タグ

軍事に関するmigimigiのブックマーク (6)

  • F-35 統合打撃戦闘機(JSF)分散開口システム(DAS)

    F-35 統合打撃戦闘機(JSF)分散開口システム(DAS) Designated the AN/AAQ-37, and comprising six electro-optical sensors, the full EO DAS will enhance the F-35's survivability and operational effectiveness by warning the pilot of incoming aircraft and missile threats, providing day/night vision and supporting the navigation function of the F-35's forward-looking infrared sensor. http://www.es.northropgrumman.com/so

    F-35 統合打撃戦闘機(JSF)分散開口システム(DAS)
    migimigi
    migimigi 2013/02/04
    日本語版があるのか
  • 海自の両用戦能力 その規模について

    モーイージス @namelessaegis ”Amphibious”って「水陸両用」だと思ってたらさっきのRTには「併用」って書いてあった。ホントに翻訳って難しいと思う。これをやる人はマジで尊敬する。 2012-03-15 01:15:04 名無し整備兵 @seibihei 「併用戦」って何やねん。多分ここのTLでは当たり前の結論かと QT @JBpress 被災地で自衛隊アメリカ海兵隊に後れを取った理由 美談だけで済ませてはいけない「震災と自衛隊」 http://t.co/HzIFzI1z 2012-03-15 01:18:32 名無し整備兵 @seibihei ここで「併用戦」という言葉を使うのは、「水陸両用戦」とか「上陸戦」を忌避しているからかなぁ?そうであれば、「軍事的教訓」を言いつつ軍事の忌避を行うダブルスタンダードだし、そうでなければ無知か無能のいずれかだ 2012-03-1

    海自の両用戦能力 その規模について
    migimigi
    migimigi 2012/03/15
    「併用戦」ではなく「水陸両用戦」
  • ステルスなんて要らない - 大石英司の代替空港

    ここ2ヶ月くらいのことかな、実は有料版のおまけで、F×に関して、あれ要らないこれ要らないという話をしつこく書いていたんです。 ロシアのT-50、中共のステルス擬きはただのガラクタ、敢えて言おう、滓であると! とまで書いた(^_^;)。その根拠をここで書くつもりはありません。短く書くと、まず中共の戦闘機開発能力、これは西側のそれと比較すると、石器時代です。彼らは急速に力を付けてはいる。宇宙船のランデブーまでやってのけたし。でも、彼らに、第五世代戦闘機を開発する技術力は幸いまだありません。4.5世代すら怪しい。 それからロシア。昔は良い戦闘機を作ってました。しかし今、その技術力を急速に失いつつあります。工業力が空洞化しつつある。WTOの加盟でさらに加速するでしょう。すでにロシアの民航機は何を作っても誰も見向きしなくなった。戦闘機もすでにそれに近い状況に陥りつつある。昔は作りさえすれば自動的に軍

    ステルスなんて要らない - 大石英司の代替空港
    migimigi
    migimigi 2011/11/04
    >要撃や制空は優先任務では無い/要撃こそがF-Xの主任務だと思うのですが…
  • North Korea Missile Test - Caught On Camera!

    North Korea Missile Test Caught On Camera! 05 April 2009 There is an old saying among imagery analysts that "when you want the satellite it is on the wrong side of the planet and when you finally get the image its cloud covered." Not in this case. Taken by the Digital Globe Worldview-1 satellite about 102 minutes before the satellite ended up in sea-synchronous orbit, this image demonstrates the p

    migimigi
    migimigi 2009/04/07
    北朝鮮の打ち上げ瞬間の画像、他サイトより大きいかも/報ステでも紹介されていましたが「1日に地球を15周する撮影衛星が偶然に撮影できるとは思えない、北朝鮮側が撮影されるように時間をを合わせた」との解説
  • White Phosphorus (WP)

    White Phosphorus Smoke M15 grenade M110 155mm M416 105mm M722 60mm mortar M825 155mm M929 120mm mortar References The Fight For Fallujah By Captain James T. Cobb, First Lieutenant Christopher A. LaCour and Sergeant First Class William H. Hight Field Artillery March-April 2005 Did the U.S. Use "Illegal" Weapons in Fallujah? U.S. Department of State's 27 Jan 2005 Search GlobalSecurity.org Links Isra

    migimigi
    migimigi 2009/01/15
    白燐弾についての詳細な記事。もし白燐弾の破片を浴びてしまったら皮膚に到達する前に一刻も早く服を脱ぐこと。皮膚についてしまったら水もしくは重曹水で患部を洗浄しピンセットでその破片を取り除くこと。
  • 水兵を過失致死罪で起訴=「退屈だった」と供述−ロシア原潜事故(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ24日時事】ロシア太平洋艦隊の原子力潜水艦で消火装置が誤作動し、乗組員ら20人が死亡した事故で、同国最高検察庁のバストルキン捜査委員長は24日、正当な理由もなく消火装置のスイッチを入れた疑いで逮捕された水兵を同艦隊軍事捜査局が過失致死罪で起訴したことを明らかにした。有罪になれば、最高で5年の禁固刑となる。 この水兵は徴兵ではなく、軍改革の一環として導入された契約制で軍務に就いていた。消火装置を作動させた詳しい経緯や動機は明らかにされていないが、一部のロシア紙は水兵が「退屈だったから消火装置のスイッチを入れた」という趣旨の供述をしたと報じている。水兵には精神鑑定が行われる予定という。  【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕戦車・艦艇・航空機など世界の軍事力 ・ 〔写真特集〕世界の航空ショー ・ 中国、空母艦隊建造を開始か=軍事専門家が現場訪問 ・ 水兵が消火装置作動=人為

  • 1