タグ

ブックマーク / www.jiji.com (8)

  • 二階氏へ2年で10億円 自民本部から政策活動費:時事ドットコム

    二階氏へ2年で10億円 自民部から政策活動費 2024年02月07日12時30分配信 衆院予算委員会で答弁する岸田文雄首相(中央)=7日午前、国会内 岸田文雄首相(自民党総裁)は7日の衆院予算委員会で、党部が2020、21両年に計10億6930万円を二階俊博幹事長(当時)に政策活動費として支出していたと明らかにした。「法令に従って適切に使用されている」との認識も示した。立憲民主党の後藤祐一氏への答弁。 公明代表、政倫審開催に前向き 首相によると、内訳は20年は6億3020万円、21年は4億3910万円。二階氏は在任中の約5年間で50億円程度の政策活動費を受け取っていたとされる。 岸田文雄 二階俊博 後藤祐一 政治 コメントをする 最終更新:2024年02月07日12時37分

    二階氏へ2年で10億円 自民本部から政策活動費:時事ドットコム
    takeshi
    takeshi 2024/02/07
    生きてる間に自民党に投票することはないな。
  • 岸田首相「民主主義守り抜く」 安倍氏国葬で閉会中審査:時事ドットコム

    岸田首相「民主主義守り抜く」 安倍氏国葬で閉会中審査 2022年09月08日14時16分 衆院議院運営委員会の閉会中審査で自民党の盛山正仁氏(左端)の質問に答弁する岸田文雄首相=8日午後、国会内 衆院議院運営委員会は8日午後、安倍晋三元首相の国葬に関する閉会中審査を開いた。出席した岸田文雄首相は国葬実施の理由について「安倍氏を追悼するとともに、わが国は暴力に屈せず民主主義を断固として守り抜くという決意を示す」ためだと説明。「各国からの敬意と弔意に対し、国として礼節を持って応える」とも語った。 菅氏、政府対応に不満 安倍氏国葬に理解広がらず 全額国費で賄う経費については「過去の行事との比較において妥当な水準だ」と強調。国葬に関する説明が不十分だったとの指摘については「謙虚に受け止める」と述べた。 首相は米国のハリス副大統領、インドのモディ首相、オーストラリアのアルバニージー首相、シンガポール

    岸田首相「民主主義守り抜く」 安倍氏国葬で閉会中審査:時事ドットコム
    takeshi
    takeshi 2022/09/08
    チョットナニイッテルノカワカラナイ
  • 社員の雑談促す自販機 2人での利用は無料に―サントリー食品:時事ドットコム

    社員の雑談促す自販機 2人での利用は無料に―サントリー品 2021年10月19日15時04分 社員同士の雑談を促す「社長のおごり自販機」(サントリー品インターナショナル提供) サントリー品インターナショナルは19日、従業員同士の雑談を促し、職場の雰囲気を活性化させる自動販売機を開発したと発表した。2人で同時に社員証をかざすと、2の飲料が無料で出てくる。新型コロナウイルス感染症の拡大により、従業員同士のコミュニケーション不足に悩むようになった企業に対し、福利厚生の手段として売り込んでいく。 波平さんもびっくり!2030年の働き方  「メンバーシップ型」から「ジョブ型」の世界に?【けいざい百景】 開発した「社長のおごり自販機」には社員証を読み取る機器が取り付けられている。2人が同時に社員証をタッチし、10秒以内に飲みたい商品のボタンを押す仕組み。社員に無料提供する飲料の費用は、導入企業

    社員の雑談促す自販機 2人での利用は無料に―サントリー食品:時事ドットコム
    takeshi
    takeshi 2021/10/19
    ちょっと社員証貸してくれ、が局地的流行語になりそうだ。
  • 菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに:時事ドットコム

    菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに 2021年08月18日19時09分 菅義偉首相の17日の記者会見の全文を掲載した首相官邸のホームページ。「感染拡大を最優先に」という記載があったが、「感染拡大の防止を最優先に」へ修正された 政府は18日、首相官邸のホームページで菅義偉首相の17日夜の記者会見録を公開した。その中で、衆院選の実施時期に関して「感染拡大を最優先に」とした発言をそのまま掲載。内閣広報室は報道機関からの問い合わせを受け、「感染拡大の防止を最優先に」へ修正した。 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 首相は会見で、まず「最優先すべきは新型コロナ対策だ」と強調。ところが、衆院解散に踏み切るタイミングが限られてきたことに自ら触れた後、「いずれにしろ感染拡大を最優先にしながら考えていきたい」と結んだ。明らかに言い間違いだが、首相はその場で直さず、会

    菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに:時事ドットコム
    takeshi
    takeshi 2021/08/18
    まあ有言実行しとるからな。
  • かんだメダルは交換対象外 製造欠陥のみ無償対応―組織委〔五輪〕:時事ドットコム

    かんだメダルは交換対象外 製造欠陥のみ無償対応―組織委〔五輪〕 2021年08月05日19時29分 東京五輪の金メダル 東京五輪・パラリンピック組織委員会は5日、五輪のソフトボールを制した日本代表の後藤希友(トヨタ自動車)が4日に名古屋市の河村たかし市長を表敬訪問した際、市長がマスクを外して金メダルをかんだ件に関して、新たなメダルへの交換の対象にはならないことを明らかにした。 「配慮足りなかった」市長陳謝 金メダルかじりに批判殺到―名古屋 組織委は「メダルの製造瑕疵(かし)があった場合のみ、組織委員会が窓口となり無償で対応する。それ以外(今回の人的行為により歯形が付いた場合など)は対象外」とした。 広報責任者の高谷正哲スポークスパーソンは5日の記者会見で、新しいメダルに交換してあげてはどうかとの声に対し、「コメントはありません」と答えていた。 スポーツ総合 五輪 コメントをする

    かんだメダルは交換対象外 製造欠陥のみ無償対応―組織委〔五輪〕:時事ドットコム
    takeshi
    takeshi 2021/08/05
    モラルに反したことばかりやってきてこんな時だけルール厳守とか、わざとヘイトを集めようとしてるとしか思えない。
  • アストラ製40歳以上に使用 ワクチン接種、公費負担に―厚労省:時事ドットコム

    アストラ製40歳以上に使用 ワクチン接種、公費負担に―厚労省 2021年07月30日16時11分 アストラゼネカ製ワクチン(AFP時事) 厚生労働省は30日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種対象を原則40歳以上とすることを決めた。同日の専門部会に諮り、了承された。専門部会は予防接種法上の「臨時接種」に位置付け、公費負担とすることも認めた。同省は自治体などでの使用を想定し、今後体制を整備する。 【図解】モデルナ、アストラゼネカのワクチンの仕組み 専門部会は、重症者の割合が40代以上で高い点や、欧米などで推奨年齢が設けられていることを考慮した。他方、40歳未満でも、アレルギーなどで他社製ワクチンが打てない場合は接種を認めた。接種間隔は4~12週で、「最大の効果を得るためには8週以上置く方が望ましい」とした。 同社製ワクチンは5月に薬事承認されたが、接種後に生じる血栓症などが

    アストラ製40歳以上に使用 ワクチン接種、公費負担に―厚労省:時事ドットコム
    takeshi
    takeshi 2021/07/30
    血栓ができるリスクはあるが、団塊ジュニア世代なら人数多いからええかという判断か。しばきたい。
  • 【H.I.S.SNS旅トレンド調査】 SNSで旅好きみんなが決めた!この秋に行きたい!国内の秋の絶景ランキング発表!:時事ドットコム

    takeshi
    takeshi 2016/09/09
    1位が越前大野城というのはちょっとびっくり。
  • 真田丸の新たな絵図発見=堀などに新情報-松江市:時事ドットコム

    takeshi
    takeshi 2016/07/12
  • 1