タグ

あとで読むに関するmigurinのブックマーク (32)

  • 亜米利加レコード買い付け旅日記 5|大江田信

    アメリカの中古レコード店について書かれた文章というのを、ほとんど見かけたことがない。そんなモノに興味を持つのはごく限られた人に違いない、それもそのはずだと思っていたら、最近ふと購入した村上春樹著「やがて哀しき外国語」(1994)に実に面白い一文をみつけた。1991年から2年半に渡ったアメリカ滞在記である同書の一節、「誰がジャズを殺したか」の中に、実に魅力的な語り口で、とある中古レコード店のことが描かれている。 村上春樹がジャズ喫茶を経営していたことがあるのは、有名なエピソードだ。店をたたんだあとはしばらくジャズから遠ざかったらしいが、どうやら昔の虫が囁き始めたようで、この時のアメリカ暮しでは「中古レコード店をまわってジャズの古いレコードを漁ることが、大きな楽しみになってしまった。いちばんの娯楽と言ってもいいくらい」だったという。いくつかの店の内部の様子、値段の付き方、意外な穴場の発見など、

    亜米利加レコード買い付け旅日記 5|大江田信
  • ウィキペディア文学傑作のひとつ『トムラウシ山遭難事故』の絶望感が凄まじい「意識混濁で奇声を発する参加者たち」

    ジロウ @jiro6663 よく知らない街でとくに予定がない。◇中井治郎 amzn.to/3N67Aq8 ◇23年春から関東へ。しばしば京都にもおります◇連載 これからの<京都らしさ>onl.bz/1KuS5jC ◇連絡はDMまで◇新しい質問箱 querie.me/user/jiro6663 twitcasting.tv/jiro6663/show/ ジロウ @jiro6663 ウィキペディア文学の傑作のひとつ。軽装な登山客で賑わう夏山で18人のツアー客のうちガイドを含む8人が次々と衰弱して死亡する事故が発生。他の登山客らが「なんかこのグループ変だな?」と思いながら次々と追い抜いていくなか、彼らに何があったのか トムラウシ山遭難事故 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88… 2023-10-07 17:10:05 リンク Wikipedia トムラウシ山遭難事故 ト

    ウィキペディア文学傑作のひとつ『トムラウシ山遭難事故』の絶望感が凄まじい「意識混濁で奇声を発する参加者たち」
  • 芸能人の離婚に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    露 根室の漁船を国後島に連行[写真]NEW! NYダウ、連日の最高値更新[写真]NEW! 首都高事故 1人死亡22人搬送[動画]NEW! セブン 社員千人を配置転換へ[写真] 昼間に「除夜の鐘」寺の事情[動画] 城島健司氏SB復帰 ポスト新設[写真] テベス 中国移籍初日から後悔[写真] 笠井アナ 番組で病状説明へ[写真]NEW!

    芸能人の離婚に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
  • 巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり

    『ひとりの成人は乳を見た』 『もうひとりの成人は、言動を通して心をみていた』 あなたはどちらだろうか? 燃える巨乳 また巨乳キャラが話題になっている。 巨乳キャラでも堂々としていればいいとは何だったのか。まあ、キズナアイの件*1を考えると、胸のサイズや表情というのは重要ではないのだろう。 この手の展示物が話題になるたびに、「逆の立場になって考えろ」という意見が出る。男性だって性的に消費されるような展示物が公共の場にあったら不快になるだろう、と。 しかし、女性向けに作成された展示物が「男性を性的に消費している」と問題になったことはほとんど無い。おそらく探せば一つくらいはあるのだろうが、俺はパッと思いつかない。定量的に語るのは難しいが、男性向けに比べたら炎上の頻度は少ないだろう。 Togetterで「ジェンダー」タグのまとめについたタグからも予想できる この実感が正しいのならば、なぜ炎上するの

    巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり
    migurin
    migurin 2019/10/23
    オギオーガスとサイガダムは合わせてオーガズムだろ絶対って疑ってかかってしまう
  • 125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) @gendai_biz

    もらい忘れる人、多数 年金は、繰り上げるか、繰り下げるかで将来もらえる額が大きく変わってくる。この時にカギとなるのが、特別支給の老齢厚生年金や加給年金、振替加算などの耳慣れない年金であった。 年金にはこうした細かい制度が無数に存在する。しかし、多くの人がこうした年金の申請を忘れがちだ。社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。 「年金制度は申請主義です。自ら申請しなければいつまでたっても受け取ることはできません」 国はもらい忘れの年金について、積極的には教えてくれないのだ。そこでここでは、多くの人がもらい忘れがちな年金を紹介していこう。 都内在住の飯野守さん(63歳・仮名)は昨年春、日年金機構から「年金の請求手続きのご案内」という書類を受け取った。 「年金の支給は65歳からのはず」 そう考えた飯野さんは書類をしばらく放置した。 しかし、これが飯野さんの勘違いだった。飯野さんが受け取ったのは特別支

    125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) @gendai_biz
  • 『全裸監督』からわかる日本メディアの闇に憤りを感じる - Movie Magic

    ©Netflix 山田孝之主演で80年代を舞台にアダルト業界の裏側がNetflixにて配信された。キャストがあまりにも豪華で、広告に頼らないNetflixだからこそ実現できるちょっと不思議な題材であった。誰もが知る輝かしい偉人の伝記ドラマではなく、前科7回に借金を50億抱えた男の謎を紐解く。 日のアダルト業界の映像化ほど強烈な印象を与え、一度きくと忘れない衝撃とちょっとした興味を沸かせる題材は他にない。おそらく男性なら余計興味が湧くであろう。今回のドラマのモデルになった村西とおるは、別名”昭和最後のエロ事師”と呼ばれ、自身がビデオに出演し、自ら監督する二刀流。 僕は90年代後半に生まれたので、当然彼の存在はそれまで知らず、はじめてこのドラマで知った。主に80年後半に世間を沸かせた人物らしく、彼のおかげで脚光を浴びたAV女優黒木香さんは「脇毛を生やすスタイル」で世間を賑わせた。 そんな王道

    『全裸監督』からわかる日本メディアの闇に憤りを感じる - Movie Magic
  • 明石家さんまが契約解除の宮迫に「ウチの事務所に欲しい」「なにがあっても芸人の味方」

    お笑いタレントの明石家さんま(63)が、20日に放送された大阪・MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、闇営業問題で吉興業からマネジメント解除を通告された雨上がり決死隊・宮迫博之(49)らの一連の問題について言及。「フリーになったんやから、できればウチの事務所に欲しい。どこかの事務所も狙っているかもしれんけど、ウチも声を掛けてみよう」と、自身の個人事務所「オフィス事務所」で雇う意向を明かした。 番組は、宮迫の契約解除が発表された19日午後1時以降で、ロンドンブーツ1号2号・田村亮(47)と20日午後3時から緊急会見した以前に収録されているとみられる。それでも、さんまは「会社、芸人サイドそれぞれの立場はあるけど、なにがあっても俺は芸人サイドの味方。宮迫をフォローしたい」といい、「そんなことを言うなら会社を辞めてくれ、と言われても仕方がない。契約してないから」とまで言い切った。 宮迫は、さんま

    明石家さんまが契約解除の宮迫に「ウチの事務所に欲しい」「なにがあっても芸人の味方」
  • 救助された難民が貨物船乗っ取る 地中海 | NHKニュース

    アフリカからヨーロッパに向かう難民があとを絶たない地中海で、貨物船に救助された難民が船を乗っ取る事件があり、ヨーロッパの国々で難民への風当たりがさらに強まることも懸念されています。 ところが、貨物船がそのまま目的地のリビアに向かおうとしたところ、救助された難民の一部が乗組員を脅して船を乗っ取り、地中海の島国マルタに向かわせたということです。 このため通報を受けたマルタの軍が沖合で、貨物船に乗り込んで船を奪還し、港まで移動させて女性や子どもを含む難民や移民全員を下船させ、数人を拘束したということです。 地中海ではアフリカからヨーロッパに向かう難民や移民があとを絶たず、NGOなどが救助活動を続ける一方、ヨーロッパの国々は受け入れに慎重な姿勢を見せ始めていて、なかでも右派政党が連立政権を組むイタリアは厳しい政策をとっています。 事件を受けて、イタリアのサルビーニ内相は「彼らは遭難した人々ではなく

    救助された難民が貨物船乗っ取る 地中海 | NHKニュース
  • 経産省:折衝記録「発言要らぬ」 内部文書、指針骨抜き | 毎日新聞

    政治家ら省内外の人物と折衝した際に作成する公文書について「議事録のように個別の発言まで記録する必要はない」などと記載した経済産業省の内部文書を毎日新聞が入手した。文書は複数の会議で使用され、出席した職員は「誰が何と言ったか分からないよう、議事録を残してはいけないと指示を受けた」と証言した。森友・加計学園の問題などを受け改正された「行政文書の管理に関するガイドライン」は打ち合わせの際、記録を作成するよう定めているが、骨抜きにしかねない実態が判明した。 文書は3月27日付の「公文書管理について」。A4判6ページで、同日開催された、経産省(中小企業庁など外局を含む)の筆頭課長補佐級職員約20人が出席する「政策企画委員会」で「事務連絡資料」として配布された。ガイドライン改正を受け、公文書管理を担当する「情報システム厚生課」が作成。今後の運用方針などがまとめられている。

    経産省:折衝記録「発言要らぬ」 内部文書、指針骨抜き | 毎日新聞
  • 「私を大事にすることは、私のためだけじゃないんだ!」子どものために考えたい、ママ自身のケア by モチコ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    第二子出産後、元々あった手荒れが悪化し、病院に行くことにしました。当時第二子の息子は生後2ヶ月。まだまだ授乳の間隔も開かないし、首も座ってないフニャフニャの赤ちゃん! それでも手荒れがひどすぎて受診を決意しました。 ドキドキハラハラしながら息子を旦那に預け、いざ受診です! ひどい手荒れを見て、先生はこう続けました。 「あのね、子どもが優先でバタバタするのはわかるけど、自分を後回しにしちゃダメよ。自分のこともちゃんとしなさい。」 おっしゃる通り…! わかってはいるんですけどね。 それがなかなか難しい! その気持ちがバレてしまったのか、さらに先生はこう続けたのです。 なるほど…! 目からウロコ。 確かにそう考えたら母親のケアって子どものためにもなるんですよね。 私の場合、生後2ヶ月だった息子を預ける不安もあり病院にはなかなか行けませんでしたが、実際旦那に預けてみると、息子はずっと抱っこ紐で寝て

    「私を大事にすることは、私のためだけじゃないんだ!」子どものために考えたい、ママ自身のケア by モチコ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
  • 「学校にエアコン」住民投票、「賛成」実施目安に届かず - 日本経済新聞

    埼玉県所沢市で15日、市立小中学校へのエアコン設置の是非を問う異例の住民投票が実施、即日開票され、賛成5万6921票、反対3万47票で、賛成が上回った。しかし、投票率は31.54%にとどまり、賛成票はエアコン設置実現の目安だった投票資格者総数の3分の1に届かなかった。藤正人市長(53)は「これから内容を分析するが、高くはない投票率が残念だ」とのコメントを出した。投票結果に法的拘束力はないが

    「学校にエアコン」住民投票、「賛成」実施目安に届かず - 日本経済新聞
  • 【火曜連載マンガ】かわいいがすぐる! ~第2話「花の名前」

    【火曜連載マンガ】世界を止めて~のバンちゃんがくれたもの~最終話「いつまでも」 【無料漫画】【火曜更新】冴えないフリーライターの主人公・ひなた、しっかり者の恋人・ここな、飼い・バンデラス、2人と1匹の13年間を描いた物語。人間と、それぞれが抱える想いとは―― 2019/8/27 【火曜連載マンガ】世界を止めて~のバンちゃんがくれたもの~第19話「階段」 【無料漫画】【火曜更新】冴えないフリーライターの主人公・ひなた、しっかり者の恋人・ここな、飼い・バンデラス、2人と1匹の13年間を描いた物語。人間と、それぞれが抱える想いとは―― 2019/8/13

    【火曜連載マンガ】かわいいがすぐる! ~第2話「花の名前」
  • オナニー国勢調査(全国男性自慰行為調査 2017) | TENGAヘスルケア コンテンツ

    オナニー国勢調査とは マスターベーションは一人で楽しむものであるがゆえに、その密室で何が行われているか、他人からは分からないものです。 自分の行為を人と比べるということも少ないため、自分のスタイルを客観視する機会もなかなかありません。 そこでTENGAヘルスケアでは、ブラックボックス化した男性のマスターベーションの実態解明を目指し、今回の「オナニー国勢調査」を実施しました。 ここでは調査結果として、バラエティに富んだマスターベーションの実態の一部と、「腟内射精障害」の原因となる不適切なマスターベーションが無自覚で行われていることを紹介します。 「腟内射精障害」が気になる・不安な方は今すぐ、以下リンクから「セルフチェック」を受けてみましょう。

    オナニー国勢調査(全国男性自慰行為調査 2017) | TENGAヘスルケア コンテンツ
    migurin
    migurin 2017/12/06
    女性版が出来たら呼んで
  • 「あ、日本人って貧乏になったなぁ」と感じる瞬間 : 哲学ニュースnwk

    2017年01月07日08:00 「あ、日人って貧乏になったなぁ」と感じる瞬間 Tweet 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483693995/ ヴォイニッチ手稿が読めるかもしれません。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4802613.html 2: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/06(金) 18:13:54.06 ID:FdkH6/Vj0 くら寿司のハマチが小さくなったとき 5: ストレッチプラム(禿)@\(^o^)/ [PK] 2017/01/06(金) 18:16:20.59 ID:tTXsfylT0 >>2 だよな!あと、イカの鮮度があからさまに落ちた瞬間 59: フランケンシュタイナー(WiMAX)@\(^o^)/ [ニ

    「あ、日本人って貧乏になったなぁ」と感じる瞬間 : 哲学ニュースnwk
  • 21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】

    鈴木裕氏: ただ、そうね……僕は全盛期に世界のトップシェアを取っていた日が、こんなふうに海外に負けてしまったことが、やっぱり悔しいんですよ。だって、セガが全盛期の頃、僕たちは圧倒的な世界一のゲーム大国だったんです。(中略)ちゃんと新しい武器を製造しないとダメです。だって、良い武器があったら、色々なツールを工夫したりして、少人数でも勝てるんですよ。 そんな鈴木裕氏がインタビュー中、非常に強い興味を持って語っていたのがAI技術だった。そして先にズバリ言ってしまうと、この記事は、日ゲーム産業が21世紀に世界市場で存在感を失い、今や新興国の国々までもが背後に迫ってきたシビアな状況に、実は「AI技術の軽視」という問題が一つあるのでは――という視点から強く光を当てるものだ。例えば、しばしば日ゲーム業界の「敗因」として、グラフィックの人材不足や大規模マネジメントの失敗などの問題が挙げられる。だ

    21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】
  • 娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ

    幸い、娘はその後幼稚園には普通に通っています。 しかしどんな気持ちで毎日暮らしているのか当の心の内はわかっていません。 もうイジメ問題が他人事ではないと感じました。 ボクは、いじめる側が悪いとか、いじめられる側にも問題があるとか イジメに気づいていながら止められない学校側が悪いんだとか 責任論について語りたいわけではありません。 生物が生存競争をするよう遺伝子レベルで定められているのなら 同じ年齢層を同じ場所にぶち込んだ状況下において 個体の強い弱いでイザコザが起きないわけはないと思います。 イジメは集団生活をする生物において起きて然るべき事象なのかもしれないと 考えてしまいます。 ただ、現在進行形でイジメやその他諸々の事情によって 今も苦しんでおられる方は、きっと視界も狭くなっていて もう周りの人間のどんな声にも心は動かない、決して心が楽にならないという事は 想像できます。 全知全能の

    娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ
  • 元アマゾンのエクゼクティブが開発した新アプリは、映画館に若者を呼び込むか(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ハリウッドは、夏の娯楽大作シーズン真っ盛り。先週末は「スター・トレック BEYOND」、この週末は「ジェイソン・ボーン」と、毎週のように期待作が公開されている。 しかし、混雑を嫌う人なら誰でも知っているとおり、どの回も満席御礼というわけではない。メジャースタジオの大型作品は、相当な数のスクリーン数を抑えることもあり、午前中の回ならば、最新作でも、週末でも、たいてい楽々入れる。公開から日にちがたっている作品なら、ほとんどがらがら、という状況に遭遇することも、しょっちゅうだ。実際のところ、アメリカとカナダでは、年に55億もの席が売れ残っているということである。 昨年は北米の興行収入が記録的な数字に達したものの、その収益の多くは「ジュラシック・ワールド」「スター・ウォーズ」など超大作の3DやIMAXの売り上げから来ており、観客動員数自体は、ほとんど変わっていない。デジタル世代の若者は、とりわけ映

    元アマゾンのエクゼクティブが開発した新アプリは、映画館に若者を呼び込むか(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

  • 【閲覧注意】狂気系GIF画像wwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/20(月) 21:01:43.055 ID:ItjUiGhV0.net 貼ってくれ 関連記事 【悲報】アメリカの雑誌「TIME」が東京五輪を痛烈に皮肉るwwwwwwwww 満員電車でも頑なに目の前の椅子に座らない奴って何考えてんの? ガンダム袋を買ったから開けていくよー 彼女のわがままに振り回されるのにつかれた 光子が質量ないのにブラックホールに引かれる図解

  • Dモーニング テロール教授の怪しい授業 第17話

    いつも「Dモーニング ウェブ版」をご利用頂きありがとうございます。 このたび「Dモーニング ウェブ版」は、2022年2月28日午後12時をもちまして、サービス終了いたしました。 これまでご愛顧いただきましたお客様には、厚く御礼を申し上げます。 また、「Dモーニング アプリ版」は引き続きご利用いただくことができますので、 サービスにつきましては、こちら(※講談社サイトへ遷移します。)をご覧ください。 【「ウェブ版」で有料会員登録をされていたお客様へ】 「ウェブ版」ご利用時のログイン情報(ご登録時に設定したメールアドレスとパスワード)を使って「アプリ版」にログインをすることで、 「ウェブ版」で有料会員登録期間中に配信された過去号(バックナンバー)をそのまま「アプリ版」へ引き継ぐことができます。 詳細につきましては、こちらをご覧ください。