タグ

ジェンダーに関するiiko_1115のブックマーク (13)

  • 韓国で男性嫌悪がおきる理由がわからない

    例の指のポーズでゲームとかアニメが燃やされてるやん その背景には凄まじい男性嫌悪があるって話 あれ理解できない 兵役で国を守って勉強もして親孝行で見た目にも気を遣って、女性へのアプローチがうまくてレディーファーストもできて顔もいいし背も高い 韓国人女性が韓国人男性を嫌悪する理由がわからない 日人女性が日人男性を嫌悪するのならわかるのよ 家事も知的能力もアプローチもコミュニケーションも顔も身長も全て劣っててそれにも関わらず自分を偉いと思ってる訳じゃん それなのに、男性嫌悪してる女性って私の周りではいなくてみんな男ウケやら彼氏欲しいとか言ってるわけよ だから私も表じゃ男性嫌悪出さなくてXでしか音語れない 学生時代から現在の職場までずっと日人男性にストレス抱えさせられて自宅にて韓国人男性に癒されてる私からすると日人男性が思ったほど自国内で嫌悪されてなくて、韓国人男性が韓国で異常に嫌悪さ

    韓国で男性嫌悪がおきる理由がわからない
    iiko_1115
    iiko_1115 2024/01/20
    日本と同じ社会求める女性観を押し付けられてるだけで、男性自身が悪いわけではない気も…
  • 「恋人が欲しいなあ」「本当に欲しいのは恋人ですか?ホームセンターに来る人が本当に欲しいのはドリルではなく穴なんですよ」

    良性腫瘍 @Tsiolkovsky1961 「恋人が欲しいなあ」 「当に欲しいのは恋人ですか?ホームセンターに来る人が当に欲しいのはドリルではなく穴なんですよ」 「なるほど、つまり私が当に欲しいのは恋人ではなく「精神の安定です、精神の安定ですよ」 2024-01-16 01:46:04

    「恋人が欲しいなあ」「本当に欲しいのは恋人ですか?ホームセンターに来る人が本当に欲しいのはドリルではなく穴なんですよ」
    iiko_1115
    iiko_1115 2024/01/16
    話がどんどん下の方になってるの笑う
  • (追記あり)主夫になるまでの婚活での学びと自分語り

    https://anond.hatelabo.jp/20231129081226 専業主夫になりたいと願い、夢を叶えた増田です。思った以上にバズってしまい恥ずかしいけど誰かの参考になったなら嬉しい。今後ダラダラと続きを書きはしないので、今回は補足と自分語りをさせてほしい。おれは主夫になりたい男性を応援してるし、主夫を養える女性も尊敬している。もちろん主婦とその夫も、共働き夫婦も独身男女も。 今までどこに出すでもなかった婚活の学びだが、今回も誰かの参考になれば幸い。 「婚活」そのものについてはてなには男女とも婚活で酷い目を見たエントリーが目立つ気がするが、おれ的には会った女性は7割まともだと感じた。2割がコミュニケーション能力に難ありで、残りの1割はモンスターかな。だからそんなに構えなくていい。ネットでは変わった体験をした人の記事が面白がられて伸びるだけで、大概の人は良くも悪くもわざわざ書く

    (追記あり)主夫になるまでの婚活での学びと自分語り
    iiko_1115
    iiko_1115 2023/12/01
    男女逆にしたら割と当たり前に見える気もしなくもない…ワンちゃんとお幸せに🎉🐕>今度保護犬の譲渡会に行く。
  • 医学部に行きたい女の子→減点して不合格でヨシ!女ら自主性は無視してヨ..

    医学部に行きたい女の子→減点して不合格でヨシ!女ら自主性は無視してヨシ! 就職したい女の子→腰掛け女は蹴って男を採用!女の自主性は無視してヨシ! 痴漢被害にあった女の子→冤罪の可能性があるのにすぐに痴漢とか言い出す女は怪しいしただの自意識過剰に過ぎない、性被害をなくしたいとかいうクソみたいな自主性は無視してヨシ! マララ・ユスフザイさんやグレタさん→大人に都合よく洗脳され利用されてる広告塔。自発的にあんなこと考えるはずがない。ゆたぼんと同じ扱いでヨシ! 水着を着たい女の子やAVに出たい女の子→この少女の夢はなんとしても叶えてあげなくてはならない。女の子の自発的な夢を毀損するとはフェミは悪魔。女性の自主自立を阻んでいる由々しき事態。我々は性的消費をしているのではなく自発的に少女が水着を着たい、きわどい服を着たいと言っているのでそれを支援しているにすぎない。女性の自主自立を支援する活動の一環と

    医学部に行きたい女の子→減点して不合格でヨシ!女ら自主性は無視してヨ..
    iiko_1115
    iiko_1115 2023/11/14
    こういう考えの人いそう…感あるけど近寄りたくないな
  • ①高年収女は低年収男を探す割合が逆パターン時に比べて低い ⇒妊娠出産す..

    ①高年収女は低年収男を探す割合が逆パターン時に比べて低い ⇒妊娠出産するとどう頑張ってもまったく休みなしが身体的に無理なので、必然的に自分が年収下がる時に頼りになる同年収以上で探しがち。増田より高い年収の女性は増田を探してないから引っかからないので相対的に割合として低くなる可能性はある ②婚活してる女性は働きたくない人も多い ⇒この「働きたくない」というのは「子供ができたら家事育児が大変なので仕事を辞めざるを得ない」の「働きたいけどできなくなる」ではなく、「働くのダルいし結婚するなら旦那に養ってもらい、自分は仕事なんか嫌」という「そもそも外で働くのは嫌」の話で、こういう女性は当にいる。 何より同性の自分がそれを聞いてかなりビックリしたけど、しかし当に令和の今でもこういう「専業主婦希望」は普通にいる。(子どもの希望とは一切関係がない) そしてこのタイプが婚活できるか(≒成婚の望みはあるか

    ①高年収女は低年収男を探す割合が逆パターン時に比べて低い ⇒妊娠出産す..
  • 幸せな毒娘(番外編)トランスジェンダー(男)と言う特権

    皆さんはアメリカの「Miss Greater Derry Scholarship Program」と言う大会をご存じですか?こちらは1986年に設立され、Greater Derry地域に住んでいる17歳から24歳の若い女性の中で優秀な女性を選び、奨学金をあげると言うコンテストです。「Miss」と書いていますが、他の美人コンテストと比べ差別化されているのは、学業成績や人格、才能、ボランティア経歴なども考慮するという所でしょうか。 ​ しかしそういったコンテストですが、今年大きな異変が起きました。2023年のミス・Great Derryとして選ばれたのは普通の女性でなく、トランス女性。外見も私たちが思うミスコンの優勝者とは全く違う「変わった女性」でした。 ​ 2023年ミス・Great Derryに選ばれたBrían Nguyen(左) 皆さんもお気づきでしょうか?今まで行われたミスコン(美人

    幸せな毒娘(番外編)トランスジェンダー(男)と言う特権
  • トランスジェンダー性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランスジェンダー性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁:朝日新聞デジタル
  • 🏳‍🌈トランス男が「男として扱ってほしい」と言って実際に上司から男として雑に扱われたら被害者ヅラしている漫画🥺

    Palettalk パレットーク @palettalk_ ジェンダーやセクシュアリティについて実体験に基づくマンガやイラストなどで発信するメディアです。 ※制作・PR・出演のご相談DMより。※無断転載はおやめください。 🏳‍🌈公式ウェブメディアをオープンしました🏳️‍🌈 https://t.co/qv0UoE1l9X

    🏳‍🌈トランス男が「男として扱ってほしい」と言って実際に上司から男として雑に扱われたら被害者ヅラしている漫画🥺
    iiko_1115
    iiko_1115 2023/06/04
    ただの職場仲間と下の話とかしたくないんだけど…したいのか。「同性だとそういう事喋ってるんですか?」とか返してやれ
  • 「差別許されぬ」を削除 LGBT法、自民が修正案(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党は8日、内閣第1部会などの合同会議を開き、LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案の議論を続行した。 森屋宏部会長らは、党内で反発の根強い「差別は許されない」との文言を削除した修正案を示したが、結論は出なかった。次回は10日に開催する。 修正案は、超党派議員連盟のまとめた法案がベース。目的を記した第1条から「差別は許されない」を削除する代わりに、基理念を記した第3条に「不当な差別はあってはならない」と盛り込んだ。 「性自認」との文言も「性同一性」に置き換えた。「性自認」の意味について、保守派は「自らの認識で性を決定できる」と解釈。社会の混乱を招くと懸念していた。

    「差別許されぬ」を削除 LGBT法、自民が修正案(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS

    政府統計などを用いて47都道府県それぞれの男女のジェンダー平等ぶりを可視化する「都道府県版ジェンダーギャップ指数」。上智大の三浦まり教授(政治学)らが2022年から算出し、行政分野の1位は、2年連続で鳥取県だった。意外に思う人もいるかもしれない。大都市ではなく、なぜ鳥取なのか。実は、鳥取県庁のジェンダー平等の取り組みは、約30年もの歴史がある。その立役者は、改革派として知られた元知事の片山善博さんだ。 知事になる以前の1990年代に旧自治省(現総務省)から出向し、県の総務部長を務めた。当時から「女性にお茶くみだけをさせない」と、庶務に偏っていた女性職員の配置を全面的に見直していた。さらに、ペーパーレス化などを通じて業務負担を減らし、結果的に、男女ともに働きやすい職場作りが進んだ。デジタル化の先駆けとも言える。当時の経緯を振り返った昨年12月のシンポジウムでの発言をひもとくと、示唆に富む内容

    「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS
    iiko_1115
    iiko_1115 2023/04/27
    凄い>30年も前からジェンダー問題に取り組んだ
  • (2022/09/26追記)

    やあ、公認の女装おじさんだよ。 最近なにやら盛り上がってるけど、同じく女装趣味のおじさんのみんなになにか言うとすれば「結婚する前にちゃんと話しておくんだぞ」だよ。 おじさんはいわゆる衣類フェチで私服より女性ものの衣類の方がたくさん持ってることとか月にそれなりにお金かけてることとかそれでナニしてるとかいろいろ話した上で、結婚したあとお互いに何をしたいか・してほしくないかは結構細かめに決めたよ。 一例を話すと おじさん「女装外出はしたい」 「私が不快にならないクオリティで、私同伴ならいいぞ。女装デートしようや」 みたいな。強い。実際観光地とかでホテル取って着替えてからデートしたりしてるよ。最近はマスクが普通だから外出のハードルが低いのもいいよね。 ちゃんと話して理解を得られたらコスメの話とかできて楽しいよ。メイク自体人に教わったほうがはかどるし良いことしかないよ。昨日もスックのアイシャド

    (2022/09/26追記)
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/09/26
    良いパターンだ。服装はどうしてるんだろう?小柄?追記見た。やや痩せは自己評価高くない?
  • 梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性 | NHK

    性感染症の梅毒の感染者数は、8月7日までに全国で7013人と急増していて、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて年間の感染者が1万人を超える可能性が指摘されています。梅毒の治療に詳しい医師は「リスクのある性行為をした場合は検査を受けてほしい」と呼びかけています。 梅毒は細菌性の感染症で、主に性的な接触によって広がります。 感染しても症状がすぐに消えたり無症状だったりすることがあり、治療をせずに放置すると脳や心臓に深刻な症状が出ることもあります。 国立感染症研究所によりますと、今月7日までに全国から報告された梅毒の感染者数は7013人で、去年の同じ時期の1.7倍と急増しています。 このペースで増加した場合、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて年間の感染者が1万人を超える可能性が指摘されています。 ことしの上半期にあたる先月3日までに報告された感染者の性別は男性が67

    梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性 | NHK
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/08/17
    女性は合わせたのに男性は別々で出すのか…
  • 文学賞を受賞の「女性作家」、正体は男性3人と授賞式で判明

    授賞式の壇上に上がったのは「カルメン・モラ」の名前で執筆していた3人の脚家の男性だった/Quique Garcia/EFE/Sipa (CNN) スペインの名誉ある文学賞をめぐり、スリラー作家として高い評価を受けていた「カルメン・モラ」という名前の女性小説家が受賞したところ、実は3人の男性によるペンネームだったことが判明し、同国の文壇に動揺が広がった。 テレビの脚家であるアグスティン・マルティネス氏、ホルヘ・ディアス氏、アントニオ・メルセロ氏の3人は15日、プラネタ賞の授賞式の際、賞金を受け取るために登壇。著名な犯罪小説家が実は存在しないことを明らかにし、フェリペ国王やレティシア王妃など、授賞式の出席者を驚がくさせた。 高い評価を受けるイタリアの小説家エレナ・フェランテ氏に例えられる「カルメン・モラ」について、代理人のウェブサイトは、匿名を守るためにペンネームで執筆をつづける「マドリー

    文学賞を受賞の「女性作家」、正体は男性3人と授賞式で判明
    iiko_1115
    iiko_1115 2021/10/18
    日本の漫画家ほとんどアウトでは…?別に良いのでは…
  • 1