タグ

医療に関するJULYのブックマーク (32)

  • 厚労相、コロナ治療費支援の来春廃止示唆 | 共同通信

    Published 2023/08/31 11:11 (JST) Updated 2023/08/31 11:27 (JST) 加藤勝信厚生労働相は31日、新型コロナウイルス感染症治療費への公費支援を来春に廃止する考えを示唆した。「来春に通常の医療と同じような体制にしていく方向の中で議論している」と東京都内で記者団に述べた。

    厚労相、コロナ治療費支援の来春廃止示唆 | 共同通信
    JULY
    JULY 2023/08/31
    5類へ変更後、重症度や死亡率などの罹患した後のリスクに関して、全くと言ってよいほど報道されなくなっていて、故に、この治療費支援の廃止が妥当なのか、皆目見当がつかない。
  • 「宝くじの誤り」 - NATROMのブログ

    宝くじの誤り」とは、「中には大きな利益を得る人もいるかもしれない」という理由で利益が害よりも大きいことが証明されていない医療行為を容認する考え方を表すために私が提案したい言葉である。医療行為には不確実性がある。公的に推奨されている医療行為でも利益はなく害だけを被る人もいるが、集団全体では害よりも利益が大きいとされている。害よりも利益が大きいと十分に証明されていなかったり、逆に利益よりも害が大きいと証明された医療行為は推奨はされていない。 宝くじを購入する行為の金額の期待値はマイナス*1であり、宝くじを買った集団全体では損の方が利益より大きい。しかし、少数ながら、きわめて大きな利益を得る人もいる。宝くじを買う人たちのほとんどはそうしたことを承知の上で宝くじを買うのだろう。ならば、集団においては害が大きくてもきわめて大きな利益を得る可能性があるなら、推奨されていない医療行為を受ける自由だって

    「宝くじの誤り」 - NATROMのブログ
    JULY
    JULY 2023/06/30
    違和感があるのは、がん検診にデメリットとして、「不安」を例に挙げていること。検診を受けずに末期で発見された時の後悔とどっちが、と思った。もっと明確なデメリットを示せないと、この主張は弱い。
  • 「モデルナ」新型コロナ変異株の感染を予防できるワクチン開発にめど | M&A Online - M&Aをもっと身近に。

    米国のバイオテクノロジー企業であるモデルナ(マサチューセッツ州)は、第2/3相臨床試験中の同社製2価ワクチン(承認済みの新型コロナワクチンと、開発中の新型コロナ変異株オミクロン用のワクチンを混合したワクチン)が、承認済みの新型コロナワクチンよりもオミクロンなどの変異株に対して、高い予防効果を示すことを明らかにした。 忍容性(副作用が被験者にとってどれだけ耐え得るかの程度)や安全性は承認済みのワクチンと同等だったという。 新型コロナワクチンは時間が経つと、感染の予防効果が低下するため、およそ半年ごとに接種する必要がある...

    「モデルナ」新型コロナ変異株の感染を予防できるワクチン開発にめど | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
    JULY
    JULY 2022/04/27
    年初にファイザーが、数ヶ月でオミクロン株に対応できるワクチンを出せる、と言っていた記憶があるけど、モデルナの方が先に出るかな?
  • オミクロン 感染急拡大 新たにわかってきたこと【1/27】 | NHKニュース

    オミクロン株の感染急拡大がとまりません。 全国で1日に報告される感染者数は、デルタ株のときのピークのおよそ3倍になっています。 重症化リスクは低いとはいえ、入院患者数も増加し、病床のひっ迫が各地から報告されています。 その中で、オミクロン株でも異なる系統のウイルス「BA.2」が海外の一部で拡大しているという情報も出てきました。 いま、この状況で感染を防ぐためにどうすればよいのか。 分かってきたことをまとめました。 (2022年1月27日現在)。 経験ない感染拡大のペース 新型コロナの全国での感染確認の発表は2022年1月27日に7万9000人近くとなり、デルタ株の時のピーク、2021年8月下旬のおよそ2万6000人のおよそ3倍になっています。

    オミクロン 感染急拡大 新たにわかってきたこと【1/27】 | NHKニュース
    JULY
    JULY 2022/01/28
    よく「ステルス性」が話題になるけど、オミクロン株であることの同定検査方法によっては、オミクロン株ではないと判断されることがある、ということかな。PCR 検査で偽陰性になると誤解する人が多そう。
  • 水ぼうそうと同じ感染力? 感染爆発を招いているデルタ株にどこまで警戒を強めたらいいのか

    全国で感染拡大が止まらない。 東京、沖縄に加え、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県と大阪府に緊急事態宣言が出るほどまで感染者数を増やした大きな要因の一つが、変異ウイルス「デルタ株」の蔓延だ。東京でも8月半ば以降にほぼデルタ株に置き換わると見られる。 米国CDC(疾病管理予防センター)が「水ぼうそうと同程度」と指摘したとも伝えられるが、感染力が強く、重症化率も上げているこの変異ウイルスに対して、私たちはどれぐらい警戒感を強めたらいいのだろうか。 BuzzFeed Japan Medicalは、聖路加国際病院、QIセンター感染管理室マネジャーの坂史衣さんに聞いた。 ※インタビューは8月2日に行い、その時点の情報に基づいている。 デルタ株の蔓延で受け入れられない患者が急増ーーデルタ株への置き換わりが進み、医療現場ではどのような影響が出ているでしょうか? まず、デルタ株というよりも、ワクチン接種が進

    水ぼうそうと同じ感染力? 感染爆発を招いているデルタ株にどこまで警戒を強めたらいいのか
    JULY
    JULY 2021/08/03
    デルタ株の感染力の強さの要因として、放出されるウィルスの量が桁違いに多い可能性があるのかぁ。ただ感染経路に大きな変化は無く、最優先は飛沫感染対策、で間違ってなさそう。
  • 日本が「ワクチン開発競争に負けた」納得の理由

    政府の姿勢は「海外頼み」に映る。米国のファイザーとモデルナ、英国のアストラゼネカとの間で計2億8000万回分の購入について基合意に達するか、あるいは交渉を進める。その調達のための、6714億円という巨額の支出はあっさり閣議決定された。 健康被害の責任は日側が負うという、海外メーカーの条件も丸のみを強いられた。だが、なぜ最初からそんな不利な状況に追い込まれているのか──。 国内で開発の先頭を走るバイオ製薬企業アンジェスの創業者、森下竜一と会ったのは9月初旬のこと。森下は医師で大阪大学寄附講座教授でもある。都内のホテルで会うと、諦めと不満を口にした。 「国産ワクチンを買い取ると政府が先に表明していれば、海外勢から価格を引き下げたり好条件を引き出したりする交渉ができたはずなのに」 森下は25年近く血管疾患の遺伝子治療に身をささげた第一人者で「アメリカと対等に研究や治療を」という意欲的な研

    日本が「ワクチン開発競争に負けた」納得の理由
    JULY
    JULY 2020/11/30
    なんか、「とりあえず軍事技術と言っておけば、日本が科学技術競争で負けたことを説明できる」という感じの記事に読めて、どうなのかなぁ。少なくとも新薬開発で日本の製薬企業が世界的に先頭のイメージはない。
  • 書評『「色のふしぎ」と不思議な社会 ――2020年代の「色覚」原論』 - NATROMのブログ

    「色のふしぎ」と不思議な社会 ――2020年代の「色覚」原論 (単行) 献御礼。タイトルの通り、色覚についての自然科学、および、「色覚異常」*1と社会との関わりについて書かれただ。サイエンスの部分(第2部)も興味深いが*2、その部分の書評は他の方に任せて、社会との関わり、とくに医師が関わる部分について述べる。 かつて学校で先天性色覚異常の検査が行われていた。私も小学生のころ学校で色覚検査を受けたことがある。2003年に学校での色覚検査は学校健診の必須項目から削除されたそうだが、検査に使う石原式色覚異常検査表を見たことがある人は多いだろう。その後、私は医学部に入学したが、当時、色覚異常でも受験資格があったどうかは記憶にない。当事者でなければ気にせずにいられたわけだ。医学部では眼科学は学ぶが色覚異常はさほど深くは学ばない。むしろ遺伝学に関連して、ヒトの伴性遺伝の例として学んだことをよく覚

    書評『「色のふしぎ」と不思議な社会 ――2020年代の「色覚」原論』 - NATROMのブログ
    JULY
    JULY 2020/11/19
    自分自身は、色覚異常があると分かったことはメリットしかない。異常があると知っているから、「自分には区別ができない」とはっきり主張できる。
  • 東京新聞:<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査:社会(TOKYO Web)

    新型コロナウイルスの感染実態を調べるため、感染症に詳しい久住英二医師が東京都内でウイルス抗体検査をしたところ、一般市民の4・8%、医療従事者の9・1%が陽性(抗体あり)で、過去に感染していたことが分かった。久住医師は「現行のPCR検査で判明する感染者よりはるかに多く感染している可能性が高く、確実にまん延していると言える」と指摘している。 (市川千晴) 検査は久住医師が理事長を務める新宿区と立川市のクリニックで二十一~二十八日に実施。ホームページで希望者を募り、二十~八十歳の男性百二十三人、女性七十九人を検査した。このうち一カ月以内に発熱のあった人は五十二人、同居者でコロナウイルス感染者がいる人は二人、PCR検査を受診したことがある人は九人。PCR検査で陽性反応だった一人も含む。 検査結果では、一般市民の百四十七人の4・8%にあたる七人が陽性、医療従事者五十五人のうち9・1%の五人が陽性だっ

    東京新聞:<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査:社会(TOKYO Web)
    JULY
    JULY 2020/04/30
    結果は想定通りな印象。それより、「原因不明の死者が増えている」って初耳なんだけど、ホント?
  • 「新型コロナウィルスPCR検査キット」販売代理について | 楽天グループ株式会社

    楽天株式会社(社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 「楽天」)は、ジェネシスヘルスケア株式会社(以下、「ジェネシスヘルスケア」)の「新型コロナウィルスPCR検査キット」(以下、「検査キット」)の法人向け販売窓口を担っておりました。しかし、4月28日、同社の取締役会にて経営体制の変更が決議されたとの報告を受け、それに伴い一時的に販売代理を見合わせます。 新体制下におけるコーポレート体制とコンプライアンス体制を再度、精査確認した上で、再開等の情報に関してお知らせいたします。 楽天では、検査キットの販売代理を行うにあたり、過去2.5カ月間にわたって、ジェネシスヘルスケアからの説明をもとに同社のPCR検査の技術・プロセス等を医療専門家とともに検証し、その結果精度に問題がないことを確認しておりました。また、厚生労働省とも相談し連絡を取りながら進められていることを確認した

    「新型コロナウィルスPCR検査キット」販売代理について | 楽天グループ株式会社
    JULY
    JULY 2020/04/30
    なんか、怪文書並みだなぁ。論理的な説明が無く、言い訳をうだうだ、な感じ。
  • パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去:朝日新聞デジタル
    JULY
    JULY 2020/04/24
    2度、肺気胸で入院した事があるので、パルスオキシメーターにはお世話になっている身。日本人の発明だったんだぁ。
  • 楽天のPCR検査キットに専門医らから批判殺到 楽天の見解は?

    無症状の社員が、医師の診療も通さずに、自己採取で検体を取る方法で、通常、医療機関で行うPCR検査よりも精度は格段に低くなることが予想される。 実際は陽性なのに「陰性」と出て安心した人が感染を拡大させたり、実際は陰性なのに「陽性」と出て医療機関を受診したりなど、医療機関の負担が増えることも懸念されている。 BuzzFeed Japan Medicalは楽天や専門家を取材した。 無症状の人が対象 検体は自己採取この検査は、ジェネシスヘルスケア株式会社が開発し、楽天株式会社が4月20日から法人向けに販売しているものだ(定価は1万4900円)。 厚生労働省は風邪症状や発熱が続くなどの症状を受診相談の目安としているが、楽天の検査キットは、「特定の症状が出ていないものの不安を感じられる方」と無症状の人が対象。逆に厚労省の受診の目安に該当する人は受けられない。 このキットで検査を受ける人は、自分で長い綿

    楽天のPCR検査キットに専門医らから批判殺到 楽天の見解は?
    JULY
    JULY 2020/04/23
    「もし出た場合は、自宅待機することでそれ以上の職場での感染拡大を防ぐ一つのステップになるかもしれない」逆だろう。まず自力で検体を採取することはほぼ不可能で、その結果、陰性となって、大手を振って外出。
  • なぜ日本はまあまあ防疫できているのか(私的仮説まとめ)|ショーンKY

    もう一つ注目しておきたいのは、感染力のピークが発症直前の無症候の段階で訪れるという推定である。このHeらの研究では、発症前に感染が起きた割合は44% (95%信頼区間25–69%) に達するとしている。 そもそも病院に訪れないであろう無症候者・軽症者が大量におり、その上病院に行く者ですら感染の半分は病院に行く前に終わっているのだとすれば、陽性者を隔離するというストラテジーだけでは感染拡大を防げないことになる。PCR検査の1回の感度が7割程度という過去の知見(例1、例2、例3)と合わせれば、「病院に来た感冒症状患者全員にPCR検査し、陽性者を隔離する」という戦略で防げる感染は甘く見ても3割程度、厳しめに見れば1~2割程度となり、大半の感染を素通ししてしまうことになる。 あえて検査→隔離戦略一で解決しようとするならば、発症前でも検出できるよう、PCR検査とは全く違うレベルの検査――皆が毎朝自

    なぜ日本はまあまあ防疫できているのか(私的仮説まとめ)|ショーンKY
    JULY
    JULY 2020/04/23
    私的仮説とはいえ、的はずれな感じはない。確かにこれを定量的に検証していくと、いろいろ分かってきそう。
  • 太刀川英輔/NOSIGNER on Twitter: "A4クリアファイルから数十秒でつくれるフェイスシールドを開発しました。(現時点ではおそらく)最も安価かつ現場でも用意できる実用的なシールドと考えています。PDFで型紙が無料ダウンロード可能です。世界中の医療現場の方への感謝と、心か… https://t.co/oPK73ZzYsg"

    A4クリアファイルから数十秒でつくれるフェイスシールドを開発しました。(現時点ではおそらく)最も安価かつ現場でも用意できる実用的なシールドと考えています。PDFで型紙が無料ダウンロード可能です。世界中の医療現場の方への感謝と、心か… https://t.co/oPK73ZzYsg

    太刀川英輔/NOSIGNER on Twitter: "A4クリアファイルから数十秒でつくれるフェイスシールドを開発しました。(現時点ではおそらく)最も安価かつ現場でも用意できる実用的なシールドと考えています。PDFで型紙が無料ダウンロード可能です。世界中の医療現場の方への感謝と、心か… https://t.co/oPK73ZzYsg"
    JULY
    JULY 2020/04/21
    まぁ、既に医療現場でやっている感じはするが。
  • chocolat. on Twitter: "この件で最も醜悪なのは、政府自身が「検査を多く実施する事に科学的意味はない」と一度も正式に述べていないところ。 なのに、政府に好意的な有名ウヨさんや、ネット上の医者などがよってたかって「検査しない方針だぞ!医療崩壊してもいいのか… https://t.co/NoxEzGrEBi"

    この件で最も醜悪なのは、政府自身が「検査を多く実施する事に科学的意味はない」と一度も正式に述べていないところ。 なのに、政府に好意的な有名ウヨさんや、ネット上の医者などがよってたかって「検査しない方針だぞ!医療崩壊してもいいのか… https://t.co/NoxEzGrEBi

    chocolat. on Twitter: "この件で最も醜悪なのは、政府自身が「検査を多く実施する事に科学的意味はない」と一度も正式に述べていないところ。 なのに、政府に好意的な有名ウヨさんや、ネット上の医者などがよってたかって「検査しない方針だぞ!医療崩壊してもいいのか… https://t.co/NoxEzGrEBi"
    JULY
    JULY 2020/04/15
    いや、当初から、限りある検査能力を有効に活用するには、検査対象に優先順位を付けないと効率が悪い、という話。検査能力の強化と、それに伴う検査対象基準の緩和という運用が正しく出来ていたかは疑問。
  • これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新型コロナウイルスとは一体何なのか。実際にかかると、一体どのような症状が出て、どのような状況に陥るのか。 3月22日に発熱し、4月1日現在も新型コロナウイルスに伴う肺炎で入院中のGlobality CEOの渡辺一誠さんが、闘病の中、フェイスブックで症状や自身の思いを綴っています。1万字を超えるその手記を、人の許可を得て、一部編集の上お届けします。 あくまで手記であり、刻一刻と状況が変化しているため、医学的に正確であるかどうかは明らかでない箇所や、症状や感じ方についての個人差などはありますが、いま、まさに闘病中の貴重な患者の記録としてご紹介させていただきます。 「メッセージ性を薄めたくないので、実名で紹介しても構わない」との渡辺さんの思いを汲んで、ご一読いただけましたら幸いです。 「うつしたら、間違いなく恨まれるであろうほど辛い」 3月28日20時21分の投稿 こんばんは。 多分、知りたい

    これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    JULY
    JULY 2020/04/02
    少なくとも、自発呼吸できる時点で重症ではない。ただ、自宅待機でなんとかなるレベルではない。「軽症」という言葉が、コンテキストでレベルが違う。
  • 布マスクはないよりマシなのか? - NATROMのブログ

    ■「子供のマスクは手作りを」 学校再開に向け文科省が呼びかけ - 毎日新聞という記事が出ていた。文部科学省が手作りマスクの普及を呼びかけたという。ただ、布マスクが新型コロナ感染症の予防に役立つかどうかは、微妙なところである。現時点では明確な結論は出せない。このエントリーでは、布マスクの感染予防効果を論じた研究、および現時点におけるWHOとCDCの見解を紹介し、その上で、私の個人的な見解を述べる。 布マスクの感染予防の研究、WHOとCDCの勧告 医療機関で働く医療従事者は、自らが感染することを予防するためにマスクを使用する。通常は、使い捨ての医療用マスクを使用するが、布製のマスクで代用可能かを検証したクラスターランダム化比較試験が行われた*1。論文によると布マスクについて行われた最初のランダム化比較試験で、私が調べた範囲内では布マスクの臨床における感染予防を評価した唯一のランダム化比較試験で

    布マスクはないよりマシなのか? - NATROMのブログ
    JULY
    JULY 2020/03/27
    布マスクがメディア紹介されるたびに、不信感があったのだが、この解説が分かりやすい。正しく使えば無いよりマシかもしれないが、正しく使えないのであれば、無いほうがマシなこともある。
  • 「ひっ迫した状況が一目瞭然」新型コロナ病床数まとめサイト、大反響に「バグを疑った」と開発者仰天 “医療現場の声”励みにスピード公開

    「ひっ迫した状況が一目瞭然」新型コロナ病床数まとめサイト、大反響に「バグを疑った」と開発者仰天 “医療現場の声”励みにスピード公開 新型コロナウイルス感染症の患者数や、感染者用の病床数などを都道府県ごとに表示した「新型コロナウイルス対策ダッシュボード」が、ネットで話題を呼んでいる。Twitterでは「病床の使用率が一目瞭然」「都市部の病床数がギリギリなのが分かる」と好評だ。Facebook上のシェア数は4000近くあり、開発者の福野泰介さんは「バグを疑ったくらいです」と驚く。 福野さんは、福井県鯖江市のソフトウェアメーカー「jig.jp」の会長を務める傍ら、東京都が開設した「東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト」や、無償で提供されているオンライン教材やテレワーク用のサービスをまとめた「VS COVID-19 #民間支援情報ナビ」の作成にも携わっている。病床数に特化したサイトを作成した経

    「ひっ迫した状況が一目瞭然」新型コロナ病床数まとめサイト、大反響に「バグを疑った」と開発者仰天 “医療現場の声”励みにスピード公開
    JULY
    JULY 2020/03/27
    この記事を見てサイトを見たけど、東名阪の感染病床数、異常に少なくない? 北海道みたいに面積が広いから病床数が多い、というケースもあるけど、にしても、人工密度が高ければそれだけリスクも高いわけだし。
  • Taku Kazamaki on Twitter: "COVID-19の感染爆発が現実味を帯びてきましたが、今後重症患者が急増して外出禁止や都市閉鎖が行われた場合、医療態勢がほころぶ切っ掛けの一つになり得るのが輸血ではないかと思っています。 いくらECMOや人工呼吸器の台数を揃え、… https://t.co/5Y5GsdUxMS"

    COVID-19の感染爆発が現実味を帯びてきましたが、今後重症患者が急増して外出禁止や都市閉鎖が行われた場合、医療態勢がほころぶ切っ掛けの一つになり得るのが輸血ではないかと思っています。 いくらECMOや人工呼吸器の台数を揃え、… https://t.co/5Y5GsdUxMS

    Taku Kazamaki on Twitter: "COVID-19の感染爆発が現実味を帯びてきましたが、今後重症患者が急増して外出禁止や都市閉鎖が行われた場合、医療態勢がほころぶ切っ掛けの一つになり得るのが輸血ではないかと思っています。 いくらECMOや人工呼吸器の台数を揃え、… https://t.co/5Y5GsdUxMS"
    JULY
    JULY 2020/03/26
    北海道で緊急事態宣言がされたあと、献血する人が減って大変、というニュースがあったので、輸血用血液(新型コロナウィルス感染者用、という訳でなく、医療全般で使われる血液)が不足するの可能性は高いと思う。
  • 緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)|Web医事新報|日本医事新報社

    緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康) No.5004 (2020年03月21日発行) P.30 白木公康 (千里金蘭大学副学長,富山大学名誉教授(医学部)) 木場隼人 (金沢大学附属病院呼吸器内科) 登録日: 2020-03-18 最終更新日: 2020-03-18 しらき きみやす:1977年阪大卒。2013年富山大学医学部学科長,2019年4月から現職。専門は臨床ウイルス学。新型コロナウイルス感染症の治療薬の候補に挙がっている抗インフルエンザウイルス薬ファビピラビル(商品名:アビガン)を開発 No.5005 緊急寄稿(2)COVID-19治療候補薬アビガンの特徴 No.5006 緊急寄稿(3)COVID-19を含むウイルス感染症と抗ウイルス薬の作用の特徴 No.5036 緊急寄稿(4)新型コロナウイルス感染症(COVI

    JULY
    JULY 2020/03/24
    なんとなく、「エアロゾルって湿度が高い方が長持ちしそう」って思っていたら、実際、そうだったみたい。いろいろ読み応えがある。
  • 孫さんがPCR検査を大々的にやるとツイートしたら、多くの方から医療崩壊が起こるというメッセージが来ているようですが、なぜ医療崩壊が起こるんでしょうか?に対するKenn Ejimaさんの回答 - Quora

    JULY
    JULY 2020/03/17
    めちゃくちゃ分かりやすいんだけど、これでも「私は騙されない!」みたいな人が少なくなくて、その中に声の大きい人がいる、という現実にどう対処すれば良いのか...