タグ

寿司に関するiasnaのブックマーク (20)

  • 寿司屋でバイトしてる時に「箸が要るか要らないか」で客の爺さんから「寿司を手で食うのか?」と言われて「食います」と答えた話

    にのまえ @sirataiyaki15 TL見て、学生の時バイト先の寿司屋で「お箸ご入り用ですか?」と聞いたら「あんたは寿司を手でうのか?わんだろ?」と買い物客のじいさんに絡まれて、「私は…手でいますね…野蛮なので…」と答えて事なきを得たのを思い出した 野蛮アピ、いる? 2020-03-12 23:39:04 にのまえ @sirataiyaki15 「手に醤油がつくだろ!」と言われて「それはそれで美味いですよ、インド人も手でカレーうし、多分手が美味いんすよ」と答えたら怪訝な顔で去っていったからなんなんだよ…となりましたが、その後週一で来るようになったから無問題だよ ね!ハム太郎! 2020-03-12 23:44:20 にのまえ @sirataiyaki15 毎週土曜の午前中に来るんだけど、私その時大抵シフト入れてたから3回目からは「箸入れましたー」って言って寿司渡してたし、よく考

    寿司屋でバイトしてる時に「箸が要るか要らないか」で客の爺さんから「寿司を手で食うのか?」と言われて「食います」と答えた話
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    iasna
    iasna 2019/09/06
    これ見たさに、はま寿司行きたくなったwww
  • 危うく寿司屋で「ごめんなさい」するところだった

    ふらっと回転寿司店に入り、席へと案内される。 久しぶりのお寿司だ。 小生はお寿司がそんなにいっぱいべられない。お寿司をべていくうちに、段々と魚の油が耐えられなくなってくるのだ。 これまでの経験から、お寿司は10貫くらいしかべられない。お皿の枚数にして5枚だ。 だが折角来たのだから、いっぱいべたいと思うのは当然だ。 そんなわけで、戦略を立てて寿司をべることにした。 まずはさっぱりしたものからべようと決めた。 サーモン、イワシ、サバを頼んだ。それらを順々にべていった。うむ、美味しいではないか。 サーモンは申し分なしだったが、自分の中では意外にもイワシが美味しかった。サバは普通だった。 しかも身が大きいので、6貫べた時点でお腹の半分くらい満たされていた。 そんな状況で後半戦。 マグロ、ハマチ、カレイ、エンガワ。 お茶を飲みながら待っていると、来たぞ4皿。 ここで、あ、合計して14

    危うく寿司屋で「ごめんなさい」するところだった
    iasna
    iasna 2019/09/06
    うわぁよく耐えられたな……すごいわ。
  • すし - パル

    こんにちは。眠い いつだか魚國で魚を買う機会があり、よくわからないけど握ってみようという気持ちになった 酢飯の調整などなにもかも忘れたけど味はうまかった 厨房なので光り物をやけにいたがる すっぱくてしょっぱくてコクがあってうまい 小鯛の〆たやつ うまい うまいぜ うまい2 小鯛はなんかかなりうまい気がする感が高くて実際うまいので良い アジの〆たのもあって一度にいきれないのでタケノコで余った笹で巻くことにした ていうかなぜこんな買い込んだのかは不明 朝ぜんぶくった うまい よかったですね。

    すし - パル
  • カウンターの寿司屋にビビっていた初心者が本気でうまい鮨屋めぐりをした結果、暴力的な美味しさに大声が出そうになった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。お寿司ってメチャクチャおいしいですよね。僕は大体いつだってお寿司をべたい。きっとみんなもそうなんじゃないでしょうか。 ところがお寿司には致命的な弱点があります。 ・いい寿司屋は値段がそこそこする ・カウンターで職人さんの前でべるのって緊張する ・どこ行ったらいいかわからない ……いや、これは寿司の弱点じゃないな。僕の弱点ですね。しかし僕もそろそろ、いいお寿司屋さんのカウンターに慣れておきたい。慣れよう。 そんなわけで都内のおいしいお寿司屋さんのカウンターをめぐっていきます。なお、当にどこに行ったらいいかわからないので、当サイトの記事からお店をチョイスさせてもらっております。 r.gnavi.co.jp この記事を書いているのは料理研究家のりな助さんこと、河瀬璃菜さん。コスパの良いお寿司屋さんばかりが載っていて、どこも美味そうです。 それと、こちらの

    カウンターの寿司屋にビビっていた初心者が本気でうまい鮨屋めぐりをした結果、暴力的な美味しさに大声が出そうになった - ぐるなび みんなのごはん
    iasna
    iasna 2018/11/28
    写真だけでおいしそうなのがわかる。キレッキレである。
  • パック寿司の蓋を醤油皿にする女

    そんなことじゃ嫁に行けないよと言われました。 ①パック寿司の蓋を醤油皿にしても何も思わない男と結婚する →それはそれで微妙 ②きちんと醤油用の器を出す女に私がなる →几帳面な男と結婚する ③寿司に直接醤油をぶっかける →殺す ④ちゃんとお皿出しなよ〜って笑ってくれるような男と結婚する まぁ私は皿を出して洗うより捨てるものを皿にした方が洗わず済んでエコやなと思うしそういう反論してしまうんでまず結婚から厳しいんですけど…

    パック寿司の蓋を醤油皿にする女
    iasna
    iasna 2018/10/15
    生涯やったことがないくらいありえない、小皿を先手で用意する女です。
  • スーパーで買った玉子の寿司が暗いところで光ってた!→原因を特定?毒性の有無などについても

    rifletwister8 @I_love_dirtbike @ka_zuan 発光タンパク質をコードする遺伝子(e.g.クラゲ由来)を取り込んだ、大腸菌のトランスフォーマント(突然変異体)が付着している? 2018-09-17 04:23:58

    スーパーで買った玉子の寿司が暗いところで光ってた!→原因を特定?毒性の有無などについても
    iasna
    iasna 2018/09/18
    へーへーへーへー!今度暗闇に持っていってみよう。
  • 早朝、築地で寿司見 - ぱすたけ日記

    宿を築地にとったので記念に寿司をべに行った。 行ったのは築地にある「寿司大」という寿司屋。近くに「すし大」もあるので類似注意という感じ。 この「寿司大」という寿司屋は滋賀県在住の方が高速バスでそのためにやってくるぐらい魅力的な寿司屋という情報があります。 ちなみに日は東京は雪という予報があり極寒。 http://www.tenki.jp/forecaster/diary/keiko_mochizuki/2016/11/21/59111.html 朝の4時にむくっと起き、そのまま徒歩すぐの寿司大で列び始めて、7時頃に入店。列んでいる間、寒すぎてずっと寒い寒いと行っていたが、それにしても読んでいた『からかい上手の高木さん』が最高で良かった。 からかい上手の高木さん(4) (ゲッサン少年サンデーコミックス) 作者:山崇一朗小学館Amazon 寿司はとても美味く、あまりに良いので、ずっと無言

    早朝、築地で寿司見 - ぱすたけ日記
    iasna
    iasna 2016/11/25
    よだれが……!!!
  • 回転すし店から醤油用「小皿」が消えている…「ありえん」派VS「これも時代」派 : 痛いニュース(ノ∀`)

    回転すし店から醤油用「小皿」が消えている…「ありえん」派VS「これも時代」派 1 名前: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:41:17.96 ID:vZxqZs/g0.net 寿司の「醤油皿」をめぐる話題が、いまネット上で大きな注目を集めている。その背景にあるのは、醤油用の小皿をそもそも設置していない回転寿司チェーンの存在だ。 ツイッターやネット掲示板などでは、「醤油用の小皿置いてないとかありえん」「醤油皿がなければ寿司屋といえない」と反発する意見が目立つが、寿司の歴史べ方などに詳しい専門家は、「これも時代の変化の1つ」と冷静にみる。 ■「醤油皿がなければ寿司屋といえない」 寿司の「醤油皿」に注目が集まることになったのは、あるネットユーザーがネット掲示板に寄せた1つの書き込みがきっかけだ。「スシロー」を訪れたというユーザーが2016年4月1日

    回転すし店から醤油用「小皿」が消えている…「ありえん」派VS「これも時代」派 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2016/04/04
    当たり前のように寿司皿をそのまま使ってた。
  • あまりにも不快な接客とレベルの低い寿司に客がブチギレ激怒…神楽坂すしアカデミー : 痛いニュース(ノ∀`)

    あまりにも不快な接客とレベルの低い寿司に客がブチギレ激怒…神楽坂すしアカデミー 1 名前: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:57:23.36 ID:TUIrzEwI0●.net 寿司屋「神楽坂すしアカデミー」は3218円で寿司がべ放題のランチを実施。寿司職人養成学校「東京すしアカデミー」が運営。極めて不快な接客とレベルの低い寿司に怒りを感じた。2回調査し2回とも不快な気持ちで店をあとにした。 激怒してスタッフに怒鳴り声をあげる客がいたほどリーダーもスタッフも接客は最低レベル。客に威圧感を与える行為が散見。客をさばくことだけに集中。言葉使いは敬語ながら、荒々しい語気で客に対応。 ・女性客「なんか感じが悪いね」 スタッフの心に余裕がないため「よく聞いてください!」「〜ですから!」など、大声で厳しい口調。表情に笑顔は皆無で、客を嫌うかのよう

    あまりにも不快な接客とレベルの低い寿司に客がブチギレ激怒…神楽坂すしアカデミー : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2016/02/29
    安かろう悪かろうの典型だな……
  • 通称“ラブホ寿司” 北千住にあるラブホテル居抜き寿司屋ってどんな店?

    リンク 楽天ダイニング すし谷 メニュー:楽天ダイニング すし谷のメニューページです。楽天ダイニングなら、飲代のクレジットカードでのお支払いでお得なポイントが貯まります。

    通称“ラブホ寿司” 北千住にあるラブホテル居抜き寿司屋ってどんな店?
    iasna
    iasna 2015/08/31
    確かに、入口がそのまんまラブホだwww店内はラブホっぽさがかなり消えてる。
  • 【後編】築地市場場内の寿司屋はドコが一番美味しいのか? 実際全店舗に行って確かめてみた

    【後編】築地市場場内の寿司屋はドコが一番美味しいのか? 実際全店舗に行って確かめてみた なかの 2015年2月2日 築地市場場内の、チェーン店や姉妹店を除いた寿司店をすべてべ歩き、ドコがイチバン美味しいのかを確かめる企画がスタート。前半では4店舗を調査した。 後半では、果たして前回1位となった「おかめ」を超える寿司店が現れるのだろうか? 今回ロケットニュース24いちコスパと寿司にうるさい佐藤記者が訪れた店は、以下のとおりである。 ・鮨文 後半1軒目は、写真撮影完全NGで常連さんが多い店「鮨文」。観光客向けではないかもしれないが、味はバツグンだったようで佐藤記者も「コレはランキングに変動があるな~。美味かった……。」と絶賛。 煮穴子は箸で持てないぐらいふんわり柔らかく煮あがっており、相当な絶品だったようだ。後半のスタートは良好なようだが、次のお店も美味しいのだろうか!? ・市場寿し 2軒目

    【後編】築地市場場内の寿司屋はドコが一番美味しいのか? 実際全店舗に行って確かめてみた
  • 築地でお寿司! 安い・おいしいと評判の人気店8選|All About(オールアバウト)

    築地でお寿司! 安い・おいしいと評判の人気店8選 築地といえば寿司!新鮮なネタは当たり前。安くて美味しいと評判のお寿司屋さんを集めてみました。敷居が高いイメージのある寿司ですが、リーズナブルなお値段ながらも通いたくなる名店はたくさんあります。お気に入りのお店をぜひみつけて下さい♪

    築地でお寿司! 安い・おいしいと評判の人気店8選|All About(オールアバウト)
  • 刺身5点盛530円!回転寿司「魚屋路」ってコスパがいいね! - 己【おれ】

    この盛りでほぼワンコインってコスパ良すぎ。 己【おれ】では“回らない”お寿司よりも“回る”お寿司を積極的に紹介してしまうのは単に懐が寒いから回転寿司って気楽で良いよねって考えが根にあるからなんですが、数ある回転寿司チェーンの中でもすかいらーくグループが運営する「魚屋路(ととやみち)」の場合、写真のような刺身5点盛が530円で楽しめたり、基的にどの寿司もネタ、シャリともにデカイからい応えありなのがステキなワケですよ、ええ。 いわゆる回転寿司チェーンの寿司よりも1.5倍以上のサイズ感 生まぐろ赤身260円。ネタでシャリが見えないのは当たり前。 シャリ自体も他のチェーン店よりも一回り分は大きくべ応え充分で、他にもサササと簡単に紹介いたしますと、 あじ260円。こちらもでかい。 厚焼き玉子260円。写真だと分かりませんが出来たてホカホカ。 アボカドねぎとろ握り160円。決してちょこんじゃな

    刺身5点盛530円!回転寿司「魚屋路」ってコスパがいいね! - 己【おれ】
    iasna
    iasna 2014/06/17
    魚屋路ちょっと高い印象あった。
  • 【衝撃】スシローの寿司がうまい

    一フライドポテトと大学芋がウマい回転寿司チェーンとして知られる『スシロー』が、スゴいことになっている。なななななんと、『寿司』が激しくうまいのである。 どれぐらいうまいのかというと、寿司だけいたいぐらいうまい。何を言っているのか分からない人にも説明すると、「スシローでフライドポテトってる場合じゃないぐらいうまい」ということだ。 ・中トロがうまい 3月13日から4日間のあいだ、スシローでは1皿1貫105円の中トロの厚さが2倍になっている。これがとにかくうまい。普通にうまいとかじゃなくて中トロだけ10回連続でってもいいぐらいうまい。 おそらく中トロだけったらスシローは赤字になるだろうが、いつも原価の安いフライドポテトと うどん ばっかりってるので許してと心の中で叫びながらべ続けたいぐらいうまい。 ・期間限定の寿司がうまい また、その他のメニューの『生サーモンいくら乗せ』も淡泊に

    【衝撃】スシローの寿司がうまい
    iasna
    iasna 2014/03/14
    うまいよスシロー大好きさスシロー
  • お寿司が高速で直進する「回らない回転寿司」が想像以上に近未来だった

    “回らない回転寿司”がすごいとNAVERまとめで話題になっていた。なんでも、回転寿司チェーン店なのに、お寿司が店内を回らず直線のレーン上をぴゅんぴゅん走っているのだとか。斬新なお寿司システムを体験すべく、紹介されていた「魚べい 渋谷道玄坂店」へ行ってきた。 「魚べい 渋谷道玄坂店」 動画が取得できませんでした 寿司が……走る! 「魚べい 渋谷道玄坂店」は、元気寿司グループが経営する、105円均一回転寿司チェーン「魚べい」の都心第1号店。店内には回転レーンを設けず、3段重ねの直線レーンだけで注文のお寿司を席に運ぶという、業界初のモデルで2012年7月にオープンした。このモデルは魚べい渋谷道玄坂店と、同グループの回転寿司チェーン店「元気寿司 渋谷店」の2店舗のみ。今後は他店舗でも導入を計画しているそうだ。 回らない回転寿司屋の店内。あのずらっと並んでいた寿司たちが消え、なんだかスタイリッシュ

    お寿司が高速で直進する「回らない回転寿司」が想像以上に近未来だった
  • 「これ握って」、回転寿司で注文派が急増 回転レーン全廃、「回らない」店も出現 - ライブドアニュース

    2013年4月7日 10時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと で回るお皿を取らずに、注文する客が増えている アンケート調査では「注文派」が61%を占めた 目の前で目当てのネが流れているのに注文する客もいるという をめぐる、興味深いデータが出た。最近はレーンで「回っている」寿司を取らず、店員に「注文して」好きな寿司をべる人が多数派になっているという。 マルハニチロホールディングス(東京・江東区)による調査では、を1か月に1回以上利用する男女1000人に、「レーンを流れてくるネタ」と「注文して握ってもらうネタ」のどちらを多くべるかを質問した。 全体の61.1%が「注文派」、特に関東に多い2013年3月27日発表されたその結果によれば、「注文の方が多い」「やや多い」と答えた「注文派」は、61.1%に上った。「回転派」は21.4%に留まっており、3倍近くの差をつけたことになる

    「これ握って」、回転寿司で注文派が急増 回転レーン全廃、「回らない」店も出現 - ライブドアニュース
    iasna
    iasna 2013/04/08
    まわってるネタはどうしてもパサパサに乾いている、新鮮じゃない気がしてならないので、製品見本として見るだけで注文は直接してますね。でも見本がなくなるのは困るな。
  • 回転寿司の米がベチャベチャだった : 2chコピペ保存道場

    iasna
    iasna 2013/04/01
    握ってる時に気が付かないものなのか・・・?
  • ココア寿司、できました! - デイリーポータルZ

    1979年東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてニフティ株式会社へ入社。9時出社、15時45分退社の育児シフトで勤務中。 > 個人サイト まばたきをする体 スピーディな寿司にゆっくりしたココアを つまり、コーラみたいにココアで寿司ってどうだろうと思うのだ。コーラばかりに良い思いをさせておくわけにはいかない。ココア好きとしてはココアにだって寿司とマリアージュしてもらいたいのだ。 が、あの甘くこってりしたココアを飲みながら寿司をべようという気にはどうもなれない。 人によってべ物飲み物感というのはそれぞれだ。「ココアを飲みながらのお寿司、ぜんぜんOK!」という方もココアファンのなかにはたくさんいるだろう。 でも考えてほしい。 寿司というのはさっとつまむものじゃないか。ファストフードである。 対してココアはどっしり腰を

    iasna
    iasna 2013/03/29
    これは完全に想像の域を超えてるわ・・・
  • 革新的コミュニケーションツールをリリースしました - 暮らしの技術

    革新的コミュニケーションツールをリリースしました. 回転寿司 嬉しい事があったらクリックして寿司に伝えましょう.クリックすると寿司も一緒に喜びます.喜んでいる寿司の状態はWebSocketでこのページを見ている全ての人に共有されます.寿司が喜んでいるということは,世界の誰かが喜んでいるということなので,それはとっても嬉しいですね. 以上になります,よろしくおねがいします. イタリア・ミラノにて

    革新的コミュニケーションツールをリリースしました - 暮らしの技術
  • 1