タグ

技術に関するreffi222のブックマーク (5)

  • 技術書典7 (く39D) にて「ATコマンドかるた」を頒布します!!! - その手の平は尻もつかめるさ

    技術書典7,SORAZINE技術組(く39D)*1 にて「ATコマンドかるた」を頒布いたします. techbookfest.org 「ATコマンドとはなにか?」という疑問については同時に頒布される SORAZINE 技術組 Vol.2019F 中の,おそらく今のところ日で最も詳しいATコマンドの解説文章をご覧いただければと思いますが *2,その文中から抜粋しますと, AT コマンドは AT という文字列で始まる、モデムを制御したりするためのテキストベースのコマンド群です. というものです.ホラ,皆さん生きているとAT+COPSとかAT+CGDCONTとかよく見たり喋ったりするじゃないですか? ソレのかるたを頒布するという話です. こんな感じ: これがATコマンドふだで…… これが機能ふだです. たのしい48種類のATコマンドのふだをご用意してございます! (なお,コマンドふだと機能ふだは

    技術書典7 (く39D) にて「ATコマンドかるた」を頒布します!!! - その手の平は尻もつかめるさ
  • 世の中の小説作家と編集者は今すぐ Word や G Suite を窓から投げ捨てて Git と GitHub の使い方を覚えるべきだ - Qiita

    世の中の小説作家と編集者は今すぐ Word や G Suite を窓から投げ捨てて GitGitHub の使い方を覚えるべきだGitGitHub小説 タイトルは釣りではありません。 最近、小説の執筆にあたって Git を導入して原稿の進捗履歴を管理しました。めちゃくちゃ便利でした。 GitHub を使って友人と一緒に校正校閲の作業をしました。めちゃくちゃ捗りました。 短編 SF 小説が短期間で完成しました。でも広告が目的ではないのでリンクは貼りません。 Git のことを何も知らない奴が GitGitHub の使い方を覚えたら便利だったし捗ったので、記事にしてしまおうぜという試みです。 2019年1月4日 追記 記事は「執筆」および「校正・校閲」の段階における GitGitHub の有用性を主張する記事です。 「組版」や「デザイン」の段階における Git の有用性について

    世の中の小説作家と編集者は今すぐ Word や G Suite を窓から投げ捨てて Git と GitHub の使い方を覚えるべきだ - Qiita
  • pixiv PAYチームが技術書典に向けて薄い本を作っている話 - pixiv inside

    「僕たちは最高にイケてる薄いを作るんだ!!」 ピクシブ社員は日々、プロダクトやサービス開発などのWeb関連の業務に勤しんでいる。 基的には薄い1を作る会社ではないのだ。 業務中に薄いを作っている輩がいたとしたら無論それは業務時間外に個人の趣味の活動としてやるべきことであり、場合によっては偉い人から叱責されてもおかしくない事象だ。 さっきの声はもしかしたら気のせいだったのかもしれないと視線をPCに戻した直後、pixiv PAYチームのenaがこう言ってきたのである。 「薄い作るんで、pixiv insideで紹介してください!」 私は彼の目を見て”薄い”に対する情熱が尋常ではないことを悟った。 疑ってしまうような言葉だが、彼の言っていることはまごうことなき真実なのだ。 僕たちがpixiv PAYチームです 自己紹介が遅れましたが私はアライアンスチーム、プランナーのaikoです。ま

    pixiv PAYチームが技術書典に向けて薄い本を作っている話 - pixiv inside
  • プラズマテレビの技術を応用したら、めっちゃいい断熱ガラスができた by パナソニック

    プラズマテレビ技術を応用したら、めっちゃいい断熱ガラスができた by パナソニック2017.12.11 18:10 西谷茂リチャード 欠点がない気がする。 寒さがどんどん厳しくなっていく今日この頃、暖房のついた部屋でも窓の近くは冷たい空気が漂っていますよね。特に床近くに感じるあの冷風、もうほんとに嫌になります。私は窓と自分との間にオイルヒーターを置いたりして対策を取っているんですが、電気代も心配です。と、そんなときに現われたパナソニックさん「そうか、窓のガラスをプラズマテレビのガラスと交換すれば良いんだ」。 ちょっと何言ってるかわからないかもしれませんが、短くまとめたらそうなりました。パナソニックさんによると、プラズマディスプレイは2枚のガラスの間の真空層に蛍光体が並べてあって、それらを光らせることで画像が表示できるんだそう。そして、今回の断熱ガラスはその蛍光体を取っ払って、代わりにLo

    プラズマテレビの技術を応用したら、めっちゃいい断熱ガラスができた by パナソニック
  • 電磁波を99%遮る塗料、電子機器の誤作動防ぐ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    CNTを用いた塗料を塗ったシート。電磁波を遮蔽する能力が高く、熱にも強い(12日、産業技術総合研究所で) 新素材として注目される「カーボンナノチューブ(CNT)」を用い、物に塗るだけで電磁波を99・9%以上遮蔽できる塗料を開発したと、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の研究チームが発表した。 乗り物やロボットの部品に用いれば、誤作動防止などに使えるという。 CNTは炭素原子が網目のように結びついて、直径数ナノ・メートル~数十ナノ・メートル(ナノは10億分の1)の筒状になったもの。細くても強度が高いなど優れた性質があり、産業に応用する研究が盛んになっている。 チームはCNTが金属などと同様、電気を通す性質に着目し、不要な電磁波の遮蔽材としての技術開発に取り組み、水の中に大量のCNTが分散した水性塗料の開発に成功した。 この塗料を樹脂製のシートに塗ったところ、100分の1ミリ・メートル程度の

    電磁波を99%遮る塗料、電子機器の誤作動防ぐ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    reffi222
    reffi222 2017/06/27
    オーディオ関連に使えそうなやつですね
  • 1