タグ

レシピとスコーンに関するiasnaのブックマーク (10)

  • トラディショナル・スコーン by 英国大使館

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    トラディショナル・スコーン by 英国大使館
  • やわらかスコーン - ハナゴト

    今日のおやつは、やわらかスコーン。 普通のサクサクスコーンとは全く違う感のやわらかスコーン。 ぐるぐる混ぜてフライパンで焼くだけの簡単なスコーンです。 ~やわらかスコーンのレシピ~ ・強力粉        100g ・薄力粉        100g ・ベーキングパウダー  小さじ1 ・砂糖         50g ・塩          ひとつまみ ・卵          2個 ・牛乳         100cc ①ボールに卵と砂糖、塩を入れて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜます。 ②①に振るった強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れて、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜます。 ③牛乳を少しずつ加えながらしっかり混ぜます。生地が硬いですが泡立て器で牛乳が生地に馴染むまで混ぜてください。 こんな感じにしっかりとした生地になります。 ④この生地をホットプレートやフライパンで焼いていきます。

    やわらかスコーン - ハナゴト
  • スコーン風のチョコパイ - ハナゴト

    今日のおやつは、スコーン風のチョコパイ。 ただ見た目がスコーンというだけで、味はパイ。 でも簡単にできるので、よく作ります。 ~スコーン風のチョコパイのレシピ~ ・パイ生地(冷凍パイシート)    4枚 ・チョコチップ           50g~ ・卵 ・打ち粉 ①打ち粉をしたパイ生地を薄く伸ばし、溶いた卵を塗ってチョコチップをのせて、もう一枚の伸ばしたパイ生地を重ねます。 残りのパイ生地も同じようにして4枚を重ねます。 パイの間すべてに卵を塗り、チョコチップをはさんでいます。 ②最後のパイ生地をのせたら、上に打ち粉をしてめん棒で伸ばして包丁で半分に切ります。 片方のパイ生地の上にまた卵を塗ってチョコチップをのせて、もうひとつの生地をのせます。 これをもう一回繰り返したら生地の完成。 生地に高さのある層を作ります。 ③少しだけ伸ばした生地の端を包丁で切り落とし、好きな大きさに分割します。

    スコーン風のチョコパイ - ハナゴト
  • 寝起きだったけどスコーン作るよ : お料理速報

    寝起きだったけどスコーン作るよ 2015年04月06日08:00 カテゴリ料理作ってみたお菓子 2: ◆gpPIgyD6AM 2015/04/05(日)00:12:56 ID:SO6 関連記事 チョコ&ブルーベリーのスコーン作るよ飲むヨーグルトとホットケーキミックスで作る「チョコチップスコーン」COOKPADのウマーなお菓子レシピを紹介しよう スポンサード リンク 3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)00:13:18 ID:g4A スコーンってどんなやつだっけ? 7: ◆gpPIgyD6AM 2015/04/05(日)00:14:06 ID:SO6 >>3 厚いクッキーみたいな感じ 4: ◆gpPIgyD6AM 2015/04/05(日)00:13:35 ID:SO6 バターレンチンまでしたから 作ってくよ 9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)00:14

    寝起きだったけどスコーン作るよ : お料理速報
    iasna
    iasna 2015/04/06
    ぐうはらへった。
  • 混ぜてスイッチONするだけ!「炊飯器で作る」絶品スコーンレシピ | 美的.com

    コーヒーやカフェラテ、そこにちょっとしたスイーツをプラスして、まったりと過ごす時間に幸せを感じる人は多いでしょう。しかし、「カフェまで行くのは面倒」「自宅でのんびりしたい」というときもありますよね。 だからといって、コンビニで買ったお菓子では物足りない……そんな自宅でのブレイクタイムにオススメしたいのが、手間暇をかけずに簡単に作れる“お手製スイーツ”。 今回は、ティータイムにピッタリ! 混ぜてスイッチを入れるだけの“炊飯器スコーン”の作り方をご紹介したいと思います。 ■“炊飯器スコーン”材料 【材料】(3合炊き炊飯器用) ・ホットケーキミックス・・・150~160g ・ルクマパウダーもしくは甜菜糖・砂糖・・・10g ・ヨーグルト・・・50g ・バター・・・10g ・ドライフルーツ(今回は、ラム酒に漬けたレーズンを使用)・・・50g 【期待できる美容・健康効果】 ・ルクマパウダー・・・甘味料

    混ぜてスイッチONするだけ!「炊飯器で作る」絶品スコーンレシピ | 美的.com
  • 【簡単!】初めて大成功したサクサクのチョコくるみスコーンのレシピ - aico recipe

    !!!大・成・功!!! 真夜中に作った クルミとチョコが入ったスコーンが 思いがけず大成功しました。 実は、スコーンを 一度も成功させたことがありませんでした。 なぜか、ふくらまない。。。 クックパットみて作っても みて作っても・・・ ふ く ら ま な い 焼き色も微妙。 カタチも微妙。 味も粉っぽくて モサモサしていて微妙。 わたしとスコーン 相性合わないのかな? わたし、スコーンに嫌われている? わたしはスコーン、大好きなのに。。 って、悲しんでいましたが とうとう・・・・ とうとうスコーンが わたしの想いにこたえてくれました!! 家族も大絶賛!! うれしーーー!! チョコとクルミが入ったスコーンのレシピをご紹介します。 ガーナチョコとクルミのスコーンのレシピ 材料(6~8個分) 強力粉・・・・・・・・125g 薄力粉・・・・・・・・125g ベーキングパウダー・・10g バター・

    【簡単!】初めて大成功したサクサクのチョコくるみスコーンのレシピ - aico recipe
  • 炊飯器で本格スコーンが焼けた!

    おやつにも朝にもなるスコーン。通常はオーブンで焼くが、今回は1人暮らしの家にも大抵ある炊飯器で焼いてみた。ホットケーキミックスを使っているので材料も少なくて簡単。外側はザックリ、内側はしっとりの格スコーン、ぜひチャレンジしてみて。 炊飯器でつくる格スコーン つくり方 バターは包丁で細かく刻み、冷凍庫で冷やしておく。板チョコレートは1cm角程度に砕いておく。 ボウルにホットケーキミックスと1のバターを入れ、粉とバターを指ですりつぶすようにしながら、ポロポロとした状態になるように手早く混ぜる。 2に溶き卵を流し入れ、ヘラ等で混ぜ合わせたら1のチョコレートを加えて混ぜる。その後、手を使って全体をひとまとめにする。 4等分してそれぞれ丸め、炊飯釜に並べる。炊飯ボタンを押して焼く。1回目の炊飯が終わったらふたを開け、4個の生地が1つにくっついていたら4つに割り、フライ返しなどで裏返して再度炊飯

    炊飯器で本格スコーンが焼けた!
  • イギリス風スコーン作るよ!:キニ速

  • ケンタッキーのビスケット風スコーン by xrincox

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    ケンタッキーのビスケット風スコーン by xrincox
    iasna
    iasna 2012/05/25
    ショートニングもあるし、今度やってみよう。
  • 保存版大好きな◎さくほろスコーン by カッキー★ママ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    保存版大好きな◎さくほろスコーン by カッキー★ママ
  • 1