タグ

womに関するtakeshiのブックマーク (1)

  • [徳力] WISHの次はWOMJで、マーケティングの事例共有に取り組みたいと思っています

    さて、まだ先週末に終わったWISH2009の振返りも出来ていない状況ではありますが、今週は、個人的に重要なもう一つの取り組みがありますので、遅ればせながらご紹介を。 以前にこのブログでもご紹介したWOMマーケティング協議会略してWOMJが、先月ようやく正式に立ち上がったわけですが、そのWOMJで私は事例共有セミナーの担当をすることになりました。 その第一回のセミナーを水曜日に開催させて頂きますので、その背景をちょっとご紹介します。 WISH2009は、以前に「日のウェブの残念度を下げるために、私たちができそうな7つのこと+α 」という記事であげた5番目の「もっと褒める」という項目に自分がチャレンジすることを宣言したものでした。 WOMJの事例共有セミナーは、私の中では同じエントリーであげた「日のウェブの良い面の魅力を理解してくれる仲間を増やす」という項目を実践するための取り組みになりま

    [徳力] WISHの次はWOMJで、マーケティングの事例共有に取り組みたいと思っています
    takeshi
    takeshi 2009/08/24
    "マクドナルドの行列騒動"―マクドの問題はPR会社を使ったステルスマーケティングをやったことにあるんだと思います。それに悪いのは広告主だけじゃなくて、そこに荷担したPR会社なり代理店なりも非難されるべきでは?
  • 1