タグ

でっていうに関するmigurinのブックマーク (59)

  • 彼女の裸がガリガリだった

    好きな人は妖精みたいに細くて俺は大好きだった。 ようやく付き合えることになって、彼女を大事にしなければとドキドキした。 髪型はいつもふわふわで、細い身体によく映えていた。 小さくて、雰囲気は蒼井優ちゃんみたいな、あんな感じ。 頭がきゅっと小さくて、ふわっとしたシャツが似合った。 たまにワンピースを着ると中で身体が泳いで、かわいらしさを引き立てた。 折れそうな腕や腰、脚を見ていると守ってあげたいと思った。 それが、脱いだら老人の裸のようだった。 ブラトップを脱ぐと、枯れ木みたいな身体が現れて 「あっ、」と驚きの声を隠すので精一杯だった。 肋骨と胸骨は木琴みたいに演奏できそうだった。 背骨や肩の骨はニワトリの骨格標を彷彿とさせた。 膝と肘がやたら大きく見えた。 寝ている姿が、べ終わった後のフライドチキンみたいだった。 「胸がえぐれる」という表現を具体化させたような胸だった。 できることなら

    彼女の裸がガリガリだった
    migurin
    migurin 2014/02/10
    容姿で彼女を捨てておいて自分に酔ってるポエムで大変気持ちわるうございます。一生独身で過ごして素敵なポエムを世の中に残してくださいね。でもタイトルに裸というワードを入れたところは感心した。
  • 陰毛の処理と女性の私物化について

    ろくでなし子 /Megumi Igarashi @6d745 Rokudenashiko/ Megumi Igarashi/ Artist, 美術家, 3dモデラー , 息子(ASD/6y)と🇯🇵在住、時々🇮🇪 Winnie-the-Pooh Contact : 6d745.info@gmail.com 6d745.com ろくでなし子 /Megumi Igarashi @6d745 パイパンにする行為がセックスでの辱めプレイみたいでパイパンって言葉もあまり使いたくない。誰かに見せて辱め気分を味わいたい訳でもない。毛がないのは、ただたださっぱりして心地いい。 …んだけど、全部無いと過剰な反応されるんだよね。じぶんのためにしてるのにね。 2013-09-05 09:34:36

    陰毛の処理と女性の私物化について
    migurin
    migurin 2013/09/06
    ケツゲバーガーなめんな!
  • 増田で釣りして感じたこと

    信じる信じないの根拠がないから仕方ないのだろうけど、増田に書かれている事が「事実」だと仮定しているだけなのか信じているのか、案外マジレスって多いのな。 はてなブックマークを利用している人は純粋で誰かも解らない匿名の話すら事実と受け止めて気で心配してみたり、気で改善策を提案してみたり、気で説教?しちゃうような優しい人が多いんだな。 はたまたそういう架空の記事をソースとしてブログまで書いちゃう人とかいたりして。 あまりに純粋な人が多すぎて申し訳ないなと感じたので釣りはやめます。 でもさー、釣り記事に限って信じている人が多くて、当の事を書いた時に限って「釣りだな」ってブコメが多いんだよなw ごめんね☆

    増田で釣りして感じたこと
    migurin
    migurin 2013/07/26
    みんなにブコメでこてんぱにされて「つ、つりだから!マジじゃないから!」っていうやつでしょ。うそうそ!あれ嘘だからっていう。それ知ってる。
  • 「社長」のつもりで「CEO」と名乗るのはちょっと危険(「CEO」の意味を理解してますか?) - 石橋秀仁(zerobase)書き散らす

    意外とこういう話を聞かないので、ぼくの理解が間違っているかもしれないという前提で、書いてみますが。 概要 ふつう「CEO」という肩書きは米国型のコーポレート・ガバナンス(企業統治)を示唆します。それと異なる統治形態の企業が「CEO」という肩書きを使うと、受け手に誤解させる可能性があります。 文 中小企業の社長が「CEO」って名乗ることが増えましたよね。これがいわゆるオーナー企業でワンマン企業だったりすると、けっこう違和感あるんですよ。来「CEO」は「社長」の英訳ではありませんね。「CEO」という言葉の背後には、コーポレート・ガバナンス上のいろいろなものが示唆されます。 具体的に言うと、外部資、社長以外の取締役、社外取締役、取締役会の開催などのいずれもが欠けているような会社で、"Chief Executive Officer" って、ちょっと意味が分からないんですよね。 コーポレート・

    「社長」のつもりで「CEO」と名乗るのはちょっと危険(「CEO」の意味を理解してますか?) - 石橋秀仁(zerobase)書き散らす
    migurin
    migurin 2013/05/02
    カメラは イオスが オススメ!
  • ビル・ゲイツ氏のカジュアルな握手、韓国で反感買う

    韓国ソウル(Seoul)の大統領府(青瓦台、Blue House)で、片手をポケットに入れたまま韓国の朴槿恵(パク・クネ、Park Geun-Hye)大統領と握手する米マイクロソフト(Microsoft)創設者のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏を一面で報じた韓国各紙(2013年4月22日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【4月23日 AFP】(写真追加)米マイクロソフト(Microsoft)創設者のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏が片手をポケットに突っ込んだまま韓国の朴槿恵(パク・クネ、Park Geun-Hye)大統領と握手したことが、一部韓国メディアで23日、批判の対象となった。 21日に撮影されたゲイツ氏が朴大統領と握手をする写真は、22日の国内全ての全国紙で一面を飾った。一部新聞ではポケットに入ったままの手の部分を切り取っていたが、大方はこのジェスチャーを

    ビル・ゲイツ氏のカジュアルな握手、韓国で反感買う
    migurin
    migurin 2013/04/23
    『韓国では、上下関係に非常に厳しい儒教文化が浸透しており、マナーが重視され』
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    migurin
    migurin 2013/04/10
    しょーもないことに画像集めてまとめにアップしてご苦労なこってス
  • ログイン ‹ だいちゃん.com — WordPress

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← だいちゃん.com へ移動 プライバシーポリシー

    ログイン ‹ だいちゃん.com — WordPress
    migurin
    migurin 2013/03/14
    この記事全部伝聞じゃねーかよ。少なくとも乙武の言葉は伝聞じゃねーよ。乙武は障碍者の代表なんて言ってないだろ周りがそうしてるんだろバカなの?出直して下さいお願いします。
  • 「裏原宿系ブランド」の終焉:日経ビジネスオンライン

    2月上旬、裏原宿系のブランド「スワッガー」が自己破産を申請した。同時に関連会社のアリソンも自己破産を申請している。負債総額はスワッガーが5億4700万円。年商規模は10億円程度の会社だが、衣料品業界ではビッグニュースとして衝撃が走った。 帝国データバンクによると、「スワッガーは、2000年2月に設立されたカジュアル衣料の企画販売業者。裏原系ファッション『SWAGGER(スワッガー)』をはじめ、『PHENOMENON(フェノメノン)』『ROCSTAR』などのオリジナルブランドのメンズカジュアル衣料を企画。製造は他社へ委託して商品化し、大手ファッション通販サイトによる通信販売を中心に店舗での小売販売も手がけていた」とのことで、2007年8月期には約13億7200万円の売上高を計上。しかし、2011年8月期の売上高は約10億7600万円に落ち込み、資金繰りが悪化という。 またアリソンは、同じく帝

    「裏原宿系ブランド」の終焉:日経ビジネスオンライン
    migurin
    migurin 2013/03/12
    ニュース記事ではあるけど、筆者が言いたいことはゼロなのね。こういう当たり前というか、今起きている事象を文字におこしただけでお金もらえるなんて羨ましい。もう一歩踏み込んで書こうぜ
  • 持病再発?安倍首相 連日の予算委トイレ中座 - ゲンダイネット

    長時間の国会質疑はやはり酷だったか。先週から国会論戦が格的にスタートした途端、安倍首相の体調を不安視する声が大きくなっている。 12日の予算委員会。質疑の途中で突然、安倍が席を立って委員会室から出ていってしまったのだ。 「あれ? 総理がおられないんですが……」 定数削減と行革について質問中だった民主党の後藤祐一議員はすっとんきょうな声を上げ、困惑顔でこう続けた。 「ここで総理に聞こうと思っていたのですが、トイレに行かれているようですので……。(代わりに)行革大臣におうかがいします」 あと3分も待てば、後藤の質問は終わったのに、それすら待てないほど安倍はトイレに行きたかったのか。 先週金曜日の予算委でも、みんなの党の江田憲司幹事長が質問している最中に、トイレに行くため退席し、10分近く委員会室に戻ってこなかった。 「普通は休憩時間に行くものだし、他の大臣への質問が続くタイミン

    migurin
    migurin 2013/02/14
    マスコミはマスコミとしての、政治記者は政治記者としての仕事を果たせ。政治をダメにしたのは自分たちのレベルの低さも一員であると肝に命じてほしい。やりなおし!
  • 24時間残念営業(じゃない) - 男の魂に火をつけろ!

    ローソンが、安倍内閣の経済政策に従って、社員の給料を値上げすると発表しました。 http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302070318.html ローソン、若手社員の年収3%増 アベノミクスに賛同 ローソンは7日、若手社員約3300人の賞与を上乗せし、年収ベースで約3%増やすと発表した。安倍晋三首相が掲げる経済政策「アベノミクス」には、デフレ解消策のひとつとして賃金上昇も含まれる。ローソンの新浪剛史社長は安倍内閣がつくった産業競争力会議の民間議員でもあり、率先してアベノミクスに賛同した。 今年2回の賞与に平均で計15万円を上乗せする。主な対象はローソンと、子会社九九プラス、ローソンHMVエンタテイメントの20代後半〜40代の社員。3社の社員の65%にあたる。中学生までの子どもがいれば、人数に応じて上乗せ率を高くする。ローソンは「消

    24時間残念営業(じゃない) - 男の魂に火をつけろ!
    migurin
    migurin 2013/02/10
    なんで賃上げした分の人件費全てがFCオーナーのロイヤリティ料だと思ったし。
  • 電通がYouTubeにマンガチャンネル開設、ドラゴンボール全巻を無料配信 

    migurin
    migurin 2013/02/05
    TVをダメにして、食っていけなくなった電通が、新たに始めた商売は、さんざんコケにしてきたYouTubeでの漫画で、それでいて、また結局ウケが悪いと客のせいにするんでしょう?一生やってればいい。
  • Twitterの一部で大ブーム、就活用語『キチョハナカンシャ』とはなにか - アレ待ってた

    説明会でキチョハナカンシャからの大学名&名前名乗りだけは未だにイラつく— 二軍のファンタジスタさん (@kuimu_tf) 2013年1月24日 キチョハナカンシャとは 就活説明会における「日は貴重なお話有難うございました!私、慶應義塾大学経済学部の○○と申します!質問が2点あります。第一に・・・」と言う意識の高い就活生が好むテンプレ文章の略称。キチョハナカンシャをすると人事の評価が上がるという都市伝説があるが効能は定かでない。 キチョハナカンシャの誕生 2014年度の就職活動が格的に始まり、twitterやFacebookでも就活生がエントリーシートを書いたり説明会に参加する様子が数多く見受けられる。そんな中、日2013年1月24日10時11分頃、今後の就活業界で大ブームする可能性があるtweetが投下された。 キチョハナカンシャを考えついた@bextu77さんは天才かもしれない

    Twitterの一部で大ブーム、就活用語『キチョハナカンシャ』とはなにか - アレ待ってた
    migurin
    migurin 2013/01/25
    「意味も一発で理解することができ」できねーだろ。あと半角やめてApple無理。
  • のび太を成長させたドラえもん式教育法 - sadadadの読書日記

    子供の頃、ドラえもんを見ていて不思議に思ったことがあります。なぜ、ドラえもんが頭が良くない怠け者なのび太を、成長させることが出来たのかです。ドラえもんに頼るばかりで自分では何もせず、毎日をダラダラと過ごすのび太が生まれ変わるターニングポイントはどこにあったのでしょうか。今更ながら、思い起こして見直してみると、ドラえもんが行っていたことは、まさに伸ばす『教育』の原点だったのだと思います。 ドラことば心に響くドラえもん名言集 作者: 小学館ドラえもんルーム出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/09/01メディア: 単行購入: 18人 クリック: 260回この商品を含むブログ (67件) を見る ドラえもんは受身 ゆっくり着実にのび太を成長させたドラえもんの教育法は、のび太が自分から『夢や目標に失わない』ように、そして『寄り添いながら促している』ところにポイントがあります。ドラえもんは

    のび太を成長させたドラえもん式教育法 - sadadadの読書日記
    migurin
    migurin 2013/01/17
    二次創作だろうとどうでもいいけど、漫画の話を持ちだして説得されても鼻くそしかほじれない。あと最後のマザーテレサの言葉がむっちゃブーメランですやん後頭部刺さってますよ?どういうギャグ?
  • 男は仕事、女は家庭は歴史的に見ても自然

    男は仕事、女は家庭の調査結果が以前よりも増えているというけど。 前も調査項目で、男は仕事、女は家庭「であるべき」でなくて、 男は仕事、女は家庭「のほうがいい」という設問だったら、 男は仕事、女は家庭のほうがもっと多くなっただろうね。 男は仕事、女は家庭で個人的な感情で怒るのがいるけど、 その中に、歴史的には専業主婦は短い歴史とか言ってるんだが、 それを見るたびに笑うんだよね。 一見すると、確かにそうだ。だが、少し考えれば不思議に思う。 農民が多数を占めていた時には、確かに女性は働いていたよ。 でも、それって「家の仕事を手伝っていた」ということで、 今みたいにどこか別の企業に就職して出社したり、出張したり、 親族でもない多くの別の部下を従えて働いていたり、 そんなことをしていたわけじゃないんだよね。 家の仕事をしていたことと、今の企業勤めは別なことくらい分かるよね。 専業主婦もグータラしてい

    男は仕事、女は家庭は歴史的に見ても自然
    migurin
    migurin 2013/01/12
    別に歴史がどうであれ関係なくね?そんなこと言ったらおれも歴史的にみて風呂に入るのは一週間に一回くらいが自然!とか言っちゃうよ?
  • 『ロンドンハーツ』出演者の基準は? 加地プロデューサーが番組作りの裏側を明かす (WEB本の雑誌) - Yahoo!ニュース

    『ロンドンハーツ』出演者の基準は? 加地プロデューサーが番組作りの裏側を明かす WEBの雑誌 12月26日(水)1時45分配信 インパルス・板倉俊之が、25日放送の『ロンドンハーツ2012 売れっ子芸人45名集合 禁断の暴露&ドッキリXマス3時間半SP!!』の番組内で、27歳の一般人女性と交際中であることを明かしました。出会いは番組ロケ。照れながら彼女の好きなところを発表する姿が印象的でした。 「子どもに見せたくない番組」の常連である同番組ですが、反面、人気番組としても長く支持を得ています。そんな『ロンドンハーツ』の演出・プロデューサーを務めているのが、加地倫三氏。時々、番組内にも登場するので、お馴染みのプロデューサーとも言えるでしょう。 そんな加地氏が、書籍『たくらむ技術』のなかで、同番組の裏側を明かしています。例えば出演者の決め方。『ロンドンハーツ』は、VTR中心の企画もあるので

    migurin
    migurin 2012/12/26
    「実はこういったプロデューサーの企みを見抜いている芸人は意外と多いとのこと。さすがプロの芸人です。」いや芸人ばかにしすぎだろこのレベルのことなら漫然と見てても素人でも気付くだろ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    migurin
    migurin 2012/12/22
    自分でまとめてる時点で自分もけっこうなドヤ顔ぶりなことにそろそろ気づいたほうが良い。
  • 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」上の違法な情報を放置したとして、警視庁は20日、2ちゃんねるの創設者の西村博之・元管理人(36)を麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。

    migurin
    migurin 2012/12/20
    警察の威信にかけてってか?
  • 自首してきました!

    昨日から、わたしのVoiceの記事がたくさんの方にネットで話題にしていただいているそうです。 Voice文にも書かせていただいた通り、わたしはモンスター・クレーマーと言われても、わたしの発信した言葉、行動、クレームが議論のきっかけにさえなっていただけたらと記事を書いたので、すこしタイムラグはありましたが、こんなに話題にしていただき、当にありがたく思っています。 作家冥利につきます。これを機会にぜひとも日中の皆さんと、どうしたら赤ちゃん、お父さん、お母さん、他の乗客のみんなが快適で安全な空の旅ができたらと思います。あと、赤ちゃんが泣きすぎないようにする知恵や、どうしても必要があるとき以外、何歳くらいから飛行機に乗せたらいいか、赤ちゃんの安全面と周りへの配慮を含んだ常識的な親の判断規準について、広く議論したいです。 また、今回たくさんのかたにわたしが着陸体制に入ったあとにシートベルトをは

  • ちきりんの正体が伊賀泰代だと話題に

    「そんじゃーね」で有名なおちゃらけ社会派ブロガーちきりん氏。 そんな彼女の正体が、伊賀泰代氏ではないかと話題になっています。 igayasuyo.comのPROFILEに、伊賀泰代氏の経歴が載っています。 ●1982年 兵庫県立姫路西高等学校 卒業 ●1986年 一橋大学法学部 卒業 ●1986年 – 1991年 日興證券 引受部(当時)勤務 ●1991年 – 1993年 University of California at Berkeley, Haas School of Business (MBA) ●1993年 – 2010年 McKinsey and Company, Japan 勤務 ・1993年 - コンサルタント(Associate, Engagement Manager) ・1998年 - 採用・人材育成マネージャー ・2004年 - 採用マネージャー ●2011年 -

    ちきりんの正体が伊賀泰代だと話題に
    migurin
    migurin 2012/11/15
    何を言ったかではなくて誰が言ったかが気になる人が多いんだなぁ
  • 【画像】左右対称の顔は美しい?デジタルで作ってみたらこんな感じに - IRORIO(イロリオ)

    多くの人が、左右対称の顔は美しいと考えがちだ。実際、全く左右対称の顔の持ち主はおらず、写真撮影には自分がマシだと考えるサイドを強調することになる。 写真家であり研究者のジュリアン・ヴォルケンシュタイン氏は、完全な左右対称の顔をデジタルで作ってみたらどうかと考えた。感情を表さないように要請し、顔の左右から撮影した写真を鏡のように映し出し、二つの画像を作製した。結果として、同じ人物の二つの写真は驚くほど異なっていることがわかる。以下、画像で各自確認していただきたい。

    【画像】左右対称の顔は美しい?デジタルで作ってみたらこんな感じに - IRORIO(イロリオ)