タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漢字に関するamourkarinのブックマーク (3)

  • 『漢字ばかり並ぶのが嫌なのでひらがなと交互に置きたい派』と『表記を統一したい派』がいるらしい

    フロー @hukuro_unagi おれの認識力の問題なんだけど、漢字の単語を並べたくないわけよ。 だから「明日多分風邪引きます」は、漢字とひらがなを交互に置いて「明日たぶん風邪ひきます」と書く。 これが職場でどうしてもダメな人がいて「同じ単語で漢字とひらがなが混在してる」って言われてよく衝突する。 2018-01-10 19:35:24 フロー @hukuro_unagi まあそこは種族が違うもんだと思って諦めることが多いんだけどね。 例えばおれは数字の半角と全角が混在してたら吐くけど、中には「1桁は全角、2桁は半角」っていうルールの人もいる。 2018-01-10 19:40:23

    『漢字ばかり並ぶのが嫌なのでひらがなと交互に置きたい派』と『表記を統一したい派』がいるらしい
  • 文字情報基盤整備事業 | IPA 文字情報基盤整備事業に関するWebサイトです

    「文字情報基盤」成果物を一般社団法人文字情報技術促進協議会へ移管しました ~ 相互運用性のさらなる拡大へ ~ IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田 達夫)は、文字情報基盤整備事業成果物の今後の一層の普及・活用を図るため、フォント、文字情報一覧表等の提供・保守・活用促進を一般社団法人 文字情報技術促進協議会 (代表理事:小林 龍生)へ信託する契約を締結しました。IPAでは、2007年のIPAフォントの一般公開以来一貫して、環境を選ばず自由に使える日語文字フォントの開発と提供を進めてきました。これらの事業の成果物である、フォント、文字情報一覧表等を一般社団法人文字情報技術促進協議会による管理へ引き継ぐことになりました。一般社団法人文字情報技術促進協議会は、多くのIT、文字フォント関係企業が参加しており、「外字の無い世界」を目指し、文字に関わる相互運用性拡大のために一貫して活動し

  • コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 | NHKニュース

    語の漢字は、戸籍などに使われているものも含めると6万字あるのに対し、コンピューターは、実は1万字しか扱うことができません。これに対し、このほど15年越しの作業の末、6万字すべてが統一の規格にまとめられて、コンピューターがすべての漢字を扱えるようになり、ビッグデータの活用をはじめさまざまな効果が期待されています。 中には、メーカーなどが独自に対応した外字もありますが、コードが無いために、メーカーごとの互換性が無く、データを受け渡してもコンピューターが認識できずに「文字化け」してしまったり、ある人の名前に名の外字を充てたものと略字を充てたものの2つのデータがあった場合、コンピューター上では、別の人と認識されてしまったりするなどの問題が起きていました。 このためIPA=情報処理推進機構は平成14年から、経済産業省とともに外字を含めたおよそ6万字の漢字1つ1つに、コードを割りつける作業を進め

    コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 | NHKニュース
  • 1