タグ

2007年6月3日のブックマーク (6件)

  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    mfluder
    mfluder 2007/06/03
    すげえよ、中島さん。
  • 20070609「PURE RHYTHM vol.1」 - キャレスのスタッフブログ

    mfluder
    mfluder 2007/06/03
  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    mfluder
    mfluder 2007/06/03
    永山飛鳥と杏佳。
  • SCANDAL(スキャンダル)  ガールズバンドを見逃すな!!

    先日、音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2012 「夏の終わりのスキャンダル ~いつもより若干のしっとりさを添えて~」に 参戦してきました。 この音霊ワンマンは、チケット入手がかなり難しいプレミアムライブでしたが、 内容的にも、プレミアムなワンマンになりましたね。 OTODAMA SEA STUDIOでは、最初は前の方のお客さんは座っていて、 そこを取り囲むように、立ち見のファンがいる感じでした。 しかしライブハウスは異様に暑くて湿度も高く、ベタベタしていましたね。 時折どこからか、冷たい風が入ってくるという感じでした。 そしていよいよオープニングでメンバーが登場すると、いつもと雰囲気が違いました。 なんとアコギを持っていたので、まさかのアコギライブがスタートしました。 ●セットリスト 1スイッチ 2Very Special 3恋模様 4アタナガマワル 5M 6welcome h

    SCANDAL(スキャンダル)  ガールズバンドを見逃すな!!
    mfluder
    mfluder 2007/06/03
    リトル合同レッスン。DVLの鷲尾美紀ちゃん・矢野樹里ちゃん、そしてDVLリトルの牛島志織ちゃんの写真があります
  • SCANDAL(スキャンダル)  ガールズバンドを見逃すな!!

    先日、音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2012 「夏の終わりのスキャンダル ~いつもより若干のしっとりさを添えて~」に 参戦してきました。 この音霊ワンマンは、チケット入手がかなり難しいプレミアムライブでしたが、 内容的にも、プレミアムなワンマンになりましたね。 OTODAMA SEA STUDIOでは、最初は前の方のお客さんは座っていて、 そこを取り囲むように、立ち見のファンがいる感じでした。 しかしライブハウスは異様に暑くて湿度も高く、ベタベタしていましたね。 時折どこからか、冷たい風が入ってくるという感じでした。 そしていよいよオープニングでメンバーが登場すると、いつもと雰囲気が違いました。 なんとアコギを持っていたので、まさかのアコギライブがスタートしました。 ●セットリスト 1スイッチ 2Very Special 3恋模様 4アタナガマワル 5M 6welcome h

    SCANDAL(スキャンダル)  ガールズバンドを見逃すな!!
    mfluder
    mfluder 2007/06/03
    リトル 牛島志織ちゃんと松田成未ちゃん(?)の写真あります
  •  “徳育”っていわれてもねぇ

    切手というモノを、ちょっと違った角度から眺めてみると、あなたの知的好奇心をくすぐる新たな発見がイロイロあるのです。そんな切手の面白さを綴っていこうと思っています。 週末の金曜日(1日)、政府の教育再生会議(野依良治座長)が、土曜授業の復活と“徳育”の新設に向け、学習指導要領の改定などを今年度中に行うよう提言したことが話題となっています。まぁ、“徳育”ってのは、要するに戦前の“修身”みたいなもんなんでしょう。で、“修身”といえば「やっぱりこの人かな」ということで、今日はこんな1枚を持ってきてみました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1941年7月1日に発行された10銭切手つきの郵便貯金台紙で、切手部分には“勤倹貯蓄”の象徴として薪を背負った二宮金次郎が描かれています。 戦前の日では、切手を特定の台紙に貼って差し出せば、郵便貯金として扱ってもらえるという制度がありました。この制度は

     “徳育”っていわれてもねぇ
    mfluder
    mfluder 2007/06/03
    "彼等の利己主義に驚嘆に近いものを感じている。成程彼等には尊徳のように下男をも兼ねる少年は都合の好い息子に違いない。のみならず後年声誉を博し大いに父母の名を顕わしたりするのは好都合の上にも好都合である"