タグ

嗣永桃子とberryzに関するmfluderのブックマーク (191)

  • つんく♂『桃子。』

    嗣永桃子の写真 upしておきます! 俺に関して詳しくはこちら お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板 (http://6004.teacup.com/tsunku/bbs ) 秘密日記を読みたい人は→こちら

    つんく♂『桃子。』
    mfluder
    mfluder 2009/10/14
    なぜ嗣永さんなのか
  • しゃべりんBuono!: ボンボンっ★

    mfluder
    mfluder 2009/10/12
    "桃は小学生の時 応援団の ★ボンボン★が どーーーしても 作りたくって♪ 応援団に入った覚えがありますっ☆"
  • 嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/9/15) | my little pleasure

    2009年9月16日 2009/9/15 文化放送「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」 桃が最近ハマっているのは小指に付ける指輪、ピンキーリング集め。手芸屋で金具を買ってパーツを集めてくっつけるのが楽しいそうで。 小物をいじいじしてルンルンするあたりはいかにも女のコちっくだし、おまけに「小指」って、ちょっと桃にハマりすぎ。いろいろな場面で話のネタになるし一石?鳥のナイスアイディアで、ナイスアイディアすぎて微妙に出来すぎ感が^^; 「つらいときはどうしますか?」という質問。 桃の回答は 「つらいときはべるのが一番!」 「つらいときは泣く!」 うん、こちらは普通の答えでリアルそう。この前は一晩中泣き続けて次の日目が腫れてしまってヘアピンでクッキリ二重に直したとか。桃も一晩泣き明かすようなつらいことを乗りこえて日々健気に笑顔を振りまいているんだねぇ。頑張れ桃ち!・・・って、実は失

    嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/9/15) | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/09/18
    "「つらいときは泣く!」"この前は一晩中泣き続けて次の日目が腫れてしまってヘアピンでクッキリ二重に直したとか。桃も一晩泣き明かすようなつらいことを乗りこえて日々健気に笑顔を振りまいているんだねぇ。頑張れ
  • DVD 嗣永桃子「momo ok。」 | my little pleasure

    2009年9月13日 2009/9/9 嗣永桃子DVD「momo ok。」 今回は快晴の沖縄で、矢島舞美の「17’s」の記録への挑戦や、あとはマンゴー狩りしたり、珊瑚染めに挑戦したり、砂浜での水着シーンなど。メインと言えるものがなくて細々した企画を寄せ集めてDVD作っちゃった感がありますが、沖縄の桃もオーディオコメンタリーの桃も明るくてコミカルで普通に楽しいDVDでした。 しっかし桃、幼いなぁ。まだまだ中坊と言えばそれで通ってしまいそうだ。特にマンゴー狩りや珊瑚染めのお下げ姿の桃はロリちっくな可愛さ全開!お尻つきだして両手をちょっと開いた、てけてけペンギン歩きも健在! マンゴー狩りがなんか良さげでしたね?。取り立てのマンゴーってそうべる機会ってないし。実際はいったん冷やしたマンゴーの方が美味しくて、必ずしも取り立てが美味いわけでもないようだけど。あと、このときまだ熟れていないシークァーサ

    DVD 嗣永桃子「momo ok。」 | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/09/13
    "ちょっぴりプニってるお腹を引っ込めるのを忘れていて、またまたオーディオコメンタリーで “ぁあぁあぁぁ~~お腹引っ込ませて~~~!!”と桃ち絶叫"
  • 嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/9/8) | my little pleasure

    2009年9月9日 2009/9/8 文化放送「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」 千奈美話。最近仕事終わりにお腹が空くので、よく千奈美とファミレス行くそうで。ところが、千奈美の話が終わらずひたすらしゃべり続けるので、桃の方は仕舞いには氷が溶けかけたグラスをゆらゆらさせながらまだかなぁと思いながら聴いているとか。 おしゃべり桃ちを上回るしゃべりっぷりで桃を閉口させるとは、さすが千奈美^^; 嗣永家の話。今、冷蔵庫に梨がいっぱいあって、桃ママにむいてとお願いしたら自分でむきなさいと言われ、桃パパからも高三で果物の皮もむけないなんてと言われて、自分でやることにしたけど往生際悪く皮むき器を使おうとして没収されて、遂に観念してナイフでなんとかむき終えたけれどももちろんデコボコ!家族のみんなはそのあと桃ママがむいたやつばかり手をつけて、桃がむいたやつは結局桃一人で平らげることに・・・。

    嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/9/8) | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/09/09
    "千奈美の話が終わらずひたすらしゃべり続けるので、桃の方は仕舞いには氷が溶けかけたグラスをゆらゆらさせながらまだかなぁと思いながら聴いているとか"
  • http://aya.haun.org/momo/diary0908.htm

    mfluder
    mfluder 2009/08/28
    道重さゆみの語る嗣永桃子 "「道重さんってー、メンバーにー、もうブリッコきついよとか言われますかー」 って真剣に相談されて...""桃子のことだけで3分以上しゃべり倒した"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ORICON NEWS

    幼児教育AI「しまじろう」導入、親の音は? 先日、生成AIを巡り、著作権侵害について一定の考え方を検討する文化審議会の小委員会が開かれました。各分野での活用が進む一方で、安全性に対する懸念も上がっています。そうしたなか...

    ORICON NEWS
    mfluder
    mfluder 2009/08/09
    "写真は 嗣永さんと(ノ∀<*) "
  • Hello!チャンプル 中野 - 今日のオッスくん:楽天ブログ

    2009年08月07日 Hello!チャンプル 中野 カテゴリ:日記 まいど! オレ、オッスくん。 【Hello!Project】夏のコンサート、中野サンプラザ公演始まりました。 東京公演は、ハロプロエッグの参加人数が多いので、ステージ上の迫力が 更に増してたね、、、。 もちろん、迫力だけじゃなく、【笑顔】が増えた分、華やかさもUPっす。 バックステージでは、相変わらず【Berryz工房・嗣永】がグループ関係なく みんなからイジられまくってました。 【イジられ】というか、【相手にされない系】のコミュニケーションもあったり、、、。 ほんま【嗣永】って、エラいのよね。 スタッフさんに進んで話しかけていったり、番前の後輩たちに声をかけて たり、、、(もちろん、他の子もやってますが、特にね・・・)。 そういう時間を有意義に使っているってことは、ステージ上でやるべき事に 関しては、普段から、当日ま

    Hello!チャンプル 中野 - 今日のオッスくん:楽天ブログ
    mfluder
    mfluder 2009/08/08
    "ほんま【嗣永】って、エラいのよね。スタッフさんに進んで話しかけていったり、本番前の後輩たちに声をかけて たり、、、(もちろん、他の子もやってますが、特にね・・・)。そういう時間を有意義に使っているって
  • 「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」公開録音 - ど寒ブログ part2

    なんと!私、「ぷりぷりプリンセス」公開録音に行って来ました。 『えーっ?』とか『なにぃっ?』とか言う声が聞こえてきそうですけど…。 昨夜、巡回していてこのイベントを知ったわけですが、ふと気がついたのです。『あっ、明日オレ休暇取ってるじゃん。行っちゃお!』(軽いなぁw)でも、おそらく30分くらいのイベントのためにわざわざ行くのも勿体ない感じがします。『そうだ、舞美ちゃんの映画「冬の怪談」見てこよう。』早速、検索して上映館と時間を調べました。場所は六木で、上映は11:30からです。文化放送は浜松町、地下鉄で言うと大門なので、両者は大江戸線でつながっていて、わずか3駅です。その間には懐かしい「赤羽橋」(パシフィックヘブンの最寄り駅)もあります。 「冬の怪談」の話はまぁおいとくことにして、一言だけ。舞美ちゃん、それと、かにょんのファンの方は必見です。年下にも敬語で話す舞美ちゃんの役柄が、人の人

    「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」公開録音 - ど寒ブログ part2
  • オトノメモ:アイドル、ちょっといい話。 - livedoor Blog(ブログ)

    mfluder
    mfluder 2009/08/07
    "この絵はBerryz工房の嗣永桃子ちゃんがハワイツアーで描いたものです。 アイドル好きならこの説明だけでピンとくるかもしれませんね"[5周年と今までの感謝の気持ちをこめて、昨日の夜、描いてきた絵]が先ほどの絵です。
  • notfound

    mfluder
    mfluder 2009/08/06
    "最近のマイブーム♪ 最近は… 『自作ぬりえ』 ↑にハマってますっ☆"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/7/7) | my little pleasure

    2009年7月9日 2009/7/7 文化放送「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」 テレビで、ショートパンツよりも太ももが締まってるパンツの方がよいという情報をキャッチした桃、今日はさっそく膝丈パンツでトーキング♪ でも桃のあの太ももが当に細くなっちゃったらどうしよう。桃の重要な魅力の一つなのに^^; 「桃はアイドル」は、投稿ネタはただの前振りでトークはほぼ桃の話一色という理想的な形に。 満員電車で立っていて、前に座っている人が駅付近でもぞもぞ動き出すと席が空くかなと期待しちゃって、結局立たずに別のことはじめられたりするとイラッとくるという桃はやはり庶民派!^^; “みなさん、思わせぶりをしないようにしましょ!”だそうです。 新 嗣永憲法14条 流れ星を見つけたら願い事は29(←つぐ)回言う!

    嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/7/7) | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/07/11
    "テレビで、ショートパンツよりも太ももが締まってるパンツの方がよいという情報をキャッチした桃、今日はさっそく膝丈パンツでトーキング♪"
  • 嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/6/30) | my little pleasure

    2009年7月5日 2009/6/30 文化放送「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」 放送日のちょうど7年前の2002年6月30日は、桃曰く「アイドル嗣永桃子が誕生した日」という、桃がキッズに合格した日!私自身はBerryz工房のデビュー以前には今も昔もあまり関心ないので、7周年と言われても正直ピンと来ないけど、人にとっては重要な日なんでしょう。 “桃には幼なじみはいないなぁと思ってたけど、よく考えるとこんな近くにこんな素敵な幼なじみがたんまりいました!”という言い回し。「幼なじみ」という言葉を使って、リアルに同志はいなかったけど今は仲間がいる、しかもただの仲間ではなくてガキンチョの頃からの絆で結ばれている仲間がいる、というキッズならではのアピールしてみせた桃に感心。 新 嗣永憲法13条 「てるてる坊主を作ったらハンガーに吊す!」

    嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/6/30) | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/07/05
    "放送日のちょうど7年前の2002年6月30日は、桃曰く「アイドル嗣永桃子が誕生した日」という、桃がキッズに合格した日!"
  • 嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/6/16) | my little pleasure

    2009年6月18日 2009/6/16 文化放送「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」 今回は「桃子ちゃんのように明るく前向きになるにはどうしたらいい?」という多くのお便りに応えて、桃の前向き講座、開催! その極意は「ハッピーワードに変えること!」 例1 太った→ふくよかになった、ぷにぷにになった 例2 短足→コンパクト 例3 (○○クンは)あたしのことが好きじゃない →「まだ」あたしのことが好きじゃない 一つ一つは、これまであちらこちらで半分笑い話として披露されていたものだけど、こんな感じで体系的っぽくまとめて話されると妙に立派な精神論に聞こえてくる不思議(笑)。 “個性なんですよ!コンプレックスって隠せば隠すほど周りが気になってくるじゃないですか。だから何もかもさらけ出すんですよ!そうすればハッピーな明日が待っているんです!” ぉお、なんだか桃かっこいい!桃ち株が一気にア

    嗣永桃子 ぷりぷりプリンセス (09/6/16) | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/06/18
    "桃の前向き講座、開催! その極意は「ハッピーワードに変えること!」 例1 太った→ふくよかになった、ぷにぷにになった 例2 短足→コンパクト 例3 (○○クンは)あたしのことが好きじゃない   →「まだ」あたしのこと
  • ORICON NEWS

    mfluder
    mfluder 2009/06/03
    "みんな、大人のぬり絵なら恥ずかしがらず、趣味だと言えるかもしれませんが、 やはり、あえて今子供のぬり絵ですよ"
  • notfound

    mfluder
    mfluder 2009/06/03
    わはは "桃ね‥… リーダーとしてスタッフさんに相談されちゃったよっ!! 『あのさぁ…嗣永。  夏焼が得意な分野…  あるかなぁ??』 ↑って!! (―Д―;) 桃ね… 答えられなかったの!!"
  • notfound

    mfluder
    mfluder 2009/05/26
    お弁当。"ハイテク弁当箱""ちぇんじうぃーにーど""ポッコリ解消☆"
  • ORICON NEWS

    mfluder
    mfluder 2009/05/24
    "「桃子ちゃんのオフの日での家での過ごし方は?」という質問をした時のこと。"