タグ

℃-uteとBerryzとdvdに関するmfluderのブックマーク (24)

  • シングルV Buono!「Take It Easy!」 | my little pleasure

    2009年9月19日 2009/8/26 Buono! 8thシングル「Take It Easy!」DVD付初回盤 2009/9/2 Buono! シングルV「Take It Easy!」 や、これはすばらしい映像。色合いといい、開放感といい、とてもわかりやすい「ザ・アイドルPV」な王道映像。天気が晴れてはいるけど微妙に曇り気味で、これで快晴だったりしたら明るさ・カラフルさ満点の文句なし映像だったのに! この映像付きだと確実に何割か増しで曲の印象がよくなってしまうだろうから、今頃観てよかった。Buono!のライブの前に観ていたら、ライブで聴いた時に「あれっ?」っと思ったかもしれない。 シングル初回盤のDVD映像はスチール撮影風景。通常地味なスチール撮影風景も屋外ロケなのでやたら絵になってる。三人がくだらないことできゃっきゃきゃっきゃ盛り上がってるのも必見!手を合わせてサンドイッチがどうのこ

    シングルV Buono!「Take It Easy!」 | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/09/19
    "や、これはすばらしい映像。色合いといい、開放感といい、とてもわかりやすい「ザ・アイドルPV」な王道映像"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • DVD Berryz工房・℃-ute・真野恵里菜「ベリキュー!Vol.3」「ベリキュー!Vol.4」 | my little pleasure

    2009年6月29日 2009/6/24 Berryz工房・℃-ute・真野恵里菜「ベリキュー!Vol.3」「ベリキュー!Vol.4」 今回も時系列に沿ってぽつぽつ入っていた未公開映像の中で、特にあの、ちょ?生温かったBerryz工房の罰ゲームの未公開映像がおもしろかったです。 中が見えない箱の中身に触る罰ゲームでの千奈美の往生際の悪いこと悪いこと^^; 放送だとバスに待機していたように見えた矢島も一応仕掛ける側で登場していたみたいで、でも暗がりから飛び出すタイミング間違えてめちゃめちゃなさけない状況に・・・。 改めてみるとこれ、メンバー2,3人でカメラマンも同行して行動しているBerryz工房より、むしろスタッフは近くにいるだろうけど暗がりで待機しないとならない℃-ute側の罰ゲームみたいだな、その上矢島なんてここぞというところでタイミングはずしてしまって、その時のどっちらけ感漂いまくり

    DVD Berryz工房・℃-ute・真野恵里菜「ベリキュー!Vol.3」「ベリキュー!Vol.4」 | my little pleasure
  • DVD「Buono!ライブ2009〜ハイブリッド☆パンチ〜」 | my little pleasure

    2009年6月15日 2009/5/27 DVD「Buono!ライブ2009?ハイブリッド☆パンチ?」嗣永桃子・夏焼雅・鈴木愛理 これはもう期待どおりのDVD。ライブ当日の熱気とか、一気に蘇ってくる?!落ち着いてじっくり見ようと思っていたのに、だんだん拳振り上げたくなってうずうずしてくる(笑)。 DVDでもやはりロックバージョンが強力すぎる!前半戦も今では楽曲にすっかり馴染んだし悪くはないけど、後半戦がはじまるとやはりその圧倒的威力の前にどうしても霞んでしまうなぁ。 それにしても、なんとなくハロプロDVDを観ている感じがしない。ハロプロ以外の歌い手のライブDVDを見ている感覚に近いかなぁ。楽曲がハロプロっぽくないのと、それともう一つ、メンバーがどうとかあまり気にならないというか、桃・雅・愛理がどうしたとかどうでもよくて、ただライブそのものに浸ってしまう感覚というか。実際はどうでもよいわけじ

    DVD「Buono!ライブ2009〜ハイブリッド☆パンチ〜」 | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2009/06/15
    "これはもう期待どおりのDVD。ライブ当日の熱気とか、一気に蘇ってくる~!落ち着いてじっくり見ようと思っていたのに、だんだん拳振り上げたくなってうずうずしてくる(笑)。"
  • DVD Berryz工房・℃-ute・真野恵里菜「ベリキュー!Vol.1」「ベリキュー!Vol.2」 | my little pleasure

    2009年6月2日 2009/5/27 Berryz工房・℃-ute・真野恵里菜「ベリキュー!Vol.1」「ベリキュー!Vol.2」 未公開映像は時系列に沿って放送映像に組み込まれていて、時間がないからとりあえず未公開だけって見方ができないのがツラい^^; 桃・有原の他人丼対決の収録後のそれぞれ他チームの丼を試している未公開映像。 桃がはじめから勝負を捨てて適当にフライパンに放り込んで適当に調味料入れた丼物を試してみた、勝ちチームの℃-uteの面々・・・ “・・・でもおいしいかも” “(他人丼)っぽい味” “・・・こっちの方が味がある” めちゃめちゃ言葉選んでるし^^; あとは「歌ドキッ!」梨沙子のメイキング映像も。内巻き梨沙子かわいいなと思ってたけど、その前の梨沙子もやっぱかわいいな。 ◇DVDメニュー Vol.1 1 キャッチdeベリQ! 2 グッズdeベリQ! 3 2番deベリ

    DVD Berryz工房・℃-ute・真野恵里菜「ベリキュー!Vol.1」「ベリキュー!Vol.2」 | my little pleasure
  • Buono!「ライブ2009 ハイブリッド★パンチ」の企画力が素晴らしい - 天使と奇跡を見守る日記

    ハイブリッド☆パンチ [DVD] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/05/27メディア: DVD購入: 8人 クリック: 45回この商品を含むブログ (79件) を見る ハロプロの他のDVDとは違いトールケース仕様ではないのだけど、その分だけ装丁に凝ることができているようなので良し。 ハロプロのライブDVDはトールケースの中に当にDVDだけしか入っていないのだけど、この作品には16ページのミニフォトブックがついていてDVDを再生していないときにも視覚的に楽しめるようになっている。まぁこれが来あるべき姿なんだろうけど。 そしてもっとも驚いたのが、この作品のDISC 2。パッケージにはDISC 2の内容が「ソロ・ヴァージョン」とだけしか書かれてなくて、DISC 1と同じ尺のものを3人分DISC 2に入れることなんてできないだろう?と不思議に思っていたのだが、中を見ると

    Buono!「ライブ2009 ハイブリッド★パンチ」の企画力が素晴らしい - 天使と奇跡を見守る日記
  • ページが見つかりませんでした | my little pleasure

    mfluder
    mfluder 2009/05/18
    オーディオコメンタリ
  • シングルV Buono!「MY BOY」 | my little pleasure

    2009年5月17日 2009/5/13 Buono! シングルV「MY BOY」 ターゲットを狙って屋敷の三方から侵入した女盗賊団。 雅は一番有能という役どころどおり華麗な身のこなしで潜入してゆく!表情もシリアスにきまってる!ハマり役。 愛理はレーザー光線が交差する通路を器用に突破!でも要はほふく前進しただけで、メイキングでCGのレーザー光線のないただの通路をもくもくとほふく前進している愛理を見てちょっと悲しくなった(笑)。 そして我らがドジっこリーダー桃はピストル撃ってビックリ、鎧武者をさわってビックリと今回もおいしいオチ役でした(笑)。 最後は催眠ガスでガードマンを眠らせて、当然三人はそのあとマスクも付けずにかわいいお顔をさらしたまま堂々と侵入するという整合性無視の展開でターゲット確保! やはりストーリー仕立てのPVは、製作に力が入れられている感があっていいな。 確保したケーキをナイ

    シングルV Buono!「MY BOY」 | my little pleasure
  • 無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ) - Buono!(ボーノ) MY BOY ビデオクリップ

    mfluder
    mfluder 2009/04/17
    良いな。久しぶりに自主的に買おう。はじめの頃が嘘のような凝ってて丁寧な作り。何度も見ちゃいそう。
  • 無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ) - Buono!(ボーノ)「co・no・mi・chi」ビデオクリップ

  • http://d.hatena.ne.jp/degmzongo/20081207

  • いぇーい - 女のコファシズム−あふたーあうしゅびっつ

    http://www.k2.dion.ne.jp/~prse/hpma/2008/ わーい、楽曲大賞。 - 「楽曲部門」 1位「恋愛♥ライダー」Buono! 2位「タンタンターン!」MilkyWay 3位「ダーリン I LOVE YOU (Berryz工房 ver.)」Berryz工房 4位「ラッキーオーラ」真野恵里菜 5位「16歳の恋なんて」安倍なつみ & 矢島舞美(℃-ute) 点数はデフォルトで。 「恋愛♥ライダー」は去年の曲だとすっかり勘違いしてた。リリースペースが速いBuono!さんなのですね。この曲は今年の楽曲大賞に入れたいと以前から。とばしっぱなしの一曲。PVもよかったなー。ボーノの中でも他に選択候補がないわけでなはなくて、じゃあ何でこの曲なのだろう。単純にAメロの勢いが好きだからなのかも。ボーノはシングル曲をよく聴いてる。アルバムはバランスよかったような気がするがあまり聴い

    いぇーい - 女のコファシズム−あふたーあうしゅびっつ
  • DVD「Buono! days Buono!リーダー決定戦!」 | my little pleasure

    2008年9月1日 2008/8/22 DVD「Buono! days Buono!リーダー決定戦!」 Buono!リーダーの座をかけてゲーム対決。ゲストに清水・矢島も登場。 どのゲームも超お手軽なものばかりだし、対決といっても多人数グループでもなくて展開も限られるからあまり特筆することもなかったけど、強いて見所を挙げると、 ・愛理のフラフープ。といっても愛理はウエスト部分では出来ないので、替わりに右足首に引っかけてゴム跳びの要領で跳んでいたけど、その姿が膝の曲がり具合とか女の子っぽくてかわいかった。 ・雅・愛理の新みたいなエプロン姿。ちなみに桃は普通にお母さんの料理の手伝いをしているおこちゃまみたいだった(笑)。 ・卵料理対決で雅・愛理が比較的普通の卵焼きを作って、最後に登場した桃がいつものように嘘くさく大見得きって作り始めたら、クレープのような生地を作って、味付けしたスクランブルエッ

    DVD「Buono! days Buono!リーダー決定戦!」 | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2008/09/02
    "でもそれよりも個人的にはオープニングの、桃が自分の部屋でこの対決に向けた練習をしている設定らしきサービス映像が一番見所だったかも"
  • Dohhh UP! Buono!「ガチンコでいこう!」ビデオクリップ | my little pleasure

    2008年8月18日 2008/8/11 Dohhh UP! Buono!「ガチンコでいこう!」ビデオクリップ ・「ガチンコでいこう!」Buono! これはすばらしいPV。地下の賭博場シーン、スタジオのガールズバンドのシーン、ダンスショットシーンに、その他マニッシュスタイルでの細々したシーンと、映像シーンのバリエーションが豊富すぎ・贅沢すぎ!いろいろなシーンがただ用意されているだけでなくて、賭博場シーンはシリアスな雅・愛理とアニメキャラみたいな桃という定番設定の合間の素のリアクションのおもしろさとか、バンドシーンはポップさと明るさが抜群だったりと、それぞれが魅力を存分に引き出すよう仕上げられているし、そしてなにより三人のルックスが絶好調すぎる。特に鈴木愛理ヤバくない?かわいさを保ったまま、今度は潤んだ瞳で妖しさまで醸し出してきてるじゃないか。こわいこわい・・・。 桃は今回も良い役をもらって

    Dohhh UP! Buono!「ガチンコでいこう!」ビデオクリップ | my little pleasure
  • 検索用 - オレの中が100人の村だったら・・・

    検索用というか、自分のメモ用にハロプロの中で21世紀っぽいと思ったPVを取り上げておきます。1個1個リンク貼ろうとしましたが、自分はぜんぶDVDか、iPodで持ってるものなので、貼っても(自分が)使うこと無いや、よく考えると。と思ったので、特にオススメなのだけ貼っておきます。見たい方は、Dohhh up!で検索かければ全部出てくるはずなので、よかったらどうぞ。 http://www.dohhhup.com/

  • ::: Dohhh UP! ::: - Buono!(ボーノ)ガチンコでいこう! ビデオクリップ

  • ベリキュー仲良しバトル DVD のナイス・グッド・ポインツ - ぶるふぉぼ。ディスプレイ

    Berryz工房&℃-ute 仲良しバトルコンサートツアー2008春~Berryz仮面 vs キューティーレンジャー~with ℃-ute Tracks [DVD] アーティスト: ℃-ute,清水佐紀,矢島舞美,中島早貴,萩原舞出版社/メーカー: ZETIMA発売日: 2008/07/09メディア: DVD購入: 15人 クリック: 88回この商品を含むブログ (151件) を見る今年春に行われたベリキュー仲良しバトルコンサートツアー「Berryz仮面 vs キューティーレンジャー」の DVD を観たので、そのナイスグッドなポインツでも書いてみる。まず、今まで色々なコンサートがあったが、このベリキュー合同コンサートほど、ハロプロ×はてな界隈の高参戦率を感じたコンサートは未だかつてないかも知れない。巡回先のはてなダイアラーのうち、およそ 8〜9 割は参戦していたのではなかろうか、というのが

    ベリキュー仲良しバトル DVD のナイス・グッド・ポインツ - ぶるふぉぼ。ディスプレイ
  • 「ダーリン I LOVE YOU」がすばらしすぎて…… - ハロプロ記録

    mfluder
    mfluder 2008/07/12
    "先日鳴り物入りで行われたBerryz工房と℃-uteの合同コンサートでも、最初の曲に選ばれたわけですが、この曲のおかげで合同コンが2割り増しに良くなっていると言っても過言ではありません"
  • Mescolando - 鉄よりつよいもの。(旧)

    上のエントリで“CDと違った映像バージョン”について書いてて思い出したんですけど、今年の冬ハロコンライブDVDでのBuono!の曲を観ていて、ふと「あれ、『恋愛♥ライダー』のベースラインってこんなにクリアに聴こえてたっけ?」と思いました。 ちょっと意識して聴いてみたら、コードバッキングをしているギターのパートが、ライブ版ではほとんど聴こえません。 おそらく、ライブ会場でCDと同じミキシングで出してしまうと、会場の反響などで音全体がグシャッとなってしまい、なにが鳴ってるのやらわからないという状態になるのを避けるため、バッキングのギターのパートを抑えた、あるいはまったくカットしたミックスにしたのだと思われます。結果、CDではギターにマスキングされていたベースラインがクリアに聴こえるようになっているという。 もし、この曲のベースラインをコピろうと思っている方がいたら、CDを聴くよりこのDVDの音

    Mescolando - 鉄よりつよいもの。(旧)
    mfluder
    mfluder 2008/05/27
    "今年の冬ハロコンライブDVDでのBuono!の曲を観ていて、ふと「あれ、『恋愛♥ライダー』のベースラインってこんなにクリアに聴こえてたっけ?」と思いました"
  • DVD Buono!アルバム「Cafe Buono!」初回盤付録 | my little pleasure

    2008年3月6日 2008/2/20 DVD Buono! 1stアルバム「Cafe Buono!」初回盤付録 ・「こころのたまご」Dance Shot Version ダンス自体は、ちょっとかわいめだけど基平凡な振りや動きで、来なら単調なダンスショットVer.の映像で終わるところが、この白く浮かび上がってくるような映像効果のおかげで手の軌跡から目が離せなくなってひたすら見入ってしまう、不思議というかアイディア賞的なPVに。 何気に桃の衣装がイイ!多段フリルのミニで、いつものようにオーバーアクション気味でしっかり腰が入れてダンスしてるからダントツに動きがあって目立ってる。あと胸元が結構開いているのもかわいさアップで高ポイント!1コーラスサビの「全然おっけーだし?」のところの歌声がかわいいけど、2コーラスサビの「頑張りすぎないで?」のところではそのかわいい歌声にプラス両手でもじもじする

    DVD Buono!アルバム「Cafe Buono!」初回盤付録 | my little pleasure
    mfluder
    mfluder 2008/03/06
    "この白く浮かび上がってくるような映像効果のおかげで手の軌跡から目が離せなくなってひたすら見入ってしまう"