タグ

食とドイツに関するiasnaのブックマーク (2)

  • ドイツの病院食 | シュヴァーベン生活

    入院が決まったとき、一番最初に頭をよぎったのが「ドイツの病院の事ってどんなだろう?」でした。ということで、ドイツの病院レポートです。 入院手続きを済ませてすぐ、看護師さんから献立表&献立希望用紙を渡されました。 用紙一番上から朝、昼、夕の献立希望を記入するようになってます。 朝は自分で自由に組み合わせができ、例えばパンは小型パン、小型パン(種入り)、ライ麦パン、全粒粉パン、白パン、ラスクの中から4つまで選ぶことができ、さらにバター、ハム、チーズ、クリームチーズ、ジャム、蜂蜜など何をつけるかも自由に選べます。その他、お茶・コーヒーも何種類かあり、ヨーグルトをつけるか等の項目もありました。これとは別にプライベート患者用に「豪華朝」「健康朝」「フランス風朝」もあったので、「豪華朝」を頼んでみました。(期待です!) 昼と夕は普通、ライト、ベジタリアン、糖尿病の4つの基

    ドイツの病院食 | シュヴァーベン生活
    iasna
    iasna 2013/08/08
    わー!うらやましいほど豪華だ。
  • ドイツ人「日本のアニメでバームクーヘンが出てきたけど、日本じゃ人気あるの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous DE 05/22/13(Wed)20:20 No.11075000 (ドイツ) 親愛なる日人へ。 ちょっといくつか聞きたいことがあるんだけど「バームクーヘン」にとりつかれてる? この前立ったスレで日人が「バームクーヘン」って単語を書き込んだのを見かけて子供の頃の記憶を思い出した。 当時男の子で新世紀エヴァンゲリオンの字幕テープを見てた時に「バームクーヘン」って単語が出てきたんだ。 良ければ教えてもらえないかな。ただこれは「国際板」で立てるべきスレかどうか分からないからもしそうじゃないなら落としてくれて構わないんで。 念のために言っておくと、この書き込みは決して誰かを不快にするつもりで書いたものじゃないです。ただ単に純粋な好奇心から聞きたいと思ってスレ立てしました。 よければお願いします。 boards.4chan.org/int/res/110

    ドイツ人「日本のアニメでバームクーヘンが出てきたけど、日本じゃ人気あるの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    iasna
    iasna 2013/05/24
    ええー、ドイツでは人気ないのかよ!意外だわー。
  • 1