タグ

ブックマーク / gigazine.net (70)

  • 幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」

    ロシア人であるElena Kalis氏によって撮影された一連の写真集となっており、水中で撮影するための各種機材を駆使し、主に使用しているカメラはCanon 20Dと5Dで、レンズはCanon 28mmと50mm。水中撮影に当たってカメラマン側は自分やカメラにおもりを付けたり、スキューバダイビングのように水中に長時間いられるように潜水可能な装備を使ったり、かなり大変なようです。 鑑賞は以下から。 Impressions http://www.elenakalisphoto.com/ Sugarock99's deviantART gallery これは「Alice-Looking Glass」という作品。非常にいい雰囲気が出ており、かなり幻想的です。 「Through the Glass..」はまさにアリスが通り抜けたという感じに仕上がっています 「Through the Looking-G

    幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」
    mfluder
    mfluder 2009/06/17
  • 「マジコンではありません」、オークションに謎のニンテンドーDS周辺機器「3777788」が大量出品

    東京地裁がニンテンドーDSでダウンロードしたコピーソフトを遊ぶことなどが可能となる「マジコン」と呼ばれる機器について、不正競争防止法に基づいて販売差し止めと在庫廃棄などを命じたことを受けて、Yahoo!オークションでマジコンの出品が禁止されたことや、規制をかいくぐる手段として「マジコンを購入する権利」が出品されたことを先週お伝えしましたが、今度は「3777788」と呼ばれる謎のニンテンドーDS向けの周辺機器が大量出品されていることが明らかになりました。 商品説明では「この出品はマジコンではありません」などと述べられていますが、はたして今回のマジコン騒動と何らかの関係があるのでしょうか? 詳細は以下の通り。 読者からのタレコミによると、業界最大手のYahoo!オークションで、現在「3777788」と呼ばれる謎のニンテンドーDS向け周辺機器が大量に出品されています。 Yahoo!オークション

    「マジコンではありません」、オークションに謎のニンテンドーDS周辺機器「3777788」が大量出品
    mfluder
    mfluder 2009/03/09
    ちょっとなー "読者からのタレコミによると"
  • ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE

    ハードディスクを交換する際などに完全なクローン状態で新しいハードディスクへ既存の中身をOSや各種データごと全部コピーすることが可能なフリーソフト、それが「EASEUS Disk Copy」です。パーティションのクローンやダイナミックディスクのコピーなども可能で、高速かつ安全にお引っ越し作業をすることができます。 IDE・SATAI・SATAII・SCSI・Firewire(IEEE1394)・USB(USB接続の外付けハードディスク)に対応し、CD-ROMドライブからのブートが可能なので、WindowsでもLinuxでも動作可能です。 詳細は以下から。 EASEUS Disk Copy: Free Disk Copy Software. Sector by Sector for hard drive backup tool. http://www.easeus.com/disk-copy/

    ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE
    mfluder
    mfluder 2008/08/22
  • バットマンの車が変形したトランスフォーマー

    バットマンの最新劇場版「ダークナイト」に登場する専用装甲車「タンブラー」がロボットにトランスフォームした姿の画像。ファンが描いたものなのですが、劇場版トランスフォーマーに登場してもおかしくないようなグラフィックとなっています。 詳細は以下から。Batman Tumbler Robot Concept バットマンとサイバトロンのマークが合体。 通常のビークルモード。 そしてこちらがロボットモード。 ダーク・ヒーローの車だからか、なんだか悪そうな顔をしています。 このトランスフォーマーになったタンブラーを描いたJolin氏の他作品は以下から。 Jolin's Transformers Gallery

    バットマンの車が変形したトランスフォーマー
  • アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE

    社団法人日映像ソフト協会(JVA)が6月17日に発表した「私的録画問題に関する当協会の基的考え方について」によると、放送からの録画のうち、特にアニメーション番組に関しては、 「放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録画補償金が必要」 との考えを明らかにしました。 今までの「ネット上での違法配信によって売上が減少するから補償金が必要」という考え方と比べると、「売上が減少していなくても補償金が必要」というのは、かなり支離滅裂な考え方ですが、一体どういう事なのでしょうか? 詳細は以下から。 (PDFファイル)私的録画問題に関する当協会の基的考え方について 上記ファイルの3ページ目から4ページ目にかけてが今回のポイントです。 (2) 放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録

    アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE
  • ハードディスクを突き刺し外付けにする「裸族のお立ち台Hubプラス」

    以前に「SATA接続のハードディスクを突き刺して外付けにするドック」ということで紹介した製品がさらにパワーアップしたようです。見た目のインパクトだけでなく、かなり実用的っぽい。 詳細は以下から。 裸族シリーズ:裸族のお立ち台Hubプラス:CROSU2H シリアルATA(SATA)仕様の2.5インチ/3.5インチHDDを差し込むことが可能。前面に4ポートのセルフパワーUSBハブを搭載しており、抜き差しに便利なHDD取り出し補助ボタンも付いてます。HDDなしで重さは約1020g、大きさは幅130mm x 高さ68mm x 奥行90mm。 これが体 2.5インチをさしこむとこうなる 3.5インチならこうなる 気になる価格は税込み4980円だそうで。 ちなみにこれの前モデルはPOSデータベースのBCNランキングにおいて、10月のHDDケースランキングで販売台数第一位になっています。

    ハードディスクを突き刺し外付けにする「裸族のお立ち台Hubプラス」
    mfluder
    mfluder 2008/02/24
  • 暴君ハバネロの支配する地獄から現世を目指すゲーム「お腹がHELLぜ!」

    べ物を粗末にした罰として「お腹がHELL地獄(エターナルハングリー)」に落とされたプレイヤーが現世を目指すゲームです。サントリーと東ハトのコラボ商品「暴君ハバネロの旨スープ」のプロモーションのようですが、かなり作り込まれています。ゲーム部分だけではなく、ストーリーもなかなか面白い。 アクセスは以下から。 お腹がHELLぜ! ちゃんと中断セーブも可能。最初は「はじめから」。 利用規約。「同意する」をクリック。 プレイヤー名を何か適当につけて「スタート」をクリック。 ストーリーが始まります。「SKIP」で飛ばしてもいいですが、良くできているので一度は飛ばさずに見てみてください。 地獄はうろうろしているだけでも満腹度(=HP)が減るので注意。何をしていいかわからないときは画面右下の「Help」をクリック。 フィールドにはいろいろなキャラクターが隠れていたりする。魚の骨…? あやしげな建物 コナ

    暴君ハバネロの支配する地獄から現世を目指すゲーム「お腹がHELLぜ!」
    mfluder
    mfluder 2007/11/10
  • 無料でダウンロードして利用できるBGMや音楽ファイルあれこれまとめ - GIGAZINE

    Flash作成、ポッドキャスト、自作ムービーなどなどで合法的に利用できる無料の音楽ファイルを集めてみました。 完全にロイヤリティフリーなものから、「クリエイティブ・コモンズ」ライセンスのものまでいろいろあります。商用利用を許可しているモノもあるので、仕事で困ったときなどにも便利。無料で使えるからと言ってレベルが低いなんて事はありません。 リストは以下から。 Diesel-U-Music(むちゃくちゃハイクオリティな曲が2006年5月10日から毎週追加されています、レベル高すぎ) Dance-Industries - Copyleft MP3 music the right way!(各種コピーレフトを指示するアーティストの曲があります) Hits - CC Hits(投票形式でいい曲が並んでます、かなり使えるかっこいい曲が多い。ボーカル付きもあり、クオリティが高い) Welcome to

    無料でダウンロードして利用できるBGMや音楽ファイルあれこれまとめ - GIGAZINE
    mfluder
    mfluder 2007/05/13
  • 使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE

    物理的にバッドセクタが発生して読み込めなくなったハードディスクをソフトウェアの力で修復し、再度利用可能にするという、にわかには信じられないソフトウェアです。 修復可能なのは、磁性の極性変化による物理的エラー。それ以外の物理的破損によるエラーはさすがに修復できません。しかし、大体6割程度はこの磁性エラーなので、このソフトを使えば60%の確率で復活できるらしい。 前回、ハードディスクの診断を行った結果、全く使い物にならないダメージを受けていることが既に判明しているわけですが、果たして、復活できるのでしょうか? というわけで、実際に試してみました。 HDD Regenerator http://www.dposoft.net/#b_hddhid 59.95ドルのシェアウェアで、デモ版では実際に最初に見つけた1セクタ分のバッドセクタを修復してくれます。極端な話、1セクタ見つける度に再起動してやり直

    使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE
  • 800個以上のの背景パターンを入手できるサイト「Kaliber10000」 - GIGAZINE

    いろいろな背景パターンとして利用できる画像が置いてあります。画像によっては商用利用可能なものもあります。とにかくものすごい数があるので、飽きません。 詳細は以下から。 Kaliber10000 { The Designers' Lunchbox } 「Next」をクリックしてたどることができる数はわずかなので、ドロップダウンメニューの「View by name」からであれば確実に全種類を閲覧可能です。 日付によって絞り込むこともでき、ランダムにいくつかの背景画像を表示させてそこから選ぶといったこともできます。

    800個以上のの背景パターンを入手できるサイト「Kaliber10000」 - GIGAZINE