 ライブが始まってシングル曲が続くのですが、やはり彼女たちのウリはダンスですね。 機敏で溌剌とした動きは観ていて気持ちいいです。 ふと我に返ってみると、まーさの事をずっと見つめている自分が居ました。 理屈じゃないですね、自分は彼女に他のメンバーには無い何かを感じているのだと思います。 今回のライブで興味深かったのは、一つに纏まっていく彼女たちの心の様子が伝わって来たところです。 緊張から来るぎこちなさが次第にほぐれ集中に変わっていく過程が感じとれるのです。 全曲を卒なくこなすには未だ経験が足りないのでしょう、彼女たちの心が当に一つになれたのは、恐らく「さぼり」だったと思っています。 彼女たちの歌声が優しいメ

    ともだち - をかしの缶詰
    mfluder
    mfluder 2006/04/12
    名古屋"今回のライブで興味深かったのは、一つに纏まっていく彼女たちの心の様子が伝わって来たところです"
  • 1