ネットの話題に関するPuHaのブックマーク (235)

  • 太阳成集团61999_歡迎您!

  • こういう歴史もあるんですけどね - finalventの日記

    と、ウィキペディア⇒済州島四・三事件 - Wikipedia 済州島四・三事件(チェジュド(さいしゅうとう)よんさんじけん)は、1948年4月3日に現在の大韓民国南部、済州島で起こった人民遊撃隊の武装蜂起にともなうとされる虐殺事件。南朝鮮労働党が関わっているとされ、政府軍・警察による粛清と鎮圧によって、多くの島民が虐殺された。またこの事件は麗水順天の抗争の背景にもなった。 ちなみに日の独立は1951年。このあたり、どうも若い人と話していて、れれれ感があるけど、敗戦の45年から6年間日ってなかったんですよ。 流刑地だったことなどから朝鮮土から差別され、また貧しかった済州島民は、新天地を求めて日へ出稼ぎに行き、定住する者もいた。韓国併合後、日統治時代の初期に朝鮮から日に渡った20万人ほどの大半は済州島出身であったという。日の敗戦による朝鮮半島解放によってその3分の2程は帰国したが

    こういう歴史もあるんですけどね - finalventの日記
  • 腐女子の検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber

    昨夜、ニコ動で友人に紹介された手書きMADを見ていたのですが、何やらすごいことになってました。考察と言うほどのものでもないのですが、Twitterなんかに投げるには長いのでこちらで。 見ていたMADというのは、いわゆる二次創作系というか、まあぶっちゃければヘタリアものなのですが。この投稿者コメントが、なんというかすごい。 ※実際の国、団体とは関係ありません。コメントには人名でお願いします。sage推奨。マイリスではなくブクマでお願いします ●実.在する色んなのとは無関係です。  ●ア.ー.サーの中の人が歌ってる曲を歌.って.もらってみました。 これは序の口。普通。マイリスに入れられるとランキング上がっちゃって目立っちゃう可能性があるのでやめてね! という程度。またはソーシャルブックマーク禁止のノリ? ちなみにタグやなんかには「APH」と付いていて、これがヘタリアのタグらしいです。*1 2つ

    腐女子の検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber
    PuHa
    PuHa 2009/03/16
    オンラインブックマークはご遠慮ください。
  • 日経春秋 春秋(3/9) - finalventの日記

    ある問題について書いた記事に対し、たくさんの抗議の手紙を受け取ったことがある。言論に批判は当然だが、全く同じ文面のはがきや封書が毎日、数十通も届く。2週間でぴたりとやんだが、気味が悪かった。それが狙いなのだろう。 その感覚はブログをやっていて感じた。郵政選挙のとき、ダルフール危機の問題を提起しはじめたとき、切隊さんがスクラムにあったときのなぜかとばっちりとかだった。私をネット右翼と見なそうとする印象操作と匿名の場からの誹謗や罵倒がすごかった。私にネット右翼や歴史修正主義者のレッテルを貼れば先行隊のターゲティングは完了するらしくそこで別の部隊の攻撃が自動的に起きるようだった。言葉の踏み絵も投げつけられた。 また、なぜか私をアルファブロガーとかだと見なして腐敗した言論の権威者と見なすものもいた。私は自身をアルファブロガーとは思わない。アルファブロガー(笑)とすら思わない。ただのブロガーである。

    日経春秋 春秋(3/9) - finalventの日記
  • 見えない敵と戦う+民のガイドライン ★3(ガイドライン) - KJ-monasouken’s diary

    色々とすごいことになってるなあ。 見えない敵と戦う+民のガイドライン ★3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1234358898/ 1 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 22:28:18 id:GApLGXqUP 965 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/01(火) 03:13:14 id:e2C30vbH0 おまえら何と戦ってるの? 977 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/01(火) 03:14:15 id:cOPjTviF0 >>965 戦ってる、というか、守ってるかな。 \(^+^)/ \(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/ | |    | |  < >  | | <  >  / >      / \                    

    見えない敵と戦う+民のガイドライン ★3(ガイドライン) - KJ-monasouken’s diary
  • 「ゴミの山を調べる暇など無いのだ」 - 朴斎雑志

    大学院生向けの論文指南の名著・酒井聡樹『これから論文を書く若者のために』(共立出版、 2002年)に、こんな一節がある。 ではなぜ(自費出版やHP上の論文は)研究成果として認められないのか。それは、 価値の無い論文が氾濫することを防ぐためである。誰でも好き勝手に論文を発表できるのならば、 中身のない論文や独りよがりの論文が世界中にあふれてしまう。これでは、価値のある論文を見つけ出すのが大変である。時間は有限、 貴重な時間を費やして、ゴミの山を調べる暇など無いのだ。 学術雑誌に掲載されていること。それは、その学術雑誌の編集部が、 その論文の価値を保証しているということであり、研究成果として認めているということである。 私たちは、編集部のお墨付きを信用して、限られた読書時間の一部をその論文を読むことにあてる。もちろん、 学術雑誌に掲載されている論文すべてが、当に価値のあるものとは限らない。真

    「ゴミの山を調べる暇など無いのだ」 - 朴斎雑志
    PuHa
    PuHa 2009/02/18
    ヲチ道は一日にしてならずですぞ!
  • ブータン・・・ナメててすみませんでした・・・ | isologue

    一週間前に自動録画されていた、世界ふしぎ発見!「いま世界が注目!幸せの王国ブータン」を、今ごろみたんですが、今まで見た世界ふしぎ発見の中でも、最高レベルの感激。 ブータンが「ネパールの隣にある国」くらいのことは子供の頃から知ってましたが、正直、ノーマークでした。 が、これはすごい。 「鎖国の国」という認識でしたが、第3代国王のとき1971年に国連に加盟し開国を宣言。しかし、国王が突然の心臓病で倒れ、先代の第4代が1972年16歳で王になったとのこと。 1976年には、 「ブータンは、伝統や文化を守りながら独自の近代化を図りたい。」 と宣言。 今では、アマンが経営する高級リゾートもあります。 (Amankora:http://www.amanresorts.com/amankora/home.aspx ダブルの部屋だと一泊1200ドルくらいするようですが、円高の今はチャンスかも。) 急峻な地

    ブータン・・・ナメててすみませんでした・・・ | isologue
  • [書評]この金融政策が日本経済を救う(高橋洋一): 極東ブログ

    「この金融政策が日経済を救う(高橋洋一)」(参照)というが出ると聞き、アマゾンで予約しておいたらひょっこり届いた。カバー裏に「書は、おそらく世界一簡単な金融政策の入門書です。数式を使わず、平易に、高校生でもわかるようにしました」とあり、確かに「簡単」というのもわからないではないのだが、高校生でこれは読めるだろうかな、名目金利や実質金利の話などは、例をあげて説明を割かないとわかりづらいのではないのかなとは思った。 内容的には、経済学的な面では「極東ブログ: [書評]霞が関埋蔵金男が明かす「お国の経済」(高橋洋一)」(参照)で扱った新書とだいたい同じ、文春のほうが読みやすい感じはする。ようするにリフレ論です。 が、今回の光文社のものは、リーマンショック以降の状況を扱っているのと、かなり露骨に与謝野・白川失政を突いているので、露骨に言うと政府や日銀にすり寄っておきたいマスコミ系にとってはけ

  • まあ、なんというか - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:言葉は何を乗せているのか 弾さんらしいというべきか、まためちゃくちゃなことを書いているなぁとも思うが、批判ではないよ。まして、被害妄想にもほどがある、ほどでもないつもりなんだけど。 ま、ちょっとだけ。 この「国」が「日語」に対して来た非道は、書にも詳しく書かれている。この国において、日語を虐げて来たのは他ならぬ国家であり、その走狗たる役人であり、その役人たちに一目おかれていた文学者たちであった。彼らが日語につけてきた傷は未だ痛々しく、いまこうして我々が使っている日語に残っている。中途半端で意味不明な漢字簡素化に新仮名づかい....私が今使っている日語も、「傷ついた日語」である。なぜなら私は「傷つく前」の日語を何とか読めても、書くほどの教養がないからだ。私の名前が「彈」ではなく「弾」なのも、実はその余波である。 これはそうではないんです

    PuHa
    PuHa 2008/11/16
    ぶこめとかみてて、google先生には爆笑したが。それはさておき。ふーんで成り立つブログというか知というかそういうのもあるよね大事だよねって話をおもいだした。
  • たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記

    はてなブックマーク - まじ難しい問題かな - finalventの日記 2008年10月28日 ekken はてブ はてブでコメントするのもブログでコメントするのもたいした違いがないと思っているので、100字でおさまるときはブコメで良いやの人です。 違いがあるんだよ。たぶん越権さんには通じないと思うけど。 というか、こう言うべきかな。 ブログでコメントするとき、そのブログに、他のブ米もずらっと並べるかい? (無規制で) あるいは、怒号ワンストップっていうのが問題で、問題というのは、ブ米ページって誰の管理なんだよということ。あー、あれってようするに掲示板だから、2ちゃんですらいちおう形式的に管理しているわけで、そこをブ米ページが管理なしで逃げている。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、CGIに各人がコマンドを送って見たい人が随時生成すれ

    たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記
    PuHa
    PuHa 2008/10/29
    「殺す」カキコ問題。
  • 工セ科学 - finalventの日記

    『水は、見せた言葉によって結晶の形を変える』という、 科学的に証明できない事が、 多くの小学校で教えられた事が問題になってるそうな。 学校ではやっぱり各方面の利権団体にご迷惑のない事しか 教えちゃいけないと思うね。 女に「ありがとう」を見せたら綺麗なおばさんができるらしいけど、 「ありがとう」には嫌味なニュアンスの「ありがとう」だってあるし、 おばさんと限らないし 綺麗なおばさんもそのまま放っておけば崩れていくらしいし、 そもそも綺麗なおばさんの基準て何、ってなるし。 おっさんのメタボ腹だって和服に似合うし そんな曖昧なことを事実として教えちゃ問題があるなと思う。 ただ、 僕はこの実験やった事あるんだよ。 結晶ではなかったけど。 はてなでやりました。 実験方法は簡単。 はてぶで騒ぎそうな「似非科学」とか「偽科学」とかのテーマを拾ってきて それにネタを詰める 蓋とか側面とかあらゆる所に、 一

    工セ科学 - finalventの日記
    PuHa
    PuHa 2008/10/18
    「きっこ」とか思い出す文章。
  • 音極道茶室(旧アーカイブ) – 旧ブログの記事復旧アーカイブ。

    先日お伝えした通り、音極道名義のiTS配信が無事始まった訳ですが、配信の際どのアグリゲータを選択するか、というのが自分にとっても非常に悩みどころだったので、エントリとしてまとめておきます。 “iTunesStoreに曲を配信できる”アグリゲータ、というのを一つの目安にしてピックアップします。 [国内] BounDEE 近年台頭著しいアグリゲータらしく、サンレコ2009年2月号の特集記事でもしょっぱなに紹介されてました。WEBサイトを見る限り、アグリゲータというより殆ど『レーベル』化してる印象。スペースシャワーTV系列の資金力をバックに、米国大手アグリゲータであるIODAと業務提携するなど大掛かりなビジネス展開。 BounDEE取締役である福岡智彦氏のサンレコインタビューを読んでも、意図的に「レーベル」的役割を担っていこうという理念が読み取れます。 国内アグリゲータとしてはおそらく一番充実し

  • はてなブックマークのコメントに全レスしてみた。(上) - 真性引き篭もり

    真性引き篭もり khtno73 過去記事ごと移転できたのはまさに重畳畳と言えば巨乳。巨乳はいいですよね!でも貧乳も捨てがたい。あ、そういえば知っていました?女の人って、左の胸と右の胸の大きさが違うんですよ。微妙に。だから、僕は思うのだけれど、左は巨乳で右は貧乳で真ん中は美乳というのが、一番最高だと考えているのです。左の胸が一番大きいんだから、自然と左を向いて寝る事になりますよね。そうしたら、向き合って寝られるじゃないですか。夜中にちょっと目が覚めたときに彼女の顔が目の前にある、とか超いいじゃないですか!その為にも、左は巨乳で右は貧乳で真ん中は美乳というのが一番普遍的な理想の乳だと思うのです。だって、人間って普通は心臓を上にして眠った方が楽なように出来てるせいで、どちらかが相手の背中を向いて眠る事になってしまうんですよね。そうならない為にも、左は巨乳、右は貧乳、真ん中は美乳。それが一番だと僕

    PuHa
    PuHa 2008/10/14
    はてブのコメントが全部ブログに投稿されてたらいやだなあというエントリをよんだ所だったからタイムリー。
  • 痛いニュース(ノ∀`):石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」

    石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/04(土) 20:34:02 ID:??? カフェ難民の報道おかしい 石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、ネットカフェ難民について「一つの新しい風俗。ネットカフェは1500円だが、山谷は200円、300円で泊まれる宿がいっぱいある。(ネットカフェ難民を)大変だ、大変だというのは、メディアのとらえ方もおかしいんじゃないか」 と述べた。 大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件に関連した質問に対し答えた。 http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000660.html 4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 20:35

    痛いニュース(ノ∀`):石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    PuHa
    PuHa 2008/10/02
    宇宙時代のインターネッツ
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20060628224333/index.html

    PuHa
    PuHa 2008/09/26
    この親子は心中しなかったらよかったのにというのは簡単に共感されるとおもう。殉教者になっていないのは足らないものがあるのか、ただそんなことする人がいないのか。そう考えるとネガコメも健全で愛しいじゃない。
  • 池信先生、宣わく - finalventの日記

    ⇒ガラパゴス化が進む日のウェブ これに対して、日のブログでそれほどの影響力を持つものは皆無だ。Diggで最近の人気記事を見ると、上位のほとんどは米大統領選挙関連だが、「はてなブックマーク」の人気記事にはリーマンも自民党総裁選もなく、身辺雑記とオタクネタが並んでいる。日のブログの作者も読者も社会的な関心が薄く、狭い世界に引きこもっているのだ。 そうかもしれないけど。 自分が書いている極東ブログでは社会的な話題もあるかな。 だとすれば、なんだけど。 わたしは「狭い世界に引きこもっている」からですよ。 いちおうはてなダイアリーとか書いているしtwitter/wassrとかfeecleとか使って狭い世界も使うけど、ブログという枠組みでは、自分の関心を引きこもらせている。 はてなブックマークが偏るのは、関心の持ち方が引きこもって無くて、他者に関心を持ちすぎるからなのではないかな。 ネタで集まる

    池信先生、宣わく - finalventの日記
  • 第45回衆議院総選挙総合スレ336(議員・選挙) - KJ-monasouken’s diary

    自民党総裁選挙は、もともと(消極的)自民支持のはずの私でも正直茶番にしか見えないので、次の解散総選挙がどうなるか。 第45回衆議院総選挙総合スレ336(議員・選挙過去ログ) http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1220636871/ 886 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 18:05:01 id:vLKbxJkH どうだったのこのスレは 3年前の小泉郵政詐欺選挙の時は このスレはどんな感じのレスが多かったの? ネット掲示板のここでも 「自民党支持するぞ」「小泉万歳」みたいなレスが ほとんど占めてたの? ネットでも 掲示板は かなり世間の雰囲気を反映した内容のレスになると思うんだけど。 もし今現在のような冷静なスレの状態であれば 世間でもそんなに自民党の総裁選劇には 有権者はそう浮かれていないという事が想像出

    第45回衆議院総選挙総合スレ336(議員・選挙) - KJ-monasouken’s diary
    PuHa
    PuHa 2008/09/23
    自民党支持者=勝ち組っていう流れがネット一部だか、どうなのかにはあったよな。
  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Suicaで浮気調査はもはや一般常識だった - ARTIFACT@はてブロ

    Oggi come oggi: 不倫とハイテク ここで、モバイルSuicaの履歴って誰でも見られて危険だよねーという昔の記事*1がリンクされていたので、ふと「Suica 浮気」で検索したら…、 プチ探偵講座日記: スイカ・パスモで浮気確認 スイカ・パスモで浮気調査>>浮気調査であなたもプチ探偵 浮気チェック(Suica PASMO編):浮気調査の裏技研究ブログ もはや常識だった! 浮気の証拠について - Yahoo!知恵袋 実際にそれで浮気を発見している人も。 プチ探偵講座日記: GPS位置検索で居場所が判明! プチ探偵講座日記: 小型GPSの仕掛け方 あれだけ小型GPS機器が売られていれば、車につけて調査する人もそりゃ出てくるか…。 郵便にGPSを仕掛けました>>浮気調査であなたもプチ探偵 郵便局への転送届けを利用するために、GPS端末を郵便にいれて送ったという人。 携帯電話から浮気がば

    Suicaで浮気調査はもはや一般常識だった - ARTIFACT@はてブロ