タグ

ラジオに関するreffi222のブックマーク (33)

  • KANさんのご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます|ピックアップ|FM COCOLO

    KANさんのご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。 FM COCOLOでは、2010年10月にスターダスト☆レビュー根要さんとお二人で週1回のレギュラープログラム「KANと要のWabi-Sabiナイト」をスタートして以来、現在に至るまで13年にわたりDJとしてご出演いただいてまいりました。 KANさんが治療に専念されて以降も、ラジオ出演は継続したいというご意向をふまえて、体調を考慮しながらのご出演が続きました。 2023年10月に「Wabi-Sabiレディオショー」として新たに馬場俊英さんをDJに迎えた3人体制での番組放送をスタート、KANさんは10月21日の放送が最後のご出演となりました。 多くのリスナーから支持された番組は、2011年9月に「靭公園MUSIC FESTA~FM COCOLO 風のハミング」というコンサートイベントにも発展し、2022年まで毎年1回 大阪市・靭公園セ

    KANさんのご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます|ピックアップ|FM COCOLO
    reffi222
    reffi222 2023/11/19
    夕刻、放送時間にたまたま車に乗っているときだけ聞くリスナーだったけれど、軽妙な掛け合いが心地よい番組だった。
  • 伊集院光と大江健三郎 その1

    以前にも書いたように。「いいとも!」が終わったのをきっかけに、伊集院光のラジオをネット経由で聞くようになった。一人で事するのが嫌いなので、なにか音源が欲しかったからだ。 伊集院光のラジオが面白いというのは、小林信彦のエッセイで読んでいた。聞いてみたら、なるほど、面白い。基、くだらないこと、シモネタ、バカバカしいことを中心にしゃべっているのだが、その根底に、とても強いものがある。真面目すぎるほどの誠実、知性、寛容と頑なさ。 高校中退で、落語家出身、130kgの巨漢にしてスポーツ好き。野球は芸人でチームを組んで定期的に試合をしているし、ランニングは小さな駅伝大会に参加 するほど。自転車は、東京の自宅から出発して日を分けて掛川あたりまで走って行ってしまうほど。雑学王として名を轟かせながら、番組で「インテリ軍団」に 組み入れられることには抵抗を感じる。実力とコンプレックスが微妙に絡み合ったこの

    伊集院光と大江健三郎 その1
  • 西靖・谷口キヨコのもっと聴きたい!火曜日

    ニュースにもカルチャーにも興味津々の MBSアナウンサー西靖と、フリーなDJ・谷口キヨコが、 果てしない好奇心で、さまざまな分野のエキスパートに迫り、 リスナーの「聴きたい」気持ちを満たす2時間。

    西靖・谷口キヨコのもっと聴きたい!火曜日
    reffi222
    reffi222 2022/12/22
    金水敏さんのお話。「知らんけど」をトリガーにして日本語、特に関西の言葉について。東は自らが確信を持って喋れることしか言わないが西(特に関西)はそうでもない。関西人と会話する人(特に東日本)は必聴。
  • ナジャ・グランディーバのレツゴーフライデー ファン感謝祭(有料)~Crazy Summer~|イベントのチケット ローチケ[ローソンチケット]

    reffi222
    reffi222 2022/07/05
    配信チケットを買うかどうか迷っている。
  • TOKYO SPEAKEASY|2021年M-1ファイナリスト ユニバースとモグライダー、 優勝を狙っている川瀬名人が、モグライダーをさそったのは、 実は、今年の出場を阻止するためだった!? 初めて明かされる裏話がとまらない!|AuDee(オーディー)

    2022/1/20 (木)2021年M-1ファイナリスト ユニバースとモグライダー、 優勝を狙っている川瀬名人が、モグライダーをさそったのは、 実は、今年の出場を阻止するためだった!? 初めて明かされる裏話がとまらない!

    TOKYO SPEAKEASY|2021年M-1ファイナリスト ユニバースとモグライダー、 優勝を狙っている川瀬名人が、モグライダーをさそったのは、 実は、今年の出場を阻止するためだった!? 初めて明かされる裏話がとまらない!|AuDee(オーディー)
  • 素晴らしきゲーム音楽の世界♪ - NHK

    素晴らしきゲーム音楽の世界♪ 番組概要 2022年のお正月。もはや日が誇るカルチャーと言ってもいい、ゲーム音楽の世界に皆さんをいざないます。東京オリンピックの開会式でも流れた名作の数々から、最近のゲームで使われている注目の楽曲まで!MCは、ゲームを愛してやまない、ピアニストの清塚信也さん。時には清塚さんがゲーム音楽の名曲を弾き、時にはゲーム音楽の秘密をクリエイターの方々にお聞きし、さらにゲームを愛してやまない芸能人の方々もお招きして、ゲーム音楽の魅力に迫ります。ゲーム好きはもちろん、そうでない方も楽しめますよ~。ぜひ、お聞きください!

    素晴らしきゲーム音楽の世界♪ - NHK
    reffi222
    reffi222 2021/12/29
    FM 2022年1月2日(日)午後11時05分~翌午前1時00分
  • パーパーあいなぷぅの「マジで、どうでもいい」発言を支える、あるいは囲い込む誰かの声

    パーパーあいなぷぅinstagram(@abcdefghijklmo_)より テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(9月5~11日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 あいなぷぅ「マジで解散しようがそのままやってようが、どうでもいい」 雨上がり決死隊のコンビ解散が生配信で発表されたのは先月17日。そこから約1カ月が経つが、ネットニュースの見出しなどで、特に宮迫博之のYouTubeなどでの動向に触れる機会は多い。フジモンこと藤敏史(FUJIWARA)の生配信での号泣や発言が、バラエティ番組でイジられている場面を目にしたりもする。 そんななか、11日の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)では、オープニングからその話題で盛り上がっていた。例の配信があってから、初めての収録だったらしい。 明石家さんまは、前回の収録直前に蛍原徹から解散を聞いていたと語った。蛍原と宮迫の

    パーパーあいなぷぅの「マジで、どうでもいい」発言を支える、あるいは囲い込む誰かの声
  • ニシダが語るラランドの今、「関西は“見捨てない感じ”がある」

    「芸人リモートーク」は「オールザッツ漫才」などお笑い番組の演出を多数担当してきたMBSのテレビディレクター・山内健太郎氏と放送作家の小林仁氏が話を聞いてみたい芸人にリモートでインタビューする番組。ラランドは今年3月に個人事務所を立ち上げており、ニシダは相方サーヤと「社員と社長」という新たな関係性が築かれていると話す。 最近では「初情事まであと1時間」(MBSほか)でドラマ出演を果たしたニシダ。フリー時代にはアダルトビデオ関係の仕事のオファーが来たことも。また事務所設立と共に発表した「大阪進出」について、役員会議には参加していない、いち社員としての見解を披露。東京の現場との違いを「関西のほうが、見捨てない感じがある」と表現し、関西の現場に漂う温かさに言及する。 このほか「M-1グランプリ」への思いとは裏腹に、ライブに出演する機会が減っている現状、明確な同期という存在や先輩後輩付き合いもほぼな

    ニシダが語るラランドの今、「関西は“見捨てない感じ”がある」
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] Androidで災害対策するならソフトウェアラジオかも!!!

    [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] Androidで災害対策するならソフトウェアラジオかも!!!
  • 『東野幸治の幻ラジオ』の魂を継承した『ホンモノラジオ』がABCラジオでレギュラー番組としてスタート! - music.jpニュース

    東野幸治の求める“場”がYou Tubeチャンネル『東野幸治の幻ラジオ』から、 ABCラジオ『東野幸治のホンモノラジオ』に移されます! “引っ張りだこ状態”のテレビ番組では、MCとして一歩引いて、 制作者と視聴者の求めるモノを理解し、 それを共演者やゲストから引き出す“役”に徹しているという東野幸治。 そんな東野幸治が熱望するのが、自分の言葉で、自分の表現したい事を表現できる“場”と、直接的に世間と触れる事のできる“場”を持つことだそうです。 You Tubeでチャンネル登録者数約16万人を誇る東野幸治が、 第1回放送で口にしたYou Tubeを始めた理由が、 「知り合いのスタッフとラジオやろうと話になり快諾したものの、スポンサーが着かないからという理由で断られた。悔しくてYou Tubeでラジオを始めた。」というものでした。 この知り合いのスタッフというのがABCラジオのスタッフだったの

    『東野幸治の幻ラジオ』の魂を継承した『ホンモノラジオ』がABCラジオでレギュラー番組としてスタート! - music.jpニュース
  • ニッポン放送、ナイツ&中川家で勝負の新番組 昼の帯に“笑い”届ける狙い「毎日2時間半のトークライブが聴ける感覚で…」

    ホーム(ORICON NEWS) 芸能 TOP ラジオ ニッポン放送、ナイツ&中川家で勝負の新番組 昼の帯に“笑い”届ける狙い「毎日2時間半のトークライブが聴ける感覚で…」 この秋、ニッポン放送の昼が大きく変わる。『DAYS』(月~水)と『大橋未歩 金曜ブラボー』(金)が放送されている午後1時からの時間帯に、月曜から木曜はナイツがパーソナリティを務める『ナイツ ザ・ラジオショー』(後1:00~3:30)、金曜は中川家がパーソナリティを務める『中川家 ザ・ラジオショー』(後1:00~3:30)がスタート。番組を貫く大きなテーマは「笑い」で、平日の昼に新たな風を吹き込むことになるが、ORICON NEWSでは、同局コンテンツプロデュースルーム所属のプロデューサー・冨山雄一氏にインタビューを行い、番組の狙い、コロナ禍でのラジオ番組などに迫った。 ナイツが担当する月~木曜は、曜日別の女性芸人パート

    ニッポン放送、ナイツ&中川家で勝負の新番組 昼の帯に“笑い”届ける狙い「毎日2時間半のトークライブが聴ける感覚で…」
    reffi222
    reffi222 2020/09/06
    radiko課金するべき時がきたかなあ。
  • ナイツ 内海桂子師匠との思い出を語る

    ナイツのお二人が2020年8月29日放送のTBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』の中で亡くなった内海桂子師匠との思い出を話していました。 徹子の部屋金曜日 内海桂子、ナイツ 93歳の桂子師匠のほうが元気そうって 年下亭主の効果でしょうか pic.twitter.com/noewnwso7I — カナココ(cv.若山弦蔵) (@kana_koko) February 2, 2016 (土屋伸之)ということで、今週は出水さんがお休みになりまして、外山アナにお越しいただきました。 (外山惠理)よろしくお願いします。 (塙宣之)でも、外山さんもまたこのね……どうなんですか? 外山さんと立川談笑師匠とか。あと、マムシさんも出られるっていうことで。桂子師匠のね、このタイミングでこの人たちが出るっていうのが……あと、(バイきんぐ)西村くんでしょう? (土屋伸之)西村さんはめちゃくちゃ関係ないのよ。ま

    ナイツ 内海桂子師匠との思い出を語る
  • 【岡村謝罪回】ナイナイ矢部が説教「結婚してないから女性に対してリスペクトがない」【オールナイトニッポン】 : なんJ PRIDE

    【岡村謝罪回】ナイナイ矢部が説教「結婚してないから女性に対してリスペクトがない」【オールナイトニッポン】 2020年05月01日03:28 Category : 男女 | TV/タレント/YouTuber | コメント( 235 ) Tweet 引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588267299/ 1: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:21:39.69 ID:x6B8d76K0 Jが矢部に爆撃されてて草 4: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:22:41.33 ID:x6B8d76K0 ワイにも突き刺さってて草 3: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 02:22:32.08 ID:CEzw50Yh0 これ矢部も差別発言やろ 429: 風吹けば名無し 2020/05/01

    【岡村謝罪回】ナイナイ矢部が説教「結婚してないから女性に対してリスペクトがない」【オールナイトニッポン】 : なんJ PRIDE
    reffi222
    reffi222 2020/05/01
    ほんのり刺さるぼくが今回の放送聞いててだいぶしんどいので、刺さる人は死んじゃうのではないか。
  • 今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧 2020年2月11日 - ラジオと音楽

    今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧 ~クイーン・オブ・ソウルの軌跡~ 2月11日(祝・火)12:15から18:50 6時間35分に渡って「アリーサ・フランクリン」の三昧でした。日ですと「アレサ・フランクリン」と呼ばれていますが、正式な呼び方「アリーサ・フランクリン」。人の名前を間違えて呼ぶのは良くないと。ピーター・バラカンさんのことをぺテレ・バラカンと呼んでいるようなものだと。正しいですね。失礼ですよね。 司会はピータ・バラカンさん。サポートが音楽ジャーナリストの吉岡正晴さん。 ゲストが、ジャズシンガーの綾戸智恵さん、歌手の天童よしみさん、シンガーソングライターの福原美穂さん、ピンク・レディーの未唯mieさん(メッセージ出演)、音楽評論家の大伴良則さんでした。 曲は55曲かかりました。アリーサの曲は名曲ばかり。改めて感じました。その中で特に好きな曲YouTube付けさせていただきま

    今日は一日“アリーサ・フランクリン”三昧 2020年2月11日 - ラジオと音楽
    reffi222
    reffi222 2020/02/16
    ギニャー これ録音ソフトがうまいこと動いてないのに気付いてないときにやってたやつやん
  • 上沼恵美子が半生語る「オールナイトニッポンGOLD」

    5年ぶりとなる上沼のANNG。番組では「上沼恵美子 わたしの昭和・平成ヒストリー」と題し、昭和、平成の時代を歌手として、タレントとして、そして1人の女性として生きてきた自身の半生記を上沼が語る。聞き手は「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)などでも共演するナジャ・グランディーバ。 上沼恵美子のオールナイトニッポンGOLDニッポン放送 2020年2月20日(木)22:00~24:00

    上沼恵美子が半生語る「オールナイトニッポンGOLD」
    reffi222
    reffi222 2020/02/13
    上沼さんメインでナジャさんがお相手て、絶対面白いやつやん
  • なぜか60代女性から圧倒的支持 かまいたちが語るラジオ「ヘイ!タクシー!」の秘密 | 文春オンライン

    ラジオでロケ、あんまやってないのがいいなって ――このインタビューは今TBSで行われていて、これからまさにラジオ『ヘイ!タクシー!』の収録が始まるわけですが。それにしても、ラジオで番組まるまるロケのかたちを取っているのも、非常に珍しいですよね。 濱家 これはほんまにスタッフさんに感謝なんですけど……元々は普通の、スタジオ収録のラジオをやる予定だったんですよ。ただ僕らの特性を、よさを出そうとスタッフさんが言うてくれはって、会議で「ロケ出ちゃいますか?」って。まさかラジオでそんなことさせてもらえるとも思ってなかったし、言われた時に「大丈夫なのかな、それ」って不安はあった。その会議に、たまたま作家の森下(モリシ)が来ていて。モリシは、僕らが大阪いた時ずっと座付き作家でやってくれてたんですけど、先にこいつが上京していて、話聞いたら作家だけでべるのちょっと厳しいから、タクシー運転手と兼業してるって

    なぜか60代女性から圧倒的支持 かまいたちが語るラジオ「ヘイ!タクシー!」の秘密 | 文春オンライン
  • 電ファミにいったい何が起こった? TAITAI編集長×鳥嶋和彦×佐藤辰男×鵜之澤伸がラジオ「居酒屋でんふぁみにこげーまー」第1回に登場

    電ファミニコゲーマーは、ゲストを呼んで緩い業界話をするラジオ「居酒屋:でんふぁみにこげーまー」の第1回「電ファミどうしてこうなったの?」を7月1日(月)20時より放送する。 第1回に登場するのは、同ラジオコーナーのホスト役としても今後登場を予定しているTAITA編集長、鳥嶋和彦氏、佐藤辰男氏、鵜之澤伸氏の4名となっている。 電ファミニコゲーマー:事業移管のお知らせ 先の発表にもあったように、電ファミニコゲーマーは編集長TAITAIこと平 信一が個人的に事業を引き受ける形となった。加えて、「企業協賛プラン」やオンラインサロン「世界征服大作戦」といった新たなビジネスモデルも開始。また、押しかけアドバイザーとしてとして元週刊少年ジャンプの編集長・Dr.マシリトこと鳥嶋和彦氏らが 参加する。 表面的な誌面こそ大きくは変わらないものの、7月から電ファミの運営体制は大きく変化するのだ。 Dr.マシリト

    電ファミにいったい何が起こった? TAITAI編集長×鳥嶋和彦×佐藤辰男×鵜之澤伸がラジオ「居酒屋でんふぁみにこげーまー」第1回に登場
  • 「ラジオのソニー」は終わる | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    文谷数重(軍事専門誌ライター) 【まとめ】 ・圧倒的だったソニーの高級ラジオのブランドが失われつつある。 ・高級ラジオ市場は中国TECSUN製ラジオに奪われつつある。 ・価格、DSP選局、電源、音楽再生の差で普及品でもソニーは敗れる。 【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=42466でお読みください。】 ■ 「ラジオのソニー」は終わるのではないか? かつてラジオはソニー一択であった。ICF-5800スカイセンサー投入以降は一強であった。高級機市場を支配し、普及品でも筆頭の立場にあった。だが、その地位は中国のTECSUN:徳生に脅かされている。愛好家はすでに中華ラジオにシフトしている。TECSUNのPL-380はソニーの30年選手ICF

    「ラジオのソニー」は終わる | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
  • 【時代】SNSとラジオ

    冨山 雄一 @yuichitomiyama 中3男子の職場見学の訪問を受けました。いろいろお話を伺う中で衝撃的だったのは【今回のやりとりで初めて他人にメールを使いました】とのこと。番組メールは数度送ったことがあるそうですが、基LINEしか使わないそうです。ラジオ番組、問答無用にメール募集してますが考えさせられますね…。 2018-08-22 23:17:42 冨山 雄一 @yuichitomiyama オールナイトニッポンを聴くようになったきっかけは、好きな芸能人がいて、その人のwikiを見ていた。そしたら出演番組にラジオ番組が書いてあって、youtubeで聴き始めたと。このご時世、ラジオ番組に興味を持ってくれるのは心から嬉しいのですが、違法Youtube撲滅を掲げている身としては内心複雑。 2018-08-22 23:20:42 冨山 雄一 @yuichitomiyama 90年代は

    【時代】SNSとラジオ
    reffi222
    reffi222 2018/08/24
    e-mailですら古くなってしまう世の中。隔世の感。
  • ABCラジオで子連れ生放送 喜多アナ長女、保育園休園で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    朝日放送の喜多ゆかりアナウンサーが6日に放送されたABCラジオ「ドッキリハッキリ三代澤康司です」で、豪雨のために保育園が休園となってしまい、1歳の長女を連れて出演。ラジオの声の後ろで子供の声が聞こえたことに、ネットで話題を呼んだ。 【写真】こちらはナイスな対応の三代澤アナ 番組では冒頭から三代澤アナウンサーの声の背後から赤ちゃんの声が聞こえていた。そのたびに三代澤アナは「は、こんにちは~」「ねえ~」などの合いの手。その後、この赤ちゃんが喜多アナウンサーの1歳の長女「エリザベス」ちゃんであると紹介した。 通常ならば保育園に連れて行っているというが、この日は西日を中心に豪雨となっており、保育園のHPに「南海電車で来る保育士が保育園に行けず、保育士を確保できないため休園になった」と記されたという。 これに喜多アナは大慌て。実家のある埼玉から実母が駆けつけようとしたが交通機関も乱れており間に合わ

    ABCラジオで子連れ生放送 喜多アナ長女、保育園休園で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース