タグ

ブックマーク / ameblo.jp/nirenoya (15)

  • 『ナンチャンが 「原因」 を “げいいん” と読んでしまった原因。』

    〓1月2日の 『ネプリーグ新春3時間スペシャル』 ですよ。 〓めでたい正月2日目のネプチューンチームのゲストは、 ナンチャンこと南原清隆、切れたナイフこと出川哲朗 という、専門学校時代からのクサレエンの2人。 〓でね、事件は 「ファイブ ツアーズ (ジェット)」 で起こりました。漢字のヨミガナを入力して “よみがなミサイル” で漢字を撃破するアレです。 ナンチャンが 「原因」 という漢字の読みを 「げいいん」 と入力して自爆した んですね。 〓これが相当にショックだったらしく、そのあとのナンチャンはガタガタで、けっきょく、ネプチューンチームまでガタガタになってしまいました。 〓「原因」 の読みは? 〓もちろん、正解は 「げんいん」 なんですが、テレビの前のアァタ 。 アァタがたの中にも、 「えっ? なんで “げいいん” じゃダメなの?」 とヒックリ返ったヒトがいたハズです。 なぜ、“原因”

    mfluder
    mfluder 2010/01/16
    "世にも珍しい [ ɴ ] という日本語の子音"
  • 『「ファンファン」 ── ジェラール・フィリップと岡田眞澄。』

    〓 3年前 (2006年) の5月29日、岡田眞澄 (おかだ ますみ) さんが亡くなりました。もう少し同じ時代にいてくれる人だと思っていたので、足もとをすくわれるような喪失感を感じたものでした。 〓岡田眞澄さんの愛称が、 「ファンファン」 だったのはご存知でしょうか。20代後半あるいは30代のワケエシだと、 「仮面ノリダー」 の “ファンファン大佐” と認識しているかもしれません。10代・20代前半のヒトたちだと、 「サルヂエ」 の “サルさん” の姿で記憶に残っているかもしれません。 〓なぜ、岡田眞澄さんを思い出したのかというと、「ファンファン」 という愛称が、前回、取り上げた 「ジェラール・フィリップ」 Gérard Philipe に由来するからなんです。 【 岡田眞澄という人 】 〓父親は、昭和初期にパリに滞在していた日人洋画家、岡田稔 (おかだ みのる) 氏。母親は 「インゲボ

    『「ファンファン」 ── ジェラール・フィリップと岡田眞澄。』
  • 『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』

    〓今年の2月、“ノーザン・トラスト・オープン” Northern Trust Open 2009 で、石川遼 (いしかわ りょう) 選手が、米国ツアー・デビューを果たしました。 〓 2月17日の練習ラウンド後の記者会見では、英語でスピーチを行いましたが、その中で、 Ryo という名前をどう発音するか、実際にやってみせていました。なぜ、あのようなことをしたのか、奇妙に感じたヒトもいるかもしれませんが、実は、当時、米国では、石川遼選手の Ryo という名前をどう発音するのかが論議を呼んでいたんですね。それに答えたワケ。 「な~んだ、そんなことか」 と片づけてしまってはいけません。実は、“そんなことか” で片づけられる問題ではないんです。 〓あのとき、石川遼選手が、ボクの名前は、 [ 'raɪoʊ ] [ ' ライオウ ] です、とか、あるいは、 [ 'ri:oʊ ] [ ' リーオウ ] です

    『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』
    mfluder
    mfluder 2009/07/29
    "英語のネイティヴには [ ɹʲo / ɹʲɔ ] [ リョ ] という音の概念がない"
  • 『「イブン・バットゥータ」 と 「ドナルドダック」。』

    〓先日、11世紀のシチリア島のエミール (侯) に 「イブン・アル=ハワース」 という人物がいて、この人の名がわからないんじゃ、と申しゃげました。 〓以前、“アラビアのロレンス” のところで、現代のアラビア語圏における名前の構成について説明しましたが、これが、古い時代になりますと、もっと、格式高く、かつ、名乗り方も格的でありました。端的に言うと、 正式な名前がやたらに長い のです。 〓また、その名乗り方も、現代の西欧式社会におけるような、個人を特定するための “システマティックな姓名方式” ではありません。で、ここで、ひとつ、演習のつもりで、 イブン・バットゥータ の名前を解析してみやしょう。というワケなんでござんす。 祖国 モロッコの発行したイブン・バットゥータの切手。ラテン文字の綴りが IBN BATOTA となっている。 【 イブン・バットゥータ 】 〓マルコ・ポーロに少し遅れ、

    『「イブン・バットゥータ」 と 「ドナルドダック」。』
  • 『「キリスト」 の名が刻まれた世界最古のカップ ── 後編。』

    こちらは、後編のアタマでござる。前編は↓ http://ameblo.jp/nirenoya/entry-10297010416.html 【 キリストの名が刻まれたカップ 】 〓で、ダルビッシュという名前より、もっと驚いたのは、画面に映し出された紀元1世紀ころの 「カップ」 という遺物で、カップの腹に、 ΔΙΑΧΡΗCΤΟѴ と書かれていたのです。 〓アッシは、テレビであれこれ説明する前に、この文字をひと目見て、「おお!?」 っと思いました。こりゃなんぢゃ、と。 〓ここで登場したのが、フランク・ゴディオ博士なんですね。モロッコ生まれのフランス人考古学者です。博士は、このカップに刻まれた文字が、「キリストの名」 である可能性がある、と説明しました。そして、もし、この名が 「キリスト」 であったら、文字として 「キリスト」 の名が書かれた世界最古の遺物だ、ということでした。 〓実は、画面には

    『「キリスト」 の名が刻まれた世界最古のカップ ── 後編。』
    mfluder
    mfluder 2009/07/11
    面白い
  • 『「キリスト」 の名が刻まれた世界最古のカップ ── 前編。』

    くだんのカップを持つフランク・ゴディオ博士 〓6月27日の 「世界ふしぎ発見!」、アッシとしましては、2つの驚きがありました。 (1) エジプトの考古学者 「イブラヒム・ダルビッシュ」 博士が出てきた (2) おそらく、キリストの名前を記した世界最古の遺物、という物が出た 〓ミステリー・ハンターの宮地眞理子 (みやち まりこ) さんを案内して、アレキサンドリアのカタコンベ (catacombe イタリア語。地下共同墓所) などを案内してくれたのが、 イブラヒム・ダルビッシュ博士 でした。 〓この名前が字幕で出るとともに、ナレーションされたとたんに、スタジオがワイてました。でも、以前、「ダルビッシュ有」 投手の名前について書いたとき、 アラビア語圏でも 「ダルウィーシュ」 というのは見られる名前 ということを書きましたね。実は、驚くほどのことでもないんです。 〓正確には、「ダルビッシュ」 で

    『「キリスト」 の名が刻まれた世界最古のカップ ── 前編。』
    mfluder
    mfluder 2009/07/11
    "6月27日の 「世界ふしぎ発見!」アッシとしましては、2つの驚きがありました。(1)エジプトの考古学者 「イブラヒム・ダルビッシュ」 博士が出てきた(2)おそらく、キリストの名前を記した世界最古の遺物、という物
  • 『空からオタマジャクシの降る天気でもあんめえし。あるいは、ゼロの語源。── 後編』

    空からオタマジャクシの降る天気でもあんめえし。あるいは、ゼロの語源。── 後編 | げたにれの “日日是言語学” こちらは “後編” のアタマでござります。前編は ↓ http://ameblo.jp/nirenoya/entry-10281642861.html 〓このセツ、写経が流行っているので 『般若心経』 (はんにゃしんぎょう) を書いたことがあるヒトもいると思いますが、この中に出てくる 「空」 も、この単語です。 रूपं शून्यता शून्यतैव रूपम् rūpaṃ śūnyatā śūnyataiva rūpam [ ' ルーパん ' シューニヤター ' シューニヤタイヴァ ' ルーパム ] [ 'ru:pã 'ɕu:njata: 'ɕu:njataiva 'ru:pam ] 「色即是空 空即是色」 〓 rūpam [ ルー ' パム ] というのは、「物の外観、

    『空からオタマジャクシの降る天気でもあんめえし。あるいは、ゼロの語源。── 後編』
  • 『「チョナンカン」 の生まれた日。── 後編』

    こちらは 「後編」 のアタマです。「前編」 は ↓ でごわす。 http://ameblo.jp/nirenoya/entry-10277076469.html 仙北市 地図  (仙北市ホームページより) 【 「彅」 という字について考える 】 〓「草彅」 という名字 (苗字) は、現在の秋田県仙北市 (せんぼくし) が発祥のようです。 〓より細かく言うなら、合併前の 「田沢湖町」 (たざわこまち) の南西端部、すなわち、 角館街道の “生保内 (おぼない)~角館 (かくのだて)” 間の沿道 あたりが発祥地と言えそうです。 〓 Google マップで、オプションを “ビジネス” として 「草剪」 を検索すると、 草剪工務店 …… 秋田県 仙北市 田沢湖 岡崎 字鎌川 草剪木工所‎ …… 秋田県 仙北市 田沢湖 神代 字荒川尻関向 草剪建築設計事務所 …… 秋田県 仙北市 角館町 上菅沢 草

    『「チョナンカン」 の生まれた日。── 後編』
    mfluder
    mfluder 2009/06/11
    "「彅」 という字について考える" 辻希美
  • 『「ダルビッシュ有」 という名前の意味について ―― 後編。』

    こちらは 「後編」 のアタマでござります。 「前編」 のアタマは↓ http://ameblo.jp/nirenoya/entry-10222866714.html 【 「ダルビッシュ」 とはどういう意味か 】 〓ダルビッシュ投手のお父さんは、先ほど申し上げたとおり、イラン人ですね。ドラフト当時 (2004年12月) のスポニチの紹介は次のとおり。 ──────────────────── 抜群の運動神経は親譲りだ。イラン人の父ファルサさん(41)は米国留学していた大学時代、フロリダ州の代表メンバーに選ばれたこともある元サッカー選手。 日文化が好きで22歳で来日して英会話学校で働き、現在は永住権も取得している。イランといえば、97年のサッカーW杯フランス大会アジア最終予選で日と代表の座を争ったライバル国。 母国では野球はなじみがないが、テレビのプロ野球中継が大好きだったダルビッシュ少年

    『「ダルビッシュ有」 という名前の意味について ―― 後編。』
  • 『「ダルビッシュ有」 という名前の意味について ―― 前編。』

    〓いやあ、先週の土曜日の 「WBC 日韓戦」 には、逆に驚きましたネ。おおかたの予想じゃあ、“侍ジャパン” はキム・グヮンヒョンの左に苦戦すると言われていたので、拍子抜けするくらいですわ。 〓こういうのが 「大山鳴動、ネズミも出ない」 と言うのだとスザンヌに教えてあげたい。 〓と思ったら、今度は 0―1 の投手戦。こういう場合、韓国が 「雪辱」 を果たした、と言うのだと里田まいちゃんに教えてあげたい。 〓キム・グヮンヒョン投手の名前は、日では表記の揺れが激しくて、検索するときに、ちょっと不便ですね。韓国語音は以下のとおり。 김광현 Kim Gwanghyɔn [ キム・グヮンヒョヌ ] 「金廣鉉」 〓「クヮ」 とか 「グヮ」 という発音は、昔の日語にはあったんでゲスよ。 〓そのテの音は 「合拗音」 (ごうようおん) と申しまして、来の日語の音ではなく、漢字音に由来するものでした。た

    『「ダルビッシュ有」 という名前の意味について ―― 前編。』
  • 『「ハルマゲドン」 と 「アルマゲドン」 はどう違うのか?』

    〓先週の土曜日に、また、『アルマゲドン』 やってましたなぁ。 〓「ハルマゲドン」 と 「アルマゲドン」。よく似ていて、ビミョーに違う、この2つのコトバが気にかかっているヒト、必ずやいるでゲショウ。 〓映画を最後まで見ても、ナニが違うのかわかりません。さあて、こういう疑問てえのは、なかなかもって、誰も解決してくれませんやね。 【 「ハルマゲドン」、「アルマゲドン」 の登場 】 〓「ハルマゲドン」 というコトバを日で有名にしたのは、 『ノストラダムスの大予言』  (1973) を書いたフリーライターの五島勉 (ごとう べん) 氏、 角川映画 『幻魔大戦 (げんまたいせん)』  (1983) のCMで使われた 「ハルマゲドン接近」 というコピー、そして、 オウム真理教のとなえていた 「ハルマゲドン」  (1995) といったところだと思います。10年ごとなのが不気味です。 〓この 「ハルマゲド

    『「ハルマゲドン」 と 「アルマゲドン」 はどう違うのか?』
  • 『「パンデミック」 とは ── What's “Pandemic”?』

    〓最近、にわかに耳にするようになったコトバに、 パンデミック があります。英語では、 pandemic [ pæn'demɪk ] [ パン ' デミック ] <形容詞> (1)一般的、広く行き渡った。 (2)[ 医学 ] 広い地域で蔓延し、住民の大部分に被害をもたらすような。 <名詞> pandemic (2) であるような病気。 (= a pandemic disease) という意味です。最近では、英語圏でも、 a pandemic flu [ ~ 'flu: ] [ ~ フ ' るー ] 「パンデミック・インフルエンザ」 の用例が多い。Google で 601,000件のヒット数。 【 “インフルエンザ” というコトバ 】 〓 flu は、 influenza [ ˌɪnflu:ˈenzə ] [ ˌ インフるー ˈ エンザ ] 「インフルエンザ」 の口語的な短縮形です。 〓この語

  • 『“リア・ディゾン” ── 「ディゾン」 は中国語だって知ってる?』

    〓ええ、15日、朝、エンタメ系ニュースで聞いてビックリしました 〓彼女のグラビアが、日で印刷物として店頭に並んだのは、2006年9月が最初でした。「ヤングジャンプ」、「週刊プレイボーイ」 あたりが最初です。 〓あとで書きますが、アッシは、キミョ~な経路で彼女のことをかなり前から知っていました。知ってはいましたが、ドコの誰で、ナニをしている女の子なのか、サッパリわかりませんでした。そのうち、日のネットでもウワサになり始めて、やっと、事情がつかめるようになったんです。 〓彼女は、日人好みのルックスですよね。アジア人とヨーロッパ人のハーフです。ファンのかたは、もう、トウにご存じでしょうけど、 父親 ── 中国系フィリピン人 母親 ── フランス系アメリカ人 だそうです。 【 中国人も 「ハーフ」 が好きなんだなあ 】 〓アッシが、「リア・ディゾン」 という女の子を知ったのは、中国のネットで

    mfluder
    mfluder 2008/10/18
  • 『“Lehman” 「リーマン」 とは、どういう姓か?』

    〓「リーマン・ブラザーズ」 の Lehman は、 Lehman [ ' li:mən ] [ ' りーマヌ ] 「リーマン」 と発音します。しかし、 Lehman [ ' leɪmən ] [ ' レイマン ] 「レイマン」 と読ませる場合もあります。逆に、Layman と綴ってしまう場合もあります。Layman は別の名前じゃないか、と思われるかもしれませんが、純粋に英語起源の Layman もありますが、Lehman と語源が同一の Layman もあります。 〓それどころか、Lemon という姓も同源の場合があります。この姓は、英語起源の場合もあれば、ゲール語起源 (スコットランド、アイルランド) の場合もありますが、Lehman と同源の場合もあります。 〓 Lehman という姓は、ドイツ語の姓 Lehmann [ ' le:man ] によく似ています。しかし、語末の -n

  • 『『北北西に進路を取れ』 ── 存在しない方位の謎。』

    〓先週の火曜日に、ひさびさに NHK BS2 で、アルフレッド・ヒッチコック Alfred Hitchcock の 『北北西に進路を取れ』   (1959) の放送がありました。前回、BS2で放送したのが 2002年11月で、当時、ビデオで録画しましたねえ…… 〓なんともいいなあ、と思うんですよ。今のミステリーは現実の社会を反映した殺伐としたものが多いですが、アッシが子どものころに読んでいた “推理小説” は、もっと、“思考遊技” みたいな面が大きかった。 〓最近、クロフツあたりの未読の作品を数十年ぶりに読んでいますが、パズルのような謎解きの魅力を思い出して、嚙みしめているところです。ヒッチコックにも、その味があります。 〓ところで、みなさん、何とも思わずに 「北北西」  という方位を聞き流しています。それでいいのか? 英語の原題は、 “North by Northwest” です。これは

  • 1