タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Sci-Fiとgameとdiaryに関するmfluderのブックマーク (1)

  • ミームとしての「宝の地図」:「ドラゴンクエスト9」 - 冒険野郎マクガイヤー

    ドラゴンクエストIX 星空の守り人 ちょっと前に一念発起してドラクエ9を始めたのだが、いやこれ面白いわー。「つまらねー」「期待はずれ」「ガングロキャバ嬢妖精ウザい」という声にビビって発売日購入は控えていたのだが、もっと早くプレイすれば良かったよ。 いや、まだダーマ神殿に着いたばかりなので、シナリオについてはきちんとした判断をしかねるのだが、まず仲間が無個性ってところが良いよね。編シナリオとは無関係の「クエスト」や素材を集める為に各地を放浪する「錬金」を含めて、なんだかドラクエ3っぽい。ドラクエ3は誰もが認める名作だと思うのだが、キャラを立てる方向に進化したのがドラクエ4〜8であったとすれば、それらとは真逆の方向に進化したのがドラクエ9である、と書けば理解して貰えるだろうか。それは、お仕着せのキャラクターを操作せねばならない最近の日RPG*1とも断絶しているということで、Amazon

    ミームとしての「宝の地図」:「ドラゴンクエスト9」 - 冒険野郎マクガイヤー
  • 1