タグ

ブックマーク / goodsite.cocolog-nifty.com (2)

  • カバンを軽くする文具2009 - uessay

    2年前に「カバンを軽くする文具」を書いた後、これ以上にカバンを軽くできる文具はないな、と興味が冷めていたが、Amazonで文具の扱いがスタートしたので、今の気分で「カバンを軽くする文具」を選んでみた。ちなみに大人気だった過去のエントリはこちら カバンを軽くする文具7選2007: uessay 1.これからのカード入れは通帳ケースで 前はMOLESKINのmini pocketにカード類やらを放り込んでいたが、あれは高級感があって嬉しいのだけど、カバンに放り込むには頑丈すぎた。 DELFONICSのフェイバリットというシリーズはビニール素材だが表面加工が安っぽくなく、海外の文具のような趣きと手軽さが両立している。通帳ケースという絶妙なサイズ感もよい。

    カバンを軽くする文具2009 - uessay
    mfluder
    mfluder 2011/01/03
  • uessay: カバンを軽くする文具7選2007

    少し前からDEL FONICSのロール筆入れを、巻かない状態でカバンに入れて使うと、カバンからペンを取り出すのも一瞬だし、何より自動車整備士の人が工具を入れてるようなテイストでかっこいいよ、と宣伝して回っていたのだが、こないだ無印良品を見ていたら、似たようなのが並んでいた。 というわけで、過去に人気のあったエントリの焼き直しをしてみる。 http://goodsite.cocolog-nifty.com/uessay/2006/09/post_4345.html 1.DEL FONICSまたは無印良品のロール筆入れ 個人的にはDEL FONICSの方が好きだが、使い勝手は変わらないだろう。冒頭にも書いたけど、巻かないで使ったほうが便利。蛍光ペンで多くの色を持ち歩きたい人には、特におすすめ。 追記:アフィリエイトを貼り替えました。

    uessay: カバンを軽くする文具7選2007
  • 1