タグ

morita_nonのブックマーク (21,651)

  • 中年以降の人生を考えるための5冊 - phaの日記

    今までずっと、ひたすらラクなことや楽しいことだけをやって生きていきたいと思っていたのだけど、40歳を過ぎた頃から、今までのやり方ではいろいろと行き詰まってくるようになってきました。何をやってもそんなに楽しくない。これからの人生はずっと下り坂が続いていくのだろうか。人生、長過ぎるな……。 そんな感じの中年で思ったあれこれについて書いた新刊が6月5日に出ます。僕の今までの人生を総括するようなになったと思います。 パーティーが終わって、中年が始まる 作者:pha幻冬舎Amazon 目次 の発売にともなって、「中年以降の人生を考えるための選書フェア」として、僕が好きなを5冊を選んでみました。初めての中年や老年を、先人たちの知恵を参照しながらなんとか生き抜いていきたいと思っています。 この選書は、僕がスタッフをやっている東京・高円寺の蟹ブックスという書店で展示する予定です。この内容(選書・コメ

    中年以降の人生を考えるための5冊 - phaの日記
    morita_non
    morita_non 2024/05/17
    やっぱ宗教とか需要ある?
  • 女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら - NHKスペシャル

    阪神間のとある住宅街に建つ小さなマンション。ここで、高齢の女性たちによる、自分たち、そしてひいては後に続くかもしれない、すべての女性たちのための“実験”が始まっている。“おひとりさま”である7人の女性たちがマンションの部屋を別個に購入。それぞれの部屋を行き来し見守りあう“ともだち近居”という住まい方を選んだのだ。7人は、71歳から83歳まで、コピーライターやカウンセラー、民間企業の広報室長など“働く女性”として人生を歩み、“老い”や“ひとり”への不安や寂寥感を抱きながら、「でも、へこたれないわ」と背筋を伸ばしながら、人生を生きてきた。 いま、7人は様々な課題に直面している。病気で入院したり、認知症になったらどうするか?介護や延命治療は?お墓はどうするか?・・・誰もが“老いて生きる”上で避けて通れない試練の数々を7人はどう悩み、どう乗り越えようとするのか?励まし合い、叱り合い、笑い合い、涙し

    女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら - NHKスペシャル
    morita_non
    morita_non 2024/05/16
    なんで2018年放送のが、今上がってんの? 後日談とかあったのかしら
  • 縦読み漫画ウェブトゥーンの『ピッコマ』中国に続き欧州も撤退、タテヨミ漫画は世界標準だって言ってたじゃないですかーー!

    SOW@ @sow_LIBRA11 ウエブトゥーンが中国に続き、欧州からも撤退か・・・中華市場は政治的な問題もあったのかもだが、欧州市場はまた別の事情もありそうやね。 mk.co.kr/jp/it/11013828 2024-05-14 10:16:24 リンク 매일경제 カカオのウェブトゥーンをはじめとするコンテンツ子会社であるカカオピッコマが欧州事業を撤退する。 欧州進出から約3年後に廃業することになる。 フランスを含めた欧州ウェブトゥーン市場の成長傾向が当初の予.. - MK カカオのウェブトゥーンをはじめとするコンテンツ子会社であるカカオピッコマが欧州事業を撤退する。 欧州進出から約3年後に廃業することになる。 フランスを含めた欧州ウェブトゥーン市場の成長傾向が当初の予想より遅い中、現地企業の出血競争が深刻化すると、収益性の高い地域に集中するために下した決定と解釈される。 12日、

    縦読み漫画ウェブトゥーンの『ピッコマ』中国に続き欧州も撤退、タテヨミ漫画は世界標準だって言ってたじゃないですかーー!
    morita_non
    morita_non 2024/05/16
    日本のapp storeのセルランではずーとベスト3に入ってるから、日本で売れてることは確かやね。タテ漫画のおかげかどうかまでは分からんけど、ハート数だと縦マンガの方が圧倒的に多そうには見える。
  • #創作BL 売れっ子漫画家×うつ病漫画家 第24話「忘年会・ハウツー」 - 溺 英恵のマンガ #漫画 #オリジナル10000users入り #創作BL10000users入り - pixiv

    ・純は年下で仲良いアシスタントにはタメ口で、年上のアシスタントには敬語なのでアシスタントとの会話では相手によってタメ口/敬語を変えてます。・酒に溺れる前の矢晴は記憶力が良い方でした。酒に溺れている期間

    #創作BL 売れっ子漫画家×うつ病漫画家 第24話「忘年会・ハウツー」 - 溺 英恵のマンガ #漫画 #オリジナル10000users入り #創作BL10000users入り - pixiv
    morita_non
    morita_non 2024/05/16
    これタダで読んでいいの?
  • ラナルド・マクドナルド - Wikipedia

    マクドナルド上陸地(焼尻島) オレゴン州の生誕地アストリアにある日語で書かれた石碑。最上部は日の鳥居をイメージしている[1]。 長崎市にある顕彰碑(部分) ラナルド・マクドナルド(Ranald MacDonald, 1824年2月3日 - 1894年8月5日)は、英領時代のカナダで生まれたメティ(西洋人と原住民の混血)の船員、冒険家[2]。鎖国時代の1848年に、アメリカの捕鯨船から小船で日に密入国し、約10か月間滞在した。長崎では日人通詞たちの英語学習を助け、日初の母語話者による公式の英語教師になった。聖公会信徒[3]。 経歴[編集] 生い立ち[編集] 英領カナダ時代のオレゴン・カントリー(もしくはハドソン湾会社のコロンビア・ディストリクト(英語版))にあるアストリア砦(英語版)(現オレゴン州アストリア)で、ハドソン湾会社の毛皮商だったスコットランド人(国籍はイギリス)のアーチ

    ラナルド・マクドナルド - Wikipedia
    morita_non
    morita_non 2024/05/16
    ほえー。こんな人がおったとは。
  • 第1話 / おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~ - 相葉キョウコ | サンデーうぇぶり

    おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~ 相葉キョウコ 悪女と名高いクロエ・デマントイドは刑場の露と消えた。死の間際、生まれ変わったら清く正しく生きることを誓ったクロエは、現代日に転生する。そう、加齢臭漂う中年男性・黒江正路として……!

    第1話 / おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~ - 相葉キョウコ | サンデーうぇぶり
    morita_non
    morita_non 2024/05/16
    悪役令嬢?であった意味とは?
  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日人スカウトが現

    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    morita_non
    morita_non 2024/05/16
    ホストに何らかの規制するだけで、だいぶマシになるのでは。
  • 人生初サブウェイで「うますぎる」と呟いた人、公式から熱いリプライが来て「怖い、冷めた」となってしまう→営業の難しさが分かる話

    サブウェイ @subwayjp @Ma_ki310 人生初サブウェイありがとうございます🙌💚 マキさんの「うますぎる。」を頂けたのはどのサンドでしょうか👀❔ どハマりしちゃう魔法をかけておきますね😉🪄 ぜひまたご利用お待ちしてます🥪✨ 2024-05-14 18:47:34

    人生初サブウェイで「うますぎる」と呟いた人、公式から熱いリプライが来て「怖い、冷めた」となってしまう→営業の難しさが分かる話
    morita_non
    morita_non 2024/05/16
    分からんでもないけど、ついったは鍵アカでない限り、元からみんなに見えているんだ。。。。。
  • デートで女性を試して何が悪いんだろう

    サイゼリアで安いご飯を共にしたら、どんな感じになるのか。 結婚してからわかるより、デート段階で判明したほうがタイムロスが少ない。 女性を試すことの何が悪いのか解説してほしい。 男女平等に相性テストを掛け合うでは、どう正しくないのか。 追記・ ご意見を頂けて嬉しいです。 ただ一点だけ、スルーできません。 サイゼリヤは関係性の未熟な初期のふたりの恋愛において、TPOとして相応しくない・特別感がない、という意見について。 美味しいご飯をべるのは幸せです。 普段べている旨いものを共有したいという気持ちは、愛だと思います。 ミラノ風ドリアの製造ラインにいる人たちも、想いを込めています。 古い恋愛のルールに従ってダンスするのを優先して、卓に座る人と共に楽しむ心を置き去りにするのは末転倒ではないでしょうか。 一緒に過ごす晩ごはんを特別にするのは、ふたりです。 パートナーになれば、普通の時間を重ね

    デートで女性を試して何が悪いんだろう
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    数回の面接で新入社員の本性が分かるとか思うな。みたいな?
  • 中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい

    大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 【中国人に好まれる贈り物まとめ】 ・大きくて重いもの ・包装が豪華で立派なもの(木箱入りとか) ・有名ブランド ・家族に1つや職場に1つ皆さんで、は御法度 必ず1人ずつに渡す ・よほど日好きじゃない限り西洋人が好むような伝統の和物は受けない。それよりブランド品。 ・詰め合わせはNG 2024-05-14 10:43:08 大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 皆さん体験談や知識のシェアありがとうございました!次は女性には資生堂、数より大きさと知名度でとにかく分かりやすくいいものを贈ってみたいと思います😁 2024-05-14 10:45:19

    中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    なんか見返りがあるなら、やる価値はあるのか?まあしかし賄賂とあまり区別がつかんが、これも文化の違いか。ブランドの文鎮とかがいいのけ?
  • 他人の悪口で盛り上がれる神経がわからない

    最近友人に誘われて飲み会に行った。 もともとお酒が飲めない自分はソフトドリンクで粘っていたが,会話の内容がしんどすぎて2次会にはいかなかった。 飲み会に来ていた女性が,「友人から聞いた,その友人友達や恋人のやばいエピソード」ばかり話していた。 聞いている間ずっと,「なんでこいつは,そんなやばい奴に脳のリソースを割けるんだろう」という感想が頭の中をずっと駆け巡っていた。 友人,同僚や上司,先生,親兄弟など,どうしても付き合わなければならない人間はいる。そんな人の愚痴が出るのは理解できる。 自分だって同僚との人間関係がうまくいかなくて親や友人に愚痴を聞いてもらったことがあるから,愚痴を言うのはわかる。 しかし,「友達から聞いた愚痴」をぶちまける意味が分からない。ぶちまけた時点で愚痴から悪口に代わっている。だいいち面白いと思って話しているのだろうか? 仮に自分が愚痴を聞いたとして,それをこうい

    他人の悪口で盛り上がれる神経がわからない
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    合わないなら、次(の人間関係に)行こ次。
  • 溶姫御殿のトイレから発見された高濃度の鉛の正体とは?|堀内秀樹 | 東京大学

    1983年に立ち上がった埋蔵文化財調査室で、約40年にわたって学内の発掘調査を担当してきました。江戸時代に加賀藩の江戸屋敷が置かれていた郷キャンパス。建物の改修や建設の度に学内各所で行われてきた発掘調査によって、その広壮な加賀藩邸の姿が明らかになってきました。 2013~14年に総合図書館前広場(アカデミックコモンズ地点)の工事に伴い行った発掘調査では、井戸、排水溝、便所の遺構が発掘されました。1827年に第11代将軍徳川家斉の二十一女・溶姫が、前田家13代斉泰に嫁いだ時に建てられた溶姫御殿の最奥部にあたる場所です。 御殿の正門である赤門から奥に広がる約5,200坪の広大な御殿でした。特に長局ながつぼねは、大奥と同じレイアウトで、その「三ノ側長局」、「三ノ側続長局」という女中が居住していたエリアから5基の便所が出土しました。土を掘り、その中に木桶を埋める構造でした。便槽は2基が対になって

    溶姫御殿のトイレから発見された高濃度の鉛の正体とは?|堀内秀樹 | 東京大学
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    江戸後期くらい?薬屋のひとりごとの世界や…
  • シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り

    シャープの呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は14日に開いた記者会見で液晶ディスプレー事業を売却すると受け取れる発言をしたが、シャープは会見終了後、正しくはセンサーなど半導体事業の売却方針だったと訂正した。 呉氏が質問を取り違えていた可能性があり、シャープ広報部は「(中小型液晶事業は)他社との協業や工場を最適化し、収益改善を図っていく」とのコメントを出した。 報道各社は、インターネット上でシャープがディスプレー事業を売却するといった内容の記事を速報した。

    シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    昔々にシャープの株を買って目も当てられないことになっとるけ早く回復して欲しいもんです。
  • 早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ

    【読売新聞】 今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信した

    早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    上手く行ってカンニングして合格してるケースもあんのかねえ…
  • なぜ西松屋はいつもガラガラなのに潰れないのか…赤ちゃん本舗とは全然違う「売らなくていい」驚愕の店づくり 縮小市場で生き残るための唯一の必勝法

    子ども・ベビー用品を扱う西松屋が成長を続けている。少子化なのになぜ儲かるのか。流通アナリストの中井彰人さんは「西松屋は驚くほど『売らなくていい』店の作り方をしている。これこそが西松屋が見出した縮小市場で生き残り、成長していくための必勝法なのだ」という――。 人口減少のなかでも店舗を増やすチェーンストア 2023年は、最後まで人口が増加していた沖縄県が減少に転じたことで、全都道府県で人口減少となった、という節目であったらしい。我が国の人口は、2009年に既にマイナスに転じていたのだが、地域によってその進行スピードが異なっており、これで全国共通の事象となった。地方ではかなり早くから減少していた地域があり、減少県の数でみると、1981年だと0県だったのが、1991年15県、2001年27県、2011年39県というペースで増えてきた。 こうした環境下でも、チェーンストアは店舗を増やして成長するとい

    なぜ西松屋はいつもガラガラなのに潰れないのか…赤ちゃん本舗とは全然違う「売らなくていい」驚愕の店づくり 縮小市場で生き残るための唯一の必勝法
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    すごいけど、ほんまけ?
  • 最初期の絵文字セットが1988年のシャープ製電子手帳から発見される

    絵文字英語でも「emoji」と呼ばれている通り、日発祥の文化という説が有力です。新たに1988年に生産された日の電子手帳から「最初期の絵文字」が発見されました。 Emoji history: the missing years  ⌘I  Get Info https://blog.gingerbeardman.com/2024/05/10/emoji-history-the-missing-years/ New Earliest Emoji Sets From 1988 & 1990 Uncovered https://blog.emojipedia.org/new-earliest-emoji-sets-from-1988-and-1990-uncovered/ 絵文字文化の起源には多様な説があり、中でも「1999年のNTTドコモによるiモード開発が切っ掛けで誕生した」という説が広

    最初期の絵文字セットが1988年のシャープ製電子手帳から発見される
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    ワープロ含めたらもう少し遡れそう?
  • インドのIT人材、9割が「米独よりも年収が低くても日本で働きたい」と回答。一番多かった理由は?【インドの工科系大生へのアンケート結果】 | ゴールドオンライン

    インドは世界最多の人口を誇り、IT人材の成長が著しい国でもある。日IT企業にとっても、優秀な人材が多いインド人ITエンジニアの存在は欠かせない。彼らにとって日は働き先として、どのように映っているのだろうか。インド人学生へのアンケート結果をZenkenの田中志穂・ダイバーシティ事業部・部長が解説する。 「日は報酬を超えた魅力がある」? 海外人材の紹介などを手掛けるZenkenが実施した海外での就職を希望するインドの工科系大学4年生へのアンケート調査によると、「日企業で受け取れる年収が米国やドイツに比べて低い」と答えた人の比率が過半数に達した。欧米諸国では賃金インフレが進んでいるほか、円相場の下落もあって、インド人エンジニアにとっても日企業の賃金が見劣りすることが浮き彫りになった。 ただ、「米独よりも年収が低くても日で働きたいか」との質問に対しては「はい」との回答が9割近くを占め

    インドのIT人材、9割が「米独よりも年収が低くても日本で働きたい」と回答。一番多かった理由は?【インドの工科系大生へのアンケート結果】 | ゴールドオンライン
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    ただの日本人相手のリップサービスでは。。?
  • [第165話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第165話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    突っ込み不在?デンジが突っ込み役に回らざるをえない?
  • 【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別

    茨城県東海村舟石川の村道沿いに「あへん法」で栽培が禁止されているアツミゲシが咲いているのを、同村の保育園児、大曽根諒ちゃん(5)が見つけた。草花が大好きで、車窓から見ただけで瞬時に判別。「危険な花が身近に咲いていてびっくりした」と話した。県ひたちなか保健所職員が13日までに全て抜き取った。 アツミゲシは地中海沿岸原産。麻薬の原料となるモルヒネを含有しているため、同法で栽培などが禁止されている。 父親の泰人さん(36)によると、諒ちゃんは保育園帰りの今月8日午後6時ごろ、泰人さん運転の車から外を見ていた際、沿道に咲く薄紫色の花を発見。瞬時に「アツミゲシだ」と叫んだ。 諒ちゃんは「図鑑を見て覚えていたので、すぐに分かった」と話した。泰人さんは「走行中の車内から一瞬で見つけるとは」と驚いた様子で語った。 諒ちゃんは、泰人さんと散歩するたびに見かけた植物を図鑑で調べる大の草花好き。中でも、ヒガンバ

    【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別
    morita_non
    morita_non 2024/05/14
    子供は毒とか好きよね
  • 頂き女子りりちゃんのnote公開されてて読んだけど、弱者男性がめっちゃ好きそうな女像を全力演出していてすごい🤓🥺

    成金親分@Rich Boss @richboss893 【頂き女子りりちゃん】 noteを読んでわかったこと。 ニュースとか、配信で「こいつあほじゃね?ばかじゃね?」って思ったやつはひっくり返るぞ。 バカっぽくみせるのも戦略でおぢたちは手のひらで転がされているわけです。 実は努力家で戦略的。 どのようなタイプが求められているかを分析し落とし込む。アップセルのやり方~人生の背景(ストーリー性の設定)が絶妙で刺さる。 といっても(騙されてるとわかっていても)求めてしまうんだな。欲には勝てねぁな。 2024-05-12 12:14:56 星野ロミ 漫画村を作って捕まった人 @romi_hoshino 頂き女子マニュアルここから無料で読める archive.md/Owyye 経緯 転売ヤーがりりちゃんnoteを無断転売するが「公開前記事の共有用画面」をサンプルに誤って含める ↓ 星野ロミに気が付か

    頂き女子りりちゃんのnote公開されてて読んだけど、弱者男性がめっちゃ好きそうな女像を全力演出していてすごい🤓🥺
    morita_non
    morita_non 2024/05/14
    相手に「お金を出す」と言わせるための技術。とにかく凄い。しかし嘘をついているという事実は本人を病ませるに十分だったぽいな。。。