タグ

生活とダンボールに関するiasnaのブックマーク (2)

  • 簡単にTシャツをキレイにたたむ器具の作り方 - GIGAZINE

    Tシャツなどをたたむとき、ショップに置いてあるようにキレイにたたみたいと思っていても、なかなか上手にたためなかったり、また面倒で雑にたたんでしまったりしてしまうことがあります。 そんな時のために、段ボール一つでキレイにTシャツをたたむ器具を作る方法を紹介。お金もほとんどかからず、非常に簡単に作ることができるので経済的。しかも、Tシャツだけでなく、ワイシャツなどにも使用できそうなので、利用価値は高そうです。また1人暮らしの方には非常に重宝しそう。 作り方は以下より。 準備するものは段ボールとカッターナイフとガムテープと物差し。印を付けるためにサインペンもあると便利。 まずは段ボールを3つのパーツに切り分けます。一つめは横幅25cm、縦幅75cmのものを2枚。 2つめのパーツ。横幅35cm、縦幅72cmのものを1枚。 3つめのパーツ。横幅25cm、縦幅36cmのものを一枚。 切り分けたパーツを

    簡単にTシャツをキレイにたたむ器具の作り方 - GIGAZINE
  • ミスドの空き箱からすごいクオリティの工具箱&Amazonのダンボールでドム箱・マガジンフック・キャットタワー

    プロダクトデザインとパッケージがコラボすると何ができるんだろうか?という疑問から始まり、ミスドの箱を使ってお役立ちなツールボックスを作ったり、Amazonの箱からドム箱、マガジンフック、キャットタワーまで作ったりしてしまうのがマゴクラ magocraft。作り方や図面も公開されているので、おうちに足りないツールをすぐに作ることが可能です。 ドーナツの箱でつくるミスドツールボックス【マゴクラ】ダンボールインテリア生活 http://mago.pepper.jp/ccil87.htm ドーナツの変わりに小物が入れられるミスドツールボックスは以下のような感じ。 ミスドツールボックスは3段構造でたっぷり小物がしまえる仕様。 収納時は普通の箱です。 正面から見た様子。 ミスドツールボックスの具体的な作り方は以下のムービーから見ることができます。 ミスタードーナツの箱を再利用して作るミスドツールボック

    ミスドの空き箱からすごいクオリティの工具箱&Amazonのダンボールでドム箱・マガジンフック・キャットタワー
  • 1