タグ

税金に関するkudokuのブックマーク (7)

  • フリーランスの年金こぼれ話♪年金の所得控除枠が最大で184万円!?フリーランスのマネー講座♪ - マネー報道 MoneyReport

    ようやく年金こぼれ話に(^^; 昨日予定していた「年金こぼれ話」は急遽見つけた「付加年金」の話題で差し替えとなりました。 付加年金は毎月400円の積み立てで、老後に毎月「200円×積立年数」分のお金がもらえて2年で元が取れてしまうというとんでもなくお得な金融商品! フリーランスになって国民年金に切り替えたらすぐに付加年金にも入りましょう(^-^)/ あ、奥さんのいる人は奥さんの分も(^^)w さて、そんなこんなでフリーランスのマネー講座第2弾「年金」編は健康保険編よりも1記事長くなりまして、日「年金こぼれ話」。 正直「年金編は2記事程度かな~」と書く前は思っていたのですが、いざ調べて書き始めたら色々と知らない事も多く「これはフリーランスになる方には伝えねば!」と思うと、ついつい回を重ねていましました(^^; そんな年金編も日で終了! 年金こぼれ話の始まり始まり~♪ photo by S

    フリーランスの年金こぼれ話♪年金の所得控除枠が最大で184万円!?フリーランスのマネー講座♪ - マネー報道 MoneyReport
    kudoku
    kudoku 2014/09/06
    政府系の年金制度は後からルール覆されるリスクがあるからなぁ・・・民間ならあり得ないことだが。
  • 税金が高過ぎるから文句を言いに行ったら : 【2ch】コピペ情報局

    2014年06月18日 12:13 話題 雑談 コメント( 282 ) 税金が高過ぎるから文句を言いに行ったら Tweet 1:おっさん:2014/06/17(火) 21:29:10.60 ID:hptJHoDt0 BE:811668251-2BP(1000) 市役所税務課→地方税務署徴税課→中央税務署徴税課 たらい回しされ、 次は財務省の主税局に行くことになったお なんか質問ある? 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 21:31:31.48 ID:Du/jMTJR0 マジなら結構気になる話だ 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/17(火) 21:31:37.97 ID:FTMA9Jg60 健康保険料高すぎじゃね? 今年40万の請求来たんだけど 去年80万だったし 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/

    kudoku
    kudoku 2014/06/19
    ドラゴン桜の「世の中は頭のいい奴がわざとわかりにくいルールを作り、ろくに勉強しないやつを騙してる」ってセリフは本物だわ
  • 会社の経費とは?経費で落とすメリット・デメリット解説 | 経営支援ガイド

    ※厳密には10万円未満の備品は会計上資産計上はしませんが、実質的には会社の資産のため、このように表記しています。 これが「経費で“賢く”落とす」ということの質です。このように経費を賢く使うと、会社の財務状況をどんどん改善していくことが可能です。 しかし、経費として認められるものと認められないものは厳密に線引きされています。そのため、何でもかんでも経費で買って、会社のキャッシュと資産のバランスを有利にしようとすると痛い目にあってしまいます。 自分自身で判断がつかない、上手に節税対策をしたい方は、税理士に依頼するなど専門家にお願いするのも選択肢のひとつです。 弊社ソラボでは、あなたの会社を成長させるための最適な税理士紹介を行っておりますので、お気軽にご相談ください。相談は無料です。 ソラボに税理士の相談をする>> 3.経費で落とすデメリット 節税対策になるなら経費を増やせばいいのでは?と考え

    会社の経費とは?経費で落とすメリット・デメリット解説 | 経営支援ガイド
    kudoku
    kudoku 2013/07/23
    ちゃんと決まってるんだな
  • とある地方公務員が生活保護について書いた

    予想以上にブクマが増えて恐縮しています。 公務員だけど、公務員の残業代問題に潜む高齢者問題 http://anond.hatelabo.jp/20120922164617 とある地方公務員が日々思ったことを10のコラムに分けて書いてみた http://anond.hatelabo.jp/20121012225331 今回は生活保護に焦点を絞って書きたいと思います。 生活保護で財政圧迫は嘘生活保護の増大が財政を圧迫するといわれていますが、少なくとも私が務める町では財政圧迫はありません。 そもそも生活保護の財源はほとんど国が負担しています。詳しく言うと、生活保護の大半は国庫負担ですし、残りの部分につきましても地方交付税で補填されます。 したがって、実質市町村の負担は0です。いわば、中央から地方への再分配的側面が生活保護にはあるというわけです。 ※ただし、大阪市のような特殊な都市は財政を多少圧迫

    とある地方公務員が生活保護について書いた
    kudoku
    kudoku 2012/10/14
    生活保護によって税金が再配分されてるっていいたいんだろうけど、現状のシステムだとそのコスト(っていうか中間搾取)が圧倒的に高すぎる。
  • 消費税増税後の日本 - Baatarismの溜息通信

    すでに報じられているように、6/26に民主、自民、公明三党などの賛成多数で、消費税増税法案が衆議院で可決されました。その際、民主党からは多くの反対・棄権票が出て、その中でも小沢一郎氏を中心としたグループは民主党を離党し、新たな政党「国民の生活が第一」を結成しました。 これから参議院での審議が始まりますが、採決前に内閣不信任案が可決されるような事態がない限り、法案の成立は避けられないと思われます。 消費税関連のニュースでは政局絡みの話ばかり報道されますが、当に重要なのはこの増税で私たちの生活や日経済がどうなるかでしょう。今回はまずそのことを考えてみたいと思います。 ニッセイ基礎研究所で、消費税が実質GDPに与える影響が試算されています。 それによると、2013年度は駆け込み需要で成長率が0.7%押し上げられるものの、2014年度は実質GDPが1.4%押し下げられ、成長率への影響はマイナス

    kudoku
    kudoku 2012/07/15
    なんでこうなったんだ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kudoku
    kudoku 2012/06/26
    騒いでる人、控除知らなかったの?常識がない人でも働けるんだな
  • 自営業だと経費でどうとか言うじゃん : キニ速

    kudoku
    kudoku 2012/06/25
    税金対策。どこまで経費で落ちるんだろ。
  • 1