タグ

食とランチに関するiasnaのブックマーク (5)

  • 熱々ジューシーな「でか盛り唐揚げ丼」が700円で食べられる立川駅前「ひなたのランチ」 - I AM A DOG

    先日の日曜日、ちょっと立川に用事があったので、以前から奥さんが気になっていたという「ひなたかなた」のランチべに行ってきました。 富士山溶岩焼き「ひなたかなた」|立川・居酒屋 夜は居酒屋業態で「富士山溶岩焼き」というお肉の溶岩焼きを初めとしたメニューを売りにしているようですが、大盛り無料でALL700円というコスパの高いガッツリ系のランチでも、人気のお店のようです。 この日も、丁度お昼を回った頃の時間帯に訪れたこともあってか、既に店の前の階段には10人弱の行列ができていました。20分程並んで入店。 ランチのメニューは一番の人気メニューという「唐揚げ丼」の他、溶岩焼きの「海鮮丼」「サーモンいくら丼」「豚みそ丼」「牛つくねのロコモコ」「ねぎとろ丼」など。 ここはやはり、まずは基(?)の「唐揚げ丼」でしょうということで、出てきた丼がこれ。 丼の上に巨大な鶏の唐揚げがドーン!と7個乗っています

    熱々ジューシーな「でか盛り唐揚げ丼」が700円で食べられる立川駅前「ひなたのランチ」 - I AM A DOG
  • 貴船の川床、いと涼し - YESかNOか半分か

    ※6月に行ってきた川床のおはなし。 京都の夏の風物詩といえば、誰がなんと言おうと「川床」と言い張る私。 私の川床デビューは確か小学校4年生の頃。祇園祭が行われている時期に家族で鴨川の川床でべた夕が初めての川床体験。 小学生からすると、ちょっぴり大人な空間で少し背伸びをした気分だった。 その時の川床の雰囲気が忘れられなくて、以来、川床は私の憧れでもあった。 ◆ 特に今回初めて訪れた貴船の川床は、中心地から少し離れたところにあるということもあり、なかなか行く機会に巡りあえずにいた場所でもある。 鴨川の川床は何回か体験したことがあるけれど、貴船は今回が初めて。毎年テレビや雑誌で眺めていた貴船の地を初めて踏むという事で気分も上々。 ふらっと立ち寄って、気に入った店に入るのが好きだけど、川床となれば話は別。事前に予約が必要な店も多く存在する。 ❇︎貴船の夏 川床 | 京都観光情報 KYOTOde

    貴船の川床、いと涼し - YESかNOか半分か
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    iasna
    iasna 2012/03/29
    うまそぉぉぉぉ!!
  • 1