タグ

子どもに関するiiko_1115のブックマーク (4)

  • 男女の子供育ててるけど教育費にめちゃくちゃ差つけてる。

    はっきり言って良い?めちゃくちゃ差つけてる。 まず、衣類。受験があるからってのもあるんだけど、娘にはブランド品着せるけど息子は完全に安物。 次に習い事。娘には楽器と体操。あと小学校受験のための塾。息子は公立通ってる。習い事は無し。スポーツやりたいらしいけど割と親の負担大きいやつで、娘の受験でそれどころじゃないから拒否した。 正直女の子には早いうちから私立入って欲しい。毛並みのいい友達に囲まれて意識高く勉強して欲しいし、ちゃんと勉強して良い大学行ってほしい。今のところ習い事も受験塾も前向きに取り組んでる。 そもそも男の子は公立で十分だと思う。 あと、息子の時は正規で仕事してたからずっと公立保育園入れてたけど、娘が生まれてからは仕事を辞めてお受験用の幼稚園に入れて習い事に付き添ってお勉強見てる。元々女の子が欲しかったってのもあるけど、圧倒的に娘の方が可愛い。男尊女卑の強い地域で育ったのもあって

    男女の子供育ててるけど教育費にめちゃくちゃ差つけてる。
    iiko_1115
    iiko_1115 2024/01/18
    逆はよくあるよね…子供側は全く罪はないんですよ…
  • うちの子供、三つ子なんだけど【追記しました】

    うちの子供、三つ子なんだけど、寝てるのを見たときとかふとした瞬間に「え、こんな3人も!一気に産んだの?私が???」っていまだになる。もうすぐ2歳なのにまだ思う。そして写真を見返していき、胎盤の写真も見て、こんなのが胎内に!!!と考える。三児の母か……としみじみ思ったりもする。ちいさくてかわいい人達。不思議。 【追記】 思ってた以上に反応があってびっくり!ありがとうございます! 三つ子は三卵性なので見分けはつくよ。 でも、寝顔とかふとした表情は似てて不思議。 「そっくりだね!」って言ってくる人もいる。 母体の限界で1ヶ月くらい早産になったんだけど、長男1700g台、長女2000g台、次女1900g台で生まれて、成長曲線上よりですくすく成長してます。 嬉しい言葉をかけてもらえたので調子に乗って、また妊娠中とか育児のこととか書くかも。

    うちの子供、三つ子なんだけど【追記しました】
  • 妻12人・子ども102人、大家族に「もうたくさん」 ウガンダ男性(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    や子ども、孫らと写真撮影に臨むムサ・ハサヒア・カセラさん(中央)。ウガンダ・ブタレジャ県で(2023年1月17日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ウガンダのムサ・ハサヒア・カセラさんは(68)は、自分の子どもの名前をほとんど覚えていない。が12人、子どもが102人、孫が578人いるからだ。の名前を忘れることさえある。大家族を養うのが負担となっており、今では「もうたくさん」だと感じている。 【写真】カセラさんとたち ハサヒヤさんは東部ブタレジャ(Butaleja)県ブギサ(Bugisa)村の自宅でAFPの取材に「当初は笑い話だったが、今では問題になっている」と語った。 「体力が衰え、大家族なのに約8000平方メートルの土地しかない。のうち2人は家を出て行った。事や教育、衣服など必要なものを与えられなかったからだ」 現在無職のハサヒヤさんは、人口約4000

    妻12人・子ども102人、大家族に「もうたくさん」 ウガンダ男性(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    iiko_1115
    iiko_1115 2023/02/19
    ???>「妻たちは避妊しているが私はしていない。もう子どもはつくらないつもりだ。私の無責任な行動で、世話ができないほど子どもをたくさんつくってしまったことから学んだ」
  • 子供の短冊に笑った

    近所のドラッグストアで七夕のイベントで小学生以下を対象に、願いを短冊に書いて店にある笹に飾ったらお菓子がもらえるイベントがあった。 飾ってある願い事をざっと見た中で印象に残ったものを紹介。いずれも記憶にある限り原文ママである。 「ワンピースになりたい」「ルフィになりたい」でも「ワンピースが欲しい」でもなく「ワンピースになりたい」。 字がかなりカクカクしていて、4~5歳くらいの子が思いを頑張って書いたのではないかと推測。 隣の短冊に「ワンピースのえいがが見たい」と少ししっかりした字で書かれていたので、 兄弟で見ているんだろうなと思った。 「99999億円ほしい」億という単位を漢字まで知っていながら、兆という単位は知らなかった様子。 小学校の算数でわざわざ兆と億を分けて教えるのだろうか? 10兆円欲しいとは強欲なと思ったが、Twitter上には「5000兆円欲しい」と言ってる大人たちがたくさん

    子供の短冊に笑った
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/07/01
    かわいい
  • 1